2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart35

1 :〇野:2020/05/09(土) 13:57:58.15 ID:98CeTsm40.net
コロナに負けるな
緊急事態宣言延長
営業時間短縮

787 ::2020/06/15(月) 00:21:36 ID:+Xp23n5b0.net
>>774
近隣でも似たような話があった
高田やばい人が多い

788 :名無しさん:2020/06/15(月) 00:26:05.12 ID:2x4xbcIi0.net
マイバック持参で酒2パック持ってレジに来たおっさんがレジ袋必要かどうか見てわからんか?
端数だけポイント支払いしますか?
馬鹿も休み休み言えよボケ

酒2パック片手で持てるやろがカスボケ
目と頭どんだけ悪いねんカス

789 :名無しさん:2020/06/15(月) 00:28:14.68 ID:2x4xbcIi0.net
会社が決めたことですから〜
って・・・
お前会社が定めた端数だけポイント支払い提案の要件を満たしてなかったのに
ボケのお前が端数だけポイント支払い提案しとったやろが

ちょっと考えて 喋って  生きろ
そしたら お前がアホだって自覚できるから

790 :名無しさん:2020/06/15(月) 00:29:06.18 ID:2x4xbcIi0.net
イオン系で1万回は買い物してるけど端数だけポイントで支払いしますか〜
言うてきたのお前だけじゃボケェ

791 :名無しさん:2020/06/15(月) 00:41:24 ID:xDCrJzqs0.net
エリアでも350いくの?

792 ::2020/06/15(月) 04:39:46.47 ID:vhuZwo+e0.net
あえて安価しないけど、こんな人になりたくはない。
自分の常識が世間の常識だと勘違いしてる大人にはね。

793 ::2020/06/15(月) 04:47:24 ID:vhuZwo+e0.net
ま、誰だかすぐ分かるだろうけど。

794 ::2020/06/15(月) 05:33:51 ID:H8wovuE+0.net
サビセンにも1万回電話してからどうぞ。

795 ::2020/06/15(月) 06:07:54 ID:tTncHCcT0.net
>>792
勘違いはしていないだろw単なる嫌がらせ
空気のように扱ってやれ

796 ::2020/06/15(月) 07:19:29 ID:4oRbwpEs0.net
>>774
パワハラって有給阻止とかサビ残強要とか?
メールのやり取り、ボイレコやら動画撮影して証拠は残した方がいい
それでも難しいのが現実だけどね

797 ::2020/06/15(月) 07:37:50.61 ID:ap9dIwwc0.net
>>796
あんまり言ってしまうとばれるので、パワハラで始末書?書いている有名な人です。
高田はパワハラ体質。パワハラをパワハラと思うわない。
勘違いしているで終わってしまう。
パワハラですと言えば、わがままとか職務放棄と言われる。
今回の内容は、休日出勤の圧力、声がでかくて恫喝しているように聞こえる、
言葉遣いが、あっ? おまえ、という言い方。
等々です。詳しくは、もみ消されていると思います。
ここまで言うと知っている人はわかると思うけどね・・。

798 ::2020/06/15(月) 07:56:17 ID:5LNxGvXd0.net
還元率って端数ポイント使って貰ったら上がる。
ポイントを使って貰ったらお客様満足に繋がるから端数ポイント利用は推奨してるんじゃなかったっけ。

799 :名無しさん:2020/06/15(月) 08:47:52.93 ID:4udd+I6s0.net
無能なら無能なりにきっちり躾けてからレジに投入せえや

800 :名無しさん:2020/06/15(月) 08:50:27 ID:4udd+I6s0.net
端数7円だけポイント支払い提案しても小銭の釣りは残るんだけど
ほんまあの馬鹿店員は何がしたかったの?
超絶暇でやること無いからレジから出て来てレジ周りを整頓してるフリしてたから暇つぶしだったの?

