2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JVCケンウッドの裏事情14

1 :名無し:2020/07/04(土) 05:08:12.10 ID:cC6/CKW30.net
1名無し2017/01/04(水) 17:35:03.95ID:Czwc/rwb0
旧日本ビクターは音響機器老舗である傍ら、VHSのロイヤイティー依存で企業のスリム化が遅れた会社で、
松下資本が撤退、外国に売りとばされそうになった。
しかし、海外へ売るよりも日本の企業へと言うことで、ケンウッド(旧トリオ)と経営統合した。
ケンウッドと日本ビクターが結びつき、音響機器はその合併会社が引き継ぎ、外国でのブランド力の強い
JVCをメインとしてVictorブランド展開の終わりを迎えた。
旧日本ビクターはテレビ類の製造から撤退して、船井製をJVCのブランドで海外提供した。

JVCの救済会社のケンウッドは春日無線から始まり、後にトリオという社名で、そしてケンウッドという
輸出名に統一された。
アマチュア通信機でも有名だったが、音響機器でも高い評価を得ていた。
社名が輸出ブランド名に統一された頃に、ライバルとされていたパイオニアに負けじと、
後発ながらカーオーディオに進出し、ホームオーディオと共に安定したシェアを保ってた。

旧日本ビクターは完全に消滅したと思って間違いない。
現在はJVCのバッジのみで、中身はケンウッドが主導権を握っていると見て良い…。

…のはずだった、が。

統括部長レベルは皆旧ビクター社員に占領され、今では完全にビクターに乗っ取られてしまった。

仕事ができるのはケンウッド社員。
上司にゴマをするのがうまいのはビクター社員。
そして出世するのもビクター社員。
露骨なケンウッド潰しが蔓延している。
もはや徹底抗戦しかない!!

18 :名無し:2020/07/04(土) 05:33:17.61 ID:cC6/CKW30.net
従業員意識調査の記事も古くなってきたな
思いつきで立ち上げたらもう満足
続ける力がない
いつもこうだ

19 :名無し:2020/07/04(土) 05:39:09.15 ID:cC6/CKW30.net
898名無し2019/01/31(木) 20:17:59.64ID:+vYKl8iI0
好決算だったな
やはりこの会社を引っ張ってるのは八王子のAMだということが証明されたね
来年はAMボーナス7ヶ月、MS5ヶ月、PSはなしでいいな
 ↑
コイツ息してる?w

20 :名無し:2020/07/04(土) 05:40:01.42 ID:cC6/CKW30.net
2016年9月9日にメッセージ出した人
取締役退任みたいなんだけど対話会いつやるの?3月中にやるの?
月例ナントカでもみんなの前でやるって宣言したよね?あれは嘘なの?取締役は嘘つくの?

21 :名無し:2020/07/04(土) 05:40:50.40 ID:cC6/CKW30.net
この制度って事業活動の縮小を余儀なくされた時に使うんだよね?
だったら俺の業務も縮小しないとおかしいよね?
でも日程は遅らせてないし、目標もレベルを下げたり減らしたりしてないんだけど、どうなの?

22 :名無し:2020/07/04(土) 05:46:57.77 ID:cC6/CKW30.net
5年毎の職場ローテーションとかいってるけど
そもそも異動する方法がFA以外にないんだよな
上長に異動したいって言ったって、その上長の顔の範囲でネゴを取るしか無い
FAだって、どこの部署でなにをやっているのかよくわからないし
結局、人事部がアホってことだよ

23 :名無し:2020/07/04(土) 05:47:33 ID:cC6/CKW30.net
以上暫定テンプレ終了

24 :名無し:2020/07/04(土) 09:39:41 ID:Xl7VvUcQ0.net
朝5時から必死にスレ立てとかヒマなじいさんかよw

25 :名無し:2020/07/05(日) 03:51:56 ID:PTMXQ0Ns0.net
夜更かししてたら新スレが立ってることに気付いた
スレ立てしてるのはKの人なんだな…よっぽど言いたいことがあるに違いない
TOP目指して君がこの会社を変えろ!

