2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菓子Å泥棒】東芝の裏事情パート112

210 :名無しさん:2020/07/25(土) 17:59:01.78 ID:RzoaxxNH0.net
旧帝大の新人が来てもそれを活かせる人材がいないというのが一番まずいと思う。
どうもお金の勘定しかスキルがないような気がする。
今の育成する世代はバブル期入社とか体育会系とかよく揶揄されるけど、
揶揄されるにはそれなりの理由があるのだろう。

211 :名無しさん:2020/07/25(土) 22:58:50.22 ID:xKZqLjwF0.net
>>207
それさ、ほんと説明ないよね
騙し討ちにちかい人事採用して、辞めるときにこういう規定ですとか提示される

212 :むりむり:2020/07/25(土) 23:20:22.83 ID:55U12bo00.net
>>210
大きい声で元気よく。
仕事はしないがお喋り上手。
先輩、上司をよいしょ、よいしょ。

213 :名無しさん:2020/07/26(日) 06:09:00.46 ID:SPdlxxnz0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

214 :名無しさん:2020/07/26(日) 15:17:52.11 ID:U4stuBqN0.net
>>213
たった6年で退職金もらえるだけマシってことだな。

215 :名無しさん:2020/07/26(日) 17:06:08.95 ID:SPdlxxnz0.net
5年書き込んでもさっぱり逮捕されんわ

合法っていうのはいいことだね

216 :名無しさん:2020/07/26(日) 17:42:35.47 ID:F/rs+SrR0.net
>>215
びびってんじゃぁねーーーよw

217 :名無しさん:2020/07/26(日) 18:21:12.37 ID:lULX9lII0.net
38でやめてYouTuberになった人も退職金安すぎるって言ってたからな

218 :名無しさん:2020/07/26(日) 20:28:18.14 ID:SPdlxxnz0.net
定年前いられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

219 :名無しさん:2020/07/26(日) 20:29:24.77 ID:U4stuBqN0.net
東芝をやめても何故東芝スレにいるのか?
質問を質問で倍返しだ!

220 :名無しさん:2020/07/26(日) 20:53:04.34 ID:kgo1RQ6N0.net
東京や大阪、愛知などでの新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で「経済界へのお願い」として、「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。

221 :名無しさん:2020/07/26(日) 23:06:58.00 ID:BftuAsOu0.net
東芝社員と結婚したバカ女と、そんなバカ女に引っかかった哀れな東芝社員w
専業主婦になり寄生して楽々生きられると思ったら地獄のどん底へGo!
不正会計発覚前は合コンも結婚も人気ランキング100に入ってたのに、今はこのザマ

結婚を考えている彼氏が東芝社員なのですが、収入などの将来性に不安です
https://job-q.me/10824

東芝社員と家族の悲劇 住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる
https://www.news-postseven.com/archives/20171105_627410.html?DETAIL

彼氏が東芝で働いてるのですが、転職を決意させる良い方法はないでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12178047897

旦那が東芝から東芝メモリという子会社に異動させられた事を隠していました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11201369521

彼氏が東芝から東芝メモリという子会社に異動させられました。別れた方が
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200816183

東芝から東芝メモリに異動したら、付き合っていた彼女の態度が変わりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12202426492

会社が大損失で、結婚がほぼ破談になってしまいました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169543428

彼氏と別れるか悩んでいます自分の彼氏はいま東芝の子会社である東芝テックに
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13191359988

今東芝はたいへんなことになっていますが、ネットと見ると東芝の社員と結婚した女
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173995087

222 :名無しさん:2020/07/26(日) 23:08:23.00 ID:BftuAsOu0.net
新作w

娘の彼氏が東芝社員でした。結婚は反対するべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11228333726

223 :名無しさん:2020/07/26(日) 23:13:03.77 ID:BftuAsOu0.net
旦那が東芝勤めの奥様語り合いましょう 今年も給料カット ボーナスもカット
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2766237

224 :名無しさん:2020/07/26(日) 23:15:29.50 ID:BftuAsOu0.net
近所の人が東芝で働いていましたがリストラされました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173339932

225 :名無しさん:2020/07/26(日) 23:17:04.31 ID:BftuAsOu0.net
転職活動、離婚…東芝社員苦悩のゴールデンウイーク
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_683196/

226 :名無しさん:2020/07/27(月) 00:39:29.48 ID:hB4IqQyz0.net
7/20(月) 20:01時事通信
 シンガポールの投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズは20日、東芝 <6502> の車谷暢昭社長と社外取締役の藤森義明氏の取締役再任に反対すると発表した。
「経営能力への疑念」などが理由で、2人に代わり著名投資家アラン・チュー氏らの選任を求める。

[東京 22日 ロイター] - 米ヘッジファンドのファラロン・キャピタル・マネジメントは22日、東芝<6502.T>の取締役選任を巡り、アクティビスト(物言う株主)のエフィッシモ・キャピタル・マネジメントや3Dオポチュニティー・マスター・ファンドが提案している候補者に賛成票を投じると発表した。

エフィッシモは東芝の株式15%を保有する筆頭株主。ファラロンは5%超保有している。3Dオポチュニティーを含めたヘッジファンド3社の保有率は約25%。

ファラロンは声明で「東芝がコーポレートガバナンスの一段の強化を図ることは、全てのステークホルダーにとって重要だ」とした。

227 :名無しさん:2020/07/27(月) 00:47:50.87 ID:sZ7mml8h0.net
>>222
前にも見たが、本人っぽいのに見つかって破談になってそうなのこのスレの功績かもしれんな

228 :名無しさん:2020/07/27(月) 07:28:22.92 ID:8mdhAJYX0.net
>>226
吉となるか凶となるか、今はどんなことでもいいから変化を期待する。

229 :名無しさん:2020/07/27(月) 08:09:35.19 ID:clNxQ7Uk0.net
帳簿はあってても、会計ガバガバな子会社まだまだあるじゃん?
うちの子会社だよバーカ、潰れちまえ

230 :名無しさん:2020/07/27(月) 08:44:59.14 ID:Zf84YJco0.net
安全標語って今回から参加率出すのかな?
コロナ禍において全員の業務量を増やす割には実効性の薄い、価値の無い施策と思うが

231 :スモーキング:2020/07/27(月) 10:03:26.94 ID:EGKD2X8D0.net
さて、今日も誰も見てないからラゾーナでタバコ休憩しよ(^o^)

232 :名無しさん:2020/07/27(月) 10:11:04.49 ID:0rsQPoDC0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

233 :名無しさん:2020/07/27(月) 19:59:01 ID:xIRLEu290.net
遠鳴きの犬吠え

234 :レビュー:2020/07/27(月) 22:19:31.90 ID:iBTaqPKN0.net
みんな!東芝レビューは見たか?

235 :名無しさん:2020/07/27(月) 22:35:31.83 ID:b9z+uzG80.net
>>200
>>201

スレタイで思い出した東〇大。このレベルの輩が多いのかね?

東芝内定者がmixiで「毎日チャリをパクってました」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/05_01/index.html

236 :名無しさん:2020/07/28(火) 08:16:56 ID:scUHDoL+0.net
>>232
7/31次第。

237 :糞芝:2020/07/28(火) 09:05:48 ID:2bWXQ+Kb0.net
>>236
その日なんかあったっけ

238 :名無しさん:2020/07/28(火) 09:38:24 ID:EWanZuSx0.net
総会

239 ::2020/07/28(火) 15:31:00 ID:376XhWEj0.net
>>235
マーチどころか東海大
現実を見よう

240 :名無しさん:2020/07/28(火) 17:10:47 ID:tnyvpqF00.net
つまり東海大の就職課に菓子折りを持っていったのですね?

241 :東海大?:2020/07/28(火) 20:52:15 ID:lwpGMbwq0.net
>>240
東海大?聞いたこと無いぞ!
いくら東芝でもそこまでいったか?