801 :名無しさん:2020/06/15(月) 08:58:58 ID:Qp5YDQVx0.net
>>800
何かありました?
詳しく聞かせてください

802 :名無しさん:2020/06/15(月) 09:27:23.36 ID:4udd+I6s0.net
後でな

803 :名無しさん:2020/06/15(月) 10:21:24 ID:Qp5YDQVx0.net
喚くことしかできない無能め

804 ::2020/06/15(月) 10:22:18 ID:Q7YXLk3e0.net
>>802
もうここにも店にも来るな

805 :名無し:2020/06/15(月) 10:25:51 ID:2JcjxxXy0.net
みんな構ってレスするから調子乗って居座っちゃったんだよ
NG入れてシカトでいい

806 ::2020/06/15(月) 10:34:02 ID:Q7YXLk3e0.net
>>788
安物の酒を偉そうに買うジジイなんて生きてる意味あるの?一定数ゴミが混ざるのは仕方ないのか。

807 :スギ:2020/06/15(月) 13:19:15 ID:I5Mdka+B0.net
ここ、中途で受けて落ちる人っているんですか?

808 ::2020/06/15(月) 13:44:05 ID:iSd4mvbL0.net
意外と落ちる

809 ::2020/06/15(月) 16:54:44 ID:1E1rg5Ml0.net
>>775
静岡県だけの全国職ねーかな

810 ::2020/06/15(月) 17:24:44.82 ID:1gYPNdh00.net
>>798
私の聞いた指示はそれです。
レジは大抵がパートかバイト。何一つ得にならないのに、わざわざ言われもしないことをやる訳ないですよね。

811 ::2020/06/15(月) 18:10:28.63 ID:Tll5AQVt0.net
>>775
中堅管理薬剤師でも600万しか貰えないのか

812 ::2020/06/15(月) 19:21:15.29 ID:oDOxcmlR0.net
>>811
部外者発見。管理薬剤師とか全く関係ないないんですけど。何言ってんの?

813 ::2020/06/15(月) 20:15:23.28 ID:L1Cn5PXN0.net
あー、かわいい薬剤師と結婚したい
もう贅沢は言わん、性別はどっちでもいいわ

814 ::2020/06/15(月) 21:09:44.21 ID:GHOmyLjR0.net
>>813
年収500万以下の人はお断りします

815 ::2020/06/15(月) 21:15:16.21 ID:AkG/gfOf0.net
>>814
エリマネになったら結婚して

816 ::2020/06/15(月) 21:19:20.29 ID:ybJ7+q5r0.net
>>815
営業部長になってから出直しな

817 ::2020/06/15(月) 21:20:33.24 ID:ybJ7+q5r0.net
♂で良ければね

818 ::2020/06/15(月) 21:26:21 ID:8awvKxOm0.net
>>809
パワハラ県だけどよろしいか?

819 ::2020/06/16(火) 00:05:58.21 ID:zptdp1bx0.net
>>816
エリマネと部長って違うんか?

820 :名無しさん:2020/06/16(火) 00:28:26.78 ID:fAuUxOFM0.net
>>775
エリマネで500〜はあり得んだろ 

821 :名無しさん:2020/06/16(火) 04:39:18 ID:LD5ZzK3F0.net
>>789
サービスセンターって、クレームをかわして客を宥めてってのが仕事なの。マニュアルの1つにその条件があるからそれ1つで丸め込まれたの、あなたは。
サービスセンターが客に言う事と、会社が店舗に指示する内容が同じなわけないでしょう。全てマニュアルならそれこそ通販かセルフレジでいいし。
ちょっとは考えたの?

ちなみに新卒者テキストにはまだ上↑の内容がマニュアルとして載ってた気がするけど、パートや中途社員らは最初から>>798の通り教えられる。

822 :名無しさん:2020/06/16(火) 05:02:05 ID:LD5ZzK3F0.net
>>548
お酒の2、3本なら、カゴ置いた瞬間にエコバッグ開いたら店員の目の前で入れられるから袋いるか聞かれませんよ。

もしくはエコバッグやめて袋入りますカードを出す。

ポイントが聞かれる時には合計額が出ている筈なので、無視してお金を出せばいいのでは?

既出ですが、電子マネーやクレジットならポイント利用きかれませんよ。

なんにしても、店員はとりあえず商品をスキャンしていくから何を聞かれてもシカトして画面見てお金出せばそれで終わります。

>>790
2万回じゃなかったの?w

823 ::2020/06/16(火) 05:54:03 ID:smEqkxIB0.net
相手にしないでぇー
喜んで居座っちゃうよ

824 :名無しさん:2020/06/16(火) 06:13:29.05 ID:27g0JPfr0.net
クレームは本部で起きているんじゃない
現場でおきてるんだっ!