26 :名無しさん:2020/07/05(日) 17:26:09 ID:7QhMad2s0.net
ここもとっとと外資に買収されたほうがいい

27 :名無し:2020/07/05(日) 23:47:04 ID:NaKMs4e40.net
テンプレだったのか
最初から読んでて連投しまくるヤベー奴だと思っちゃった

28 :名無しさん:2020/07/06(月) 12:50:27 ID:zIhNmsQx0.net
上げないとDAT落ちだから頑張ったんよ

・10レス以下120分放置でdat落ち

・20レス以下240分放置でdat落ち

・60レス以下1200分放置でdat落ち

・48時間放置でdat落ち・10レス以下120分放置でdat落ち

・20レス以下240分放置でdat落ち

・60レス以下1200分放置でdat落ち

・48時間放置でdat落ち

29 :名無し:2020/07/06(月) 13:12:54 ID:5j1m2WGO0.net
そうだったんですね。自分が建てたスレがdat落ちした理由がわかりました。

30 :名無し:2020/07/07(火) 23:45:49 ID:Ucr8cyXz0.net
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

31 :名無し:2020/07/07(火) 23:47:34 ID:Ucr8cyXz0.net
昨日の、電話を受けた平社員と課長の会話です。

平「課長、東京ガスからお電話です」
課長「東京だす?」
平「ガスです」
課長「カスタム?」
平「東京ガ・ス・です!」
課長「東京ジャスデスク?」

ちょっとここで平社員がイライラ。

平「順番に言いますよ!東京!」
課長「東京」
平「ガンダムのガ!」
課長「ガ」
平「ガンダムのン!」
課長「ン」
平「ガンダムのダ!」
課長「ダ」
平「ガンダムのム!」
課長「ム」
平「です!」
課長「東京ガンダム」
平「だから違いますってば!!!!…ん????」
課長「????????」

32 :名無し:2020/07/07(火) 23:48:52 ID:Ucr8cyXz0.net
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

33 :名無し:2020/07/09(木) 06:31:08.44 ID:YllT+f7m0.net
本社から移転するのか
売却するならどんどんオフィス空けないとな

34 :名無し:2020/07/11(土) 04:25:59 ID:rw6uJjGq0.net
VHSジジイはJチーフやJ幹部
VHSジジイは横滑り
VHSジジイは俺より後からやってきた
VHSジジイはそのくせ上司
VHSジジイは何もしない
VHSジジイは何も知らない
VHSジジイは毎日来てるだけ
VHSジジイのJ幹部は定時で帰る
VHSジジイのJチーフは居るだけ残業代稼ぎ
VHSジジイは態度は横柄
VHSジジイはなぜか降格しない
VHSジジイは大量に居る
VHSジジイを会社は野放し
VHSジジイのせいで昇格は絶望的

35 :名無し:2020/07/11(土) 08:28:25 ID:awQ0ztS50.net
降格してるよ、結構
部長から担当課長まで下がってる人もいる
担当課長って、Jの残党しかいないだろ?
そういうことだよ。

36 :名無しさん:2020/07/11(土) 23:37:47 ID:WsKTpOE90.net
●ビクター(JVC-kenwood)売上推移

・2003.3 寺田雅彦 9676億円 前年比
・2004.3 寺田雅彦 9219   ▲05%
・2005.3 寺田雅彦 8405   ▲09%
・2006.3 寺田雅彦 8068   ▲04%
・2007.3 寺田雅彦 7426   ▲08%
・2008.3 佐藤国彦 6584   ▲11%
・2009.3 河原春郎 (3113) −   ※合併
・2010.3 河原春郎 3986   ▲40%(2年前と比較。VとKを合わせた数字)
・2011.3 河原春郎 3526   ▲11%
・2012.3 河原春郎 3208   ▲09%
・2013.3 河原春郎 3065   ▲05%
・2014.3 河原春郎 3163   +03% ※東京特殊電線部門合併分売上増
・2015.3 河原春郎 2850   ▲10% 
・2016.3 河原春郎 2922   +02%
・2017.3 辻_孝夫 2992   +02%
・2018.3 辻_孝夫 3024   +01%
・2019.3 辻_孝夫 3076   +02%
・2020.3 辻_孝夫 2913   ▲05%

★★★過去最悪の売上高!コロナの前でこれ!★★★

37 :名無し:2020/07/13(月) 23:33:11 ID:XcvQsHBN0.net
jvcケンウッド、ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
特にここ見てる奴ヤバい。いまどきカキコしている奴もっとヤバい。俺とか。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

38 :名無し:2020/07/14(火) 06:38:24.51 ID:YTfQ7JiM0.net
中間レビューで休業の影響をどうするかについて
なぜ人事部は考え方や方針を出さないの?

