2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菓子Å泥棒】東芝の裏事情パート112

1 :タマランチ:2020/07/13(月) 08:28:48.90 ID:ldIYaE5z0.net
社内の情報をみんなで共有しましょう。

(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE によるゲッツは禁止です。
QQQのQ!

◆前スレ◆
【粉飾☆再び】東芝の裏事情パート108
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1579718949/
【鼻糞●塗壁】東芝の裏事情パート109
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1582297536/
【一部▲復帰】東芝の裏事情パート110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586796560/
【ピン↑ゾロ】東芝の裏事情パート111
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589731474/

112 :名無しさん:2020/07/17(金) 21:56:37.45 ID:2dwu7Aq00.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

113 :名無しさん:2020/07/17(金) 22:22:28.17 ID:NlwC8NFW0.net
49歳で5000万円なので自分はトップクラスだと思っていたが、
東芝の平均だったとは・・・。

114 :名無しさん:2020/07/18(土) 06:41:22.03 ID:JPw864Y20.net
このスレ住人の博識ぶりワロタ
なんでそんなに不動産詳しい人多いのw

115 :名無しさん:2020/07/18(土) 06:50:16.71 ID:7zD8qsWT0.net
こんな下宿のホニャララ荘みたいな物件もまだ残ってるんだな(笑)
内定くんの望み通り風呂は広そうだぞ!

ttps://www.hatomarksite.com/search/kanagawa/bukken/6965201071/

116 :名無し:2020/07/18(土) 13:05:55 ID:OGSlmA2W0.net
仲間外れのキモい工作員
 
     … (^ν^) 40歳で年収1000万円貯蓄4000万だお。
      /|_|\ ←東芝工作員
        | <...

年収568万円…
   ∧∧ ∧∧   過労鬱裁判…
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`) 年収1000万円の主査は逃げ出した!
( つ( ´・)(・` )と 丿 
uu(l  )( 丿uu 20年働いているのに500万いかないぞ…
   uu uu
なんかキモいのが来たぞ



    \(^ν^)/
 ∧∧  |_|
(・` ) / \ キモイ
 U )    ∧∧
`∧∧u    ( ´・)
(ω・`)    ( U
(  ∧∧    ∧∧
u-(ω・`)  ∧∧・ω)
  (| U (・ω・)  ノ
  u-u (U ノu
何なのアイツ…uu
      無視しろ

117 :名無しさん:2020/07/18(土) 18:26:59.09 ID:jG/DGtEu0.net
4000万円くらい無いとおかしい。
無駄づかいしちゃだめだぞ!

118 : :2020/07/18(土) 18:33:53.10 ID:rSrkm0rg0.net
>>110
これ適当なんじゃないかね。
東芝の50代平均で野村総研の言うところの準裕福層に届いてるとは思えないんだけど。

https://seniorguide.jp/article/1201/687/amp.index.html

119 :名無しさん:2020/07/18(土) 19:54:45 ID:3YF0vU3O0.net
東芝は裕福な家庭のボンボン多いからな…特に本社は。
普通なら家買って子供二人大学やって、退職金でローン残払ったら1千万残らない。

120 :家買う?:2020/07/18(土) 20:06:26 ID:FlViG9440.net
>>119
普通なら家はジージが買ってくれるだろ! 子供の学費だって大学卒業まではジージが払ってくれるよ^ - ^

121 :名無しさん:2020/07/18(土) 20:41:51 ID:nRoZERbb0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

122 :名無しさん:2020/07/18(土) 22:32:55 ID:R85iguAu0.net
家は退職金で買うものではありません。
生活残業で買うものですよ。
それが生活の知恵というものです。

123 :定時:2020/07/19(日) 10:25:55.52 ID:LaG0zP7n0.net
>>122
家はパパに買ってもらうよ!
生活残業って何?
アタシ、定時で帰ります^ - ^

124 :名無しさん:2020/07/19(日) 10:30:12.31 ID:Ffr842rI0.net
>>122
プライベート何もないの?つまんない人生だね
生活残業しなくても他で稼げばいいのに
あっ稼ぐ知恵がないのか

125 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:16:30.75 ID:kWBw8Jsu0.net
>>124
会社にいるだけで何もしなくても稼げるじゃん(´・ω・`)