242 :名無しさん:2020/07/28(火) 21:08:31.41 ID:/xLuEq4/0.net
千葉工大がいるんだから東海大だっているだろう(´・ω・`)

243 :名無しさん:2020/07/28(火) 21:57:48 ID:hWPYqpfJ0.net
いっぱいいるだろ…そもそも最早、企業側も学歴云々いってる場合じゃない
年齢構造が逆三角なんだから、学歴だけで人とる贅沢してたら企業は衰退するのみ
昔のような切り捨て採用よりも、育てられそうな伸びしろもってる人間を見抜いて採用しないと駄目よね
どこの会社もそうだけど

244 :小向:2020/07/28(火) 22:20:28.16 ID:CE51K00m0.net
芝浦工大 東京電機 東京都市 工学院だって居るじゃん。東海大なんて、まともな方かもよ。

245 :名無しさん:2020/07/28(火) 22:30:09.99 ID:/xLuEq4/0.net
>>244
でも東海大学出の奴が技術で戦力外になってSECOMに行ったじゃん(´・ω・`)

246 :名無しさん:2020/07/28(火) 23:59:40 ID:UfB1Y1Ji0.net
>>235
2009年入社だと3社長時代か。

247 :雲泥の差:2020/07/29(水) 00:25:55.30 ID:FfqlN+3p0.net
>>244
流石に芝浦と東海大では雲泥の差だな。
それ以外は東芝にはほぼほぼいない。

248 :名無しさん:2020/07/29(水) 06:20:08 ID:PD21Xo0F0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

249 :名無しさん:2020/07/29(水) 09:00:08 ID:M2yuhtTx0.net
昔は私の地元の駅弁大学の滑り止めが日東駒専だったけど今は日東駒専落ちて駅弁は受かったとか普通にあるらしい
つまり大東亜帝国くらいでも滑り止めにならないくらい地方国立は弱体化してる
都市部の市立は難化してるけど10年前だと微妙だな

250 :名無しさん:2020/07/29(水) 09:56:09.65 ID:uDVA8xLg0.net
レグザCM打ってたのね

251 :名無しさん:2020/07/29(水) 11:20:21.49 ID:PD21Xo0F0.net
金がなかったら国立っていうのは
昔の話か
今はたぶんAIやれるかどうかで大学選ぶんじゃないか

おれの時はじいさんが帝国軍人の天皇陛下万歳って人だったから
国立って部分に価値があったんだよな
ほんと喜んでくれた
死んで20年か

252 :名無しさん:2020/07/29(水) 16:10:33 ID:BRjYYk6L0.net
Fラン相手に会話が成り立たないレビューやってる身としては
もう国立ってだけで有り難いよ
普通に数学物理を理解してくれるからね
最近はAOとかやってるらしいからどうか知らんが(´・ω・`)

253 : :2020/07/29(水) 18:26:08.40 ID:wc2X1a360.net
Fランで思い出した。
世間では、東大なのに仕事ができない論とかあるけど、東芝入って思うのは奴らの仕事もできる率は高い気がする。

254 :名無しさん:2020/07/29(水) 19:50:10 ID:yD6BLn050.net
明日の株主総体どうなるの?

255 :名無しさん:2020/07/29(水) 21:20:42.55 ID:/aRu1z7v0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020807922915874211292.gif
10万円さん・・・・。

256 :名無しさん:2020/07/29(水) 22:13:25.87 ID:BRjYYk6L0.net
>>255
これが10万円君なの?(´・ω・`)

257 :6502.T:2020/07/30(木) 01:28:31.55 ID:mmARGF3c0.net
>>254
何やら下がっとるやん。

258 :名無しさん:2020/07/30(木) 17:29:36 ID:XcsdCYey0.net
現場の人間から感染者でてるな

259 :名無しさん:2020/07/30(木) 18:12:55.01 ID:cowxYDCO0.net
どこの現場ですか?

260 :楽しみ:2020/07/30(木) 19:20:24.77 ID:2qMVEJgj0.net
明日は楽しい楽しい株主そーかい!
利益のない事業を徹底的に追及してほしいな^ - ^

261 :1億9千300万:2020/07/30(木) 20:27:09 ID:2qMVEJgj0.net
>>260
約2億の報酬、さすが目標大幅に達成してるトップの報酬は凄いですね。

262 :アクティビスト:2020/07/30(木) 21:01:11 ID:1baNPy4U0.net
>>261
世間の注目は、役員選任信任決議かと。

263 :名無しさん:2020/07/30(木) 21:46:17 ID:VpojiPWm0.net
もう運動部とかは到底正当化できない状況

264 :名無しさん:2020/07/30(木) 21:50:14 ID:PkUMtPQ+0.net
エフィッシモが手放したから下がった?

265 :名無しさん:2020/07/31(金) 00:11:00 ID:O36BEw2f0.net
外為法の関係でしょ。

266 :名無しさん:2020/07/31(金) 05:46:02 ID:Rz96KCap0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

267 :エフィッシモ:2020/07/31(金) 09:01:05.37 ID:JBMsHgvc0.net
>>266
再建はエフィッシモに任せた方がいいな。

268 :糞芝:2020/07/31(金) 11:38:14 ID:l9TyW31j0.net
少なくとも車谷よりはマシだろうな

269 :john doe:2020/07/31(金) 11:39:41 ID:Zcb39Ri90.net
株主総会でまさかの重光が質問に登場。なぜ指名した車谷。

270 :名無し:2020/07/31(金) 12:05:16.10 ID:lnGdkrZG0.net
>>258
そらそうだろw
現場の人間はテレワークなんてできないんだから、遅かれ早かれだよ
テレワークやれる部署から陽性者をガンガン出したのが問題だよ

271 :名無しさん:2020/07/31(金) 17:52:10.01 ID:Rz96KCap0.net
再建はできない
ファンドは切り売りするだけだ
いまの経営陣もムリ
成長はこれまでの延長線上にない

272 :鬼滅:2020/08/01(土) 09:27:13 ID:fmHNxcFd0.net
>>269
KWSK。株主なの?

273 :名無しさん:2020/08/01(土) 13:23:09 ID:p+6KUuC30.net
梅雨明けで暑さが本格的になるわけですが、実はコロナ感染者が全国的に
増加している傾向がエアコンの稼働率と一致しているようです。
直接の原因は換気不足のようですがもう一つの原因が除湿で空気感染を
助長しているということだそうです。
日本は初のコロナ夏を迎えますが労働環境を犠牲にしてでも窓を開けて
換気することがとても重要なことになりそうです。
ただ、現場仕事の人達の場合そうもいかず、猛暑の環境だと疲労が溜まり、
免疫力が低下し、やがて感染する者が激増するということがシンクタンクで
予測されています。
昨日の株主総会で東芝さんはお盆休みを返上するということを知りました。
果たしてそこまでする必要があるのか疑問ですが、我々株主は従業員の方々の
健康をとても心配しています。どうか体調を崩されませんようご自愛ください。

274 :脳みそきんにくん:2020/08/01(土) 16:44:19.11 ID:af7yI1Qv0.net
×盆休み返上
○コロナ騒ぎでGWに前倒し消化

275 :名無しさん:2020/08/01(土) 17:04:07 ID:IIuDkk/F0.net
東芝が従業員のこと考えるわけ無いだろw

276 :名無しさん:2020/08/01(土) 17:58:34.77 ID:b9cCwOFN0.net
>>274
前よりも今のほうが酷い状況なのに残念賞ですなw

277 :名無し:2020/08/01(土) 18:28:05 ID:uC4wSkXB0.net
ファーストペンギンならぬフライングペンギン
コロナが簡単に終息すると思った見通しの甘さよ

278 :名無しさん:2020/08/01(土) 18:35:37 ID:3e0ceu+p0.net
今度は年末年始を今月に前倒しで休むか

279 :脳みそきんにくん:2020/08/01(土) 18:53:07.74 ID:H1TH+5AF0.net
それ、何という名前のバイセルとりひ・・


あ、誰か来たようだ

280 :名無し:2020/08/01(土) 20:22:29 ID:oEy/Mwdd0.net
毎年有給使い切れなかったけど、今年は夏休みとして使わせてもらうわ

281 :名無しさん:2020/08/01(土) 21:11:58 ID:iupY16wM0.net
>>280
真の東芝マンは有給は決して使い切らない。

282 :在宅天国:2020/08/01(土) 22:14:40.06 ID:5U5N2g6g0.net
>>280
俺なんか毎年足らないが、今年は在宅のおかげで毎日休みだ。

283 :名無さん:2020/08/01(土) 23:05:12.73 ID:P5t/YUXJ0.net
年休足りてない人は在宅勤務万歳だろな。
よく休むから与えられている仕事量も少ないだろう。

284 :名無しさん:2020/08/02(日) 00:03:09 ID:Lr+NoarW0.net
>>269
>>272
それって昔の話じゃないか?それとも、また今年も当てたの?
本人のブログに「手を挙げたら当てられて質問できた」と昔書いてあったのは覚えている。

285 :名無しさん:2020/08/02(日) 00:38:46.34 ID:Y+z4bs/c0.net
気兼ねなく自由に在宅勤務を設定できる部署がうらやましい。
うちも在宅勤務は自己管理なんだけどいざ在宅勤務したらしたで
上司から嫌がらせやパワハラ受けるから在宅勤務したくても出来ない雰囲気。
しかもこれまで一度も在宅勤務したことがない管理職が結構多い。
在宅勤務できちんと成果出しても認められることはなく出社すればもっと
成果出せるはずとか言われる始末。
狭い事務所で密になって仕事している状態なのでそのうちコロナ感染者出ると思われ。
出たら面白いのにw

286 :名無し:2020/08/02(日) 07:56:17 ID:yt9Tap9o0.net
会話は録音しておけばいい
パワハラフォルダを作ってメールも蓄積しておく

287 :名無しさん:2020/08/02(日) 09:27:50.80 ID:iyq/ACtY0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

このまま東芝にいてなにかスキルがつくと思ってますか?