39 :名無し:2020/07/14(火) 06:57:29 ID:qQUz8jXT0.net
人事はアホだから。

休業やテレワークで人事制度はもう崩壊しちゃったもんね。
富士通、日立、日本電産なんかが、対応した人事制度に変更する中、
人事部は、上司に行動をアピールしろ。なんて制度をこれから
10年続けるつもりなんだよ。

7月なのに従業員意識調査まだないね。
スピード感0,人事制度関係0確定ってわかってるからかな。

40 :名無し:2020/07/14(火) 23:21:23.42 ID:15m3kTn10.net
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。

41 :名無し:2020/07/14(火) 23:23:00.67 ID:15m3kTn10.net
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
本当の本当に

42 :名無し:2020/07/14(火) 23:24:05.34 ID:15m3kTn10.net
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

 >>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

 >>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

43 :名無し:2020/07/14(火) 23:25:16.13 ID:15m3kTn10.net
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ

 喧嘩時の声は

 「マーオ」

 これを互いが連呼し合う

 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく

 こんな感じ

 A「マーオ」

 B「マーオ」

 A「マーーオ」

 B「マーオ」

 A「マーーーオ!」

 B「マーーオ!」

 A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」

 B「マーーーーーーーオ!!!!!」

 A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」

44 :名無し:2020/07/14(火) 23:26:08.33 ID:15m3kTn10.net
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

45 :名無し:2020/07/14(火) 23:26:39.95 ID:15m3kTn10.net
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。

46 :名無し:2020/07/15(水) 07:05:48.11 ID:P3xol5VX0.net
上司がテレワークの方が仕事がはかどる。なんでだろ〜

47 :名無し:2020/07/16(木) 02:07:05.76 ID:esxjztws0.net
不平・不満・愚痴…出来ない奴に限って何でも他人のせいにする
マウントとりたいのかもしれないけど、こっちはもう一切かかわりたくないと思ってるから
反論する気もないので勝手にやってね

48 :名無し:2020/07/16(木) 06:36:42.04 ID:oFH6cufX0.net
長野のカレンダー舐めてんの?
手が空くなら手伝え

49 :名無し:2020/07/16(木) 21:32:40.59 ID:bJNYU1FS0.net
企業に対するネット誹謗中傷で成立する犯罪
ネット上において、企業に対して誹謗中傷を行うと、犯罪行為になる可能性があります。
以下では、ネット誹謗中傷によって成立する犯罪について、説明をします。

名誉毀損罪
企業に対して誹謗中傷をすると、名誉毀損罪が成立する可能性があります。
名誉毀損罪とは、公然と事実を摘示することによって対象者の社会的評価を低下させたときに
成立する犯罪です。ネットは誰でも見ることができるので、「公然と」と言えますし、
名誉毀損の対象者は個人だけではなく企業も含まれるので、事実を示すことによって誹謗中傷の
投稿をすると、名誉毀損に該当します。

また、名誉毀損罪が成立するのは、「虚偽」を書き込んだケースだと思われていることがありますが、
それは間違いです。「真実」の書き込みをした場合にも、「事実の摘示」である限り、名誉毀損になります。

名誉毀損罪の刑罰は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金刑です(刑法230条1項)。

業務妨害罪
企業に対する誹謗中傷によって企業の売上げが低下した場合などには、偽計業務妨害罪が成立する
可能性があります。偽計業務妨害罪とは、相手を騙したり虚偽を流したりして他人の業務を妨害する
ときに成立する犯罪です。たとえば、「この会社は**している」などと虚偽の投稿をして
業務を妨害すると、業務妨害罪となります。

業務妨害罪の刑罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑です(刑法233条)。

信用毀損罪
虚偽の書き込みによって企業の経済的な信用を毀損した場合には、信用毀損罪が成立します。
信用毀損罪の刑罰も、業務妨害罪と同様3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑です(刑法233条)。