825 ::2020/06/16(火) 11:05:13.66 ID:cCyXxs3v0.net
>>819
同じだと思う。
エリマネの上が副本部長だから。
人事権も持ってるし。
3エリア持ってるようなエリマネと1エリアのエリマネはだいぶ違うだろうけど。

826 :ワクワク:2020/06/16(火) 21:43:32 ID:wSkipAJM0.net
昔、有田様から殺すぞ、埋めるぞ!と何度ともなく言われましたが今となっては録音しておけばよかったと今となっては時すでに遅し

827 ::2020/06/16(火) 22:32:14.41 ID:rsAm+ZoI0.net
パワハラはもみ消され、役員、めだかのセクハラももみ消されている。
何もねえな、この会社。

828 ::2020/06/17(水) 07:55:10.40 ID:/Ju7Kc3J0.net
>>825
この表のエリマネは複数店舗統括、程度だろ
部長は一番下の長じゃね

829 :名無し:2020/06/18(Thu) 01:07:15 ID:LcgZI/gM0.net
他社からの転職を考えてますがどうですか?

830 :名無しさん:2020/06/18(Thu) 01:21:23 ID:uY1q/dhq0.net
まったりしてて最高ですよ
ただ24時間営業は覚悟してね
それとエリアだとボーナス少ないのもね

831 ::2020/06/18(Thu) 01:32:28 ID:KnnLxTl40.net
大体定時上がりだけど
やりがいは少ないかな〜
基本はパートの延長線だよ

832 ::2020/06/18(Thu) 04:32:41 ID:vf63GZfk0.net
>>831
出たwww

他社からの転職に不要な情報

833 ::2020/06/18(Thu) 06:07:42 ID:NmJbLtkm0.net
>>829
登録販売者の資格が勿体なくて・・・、というなら来い。

834 :キリン:2020/06/18(Thu) 08:08:18 ID:823tNnCK0.net
自分もこちらへの転職考えてるが、マッタリなのは良いな。

835 ::2020/06/18(木) 09:26:27.22 ID:M2e8oa4l0.net
今日まんこ臭っさ

836 ::2020/06/18(Thu) 11:02:24 ID:tiFr4YyE0.net
>>835
ゴミ判定はあっちのゴミスレ逝けよ

837 ::2020/06/18(木) 13:02:57.54 ID:SgOSgUkE0.net
薬剤師で転職してくる予定だけど
年収600万って嘘なんだな
500万くらいになってたわ

838 ::2020/06/18(木) 14:13:33.02 ID:eEIL5+pm0.net
全部、薬剤師年収500万の人の一人芝居に思えて来た

839 ::2020/06/18(木) 14:28:06.66 ID:6gGRAaUx0.net
>>832
ごめんね
他業種かと思ったんだわ

俺の周りは他社から転職組多いけどここが一番いいって言ってるよ

840 :V:2020/06/18(木) 16:21:52.82 ID:jP83D7542
僕は薬剤師ですが、ウエルシア辞める薬剤師ってどんな理由ですか?
ご存じの方教えて頂けますか。

841 ::2020/06/18(木) 19:02:43.56 ID:VLbDwHmI0.net
ウルスマスクやめろまじで

842 :名無しさん:2020/06/18(木) 21:10:49.83 ID:3cmuvwOQ0.net
スレッドを2分化する

棲み分けを促し、人を分散させ薬剤師vs一般のバトルも回避させる効果あり

執拗に一方的な主張を繰り返す(2スレッド同時)

面倒くさくなって過疎る(今ここ)

また投稿が増えた所で同じ流れを繰り返すんだろうな

843 :名無しさん:2020/06/19(金) 01:06:17 ID:PIGHHEyr0.net
ウエルシア行くと従業員多いなあといつも思うわ
これだけ人時取らせてくれるなら社員は本部の指示だけ消化すればいいだけだから
マッタリムードも頷ける

844 ::2020/06/19(金) 03:25:21 ID:7bJL+Yiu0.net
夏冬のボーナス支給日っていつですか?