288 :名無しさん:2020/08/02(日) 13:43:26 ID:4r0eux1l0.net
エレベーターなので定年まで残ってると思いますよ��

289 :名無し:2020/08/02(日) 13:47:10 ID:9oZUPnnh0.net
エレベータも明日は我が身だよ
使い捨てる気まんまんだから

290 :名無しさん:2020/08/02(日) 14:29:36.57 ID:Lr+NoarW0.net
>>286
うむ。パワハラは録音だな。可能であれば録画もしとけ。
俺は胸ポケットにスマホ入れて録画してたww

291 :名無しさん:2020/08/02(日) 14:33:24.19 ID:/2DiJmJS0.net
会社がテレワーク推奨してるのに嫌がらせするなんて酷い会社だな。
総務ももっとビシッと言えよ。

292 :名無しさん:2020/08/02(日) 18:30:51 ID:Iw0lC+Er0.net
ディスクリートだけど残ってないと思います!

293 :名無さん:2020/08/02(日) 22:40:07 ID:JWR7sWOc0.net
目先の利益ばかり重要視するようになってきて、日産のようにならない事を祈る。

294 :名無しさん:2020/08/02(日) 22:55:57 ID:KU/QLx5P0.net
>>287
それは言われた事しかやらない、できない人の理論。事業なんかは数年単位で変わるのが常であるし、よしんば長年同じ市場に携わっている人でも技術は日進月歩し商品は何世代も変わっているはず。
いかに客先や市場から信頼を得て、いかに競合他社を出し抜いて、いかに自分の仕事に付加価値を持たせていくか日々精進するのみ。東芝にいるかいないかはさして重要な事実ではない。
スキルも日々の努力の中で自ら得るものであって、決して与えられるものではない。

295 :日産のようにならない為:2020/08/03(月) 00:47:51 ID:2mPYp0I+0.net
>>293
今の東芝は、不正しない、不正したとことは取引しない、ことの徹底が必要。

296 ::2020/08/03(月) 01:07:32 ID:qeXk1xho0.net
もう信頼もない。取り引きも他社だ。ライテックは100%ない。

297 :名無しさん:2020/08/03(月) 04:48:11.73 ID:y6YHvcfr0.net
>>46の物件、注目されているな
閲覧148回だとよ

298 :名無しさん:2020/08/03(月) 05:56:44 ID:vEw/VWdf0.net
バカか
イエスマン以外排除する会社だろうが

299 :名無しさん:2020/08/03(月) 06:08:22 ID:vEw/VWdf0.net
言っておくが日本は新卒しか採用しない国だ
採用されたとしても30までだ
スキルも経験も関係ない
有能も無能も関係ない
東芝で若さをムダにしないで
公務員になっておけ

300 :名無しさん:2020/08/03(月) 07:23:14 ID:tOehupWI0.net
>>299
なんか支離滅裂なような。

301 :名無しさん:2020/08/03(月) 09:44:00 ID:eWlFvTJd0.net
公務員が必要だったのは紙ベースで管理していたから
電子化された後には人間は要らない

302 :名無しさん:2020/08/03(月) 12:21:48 ID:X0lD6VdZ0.net
>>297
バランス釜は珍しいからかな?
鶴見で駅近にしては家賃安いから、内定くん以外にも見てる人がいるのだろう

303 :名無しさん:2020/08/03(月) 12:26:31 ID:zvXpAC6S0.net
>>299
今日び、即戦力>ポテンシャルが主流かと。

304 :ゲッツ:2020/08/03(月) 12:34:02 ID:2mPYp0I+0.net
>>301
電子化されてもゲッツは必要よ!
今日も楽しい在宅勤務。PCオンが唯一の仕事。目標残業時間になったらPCオフ。
これで残業代ゲッツゲッツ。

305 :名無しさん:2020/08/03(月) 13:21:31 ID:vEw/VWdf0.net
都合の悪いことはいつも支離滅裂だというのが
東芝のやり方

自分はバカで理解できませんって
言っているのと同じ

東芝に居続けて
自分自身に市場価値がなくなったときに
ようやくわかる
そういうのをバカという
それか理解させたくない会社側の人間のどちらか

306 :名無しさん:2020/08/03(月) 16:52:21.39 ID:TzX1oiZm0.net
川崎勤務だと徒歩圏内は高いし、新卒くんはきついか

307 :脳みそきんにくん:2020/08/03(月) 17:16:38 ID:fOhhTeea0.net
川崎駅徒歩圏内でギリギリ6万円台はあるよ(俺が住んでる)
本当に水準落とせば5万円台もある

在宅勤務できる見込みあればもう少し安い地域に行けば良いかもな、大胆に実家から勤務もまぁあり得る

308 :脳みそきんにくん:2020/08/03(月) 17:17:20 ID:fOhhTeea0.net
あ、
実家から在宅勤務ね

309 :名無しさん:2020/08/03(月) 20:30:29.47 ID:HPbuJmLk0.net
>>289
とにかく人を粗末に扱う会社だしな。
同業のシンドラーエレベータから来た人もこの会社は酷すぎると言ってたよ。(のちにこの人は辞めました)

過去にこの会社は「人は財産」なんてほざいてたけど、鉄砲玉以下の使い捨てという認識ですから。
車谷がマスコミに主張しているのも嘘ばかりだ。

310 :名無しさん:2020/08/03(月) 20:34:59.88 ID:CTyjL1sg0.net
>>309
シンドラーエレベーターは人殺しだけどな

311 :名無し:2020/08/03(月) 20:42:08.34 ID:o+uxWsPh0.net
東芝エレベーターは従業員殺しだけどな

312 :名無しさん:2020/08/03(月) 21:10:44 ID:/Ob0rZhe0.net
>>311
エレベータだけ?(´・ω・`)

313 :名無しさん:2020/08/03(月) 21:32:19 ID:DvCivmEw0.net
そういえば最近10万円コピペさんが来なくなったけど、
まさかみんな虐めたんじゃないだろうね?
一改君の件でみんな一度反省しただろ?
もう二度とあんな過ちを起こさないようにしようよ。

314 :名無しさん:2020/08/03(月) 21:38:06 ID:M0u5ioD00.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

315 :名無しさん:2020/08/03(月) 23:37:34 ID:3nSTlkSG0.net
成毛さん死亡か。こういう博士号取得した技術者が社長やるべきだよ。

316 :名無し:2020/08/03(月) 23:46:59 ID:pI5klvyL0.net
メモリの成毛さん亡くなったのか

317 :名無しさん:2020/08/04(火) 01:49:42 ID:u7vpuGvu0.net
韓国びいきだったからタイミング的には良かったのでは

318 :名無しさん:2020/08/04(火) 07:49:55 ID:Jt/VuHnj0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

このまま東芝にいてなにかスキルがつくと思ってますか?

319 :名無しさん:2020/08/04(火) 08:56:22.25 ID:IKngA5730.net
業務センターで化粧品のラベル貼りは永遠。
ラゾーナにも設置方。

320 :名無しさん:2020/08/04(火) 22:07:14 ID:GG4WT3Sv0.net
>>318
支離滅裂だな。

321 :名無しさん:2020/08/05(水) 05:48:46 ID:mTnq8B6c0.net
理解できないなら黙っていたらいい
バーカ

322 :バカ:2020/08/05(水) 07:16:04 ID:+TgJgIpJ0.net
>>321
やっぱりバカが多い。
儲からないのに、お客様のためとせっせとものづくり。他社との競争に負けて撤退、ろくなアフターサービス出来ず結局お客様に大迷惑。従業員はバサっとリストラ、こんな事業だらけだ。

323 :尻点滅:2020/08/05(水) 07:27:10 ID:fHExyoJa0.net
支離滅裂過ぎてワロタ

324 :名無しさん:2020/08/05(水) 09:38:37 ID:vLbETAzN0.net
若くて転職できるなら転職した方が良いが、
おっさんにとっては定年まで居られなくても、
しがみついた方が経済的に有利なので仕方がない。
企業年金や税制含めた退職金制度を知っているだろ?

325 :名無しさん:2020/08/05(水) 11:49:51 ID:q0GF2xQa0.net
舛岡富士雄さんの下でNANDフラッシュ作ったチー厶も舛岡さんがやめたあと10年くらいで大体辞めたからな

326 :ラゾーナ:2020/08/05(水) 12:10:08.18 ID:3CW4IF8Y0.net
>>319
おーい、マネージャーさん?
ここまでおいで!
今日もラゾーナだよ!

327 :名無しさん:2020/08/05(水) 12:44:28.28 ID:N3Rgu2710.net
ESSのどっかで出たの?

328 :名無しさん:2020/08/05(水) 19:55:44 ID:AUj8lrrN0.net
転職支援制度というのが出来たらしいけど誰でも支援を受けられるの?