126 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:19:43.04 ID:Ffr842rI0.net
>>125
貴重な時間をたかだか数千円に変えてるだけでコスパ悪すぎ
それは稼ぐとは言わない

127 :名無しさん:2020/07/19(日) 11:56:46.04 ID:+GpaatQ80.net
>>126
遠隔操作で生活残業です。
お互い知恵がありませんねw

128 :名無しさん:2020/07/19(日) 12:57:34.41 ID:0mAjQvco0.net
いつもリストラしてるから貯金なしは怖くて、あまり散財できない。公務員の友人の方が給与は低いが、散財して楽しんでる感じ。

129 :名無しさん:2020/07/19(日) 13:13:13.78 ID:pQp/i1EI0.net
東芝って関東圏勤務の時家族社宅ってあります?転勤の時だけですか?

130 :内定者:2020/07/19(日) 16:02:52 ID:Z62voWJv0.net
電車通学したことなくて不安なんですけど、府中の寮から川崎までの通勤路ってやっぱり激混みなんですか?

131 : :2020/07/19(日) 17:11:19 ID:FLgDAxO10.net
>>130
南武線という昔は馬鹿にされた(今もかな)路線に乗ることになるだろうが、最近じゃ武蔵小杉というなんちゃってセレブタウンができてそりゃあ激混みよ。
首都圏の乗車率ランキングにも載ってるで。

http://www.hellomag.jp/tsukinrush-ranking/

132 :名無しさん:2020/07/19(日) 20:11:10.02 ID:jsnggjAb0.net
>>130
若いころは電車通勤してたけど慣れれば苦痛でなくなるのは事実。
通勤電車には暗黙のルールみたいなものがあって、先ずは自分の居場所を獲得すること。
昔と違って夏冬の電車の空調はなかなか快適だし、寝るのも良し読書するのも良し。
気分転換にはなるけど、自分は職場の近くに住居を構え、自由時間を少しでも
多くとれるようにしてる。
こればっかりは人による。

133 :名無しさん:2020/07/19(日) 20:39:32.16 ID:5pJhD1LW0.net
川崎方面に府中から乗ったら座れないんかな
昔は一旦立川行って折り返したらしいけど

134 :内定者:2020/07/20(月) 16:52:48.81 ID:/zgKUGcN0.net
みなさんありがとうございます!
やっぱり混むんですねぇ…物件も探しつつどうするか決めることにします…

135 : :2020/07/20(月) 19:29:12.43 ID:JEx56CrM0.net
最近のレスはやさしいなwww

136 :優しい:2020/07/20(月) 19:32:02.70 ID:UaXwsm+W0.net
>>135
あら、ゲッツのことかしら?
残業代ゲッツゲッツゲッツ

137 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:58:24.37 ID:AvlonaeD0.net
駅すぱあとの人も大変ですねw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32600ff1fa05b5d3a2ff642b029db547bc804add?page=1

138 :名無しさん:2020/07/20(月) 20:10:28.41 ID:asEOgy6M0.net
>>136
だまれ、ぉゃっょ

139 :名無しさん:2020/07/20(月) 20:23:55.54 ID:xfT6/xIy0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

140 :名無しさん:2020/07/20(月) 23:54:17 ID:EifnQm+w0.net
https://jp.reuters.com/article/toshiba-shareholder-meeting-idJPKCN24L0GP
なるほど

141 :名無しさん:2020/07/21(火) 07:30:55.62 ID:2guikb/u0.net
口だけのダイバーシティだったのがまずかったな。

142 :ゲッツ:2020/07/21(火) 09:13:18.44 ID:oe5JguD70.net
>>141
アタシ、手使わないで口だけでするの得意よ! 

143 :名無し:2020/07/21(火) 10:03:24.62 ID:kEwoXKPu0.net
●給食のおばちゃん
 ほとんど残業なし。長期休暇有り。
 月33万、ボーナス4ヶ月としてとして年528万。

●東芝従業員
 欝になるほど働かされて年568万。
 東芝の方が年収40万円多いけど、それっぽっちじゃ割り合わないな。




  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   給食のおばちゃん>>>>>東芝
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  やっぱりそうだったかwww。
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ  
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

144 :名無しさん:2020/07/21(火) 19:36:21.26 ID:OmIfdd/d0.net
どうやらTELC直接員からコロナの疑いが出る予感。
在宅もテレワークもできず医療機関の比ではない致命的な人手不足の部門だけにどう対処するのだろうか。