845 ::2020/06/19(金) 07:12:55 ID:2ktcat6w0.net
>>844
冬w

846 ::2020/06/19(金) 10:26:41 ID:YztPjeUb0.net
>>666
グロ

847 ::2020/06/19(金) 15:38:26 ID:i3Kx3S0L0.net
薬剤師だけど転職しても年収400万台しかないからここにしがみつくしかない

848 ::2020/06/19(金) 18:40:38 ID:RVYFMxB00.net
マスクしたくない
解禁まだ

849 ::2020/06/19(金) 20:09:09 ID:GQXkKwYN0.net
>>844
もう出たよ

850 ::2020/06/19(金) 23:11:56.94 ID:ArJxyTpC0.net
ヤフーニュースより
大手の夏のボーナスは6%減
リーマンショック以来の減り幅で
平均92万5947円と少ない中

売上、株価も最高値を更新と好調だった
ドラッグストアはコロナ禍で大変な思いもされたでしょうから報われると良いですね

851 ::2020/06/20(土) 05:07:49 ID:kpnsnboe0.net
わいは全国薬剤師なので130万くらいかな
売り場の総合職は安くて気の毒だわ

852 ::2020/06/20(土) 08:14:42 ID:NIQRimlU0.net
>>851
おぉそれだけ出るなら良かった

ちなみに公務員(国+地方)の2020年夏ボーナスは
管理職除く下っぱ平均で74万499円で今年の伸び率はぐんと抑えられたとの事

853 ::2020/06/20(土) 08:17:35 ID:TFz2gHUs0.net
何者か知らないが偉そうで煩わしい

854 ::2020/06/20(土) 13:04:53.96 ID:6u9BwDCx0.net
>>852
130万は夏冬の合計な

855 ::2020/06/20(土) 14:26:03.35 ID:6DRsd6EM0.net
>>853
夏のみな
ポータルでP3の賞与見てみ

856 ::2020/06/20(土) 16:42:00.85 ID:tccPr3HK0.net
可愛い薬剤師と結婚したい

857 :名無しさん:2020/06/20(土) 16:50:15.36 ID:R27Kl45X0.net
薬学部行きなよ

858 ::2020/06/20(土) 17:55:42 ID:CKE1iFAY0.net
>>857
自分は努力するのが嫌だからそこそこ稼ぎのある女と結婚したいんだよ

859 ::2020/06/20(土) 18:00:16 ID:iRiVburO0.net
薬剤師の人って可愛い人多くない?気のせい?

860 ::2020/06/20(土) 18:06:05 ID:hFzCUYSr0.net
薬局に就職する薬剤師→普通
ドラッグストアに就職する一般→・・・

861 ::2020/06/20(土) 18:15:00 ID:yiBoipjL0.net
>>859
薬剤師なんかブスばかりだぞ
年収も500万くらいで終わりのコスパ最悪のくそ資格
高卒トーハンの方がコスパいい

862 ::2020/06/20(土) 18:55:14 ID:bIdqKaRg0.net
今日行ったらウェルシアのゴミ店員にガンつけられた
前の爺さんの方が良かった
(大井町○央店な)

863 ::2020/06/20(土) 18:55:52 ID:QD9Si39Z0.net
今時分子供を大学にも親の経済力と
今時分大学にも行かれない頭と
似たもの同士でくっつけばいいんじゃない?

864 ::2020/06/20(土) 19:39:27 ID:MPe2qQsb0.net
>>861
高卒トーハンブスまんこの嫉妬か

865 ::2020/06/20(土) 20:56:32 ID:6VsHfKUF0.net
あいうえお

866 ::2020/06/20(土) 20:56:55 ID:6VsHfKUF0.net
この世の闇掲示板

867 ::2020/06/20(土) 21:30:32 ID:rs/VSUsW0.net
ウエルシア店舗では毎月20日は200ポイント以上のご利用で、1.5倍分のお買い物ができます

これってどういう意味ですか?