329 :名無しさん:2020/08/05(水) 21:50:57.12 ID:mTnq8B6c0.net
世の中を見渡しても中途採用してるところなんてないよ
転職サイトとか覗いてみたことがあるか
この業界で見たことないなってのを募集してる
ということは需要がある30以下までの人間が支援を受けられるか
または登録はできても転職先はないってことになる
上の指示に逆らえず無理やりつくった制度なんじゃないかな

この国は過ちを認めずに大本営発表ばかり繰り返す
どん底に落ちて国のシステムが止まってからが
立て直せるかの勝負じゃないかな

330 :名無しさん:2020/08/05(水) 22:32:00.67 ID:HvoZfj0u0.net
>>329
ちょっと前まではインフラ系で稲妻書いた工程管理程度できりゃ年食ってても炎上プロジェクトのプロマネ要員で雇ってもらえたけどな
まあ、人間関係グチャグチャの所に突っ込まれるわけだが、一回乗り切れれば後は逆に受け入れてもらえるんだが
最近はあまり見かけないが

331 :名無しさん:2020/08/05(水) 22:33:54.31 ID:G6FD//A90.net
RDCに新しい建物作るんだそうな。
Dynabook売却益を当て込むんだろうな。

332 :名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:37.33 ID:H1SNkJ/z0.net
よう、狛江市いいところじゃねえか?

ttps://www.hatomarksite.com/search/tokyo/bukken/6969443850/

333 :名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:19.16 ID:TTp4NzdO0.net
>>332
狛江てw内定くんは川崎勤務のはずだぜw
庭広いし日当たりは良さそうだけどな〜

334 :名無しさん:2020/08/06(木) 07:24:13 ID:piw9m4070.net
>>332
図と写真が合ってないよ(´・ω・`)

335 :スモーカー:2020/08/06(木) 11:24:21 ID:LR0y06Dp0.net
隊長、タバコ休憩行ってきます。
戻りは夕方になります。

336 :名無しさん:2020/08/06(木) 11:50:46 ID:JxvWGAWI0.net
>>329
と言うか、会社制度としての転職支援制度とか、もう訳ワカメだな。ご愁傷様。

337 :マスクしなさい:2020/08/06(木) 12:28:40 ID:aP34n8KP0.net
(川崎)はマスク解禁ですか?
マスク外して喋ってる人多いです。本社に確認します。

338 :名無しさん:2020/08/06(木) 12:55:31 ID:47KiqCjZ0.net
>>335
了解。早急に肺癌にかかってくれたまえ。

339 :名無しさん:2020/08/07(金) 01:08:58 ID:qTYeRYRt0.net
川崎のトイレ、白いうんこが流れずにずっと残るよな?
健康診断の時期になるといつもこう。どんだけ水量ケチってるんだよ。

340 :名無しさん:2020/08/07(金) 01:10:20 ID:qTYeRYRt0.net
バリウムの比重が重いから流れないww

341 :白いウンコ:2020/08/07(金) 12:13:05.83 ID:4VIauRM/0.net
>>339
隊長、それ俺のウンコです。
事務所に持っていきましょうか?
お昼やすみは、今日は3時までにします。
来週はお盆休みなので、今日はそのか帰ります。

342 :名無しさん:2020/08/07(金) 12:21:17.09 ID:hHsuAZSw0.net
そのか!

343 :そのか!:2020/08/07(金) 12:35:29.08 ID:4VIauRM/0.net
>>342
そのか!
アホか?揚げ足とってアホか?
そのか!✖  うける〜

344 :ななし:2020/08/07(金) 15:14:17.80 ID:G4F7ztk30.net
【衝撃】東芝社員が開発した「記憶媒体」に世界が震えた!
https://youtu.be/iXPzy71gJGA

345 :名無しさん:2020/08/07(金) 16:00:57 ID:v/8MfNLp0.net
世界記憶更新

346 :名無しさん:2020/08/07(金) 16:03:46 ID:u+fIOAjC0.net
そんなことはワスレシア(´・ω・`)

347 :名無しさん:2020/08/07(金) 17:48:21 ID:hHsuAZSw0.net
>>343
来週いっぱいは「そのか!」でいじり倒してやるからな。
脅えて震えろよ。

348 :名無しさん:2020/08/07(金) 18:26:23 ID:Liq2yVXs0.net
>>347
いや〜ん、あなるイジって。

349 :そのか!:2020/08/07(金) 18:40:50 ID:4VIauRM/0.net
>>347

350 :あなる:2020/08/07(金) 18:42:58 ID:4VIauRM/0.net
>>348
いいよ!貴方のアナルにアタシの舌ドリルしてあげる。ちょっとタバコ臭いけどいいかしら?

351 :名無しさん:2020/08/07(金) 18:49:49 ID:DGkkbF9o0.net
震えてオビ・ワン・ケノービ

352 :名無しさん:2020/08/07(金) 19:11:15 ID:u+fIOAjC0.net
>>350
ほんとは何て言いたかったの?(´・ω・`)
 ↓
今日はそのか帰ります

353 :名無しさん:2020/08/07(金) 19:17:12 ID:hHsuAZSw0.net
脅えてフル・エテ・ケノービ

354 :名無しさん:2020/08/07(金) 20:33:31 ID:hHsuAZSw0.net
わらえよ、つまらん奴だな。

355 :名無しさん:2020/08/07(金) 20:52:30.46 ID:Liq2yVXs0.net
ヒャッホーウ!!

356 :名無しさん:2020/08/07(金) 20:58:25.62 ID:wxbEShB80.net
昨日(川崎)で変な貼り紙見たんだけど・・・あれ何があったん?関係者いる?

5階から4階へ降りる透明の階段の脇に
「すれちがいざまに舌打ちした奴名乗り出ろ!パワハラで抗議する!」
って感じの内容の貼り紙があったんだけど。

まあ人だかりが出来ていてすぐに誰か剥がしたみだいだった。

357 :名無しさん:2020/08/07(金) 21:06:35.68 ID:u+fIOAjC0.net
俺も信頼関係、人間関係、そして人間そのものが壊れる様を見て来たけど
(川崎)も人心が荒廃してかなりヤバい所まで来てるようだね(´・ω・`)

358 :名無し:2020/08/08(土) 00:52:49.09 ID:eJ46/fAd0.net
そいつではないが
隣の席の奴に一日中舌打ちされたし耳元で大声で話されたし執務中にわざと背後にぴったり立たれて脳天に向かって携帯で会話された毎日毎日
これはパワハラではないのか

359 :名無しさん:2020/08/08(土) 01:40:31.68 ID:g9HdLTLu0.net
頑張れば、できる。
東芝、中国向けに車載LSI量産 夜間運転を支援

360 :名無しさん:2020/08/08(土) 06:16:11.01 ID:4ps2ir/N0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

このまま東芝にいてなにかスキルがつくと思ってますか?

361 :名無しさん:2020/08/08(土) 07:19:30 ID:VB9CLOJ30.net
東京都内では7日、新たに462人の感染が確認されました。感染者が400人を超えたのは6日ぶりで、喫煙所での感染も初めて報告されています。

職場の喫煙所で同僚から感染したケースが初めて報告され、都の担当者は、「喫煙所のように狭い部屋で密になって会話をしていれば感染リスクはある」と分析しています。

362 :LSIは要らない:2020/08/08(土) 08:23:35.42 ID:ChdbNl4m0.net
>>359
東芝にLSIは要らない。
利益の出ない、金食いは要らない。
本当に要らない。

363 :名無しさん:2020/08/08(土) 09:22:20.15 ID:iLmOPntM0.net
>>358
それはパワハラだな。録画!録画!さっさと録画!w

364 :名無しさん:2020/08/08(土) 09:45:59 ID:pTXk9fVA0.net
やられたらやり返せよ
俺は半返しもできなかったけど
やれるなら100倍返してやれ

365 :名無しさん:2020/08/08(土) 09:59:09 ID:+u+kH7SU0.net
来年から小向なのですが、住むならどのあたりが便利ですかね?

366 :名無しさん:2020/08/08(土) 10:06:13 ID:jZuSTVk50.net
>>364
そうそう、パワハラされたらやり返せ!舌打ちやり返せ!

367 :名無しさん:2020/08/08(土) 10:08:41.92 ID:jZuSTVk50.net
>>365
小向は駅から離れてるし、徒歩圏内でも安いよ。

368 :名無しさん:2020/08/08(土) 10:17:12 ID:UQ+4jg5d0.net
>>365
何を軸に便利と考えるかに依る
通勤なのか普段の買い物なのか、休みの日の都心へのアクセスのよさなのか、はたまた家賃の手頃さなのか
自分なら実際の通勤手段はおいといて、東急バス一本で行けるとこにしていずれかの駅へのアクセスを確保する

369 :名無しさん:2020/08/08(土) 10:30:15 ID:pTXk9fVA0.net
直行バスの殺伐とした車内はヤバいぞ

370 :名無しさん:2020/08/08(土) 11:01:39 ID:V1xL2fSR0.net
>>367
>>368

>>365です。
やっぱり通勤と家賃のバランスかなと思ってるので、徒歩圏内で探すのが良さそうですかね

物件だけは時期が来ないと分からないけども、確かに無茶苦茶高いということもなさそうね

371 :名無しさん:2020/08/08(土) 11:21:11.85 ID:CgTqZRCM0.net
東芝の人ってパワハラをちゃんと理解してるのか心配になってきたw

372 :名無し太郎:2020/08/08(土) 11:32:54.54 ID:z2aJYE5A0.net
>>369
椅子の取り合いですか?