145 :名無しさん:2020/07/21(火) 19:56:58.96 ID:2guikb/u0.net
>>144
風説の流布でアウト。
ご愁傷さまです。
予感であってもコロナ関係は社会的影響力が極めて高いのでアウトですよ。
訓戒騒ぎがあったこと知らないんだ・・・。
問い合わせしておきますね。
https://inquiry.csc.toshiba.co.jp/jp

146 :名無しさん:2020/07/22(水) 14:05:22 ID:CjhJer1e0.net
風説の流布

有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと

明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば
罰せられるおそれがある。
金融庁内に設けられている、証券取引等監視委員会が監視を行なっており、
風説流布の動きを知った場合は、同委員会に通報することができる。

インターネットの普及にともない、今日では掲示板やブログを利用することで、
誰もが風説の流布を容易に行うことができ、大きな問題となっている。

金融商品取引法上の禁止行為の一つ(第158条、課徴金につき第173条、
罰則につき第197条1項5号,2項,得た利益の没収等について、第198条の2)。
違反すると10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処される。

法人等の代表者や使用人その他従業員が、
その法人の業務又は財産に関し、
当該行為違反をおこなった場合は両罰規定により

その法人に7億円以下の罰金刑が課される(金融商品取引法第207条1項1号)。

147 :名無しさん:2020/07/22(水) 20:12:58.17 ID:PJb1Wlyp0.net
コロナ感染如きで東芝の株は吹き飛ぶのか
本当なら、まさに張りぼて企業だなw
株主総会で揉めるわけだわ

148 :ニシダ:2020/07/22(水) 20:17:42.56 ID:wKpM7Iwx0.net
早く早期退職募集しろよ!
イクジがないな銀行屋のシャタニ!

149 :名無しさん:2020/07/22(水) 21:00:32 ID:b3fEDtob0.net
プロパーや派遣の区分けなど関係なく、会社という組織に
属している方なら分かってもらえると思いますが、
どのような理由であれ、東芝を余儀なく退職された方に対し
とやかく言うものではないですよね。
ましてや自らが引き起こした失敗を何も言えない彼らに
なすりつけるなんて、という悲しい出来事がありました。
東芝の人事を全て否定するわけではありませんが、
このような人格が疑われるよう人がなぜ人の上に立てたのか?
不思議でなりませんし、もう東芝にはいたくなくなりました。
まだ入社して間もない若い世代なので期待されているのは
分かっていますが、こういうところを若い世代は見ています。

150 :わお:2020/07/22(水) 21:57:38 ID:9rj6iDF10.net
>>149
何があったんですか?

151 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:04:32.04 ID:En9BGoVO0.net
月末に取締役入れ替えか?
筆頭株式フォルテッシモのこと忘れてた

152 :名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:04.58 ID:PJb1Wlyp0.net
>>148
早期退職させるだけの金ないでしょ
あるなら株主還元と自己株主回収するだけだろうし
減りすぎてすでに疲弊してるけどなw

153 :アウト:2020/07/22(水) 22:49:40 ID:D9MSTLEq0.net
>>145
川崎では就業規則守らないで、勤務時間中にラゾーナにタバコ吸いに行ってる人がいまだにいるようだ。
こんなので、株主の投資に応えられるのか?何故、懲戒にしないの?

154 :名無しさん:2020/07/23(木) 00:31:44 ID:vIfA94n50.net
日本の喫煙率高いのに、急にやめようとすれば歪みでるよなー
非喫煙者も喫煙者もストレスフリーな仕事をできるように職場改革すればいいのにね

155 :名無しさん:2020/07/23(木) 07:17:33.13 ID:+vYeivK80.net
>>149
貴殿はまだ若くそれほど経験も深くはないので、
これからいくらでももっと嫌なことを経験すると思います。
そんな人のために人生を棒に振ってしまうと必ず後悔しますよ。
その人が何歳か分かりませんが、負の遺産は消滅に向けて着実に動いています。
新しい人事制度もそのためのものです。
これからの東芝は君たち若い世代が築いて行くのですから頑張ってください。