50 :名無し:2020/07/16(木) 23:56:08.98 ID:ihgdlP030.net
毎年同じコメントを書き続ける阿呆な評価者を逆評価してやりてえぞ。

51 :名無し:2020/07/17(金) 01:43:15.51 ID:4n0Q/Vyj0.net
>>47

という不平不満なw
あほだろwww

52 :名無し:2020/07/17(金) 02:19:25.94 ID:L24DRAiN0.net
>>51
特定の個人を思い浮かべながら書いたけど言われてみれば確かにそうだな
でも機会があるたびに上司にアイツとは2度と一緒に仕事したくないってことだけは
訴え続けなきゃ現状維持になっちまうから、それくらいはするよ

53 :名無し:2020/07/18(土) 22:38:48 ID:87a0I5900.net
おれは年下の優秀で生意気な奴を潰して退職させるのが一番楽しい。必ず評価で蹴落とす!

54 :名無し:2020/07/18(土) 23:11:10 ID:Cn1BRdb10.net
>>53

優しいなお前
楽で居心地いいからってこんな会社いたらキャリア浪費するだけだもんな。
少しでも早く他に転職した方が本人のため。

55 :名無し:2020/07/19(日) 02:23:06.25 ID:/aWWbNEn0.net
やれやれ…あと何年持つんだろうこの会社

56 :名無し:2020/07/19(日) 08:51:47.40 ID:5HvwBFyD0.net
テセウスがあるから余裕っしょ

57 :名無し:2020/07/20(月) 22:32:25 ID:flMZXzR20.net
企業に対するネット誹謗中傷で成立する犯罪
ネット上において、企業に対して誹謗中傷を行うと、犯罪行為になる可能性があります。
以下では、ネット誹謗中傷によって成立する犯罪について、説明をします。

名誉毀損罪
企業に対して誹謗中傷をすると、名誉毀損罪が成立する可能性があります。
名誉毀損罪とは、公然と事実を摘示することによって対象者の社会的評価を低下させたときに
成立する犯罪です。ネットは誰でも見ることができるので、「公然と」と言えますし、
名誉毀損の対象者は個人だけではなく企業も含まれるので、事実を示すことによって誹謗中傷の
投稿をすると、名誉毀損に該当します。

また、名誉毀損罪が成立するのは、「虚偽」を書き込んだケースだと思われていることがありますが、
それは間違いです。「真実」の書き込みをした場合にも、「事実の摘示」である限り、名誉毀損になります。

名誉毀損罪の刑罰は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金刑です(刑法230条1項)。

業務妨害罪
企業に対する誹謗中傷によって企業の売上げが低下した場合などには、偽計業務妨害罪が成立する
可能性があります。偽計業務妨害罪とは、相手を騙したり虚偽を流したりして他人の業務を妨害する
ときに成立する犯罪です。たとえば、「この会社は**している」などと虚偽の投稿をして
業務を妨害すると、業務妨害罪となります。

業務妨害罪の刑罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑です(刑法233条)。

信用毀損罪
虚偽の書き込みによって企業の経済的な信用を毀損した場合には、信用毀損罪が成立します。
信用毀損罪の刑罰も、業務妨害罪と同様3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑です(刑法233条)。

58 :名無し:2020/07/21(火) 00:29:28.46 ID:o6hfRERU0.net
>>55

そう言われて10年以上経ってる
実は優良企業

59 :名無し:2020/07/21(火) 02:02:36.83 ID:5qFSsiwL0.net
>>58
コロナ対応も慎重だし意外と余力あるのかもな

60 :名無し:2020/07/21(火) 04:28:56.69 ID:p/bLX23d0.net
この5年で突如部長クラスになれたビクターの残党は出世と私欲にまみれた悪党ばかりです。
よく素行調査をしてください。面白いほど埃が落ちます。無様なケンウッドの幹部はビクターに助け舟を出しましたが見事に噛まれましたね。
この残党が居座って権限を横行しているかぎり
会社は破滅へ真っしぐらでしょう。
すべて人選を失敗したんですよ。
ビクターにいた普通以上の人間は全員去りました。卑しいケンウッドの残党たちも行く末が楽しみです。
合掌