373 :名無しさん:2020/08/08(土) 11:52:30.57 ID:g9HdLTLu0.net
>>362
国内はいざ知らず、中国向けの自動車の販売台数は回復基調にある。
売って売って売りまくれ。

374 :名無しさん:2020/08/08(土) 12:01:32 ID:pTXk9fVA0.net
>>372
蹴り入れられたことならあるよ
今思えば通報してやればよかった

375 :名無しさん:2020/08/08(土) 12:03:51 ID:jZuSTVk50.net
>>371
年取ったオッサンほどモラル低いぞ。
パワハラ、無断外出、トイレ喫煙、トイレ睡眠、スマホゲーム、壁蹴り、社食無銭飲食…
やってんのみんなオッサンだろ。

376 :名無しさん:2020/08/08(土) 12:09:07 ID:UlpGboHS0.net
>>374
職場から警察に直接通報すべき

377 :名無しさん:2020/08/08(土) 12:18:28.32 ID:jZuSTVk50.net
>>374
暴力は即懲戒処分だろ…。行きのバスか?そいつの写真撮って、職場まで跡をつけて本人特定してやれ。セキュリティゲートもそいつの後ろついて行って構わん。座席さえわかれば本人特定出来る。

378 :名無しさん:2020/08/08(土) 12:30:11.08 ID:pTXk9fVA0.net
>>376-377
マジで通報してやれば良かった
行きのバスで70号の前で降車する時
今となってはここで名前晒すことぐらいしかできない・・にs

379 :システムLSI:2020/08/08(土) 14:03:16.03 ID:ChdbNl4m0.net
>>373
売れる物がないんだな。
だれでも作れるものしかないんだな。
しかも市場価格の数倍なんだな。
やっぱりシステムLSIは要らないだな。

380 :名無しさん:2020/08/08(土) 16:15:54 ID:g/BFDAjG0.net
くだらない仕事ごっこやめてフクシマに人足として出したほうが儲かるし世のため人のため

381 :名無しさん:2020/08/08(土) 17:49:51.88 ID:udupbT1d0.net
在宅アンケートの結果公表されてたけど面白いな

382 :糞芝:2020/08/08(土) 23:54:54 ID:/+UeMy+h0.net
TEAMサーベイが一番面白かったわ

383 :名無しさん:2020/08/09(日) 06:59:43.34 ID:ADnjCQUu0.net
定年までいられないのをわかっているのに
なぜ東芝にいる?

東芝が定年まであると思いますか?

その事業が定年まであると思いますか?

その担当製品が定年まであると思いますか?

このまま東芝にいてなにかスキルがつくと思ってますか?

384 :名無しさん:2020/08/09(日) 07:05:28.39 ID:qFLrRBh70.net
支離滅裂のような気がする。

385 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:40:46 ID:GnYWVep30.net
助けて支離・ワン・ケノービ。

386 :名無しさん:2020/08/09(日) 17:14:56.81 ID:B+GG+1Ej0.net
>>370
亀レス失礼
このスレでも何人かにチラホラ貼られたがはとマークサイトでアンテナ張っとくと良いよ
運営は宅建協同組合だし物件情報は管理元の不動産屋(組合員)が出してるからね
一方で仲介屋の客付業者の案内する物件は入居後トラブルが多い罠

387 :名無しさん:2020/08/09(日) 17:34:09.13 ID:saUMMAeN0.net
全従業員に告ぐ

パワハラ・暴力行為・不正の強要などされたら、直ちにスマホで写真・録音・録画せよ。
そいつの後をつけて職場・座席から氏名を特定せよ。セキュリティゲートも共連れで入ってかまわん。
氏名が分かったらwebtelで上長を調べとけ。

その上長でもハラスメント窓口でも東芝相談ホットラインに匿名でもいいので、証拠と共に報告しろ。

何?社内撮影は禁止だ?ふざけんな!パワハラだって禁止だ!就業規則に書いてある!
社外秘情報映らない状態にすりゃいい。もし映れば、後から編集すりゃいいだけ。
防衛部門だろうが製造現場だろうが何だろうがかまわん。撮影しろ。

388 :全社員に告ぐ:2020/08/09(日) 19:09:02 ID:sbYmGSjK0.net
>>387
全社員に告ぐ

ろくに仕事せず生産性を落としてる社員が居る。ラゾーナの喫煙コーナーを監視せよ!

389 :名無しさん:2020/08/09(日) 19:47:47.66 ID:StmncPAR0.net
(姫半)の人いる?

390 :名無しさん:2020/08/09(日) 21:12:18 ID:GtZKvPBd0.net
>>387
>>388
部外者の底辺非正規に言われても対応に困りますわ…

391 :名無しさん:2020/08/09(日) 22:02:30.22 ID:XY7XckfC0.net
部外者がWebTelを知らないだろうが・・・
小向の電波は防衛省の仕事しているだけあって、セキュリティが厳しいと聞いたことある。
高卒の製造エリアも学卒の開発エリアであっても。

ちなみに一番厳しいセキュリティはキオクシアの大船。
荷物はX線検査され、スマホやモバイルルータの持ち込みも制限。
そこでパワハラされたら写真撮る事もできないだろうな。

392 :全社員に告ぐ:2020/08/09(日) 22:28:21 ID:sbYmGSjK0.net
>>390
貴方は対応する必要ありません。
雑魚に対応されても困りますわ

393 :名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:08 ID:OgXHjN6s0.net
小森愛、美穂ゆき、庄司みゆき、五島めぐ、東清美、松坂季実子
小林ひとみさん

アクションカメラ、Vコミック、エルケ、ディック、バチェラー、BOMB、くりーむれもん

この辺の話がしたい

394 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:02:55 ID:ki1nqjTa0.net
>>389
姫と姫半って今何作ってんの?敷地内随分更地が目立つけど。ソーラーパネル並べて発電してるだけか?

395 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:55:28.75 ID:vtyVGQPx0.net
姫路は全滅
姫路半導体は自動車用半導体だ

売上100憶にはまずいかないビジネスだった
東芝グループで3.5兆円だから
グループ内で仕事をまわしているとしても
ゴミみたいな事業だ

有価証券報告書ではSSD事業とひとくくりにされて
いたりしてうまい具合に隠されている
不気味な事業だったな
たしかに電力関係をやるならカギになる製品ではある

ただ主な技術者が全部引退してるので
これからも何もできないだろう

エネルギー自体は有望な課題だ
例えばイーロンマスクはエネルギー問題を
解決するためにテスラをやってる

おまえは次に支離滅裂だなという
無駄な作文してしまったわ

東芝に応募しようとする人に事実を知ってもらうだけでいいか

396 :名無しさん:2020/08/10(月) 05:55:46.46 ID:vtyVGQPx0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

397 :ぷーん:2020/08/10(月) 05:59:20.64 ID:1/y2IIos0.net
東芝への株主提案、政府が前日まで海外ファンドの投票承認せず=関係者??
[東京 8日 ロイター]
事前審査の期間は原則30日。今回の事案を承認するまでにどの程度の時間がかかったかは明らかになっていない。政府関係者によると「30日を超えている」という。安全保障の観点から審査が長引く場合は延長可能だが、今回のケースがその基準に該当するかどうか、専門家からは疑問視する声があがる。
エフィッシモ、東芝ともロイターの問い合わせに対して回答を避けた。エフィッシモは東芝株15.36%を保有する筆頭株主だったが、7月31日の株主総会直前に9.91%まで引き下げた。
総会でエフィッシモの提案は否決されたものの、今井氏は43.43%の支持を得た。

398 :a:2020/08/10(月) 09:14:49 ID:Gi9UABiu0.net
>>391
大船はルール覚えるだけでも大変。
他の事業所に写ったら楽に感じたよ。

399 :名無しさん:2020/08/10(月) 09:52:42 ID:dPPTK5Dp0.net
>>394
姫はこの前前通ったけど本当に廃墟だったねえ
姫半はディスクリートのSiC前工程と車載中心でパワー半導体後工程か
活気はあるとは言っても半分更地だし寂しいよなあ

400 :新卒入社のたわごと:2020/08/10(月) 09:54:29 ID:OxKkrgTu0.net
ふと思ったことなんだけどこの掲示板って東芝の管理職の人も見てるのかな?
もし自分が管理職だったらモラル上絶対こんなところに来ないし、
これはこうであって欲しいという期待なんだけど真っ当な会社の管理職が
こんなところに来るようだと会社がかなりやばいと思うし。