868 ::2020/06/20(土) 21:38:53 ID:uNCY/8+80.net
読んでそのままの通り

869 ::2020/06/20(土) 21:48:22 ID:3MZcl/Zw0.net
200Pが300円として使えるって事ですわ 
今日は中々の戦場だった

870 ::2020/06/21(日) 00:54:22 ID:6bjIYKOh0.net
自粛ムードも薄れて先月までのようにはいかんかなと思ってたらそうじゃなく撃沈

871 ::2020/06/21(日) 02:52:15.68 ID:F9bSewwj0.net
>>858
薬学部入学できる時点でそこそこ裕福な家庭だろうし、奥さんも美人が多いんじゃないかな

872 ::2020/06/21(日) 05:30:08.08 ID:9GSC16SL0.net
薬剤師でなきゃ結婚できなかっただろうという人は時々見る
医師にはなれずとも薬剤師にはなれて良かったね

873 ::2020/06/22(月) 21:35:14.81 ID:kKCwXIxs0.net
以下スレタイとは無関係のトーハンの嫉妬が続きます

874 ::2020/06/22(月) 22:02:13.44 ID:1E6bzh7N0.net
以下スレタイとは無関係の薬剤師の自慢(小さな世界内限定)が続きます

875 ::2020/06/23(火) 07:53:49.61 ID:7A25crNX0.net
つまんねレスだな。

876 ::2020/06/23(火) 15:25:06.65 ID:P9oSFf+80.net
登録販売者の試験受かったら元日から仕事することになるとしても資格を活かさないと勿体ないよな。

877 ::2020/06/23(火) 16:00:25.99 ID:G8Eh+6vb0.net
>>875
見なきゃいいのに
レスしなきゃいいのに
馬鹿なの???

878 :774:2020/06/23(火) 21:31:42.64 ID:rJ8shaTa0.net
中途薬剤師で年収どのくらい貰える?マツキヨと悩む

879 :名無しさん:2020/06/24(水) 04:45:33 ID:+VzLefT40.net
有給消化してボーナスもらってソッコーやめるって奴がいるんだが、ボーナス支給日に在籍してれば貰えると思ってる馬鹿なんだわ。日数逆算してた。
吸収されてきた身だからあんまりウエルシアのこと知らんが、さすがに無いよな?前の会社だと何日か前に、賞与対象者みたいな確認が各店長にきてた。だから退職願いがあんま早いと賞与もらえないと思うんだけど…?

880 ::2020/06/24(水) 04:59:15 ID:fbJUew5+0.net
もらえはするだろ?
但し何かと理由をつけて評価下げられそうな気がするんだけど
これは実例聞きたいね

881 :名無しさん:2020/06/24(水) 06:18:46 ID:+VzLefT40.net
>>880
もらえるんだ…衝撃。
たしか前のとこは、算定期間に提出し支給日は除籍→もらえない、算定期間に提出し支給日は在籍→減額支給、有給に入ってると寸志程度…。確定後に提出は勿論満額。だった。
最初に書いた辞めるって言ってるやつは、在籍してれば満額(多分前年度と同等って意味)もらえる感じで言ってるんだよなぁ。有給消化の最終日にしてやるっつって逆算してんの。

882 ::2020/06/24(水) 07:34:25.48 ID:LjvKX2Ux0.net
いや支給日に有給消化中だろうが在籍してれば満額貰えるでしょ。
退職予定者は評価最低ランクではなかったはず。
夏のほうが賞与多いから退職予定者多いのかな。

883 :名無しさん:2020/06/24(水) 09:14:13 ID:pASylR180.net
支給日に在籍していればもらえるだろ。
算定期間は昨年度下期だし。

884 ::2020/06/24(水) 14:35:06.65 ID:ddRuqGiD0.net
断定からの疑問は笑う

885 ::2020/06/24(水) 16:33:17.31 ID:jhgNwUEM0.net
>>884
どこに断定しているやつがいる?みんな疑問形だと思うんだが
人を中傷することでしかコミュ取れないアホは黙ってろ

886 ::2020/06/24(水) 20:13:30 ID:v62Vd1rW0.net
>>878
500万くらいでは?
マツキヨもそんなもんだよ

887 :名無し:2020/06/24(水) 20:36:06.50 ID:9geqK/sW0.net
>>878
515万から

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200