61 :名無し:2020/07/21(火) 07:30:31.46 ID:an410M1C0.net
>>53
「泣いた赤鬼」を思い出した

62 :名無し:2020/07/22(水) 00:45:52 ID:O1/Yn0FI0.net
幹部は部下に一次評価してもらおう。

63 :名無し:2020/07/22(水) 01:18:45.43 ID:uRQXIdB20.net
直属の上司は有能(良い人)だけどその上の幹部がクソな場合はどうするんだ

64 :名無し:2020/07/22(水) 05:20:21 ID:tBS6B8Q80.net
おれ幹部だけど自分の評価につながる下の功績は
欲しい。

65 :名無し:2020/07/22(水) 06:38:53 ID:MaINf0l20.net
見た目が若いヤツは評価低いよな
老けてるやつは上がりやすい

66 :名無し:2020/07/23(木) 13:28:59.95 ID:ROrzXTKT0.net
アホな幹部が残業代のカットを躍起になってるけど幹部の給与をもっとカットしろよ。どうみても幹部が給与を取りすぎだ。

67 :名無し:2020/07/23(木) 19:55:36 ID:RYboMUrJ0.net
>>66
同感です

68 :名無し:2020/07/24(金) 03:01:08.45 ID:KxNXn51+0.net
>>66

幹部は幹部でカットされてるからな

69 :名無し:2020/07/24(金) 07:42:35.11 ID:eVeQMflr0.net
幹部がカットされてる割合なんて微々だろ。
仕事はできないのにもらってる分母の額が
一般職と比べて全然違う。
最低でも30%はカットしてほしい。
3〜5%のカットじゃふざけてるとしか
思われないぞ。

70 :名無し:2020/07/24(金) 07:52:19.95 ID:3mCYDzji0.net
具体的な数字憶えてないけど、結構カットされてなかったっけ?
自分が幹部職だったら、これはきついなって思った記憶だけがある

71 :名無し:2020/07/24(金) 07:53:19.32 ID:rznPuZbO0.net
決めてるのは人事部の幹部だろ?
自分の給料減らさんよ
くそ人事部だもん

72 :名無し:2020/07/24(金) 19:34:16 ID:eVeQMflr0.net
たいして仕事しねえ幹部なんか給料半額にしろ。
威張って偉そうなこと言う以上、経営が厳しくなった時だけ連帯責任に転嫁するんじゃなくて、幹部の責任を果たして貰いたいものだ。

73 :名無し:2020/07/24(金) 21:09:49 ID:xsW8O3et0.net
幹部もそうだが経営陣もたいして責任とってないよね

74 :名無し:2020/07/25(土) 04:58:07.73 ID:6hqwFuc30.net
あおり運転を自動検知とか社会情勢的にタイムリーな企画だねと思う

75 :名無し:2020/07/25(土) 23:44:01.91 ID:d9W2qFBD0.net
DXとPSはマシだけどAMとMSの幹部はひどいらしいね。誰か情報チョくれ。

76 :名無し:2020/07/27(月) 20:57:26 ID:ElNlmnKT0.net
半沢直樹みたいな上司がいないんだよ。
鼻くそ幹部しかいない会社なんだよ。

77 :名無し:2020/07/27(月) 21:39:44 ID:aiAelHls0.net
同じように左遷されたんだろ?

78 :名無し:2020/07/27(月) 21:48:49.22 ID:KGmcGFUI0.net
完全同意ですね。威張るだけしかできねえ勤怠管理に命をかけてるあほ幹部
なんとかしたら?人事部さん

79 :名無し:2020/07/28(火) 06:19:36 ID:V/7e2OWj0.net
ましな人材がいない

80 :名無し:2020/07/29(水) 02:38:40.66 ID:bogt2WrU0.net
かと言って、自分が上に上がる気もない

81 :名無し:2020/07/29(水) 06:11:27 ID:IGpaWktQ0.net
管理職しか上がらないしな

82 :名無し:2020/07/30(木) 19:09:39.62 ID:N/vbNzgO0.net
ここで評価される条件を教える。
根性が腐ってる奴
頭がおかしい奴
口が達者な奴
権力が好きな奴

83 :名無し:2020/07/30(木) 23:48:28.33 ID:iP3Sdlaw0.net
汚ねえ上司にうんざりだね
部下を利用して裏切る
腐ったやつらがなんで管理職なの?