401 :名無しさん:2020/08/10(月) 10:21:45 ID:vtyVGQPx0.net
東芝社内から書き込んだIPアドレスが残ってる

何代か前の社長は2ch見るように言ってたようだ
ビジネスの参考としてね

この掲示板の会話の流れが不自然じゃないか
都合の悪い書き込みは流そうとしている

ちょっと前まで連投で流す傾向があった
それはほかの東芝関係の掲示板の残ってるんじゃないか

管理職がネットを見たからやばいとは思えない
誰かに都合のいい情報だけ見て仕事をするほうが問題がある

ただビジネスとしてはかなりやばい

ビジネスを評価したいなら
財務諸表の読み方でも勉強したらどうか
それと長期投資だ
株買ってみろよ

あ 東芝の社員にモラルなんて期待するなよ
どうしようもないクズだし
そうでなければ生き残れない会社だからな

402 :名無しさん:2020/08/10(月) 10:24:32 ID:gDKvNFYe0.net
>>391
そう、小向はセキュリティが厳重
だから子会社のクリアランスのない奴を現場に立ち入らせたり
立ち入り記録簿のページを破り取ったり
KBとUSBメモリを差し替えてデータを持ち出すなんてことは
絶 対 に あ り え な い

403 :ゲッツ:2020/08/10(月) 11:00:15.31 ID:ckyKyCYK0.net
>>400
総務も見てるよー、書いてるよー。

404 :ゲッツ:2020/08/10(月) 11:02:10.47 ID:ckyKyCYK0.net
>>403
まあ総務か知らんが、何かいるねー。

405 :新卒入社のたわごと:2020/08/10(月) 11:15:30 ID:oVy2wOnJ0.net
やばい会社だな。

406 :本当やばい:2020/08/10(月) 12:56:29 ID:tHTKu0rk0.net
>>405
本当に、ヤバイよ。
儲からない事業に数千人いたり、もうめちゃくちゃ!

407 :名無しさん:2020/08/10(月) 13:12:27.99 ID:gDKvNFYe0.net
お前ら出川かよw

408 :名無しさん:2020/08/10(月) 13:37:06 ID:gmGr2SwA0.net
ヤバイヨ・オビワン・ケノービ

409 :名無さん:2020/08/10(月) 18:31:37.31 ID:rnmuLkq80.net
年休足りてない人は在宅勤務万歳だろな。
よく休むから与えられている仕事量も少ないだろう。

410 :名無しさん:2020/08/10(月) 19:26:35.09 ID:gmGr2SwA0.net
>>409
オナジコトイウナ・オビワン・ケノービ

411 :名無し:2020/08/10(月) 22:11:13 ID:KdaUkEx60.net
在宅勤務の人に電話したら高確率でテレビの音が…
まぁ、リビングでノーパソ開いたままくつろぐわなwww

412 :名無しさん:2020/08/10(月) 23:33:52.77 ID:oXZE+dEB0.net
在宅で会社でやるのと同じようにってのは無理あるわ

413 :名無しさん:2020/08/10(月) 23:39:10.55 ID:PMfqDSFQ0.net
(府)コロナ

414 :名無しさん:2020/08/10(月) 23:55:16 ID:ki1nqjTa0.net
(姫)の航空写真
https://goo.gl/maps/Mc1iN39LwgWB4THp8

北側はソーラーパネル、南側は旧TFPDで今はNISSHAに貸し出し。
中央東側に唯一東芝の建屋っぽいのが残ってるけど。何かの製造ラインか?

415 :名無しさん:2020/08/11(火) 01:15:51.25 ID:W+z0k2r80.net
>>386
すごく助かる情報感謝です
地道に探してみます

416 :名無しさん:2020/08/11(火) 01:57:38.20 ID:XZMdz7Y30.net
>>414
TESCだっけ?リサイクルセンターってのがあったはず
動いてるかは知らん

417 :名無しさん:2020/08/11(火) 02:14:36 ID:28U9hUrh0.net
>>416
情報サンクス!
唯一(姫)に残ってる建屋は東芝環境ソリューションか・・・
TESCのサイトにも書いてあるし、それで間違いなさそう。

418 :名無しさん:2020/08/11(火) 08:18:12.70 ID:LxHep1bl0.net
>>413
九州も

419 :名無しさん:2020/08/11(火) 13:49:31 ID:ISRoZR6D0.net
>>418
府は2人出ました
クレアーレも出たっぽい情報が

420 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

421 :名無しさん:2020/08/12(水) 07:19:44.52 ID:lFmj/Ujt0.net
今日からお盆休み突入。

422 :名無しさん:2020/08/12(水) 11:51:22 ID:0m2aXDBM0.net
なんで毎度毎度お漏らしするんだよ。マスコミに売ってるやつクビにしろ

423 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:45:52 ID:leMGyuqt0.net
この決算はどう受け止めたらええの

424 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:52:04 ID:yW0NfNHS0.net
どうって何か期待してたの
上がる理由を聞かせてほしいものだね

425 :コロナの影響:2020/08/12(水) 18:00:39 ID:HelJfg5G0.net
>>423
コロナの影響を入れない数値も書いてあったけど、何か意味があるのかな?
ついでに、不正しなかったらの数値も書いて欲しいな^ - ^

426 :名無しさん:2020/08/13(木) 00:18:48 ID:ttQAUJiq0.net
府でコロナ出てるのにプレスリリース更新しない闇

427 :名無しさん:2020/08/13(木) 01:12:41 ID:PSCelnwm0.net
外野は一時的ダメージを除いた事業それ自体の稼ぐ力も知りたいだろうし、そりゃコロナ影響除いた数字も書くでしょ
収益性は改善してるけど、それ含めて概ね予想通りで特に何もって感じでは

428 :たられば:2020/08/13(木) 06:14:31.41 ID:SDz8JUZY0.net
>>427
まあ、書いたところで所詮は意味がない。たられば^ - ^

429 :名無しさん:2020/08/13(木) 06:59:21 ID:hU7TsVeg0.net
半導体のROSがコロナ除いたら16%とかあったけど本当かよ

430 :名無しさん:2020/08/13(木) 07:46:20.60 ID:UhBLQXrl0.net
文字にするだけなら何とでも書ける
それが粉飾決算

どうせ株価は上がらないし利益も出ない
とんだ稼ぐ力だわ

外野が〜
とか言うのは大本営発表を真に受けている
バカな兵隊にすぎない

431 :ROS:2020/08/13(木) 08:00:14 ID:SDz8JUZY0.net
>>429
紛争除いて、メモリー売らなくて、サムスンがいなければ、40%はいってたよ。どお?凄いでしょ!

432 :MI:2020/08/13(木) 08:05:17 ID:SDz8JUZY0.net
>>430
>文字にするだけなら何とでも書ける
MIの成果だな^ - ^
お得意のソフトセービングってやつだね。

433 :名無しさん:2020/08/13(木) 09:43:52 ID:UhBLQXrl0.net
外資ファンドの言うこと聞かないっていうけど
そりゃ当然でしょ
公平なビジネスなんて存在しないんだから

ウエスティングハウスでああなり
ルノーに売った日産は壊滅
金だけとられて仕事にならん

世界的にもアメリカと中国が排除しあってる
これから政府が介入する傾向が強まってくると思う
やらないと外国に金奪い去られるだけ

これって重商主義の黒船外交じゃないか
帝国主義と何が違うのか

独り言だがね

434 :名無しさん:2020/08/13(木) 10:48:41 ID:2AAWozHD0.net
>>433
ウェスティンは政府案件でもあるし????

435 :名無しさん:2020/08/13(木) 11:12:13 ID:ngiB7G7R0.net
外国は何十年も前から好き勝手やってるし、日本だけそれをしない理由がない
あと軍需やってるからね、日産やWHが軍需部門失って政府当局から見捨てられたのとは対照的に、防衛インフラやってる以上潰されず、それらを残すために稼ぎ頭さえ犠牲に生き残ったのが今の会社

436 :名無しさん:2020/08/13(木) 13:48:28.59 ID:UhBLQXrl0.net
いいね
おれも軍需やろうかな

437 :名無しさん:2020/08/13(木) 13:49:47.36 ID:UhBLQXrl0.net
しかし
兵器温存しても経済が壊滅するから
兵隊も警察も維持できないよな

頭悪いわ日本

438 :名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:54 ID:Q/fCk2W70.net
>>437
日本のプレゼンスなんて経済以外ないのにね。
軍備なんて米軍の補完専用で独自作戦遂行する能力ないし。

439 :名無しさん:2020/08/13(木) 14:12:12.35 ID:MkxqRA+p0.net
決算でコアベースっていうのは・・・
無理があるよ。

440 :コアベース:2020/08/13(木) 14:34:11 ID:SDz8JUZY0.net
>>439
無理というか詐欺でしょ。
コアベースをメインな表記にしてることが、なにも体質が変わってない証拠だ!