156 :名無しさん:2020/07/23(木) 11:44:02.82 ID:XVvRDjEX0.net
若者に希望を見せるのも年寄り共の仕事だけどな
東芝に希望が持てないから嘆いてるんだろ
希望を持てないようにしてるのも
半分以上は上の世代のやらかしてることだろうに
だから、若者は未来あるところへ移ってく
それだけだろ

157 :糞芝:2020/07/23(木) 14:13:34.63 ID:LC3nVwgK0.net
TEAMサーベイの結果見たか?
ジジイババアと経営陣はご満悦で若者ほど不満しかないんだよ
潰れる会社の典型だな

158 :名無しさん:2020/07/23(木) 16:02:21.22 ID:jb/ZYx8V0.net
退職金10万も強ち間違っちゃいないしな
会社におんぶだっこで、逃げ切るまで、
下の連中パコパコ叩いて、
仕事してる振りしてりゃ
高額退職金貰える年配連中大杉
大手で変革できそうに無い会社はどこも
そんな感じだけどさ
若い連中の底上げしてやろうっていう
年配がいなさすぎだよね
下へ下へ、笑うわw

159 :潰れる:2020/07/23(木) 18:14:28.67 ID:vdh6Zycu0.net
>>157
マネージャーがマネージメントできてない。組織目標すらつくらず、一日中WEB会議に参加してるだけ。エキスパートやスペシャリストは肩書きだけで内容が伴ってない。シニアエキスパートは論外。

160 :sdfg:2020/07/23(木) 18:14:54.11 ID:+GmXqmt60.net
>>155
こういうゴミ老人が一番役に立たない。

161 :名無しさん:2020/07/23(木) 18:30:17.26 ID:n764qWBv0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

162 :名無しさん:2020/07/23(木) 20:35:44.75 ID:iqghCw0e0.net
>>160
何があったの?

163 :名無しさん:2020/07/23(木) 22:21:42.60 ID:xhp59aQZ0.net
糞西死亡

164 :名無しさん:2020/07/23(木) 23:06:11.37 ID:B06vlHM/0.net
>>163
何があったの?

165 :名無しさん:2020/07/23(木) 23:12:11.49 ID:kot6b+LZ0.net
>>163
マジで?

166 :名無しさん:2020/07/23(木) 23:47:24.32 ID:d/HY2Ta70.net
コロナで誰か死んだのかと公式見たが感染者ページすらなかった

167 :名無しさん:2020/07/24(金) 01:19:05 ID:3OYfC3JJ0.net
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2020_04/pr_j0801.htm
(1)全拠点の従業員は、原則として在宅勤務とする。
出社することでしか対応できない業務については、感染リスク軽減策を講じた上で遂行

うちの部門のテレワーク率
4月:15%
5月:23%
6月:9%
7月:5%

テレワークは甘え。

168 : :2020/07/24(金) 02:09:17 ID:o8BCMCoZ0.net
>>163
誰だよ

169 :名無しさん:2020/07/24(金) 05:33:28 ID:Wh6GvcBm0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

170 :束谷:2020/07/24(金) 11:01:07 ID:MaOoC0JN0.net
>>168
Webtelで調べろよ。
データ数13万位だから簡単に分かるだろW
見つからなかったら、テメーはクビ!

171 :名無しさん:2020/07/24(金) 14:54:04.82 ID:d0Ar2hHP0.net
>>170
何があったの?

172 :脳みそきんにくん:2020/07/24(金) 20:08:46.70 ID:8PkzFA6o0.net
糞西という名前の糞が○の意味として
中西なのか大西なのか小西なのか原西なのかまぁよくわからん

糞西さんてのが本当にいるならあれだけど人名でググってもなかったし

173 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:15:07.77 ID:qoWZaoxa0.net
それはさておき、風説の流布の件の問い合わせ回答が出てきた。
同じことで複数名から問い合わせを受けているらしく調査するんだって。

174 :名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:51.78 ID:jwIMY1ra0.net
暇だねぇw

175 :名無しさん:2020/07/24(金) 22:53:54.78 ID:d0Ar2hHP0.net
流布った奴、最悪の連休だな。

176 :脳みそきんにくん:2020/07/24(金) 23:09:07 ID:8PkzFA6o0.net
ん・・・更に拡大解釈したら西○かもしれん

西山、西川、西田・・・

ん?
誰か来たみたいだ

177 :名無しさん:2020/07/25(土) 00:16:23 ID:wxfQKUg60.net
意外と西田さん亡くなったこと知らない人多いんだよな。

178 :名無しさん:2020/07/25(土) 01:50:49.41 ID:o3PoVPXR0.net
>>173
あなた、一改くん追い込んだ人?
慣れてそうだよね

