2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染上等】NEC日本電気の裏事情150【3密職場】

467 :名無しさん:2020/05/28(木) 23:00:38.78 ID:u+YMkGaT0.net
この業界で唯一良いのは割と転職がしやすいということがあるが、じゃあむやみに転職すれば
いいかというとそうでもなくて、本当に実力ある奴は名前でお呼びがかかるんだよな
友達とか評判で

リクルートとか登録して、探して、って考えてる段階でもうダメ。資格なし
だいたいクズが9割でそれがシャッフルされて回ってるだけ
派遣会社で一山幾らで売られて終わりの人生

まあ大学の時の友達みていてもだいたいやっぱり幸せそうな奴は最初の会社でビシッと決めて
続けてるよ。せいぜい第二新卒
ITとかよりむしろ時代遅れとされていた、化学、造船とか自動車とかw 古い製造業の方が
ちゃんと家庭を持ってまっとうな人生歩んでいる奴が多い

あんまり知り合いはいないが意識高い系な感じで外資とかベンチャーとか行く奴は、元気そう
だけでなんかおかしいんだよねw すぐ折れそうというか目つきがどっかおかしいw

総レス数 1021
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200