441 :名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:33 ID:8rAM2X/F0.net
国家はインフラであって、軍事力・抑止力で国家が維持されなければプレゼンスも市場もクソもないからな
東芝自身も標的になったジャパンバッシングや絶賛開催中のチャイナバッシング、そしてコロナを目の当たりにしてまで国家なしでの自由経済やグローバル化を盲信してるなら知らんけど

442 :名無しさん:2020/08/13(木) 14:44:52 ID:8rAM2X/F0.net
>>436
まあ実際スピンオフの技術やらリソースやらを得られただろうし、半世紀前に三菱グループとの参入競争に挑んだのは間違いじゃなかったんやろな

443 :名無しさん:2020/08/13(木) 15:07:01.00 ID:gf76QauW0.net
東芝は西室によって事実上破壊された

この悪名は千年語り継がなければならない

444 :名無しさん:2020/08/13(木) 15:18:51 ID:CXALmxUN0.net
なお日本郵政もぶち壊した模様

445 :名無しさん:2020/08/13(木) 15:23:22 ID:e5Mx0eed0.net
「株主還元の為に事業の切り売り」
ウルトラ級のパワーワードなのに
当たり前のよう遂行する。
株主も株主だが、経営陣終わりすぎだろww
会社を興隆させる能力がないから、ゴマスリしかできず、縮小への道。

446 :名無しさん:2020/08/13(木) 15:54:38 ID:f17ijOc20.net
>>445
しかし正直、経営層には巨大企業を運営するだけの能力はもはやないと思う。

自分たちの扱える規模まで縮小するのは結果的に正解になるんじゃないかな。
あとは質の問題で、いかにゴミを捨ていいものを残せるかの勝負

447 :名無しさん:2020/08/13(木) 17:29:01 ID:FfyhIcJe0.net
>>446
でも実際に売却できるのは優良事業の方で、残った方が○○○。コレは人材にも通ずる所かも。

448 :名無しさん:2020/08/13(木) 18:04:53.04 ID:rGC0tZqR0.net
>>447
そう言うけど復活したとこは大抵相当のリストラやって掃除済ませてる。
今までのでかいだけのゴミ屋敷のままでは身動き取れないし朽ち果てていくだけ。廃炉事業とかコアに据えて縮小均衡点見つけるしかないんじゃないの?

449 :名無しさん:2020/08/13(木) 18:09:02 ID:mJi5BB3C0.net
休みの予定が今から緊急呼び出しの身からすると仕事なんぞ無尽蔵に発生するわけだし

450 :名無しさん:2020/08/13(木) 18:22:08.80 ID:qXZW1yiv0.net
>>433
>>434
今井さんて東芝に何か恨みでもあったのかな?(^^;
ま、今じゃ東芝関係者からの今井への恨みの方が強いけどね(^^;

451 :名無しさん:2020/08/13(木) 22:42:34 ID:xBjz+RvO0.net
>>446
今の経営陣は西田までの事業規模の経営能力は皆無。
銀行屋とか中途の執行役員じゃ全然舵取りできないよwwwww
ま、それだけ大幅に事業規模縮小してるから何とかしのいでいるってとこかな。
といったって、株主の攻防があるから油断できないねwwwww

452 :名無しさん:2020/08/14(金) 06:06:08 ID:q5k4KOXw0.net
BSテレ東モーニングプラスに登場

453 :名無しさん:2020/08/14(金) 06:18:23 ID:JCrHqwjA0.net
>>448
補充と排除の論理で会社の員数のバランスを取るのはブラック企業の特徴でもある。

454 :名無しさん:2020/08/14(金) 09:40:34 ID:zmLedy+Z0.net
>>447
荘子の無用の用か

リストラしかできないとは無能すぎる

455 :名無しさん:2020/08/14(金) 11:46:03 ID:dKZEL8iQ0.net
>>453
ブラックというか、インテリジェンス不要で物量こなせばいい単純業務を昨日も今日も明日も変わらず惰性で続けるなら、元気で安いのを常に揃えるのが最適解。

この会社には個人の特殊な才能や際立った能力や蓄積された知識に基づいてする知的で創造的な仕事はほとんど残ってない。志向してもいないし。そうなると一人の人を長期に抱え続けるのはリスクでしかない。

456 :名無しさん:2020/08/14(金) 11:46:22 ID:qbg4hnM20.net
もう東芝は総合電機メーカーなどではなくファイナンシャルコンサルタント企業だな。
今更気付いたのか?とか言われそうだが。

457 :名無しさん:2020/08/14(金) 11:57:47 ID:al5Nt/hQ0.net
感染研は厚生労働省の依頼を受け、クラスターが発生した各地に対策班を派遣。これまでに100件程度のクラスターを分析した。

 事例集によると、職場会議でクラスターが発生したケースでは、部屋の換気が十分でなく、参加者の距離が近い状態で、マスクを着用せずに議論していた。

458 :名無しさん:2020/08/14(金) 11:59:20 ID:s4XsZybC0.net
>>456
製造業として言えば重電のほうがしっくりくる。個人向けやITは完全に切ったよね。ブランドだけ亡霊のように中韓企業の隠れ蓑に使われてるけど。

459 :名無しさん:2020/08/14(金) 13:55:10.35 ID:4T2XCpQC0.net
>>455
リストラを認めてくれという事かな?

460 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:27:56.89 ID:WXz8p3+o0.net
>>459
新しく儲かるビジネスを開拓できず、陳腐化した仕事を続けていくなら、他社とのコスト競争力が勝敗のすべて。
最適化のためのリストラや人事システムの変更は必然だと思うしかない。

461 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:34:34.33 ID:4T2XCpQC0.net
>>460
そうすると新規ビジネスを開拓する様な人には出ていってもらい、陳腐化した仕事をする人だけ残ればOKという事??

462 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:39:47 ID:zmLedy+Z0.net
役立たずはリストラってことでいいんじゃない
そのほうが東芝が早くつぶれるだろうし
俺的には楽しいよ

463 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:52:17.14 ID:4T2XCpQC0.net
>>462
それだとリストラではなくて、指名解雇だと思うけど?
つぶれた方が良いなら、会社更生?申請すれば、いいんじゃないの??

464 :名無しさん:2020/08/14(金) 15:11:37.57 ID:CdfHcV9e0.net
>>461
今は新規ビジネスの開拓に本気だとは思えないから。実態と乖離した人事政策やっても無駄になるだけ。

もっと言うと、ほんとは見えてると思うんだよね。社会や国が東芝に求めてること、東芝の存在価値、それは廃炉でしょ。

誰かが必ずやらなきゃいけない仕事なんだし、それは裏返せば確実に食っていける仕事だということ。半永久的にね。

465 :名無しさん:2020/08/14(金) 15:53:46.00 ID:zG1xr+gj0.net
企業スレなんてどっかで聞いた言葉使って内容二の次で取り敢えず文句垂れたいだけの人が大半だし、そんなはじめから合理性も論理性も求めてない人らと議論したところで得られるものはないぞう

466 :名無しさん:2020/08/14(金) 17:04:52.17 ID:4T2XCpQC0.net
イジってるだけだが?

467 :名無しさん:2020/08/14(金) 18:06:01.60 ID:zmLedy+Z0.net
東芝の合理性というのは自分たちに都合のいい話だけ
合理的という
都合の悪いことは支離滅裂

結果大赤字で消滅寸前のとんだ合理性

468 :名無しさん:2020/08/14(金) 18:25:29.23 ID:4T2XCpQC0.net
まぁ今日は、チコちゃんもあるし、9時からはトトロ。

469 :名無しさん:2020/08/14(金) 20:37:10 ID:qbg4hnM20.net
>>468
よお、久し振りだな。

470 :名無しさん:2020/08/14(金) 21:13:36 ID:xYTJcSfk0.net
あっ、アイツかw

471 :名無しさん:2020/08/14(金) 22:08:52.94 ID:16IgYxpP0.net
渡さんがお亡くなりになった。
西部警察のメインスポンサーだった会社に入り
今はその会社も無し

472 :名無しさん:2020/08/15(土) 02:36:50 ID:WqbqL3pe0.net
昨日、昼の13時頃から節電レベル3が発動され、
解除される17時までエアコン設定温度28℃という地獄を経験した。
しかも換気で窓を開けないといけないので熱風が入り
庶務の女の子が気分悪くなって14時くらいに帰宅してた。
もし倒れたら労災になるのかな?