179 :名無しさん:2020/07/25(土) 05:41:55.42 ID:P4U2T6Zt0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

180 :名無しさん:2020/07/25(土) 05:43:08.51 ID:P4U2T6Zt0.net
好きなこと書けって
おれは7年くらい書いてるが
法律全部クリアしてるからなんともないわ

ただ株上げようとしたり
株持ってたりするようなら金融庁に通報するからね

181 :名無しさん:2020/07/25(土) 09:49:58 ID:hbe5nzp30.net
この会社、自己都合退職金の計数0.25なのな
満額の25%しか貰えねーとか笑うしかねぇなww

182 :名無しさん:2020/07/25(土) 09:51:04 ID:hbe5nzp30.net
入社したら死ぬまで働く気で働かないとな!

183 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:29:49 ID:tsHnGG9B0.net
>>181
これマジでクソ制度なんだけど他の会社はどんなもんなの?

184 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:36:35 ID:hbe5nzp30.net
>>183
エン・ジャパンとかみると、大体0.6〜0.8の計数らしいよ
あのやらかし不動産のRですら、自己都合で10年勤務で120くらいでるって大学同期から聞いた
ださない会社もあるし、人がにげないように自己都合は大幅に減額とかするのも普通らしいけど
大企業でこれはねーわとはおもうぞ

185 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:38:37 ID:hbe5nzp30.net
だから、こういう会社は辞めるなら早いうちに止めたほうがダメージ少ない
としいってから辞めると、額面みて絶望しかない

186 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:42:17 ID:hbe5nzp30.net
それか、人生を会社に捧げるか
逆に勤め上げれば、他の会社よりもかなりの額が保証される

187 :名無しさん:2020/07/25(土) 10:43:19 ID:tsHnGG9B0.net
0.25は15年未満か。ここの係数が他社より高いみたいね。25年働いて0.5らしいから半分カット。トヨタも似たようなレベル。こういう規定ってどこに載ってんの?has?

188 :糞芝:2020/07/25(土) 10:49:27 ID:tAekxGFr0.net
>>181
これマジ?退職積立金みたいなの通知されてるけど中途退職したら1/4になんの?

189 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:09:03 ID:P4U2T6Zt0.net
今の時代定年まで勤めることを考えないほうがいい
会社の寿命が短いし
それ以上に事業の寿命でクビ切られる

190 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:09:29 ID:P4U2T6Zt0.net
若いなら公務員試験受けとけ

191 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:09:29 ID:MY7+w5Ap0.net
>>188
勤務年数によってだから、上にもあるけど、たぶん15年未満は退職一時金は0.25
DCの企業掛け金分は退職金からマイナスされる
企業年金は別
任意の東芝年金積立は、任意なので保険屋運用なので脱退時は利子含めて満額受け取れる

192 :糞芝:2020/07/25(土) 11:16:29.86 ID:tAekxGFr0.net
>>191
よくわからんがクソなのはわかった
この会社が定年まで残ってるわけねえのに

193 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:22:31.59 ID:e5Z5Gvm60.net
定年扱の年齢に到達しないと退職金は安い。

194 :名無しさん:2020/07/25(土) 11:26:33.33 ID:MY7+w5Ap0.net
>>192
そんなに悲観的になることもないけど?
事業部によるだろうけど、ただ、なくなりはしないでしょう。
前みたいに飛ぶ鳥を落とす勢いは、国策絡まない以上無理ってのはある。
あるかしらないけど、早期退職募集かかれば希望退職者は救われる。糞なのは同意。

あと、退職金は基本給(手当て、資格給抜き)ベースでの掛率なので、
手取り額で発生しないから認識の乖離起きやすいよね。
もう、日本全体で退職金制度やめればいいのに。
賃金の後払いしてるだけの制度なんだからさ。
それで、自己都合でやめるときに大幅減額って、なんやねんって思うよ。