84 :名無し:2020/07/31(金) 00:19:37 ID:5/zC4ibA0.net
腐った奴らが推薦してるから。

85 :名無し:2020/07/31(金) 00:56:56 ID:Yv4fF6VG0.net
腐った奴らを駆逐も出来ず、浄化も出来ず、出ていく選択も出来ない、腐った奴ら以下が集まるスレですか

86 :名無し:2020/07/31(金) 12:57:21 ID:0txdW1dA0.net
腐った幹部社員より腐った奴はいない
から心配するな。
ここの会社は幹部社員よりも一般社員の方が
優秀だと思うぞ。

87 :名無し:2020/08/01(土) 01:49:00.91 ID:zvcMCDy70.net
最近パワハラ幹部.モラハラ幹部が登場しませんね。コロナになりましたか?

88 :名無し:2020/08/01(土) 02:03:56.81 ID:wIdh0A2i0.net
コロナのおかげで顔も見たくない奴と出社日をずらしてる
この点に関して言えばありがたい事だと思ってる

89 :名無し:2020/08/01(土) 10:38:36 ID:r7/BUsnJ0.net
バッサリはやらないだろうから、
あと10年は腐った幹部が残ってるだろうな

90 :名無し:2020/08/01(土) 15:10:42 ID:qhasEvfu0.net
売り上げと利益を上げられるかどうかが全て
腐ってるかどうかは関係ない
自分の仕事に貢献してくれるやつを評価するのは当然

91 :名無し:2020/08/01(土) 18:47:48.53 ID:r7/BUsnJ0.net
そういうところが腐ってんだろ・・・

92 :名無し:2020/08/01(土) 20:26:54 ID:beAlU5XT0.net
>>90
お前は新入社員からやり直せ。
「売り上げと利益を上げられるかどうかが全て」?笑える。
評価者の点数稼ぎに利用価値がある奴かどうか
だけだ!いくら売上あげたって評価者が嫌いな奴は絶対に認めねえんだよ。それが評価だ。

93 :名無し:2020/08/01(土) 20:35:59 ID:beAlU5XT0.net
腐った幹部に当たった社員は生き地獄だろ。
選択肢は定年まで耐えるか退職かの二つだけだ。
それがこの会社の現実だ。
幹部からの忠告だ。

94 :名無し:2020/08/01(土) 22:02:45 ID:HekciEBs0.net
>>92

自分の仕事に貢献してくれるやつっていってるだろw
権利ばかり主張する赤字社員はこれだから困る

95 :名無し:2020/08/01(土) 22:04:31 ID:HekciEBs0.net
なんでも腐った幹部のせいにするお前ら腐ってるよなwww
完璧な上司なんていないからいくらでも腐った幹部扱いできるしな
他責性の塊わろす

96 :名無し:2020/08/02(日) 01:51:04 ID:azc0MS8o0.net
相変わらず幹部ガー幹部ガーしかいないんだな
まぁこんなとこ見てるやつはそりゃそうか

97 :名無し:2020/08/02(日) 01:58:27 ID:hqL+74tD0.net
見てるとドリフのコントの最後に長さんが「だめだこりゃ」って言う感じになるな

98 :名無し:2020/08/02(日) 09:40:27 ID:1VRQCxFf0.net
事前面談なしでD評価とか付けるやついるからな
2段階評価なんて意味ねーよ

99 :名無し:2020/08/02(日) 13:35:18 ID:M5X964W70.net
好き嫌いでつけるならまだしもろくに見もしないでつけるやつもいるからやる気なるなるわ

100 :名無し:2020/08/02(日) 22:52:05 ID:M+B0guRF0.net
年収で考えれば分かるはずだが固定費を圧迫している犯人は人件費の高い幹部社員なのに、まったく機能ねえからそのしわ寄せを罪のない一般まで背負わされる。
一般の残業代カットなんて小手先の自演してねえで幹部の年収を半額にする方が先だ。
どさくさに紛れて自分らの収入はちゃっかし確保しながら都合の悪いことは、幹部も一般も連帯責任でなんて都合のよい理屈が通用するわけないよな。

101 :名無し:2020/08/02(日) 23:56:51 ID:TUZCwHQP0.net
>>95

あたま元気ですか?
あんた早く去ったら?

102 :名無し:2020/08/03(月) 00:26:28 ID:MniTDw9v0.net
自分は幹部職じゃないけど、ここのレス見てると何か分かるな、面談無しで低評価付けたくなる気持ちが
何でも他人のせい、自分で何とかしようという当事者意識ゼロ
自分の部署にも似たようなやつ居るけど、ベテランのはずなのに自分が楽したいだけの感情論で話し合いにならないし、はやく縁切りたいよ

103 :名無し:2020/08/03(月) 03:35:38.24 ID:X1Zte5lo0.net
>>101

だろうなw
安定のゴミ屑クオリティw

104 :名無し:2020/08/03(月) 07:43:57.01 ID:U7RZEZ7l0.net
幹部職が3割もいるって時点で異常だとおもうよ
3人に一人は幹部なんだぜ?

105 :名無し:2020/08/03(月) 20:18:07.54 ID:SOUMIIXo0.net
一般職って幹部以下の屑ばっかだよね
そんなかで多少マシな奴が将来幹部になれるけどしょせん屑は屑

106 :名無し:2020/08/03(月) 20:41:34.38 ID:pelcGIxL0.net
チャレンジ何とかって奴やんの?めんどくせえなあ
あの部署にそんな事指示出来る権限あんの?

107 :名無し:2020/08/04(火) 02:12:02 ID:kO0pveES0.net
ここでコメントしていることが幹部として
終わっているのでは?

108 :名無し:2020/08/05(水) 02:05:18 ID:nZCl8mc60.net
つまり上から下まで腐ってるのになぜか生き残ってる発酵食品みたいな会社という事ですね

109 :名無し:2020/08/05(水) 21:07:27.82 ID:cMJhcU9j0.net
どこの部門がうまく腐ってるの?

110 :名無し:2020/08/05(水) 21:30:07.32 ID:vjl5nQcJ0.net
不用意な外出行動自粛って何だよ
だからバカだって言われるんだよ

111 :名無し:2020/08/06(木) 07:54:29 ID:2QeZtEGk0.net
腐ったみかんはコーポレート部門でしょう

112 :名無し:2020/08/06(木) 23:56:20.80 ID:XHHtzU4d0.net
>>110
政府の方針をそのまま伝えてるだけの伝書鳩みたいなものじゃないのかな
各自判断するしかないよね

113 :名無し:2020/08/07(金) 03:14:43 ID:PcEK7InZ0.net
腐り加減ならオートモーティブかな。
馬鹿な幹部がやりたい放題で
一般職の墓場だよ。

114 :名無し:2020/08/08(土) 06:29:19 ID:G/AT/wW90.net
忠告しておこう
そういう事をトップダウンでやると
トップダウンでしか動かなくなるだろう
自ら考え行動する自律的プレーヤーとは随分違うんじゃないの

115 :名無し:2020/08/08(土) 08:00:31 ID:ikADCxJj0.net
トップの指示と人事の施策は正反対だから

116 :名無し:2020/08/09(日) 23:50:08 ID:59wiJqmV0.net
この会社に人事なんてあるのかよ?
権限を持たされた幹部の損得ですべて
決まってるだろ?
その腐った制度にどこまで我慢ができるか
だけだろう。

117 :名無し:2020/08/10(月) 11:52:48 ID:eHXkMznw0.net
等級の管理は人事部の特権だから、
幹部の権限なんて何の意味もない
どれだけ成果を出そうが、ゴミクズ人事制度に従い人事部のNoで終了

118 :名無し:2020/08/10(月) 21:29:25.15 ID:ujpRZT660.net
ここの会社で仕事の成果や実績は関係ない。
仕事をした奴が馬鹿をみる理不尽な
会社に変わった。
一般が仕事をやればやるほど糞幹部が
調子づいて揚げ足を取る。
そして能力ある社員から潰される。
決してただで高評価はしない。
それを人事部も組合も黙認している。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200