195 :名無しさん:2020/07/25(土) 13:09:22.97 ID:uwzOD8MD0.net
色々ひどすぎて今の新卒が定年になる頃にはこの会社残ってないだろうなってのはなんとなく悟る

196 :名無しさん:2020/07/25(土) 14:23:17 ID:JWkPilfM0.net
6年勤めて退職金10万は真実
10年勤めて20万
計算するとそんなもん

197 :名無しさん:2020/07/25(土) 14:56:51 ID:KT25nna60.net
ま、機電系はどこもそんな感じだけどな

198 :名無しさん:2020/07/25(土) 15:39:27 ID:JpgjQypX0.net
終身雇用は当たり前じゃなくなるって世の中動いてるけど、
結局はそういう部分で終身雇用の名残というか遺物は
そのまま残って若者のクビを締めるだけだね

199 :名無しさん:2020/07/25(土) 15:59:28.20 ID:P4U2T6Zt0.net
6年分の退職金が10万なのは
私が保証する

ここまでで定年まで東芝にいれないことが
わかったわけですが
問題なのはどう対応するかですよ

私が新卒なら公務員試験を受けるけどね
あとはGAFAあたりに転職する
それもできなければ起業に強いリクルートに転職か
いきなり起業するのはリスクが高すぎる
日本にはセーフティーネットなんてない
失敗したらサラリーマンに戻れず
生活保護か刑務所いきとなる

何もしなければいずれクビを切られるだけだ

200 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:25:10.94 ID:jYelxnJH0.net
そもそも、今年の新卒のレベル自体はどうなの?
10年前と同様に旧帝大がわんさか入ってきてるわけ?

201 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:40:31 ID:BhM6Sz8X0.net
知ってる範囲ではMARCHレベルの割合が増えてきた感じかなあ
ニッコマもたまーに見かける

202 :名無し:2020/07/25(土) 16:46:03 ID:XJQ4p0XH0.net
旧帝大からもまだ来るけど昔とは学科が違う。
電気や情報からは来てくれなくなった。

203 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:49:04 ID:oHUWahqe0.net
>>193
定年扱の自己都合退職は係数いくつ?

204 :名無しさん:2020/07/25(土) 16:52:53 ID:OVNZj6Hy0.net
いや定年扱いは自己都合にならんだろう

205 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:00:32 ID:9ohGIofC0.net
定年級って役定のことか?

206 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:03:54 ID:OVNZj6Hy0.net
いや、退職金の処理のことだろう。

207 : :2020/07/25(土) 17:09:26 ID:+xBDYiDq0.net
俺も最近退職を考えてるんだけど、退職金とか厚生年金の計算するための各種情報はどうすれば手にはいるんだかよくわからない。
周りの人にも聞きづらいしな。
以下、疑問点など。

・退職金ポイントは考査の時に渡される紙に書いてあったような気が。
・同ポイントから退職金への計算方法は会社規定?
・自己都合の計数もどっかのpptで見た気がするが公式情報がどこにあるか謎。
・HASに色々書いてあったはずだが、売却されてページがなくなった?
・年金も謎ページがあった気がするがやっぱ謎のまま。

208 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:35:28.28 ID:e5Z5Gvm60.net
>>203
>>193
>定年扱の自己都合退職は係数いくつ?
定年扱は会社都合と同じ扱なので満額支給だよ。

209 ::2020/07/25(土) 17:42:38.87 ID:wGsQ4zWW0.net
ギリ若手だけど、同期の半分くらいがBラン、つまりマーチ以上ってくらいのレベルだったかなぁ

210 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:59:01.78 ID:RzoaxxNH0.net
旧帝大の新人が来てもそれを活かせる人材がいないというのが一番まずいと思う。
どうもお金の勘定しかスキルがないような気がする。
今の育成する世代はバブル期入社とか体育会系とかよく揶揄されるけど、
揶揄されるにはそれなりの理由があるのだろう。

211 :名無しさん:2020/07/25(土) 22:58:50.22 ID:xKZqLjwF0.net
>>207
それさ、ほんと説明ないよね
騙し討ちにちかい人事採用して、辞めるときにこういう規定ですとか提示される

212 :むりむり:2020/07/25(土) 23:20:22.83 ID:55U12bo00.net
>>210
大きい声で元気よく。
仕事はしないがお喋り上手。
先輩、上司をよいしょ、よいしょ。

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200