473 :名無しさん:2020/08/15(土) 07:36:28 ID:C+LXxsvE0.net
部署によって考え方の基準て同じ人間とは思えないくらい別世界なんだよな

474 :名無しさん:2020/08/15(土) 17:45:01 ID:Ix/QcrOv0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

475 :名無しさん:2020/08/15(土) 18:48:55.59 ID:+5VWFnhY0.net
>>474
支離滅裂だな。

476 :名無しさん:2020/08/15(土) 19:41:24 ID:C+LXxsvE0.net
まったくいつになったら景気が悪くなってくれるんだ。
報道だと倒産した企業が多いような記事も散見するが
そんな会社本当にあるのかね??
何百件と客先抱えてるけど景気のいい話ししか聞こえてこないんだけど

477 :名無しさん:2020/08/16(日) 01:22:53 ID:9Jwi5o+k0.net
休み明けにコロナ感染者数が爆発するだろうから、そこからが見ものだな。
私は自粛も連休もなかったし、体力も尽きるくらい働いてたからそのうち感染してしまう覚悟はできてる。

絶望しかない

478 :名無しさん:2020/08/16(日) 19:43:50 ID:FjLcT2qU0.net
懲りずに支離滅裂だな。

479 :名無しさん:2020/08/16(日) 22:01:22 ID:dA+IvSxb0.net
まだ滅裂しねぇよ

480 :名無しさん:2020/08/17(月) 07:47:15.03 ID:bddy003k0.net
本日出社前の体温
37.1℃だった

481 :名無しさん:2020/08/17(月) 07:49:14.32 ID:uLZ58hzI0.net
>>480
大丈夫、気温はもっと上がるからw

482 :名無しさん:2020/08/17(月) 10:47:51 ID:FkH4u84x0.net
どんなタイミングか知らんけど、熱中症って線もあるから気をつけろよ

483 :体温:2020/08/17(月) 11:09:31 ID:Qf+KXfzS0.net
>>480
俺は37.4℃でギリギリセーフ!
頑張って出社するわ^ - ^

484 :名無しさん:2020/08/17(月) 15:07:05.72 ID:3zWZLpB50.net
14日午後2時過ぎ、静岡県小山町の富士スピードウェイ(FSW)で、「日本オーチス・エレベータ」(東京都)の社長でフランス国籍ギヨーム・ルノーさん(49)運転のスポーツカーがコースを外れ、タイヤの壁に衝突した。ルノーさんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

FSWによると、ルノーさんは練習走行中だったという。県警御殿場署が事故原因を調べている。

2020/08/15 08:36
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200814-OYT1T50288/

485 :名無しさん:2020/08/17(月) 15:08:05.47 ID:3zWZLpB50.net
ていうかTELCの社長でランボルギーニは乗れないよな
外資はやっぱ違うわ

486 :名無しさん:2020/08/17(月) 22:51:58 ID:Ml5utwos0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

487 :お昼休み:2020/08/18(火) 11:04:29.44 ID:ienkxYVh0.net
さてと、1時間早いがお昼休みとするか ^ - ^

488 :名無しさん:2020/08/19(水) 09:40:02 ID:OL6tWKHe0.net
>>46の物件の閲覧数214回でワロタ
お前らどんだけ見てんだよw

489 :削ジェンヌ ★:2020/08/19(水) 11:47:25.98 ID:???
>>420の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1402624834/346-n

490 :在宅天国:2020/08/19(水) 12:05:06 ID:dKadGK7S0.net
今日も在宅、頑張るぞ!
先ずは、朝起きたらPCオン!
夜寝る前にPCオフ!

491 :名無しさん:2020/08/19(水) 18:10:36 ID:+Hm2b4uV0.net
>>490
そんなに心配かね?

492 :名無しさん:2020/08/19(水) 18:35:53.00 ID:uxkZpcTr0.net
>>490
手動でPC ON OFFするとか昭和のPC98かよw

493 :心配無い:2020/08/19(水) 20:14:11 ID:4WHnATXj0.net
>>491
何も心配ないよ。
こうすることで残業代をゲッツできるんだよ。
でも起きてる時間は常に仕事の事考えてるから、当然の報酬なんだな。

494 :名無しさん:2020/08/20(木) 00:56:49 ID:qFqBI72D0.net
>>490
あんたみたいに気楽に働ける人がうらやましい。
まあこの会社、ぬるま湯職場とそうでない職場があるからな。
大した仕事量無いし、期限も甘いけど、潰される心配もリストラ対象にもならない職場。
あんたは前者かな。

こっちはパワハラ部長が見せしめ人事やってた恐怖職場だ・・・
気に入らない部下は徹底的に追い込み評価B。裁量労働制の適用有無、残業代、昇格も差をつける。
昔、歯向かった奴がいたが、一切仕事与えられなくなり、基本給以外ほぼゼロ、主務昇格なし。

在宅勤務でサボってるなんてちょっとでも思われたら「あいつみたいになる」からな。
みんなパワハラ部長の顔色伺いながらビクビクしてるよ。

495 :糞芝:2020/08/20(木) 01:08:12 ID:Fg+bqKjw0.net
自分の部署がおかしいと思わないのか?
思ってるのなら異動するなりやめろよ

496 :名無しさん:2020/08/20(木) 01:13:18 ID:Cz1pFdLJ0.net
>>490
サボって残業代つけ放題でも何も言われない職場

>>494
サボりは一切許されず
正当な理由無く残業代も付けられなくて
仕事出来ない人間は徹底的に評価下げる職場

おまいらどっちが正しいと思う?

497 :名無しさん:2020/08/20(木) 01:32:45.53 ID:ALj6nPWm0.net
>>494
なんか読んでるだけで俺が腹立ってきたw
そのパワハラされた人は独身?
さすがに所帯餅にはそこまでやらないよな?

498 :名無しさん:2020/08/20(木) 07:18:59 ID:DJ3R+zDM0.net
>>496
パワハラとは別に当然>>494のほうがいいよ。
東芝社員はパワハラとは何かを一度考えたほうがいい。
正しい評価をしてパワハラとか言われるとたまったもんじゃないよ。

499 :名無しさん:2020/08/20(木) 09:27:54 ID:HYN7YO8Q0.net
>>496
どちらも会社側人員の作文じゃろうて。
>>498

とにかくシャボ過ぎる(´・ω・`)

500 :ショボい:2020/08/20(木) 10:09:50 ID:LuCgWrk10.net
>>499
まあどっちもショボくて良いな。
うちなんか、仕事は契約だから目標達成できなければクビだ。どうせショボいところは、頑張って契約とろうとか、頑張って開発しようとか、頑張って品質確保しようとか、アホみたいな目標しかないんだろうな。

501 :名無しさん:2020/08/20(木) 10:19:06.19 ID:HYN7YO8Q0.net
>>500
でも、それらの積重ねも大切だと思うよ。ただ本質を見極めないと表面を弄くり回してるだけに過ぎないが。500

502 :名無し:2020/08/20(木) 12:30:00 ID:hBtzcYDB0.net
>>494
あー、あるある
仕事干されてる人がいても回るなら人が余っているってことなんだよね

503 :名無しさん:2020/08/20(木) 12:45:59.44 ID:Z/gxuFw00.net
>>502
あの手この手で、このクソ暑い中、お疲れ様。

504 :名無しさん:2020/08/20(木) 13:29:14 ID:XliB3riv0.net
ブラック企業大賞絶対王者のM菱電機なんかは「余剰人員」への激詰めをしっかりやるからコスカットできて利益生みやすいんだろうな
さて、職場不安定で業績安定なのと職場安定で業績不安定なの、どっちがいいんだか

505 :名無しさん:2020/08/20(木) 13:44:11.50 ID:Z/gxuFw00.net
>>504
コレが支離滅裂と言われているヤツか。なるほど何言ってんだか、さっぱり分かんないや。

506 :名無しさん:2020/08/20(木) 14:23:12 ID:XliB3riv0.net
そんな難しいことを書いたつもりはないけど理解できなかったなら申し訳ないわ

某大賞企業は業務過多で職場環境も厳しく、使えないヤツは潰れて(潰されて)退職するから人件費が圧縮されてる、ってのはよく聞く話でしょ
そんなメ◯コみたいな組織は個人にとっては地獄だが全体では利益が出やすい、そしてうちは概ねその逆だがどっちがマシなんだか、っていう嫌味よ

507 :名無しさん:2020/08/20(木) 15:16:39.49 ID:Z/gxuFw00.net
>>506
ふーん、嫌味なの?誰に対する??批判の目的は何なのかな?? まあこの暑さで壊れたヤツが出てきても、オカシクは無いが。

508 :名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:56 ID:lmDdj2AH0.net
ID:XliB3riv0
支離滅裂なのは統失とかそっち系の影響なのかな…

509 :名無しさん:2020/08/20(木) 18:27:15 ID:XliB3riv0.net
>>507 はぁ?
某電機だの仕事しねーでもいい人間への当てこすりかなぁ…てかこんなことまで説明しないといけいの?笑
手前の読解力の無さを晒すのは勝手だけど、便所の落書きに目的とかそんなもん求めないでおくれよ笑

510 :名無しさん:2020/08/20(木) 18:47:56 ID:1+UU3+OQ0.net
あれか、愚痴や嫌味のような書き込みでさえ、何者かの確固たる目的のもとで実施されてるはずだ、みたいな妄想か?
残念だがネット掲示板なんざ論理矛盾・事実誤認だらけのラクガキ帳だぞい

511 :東芝天国:2020/08/20(木) 18:49:32 ID:LuCgWrk10.net
>>509
って言うか?俺何もしてないけど毎月きちんと給料入るんだな。
経営者がいかに金つかわないで利益あげるか考えてるのと同じように、俺はいかに楽して給料貰うことしか考えてない。

512 :名無しさん:2020/08/20(木) 19:58:11 ID:gHPty+Di0.net
for a new day

513 :名無しさん:2020/08/20(木) 22:39:57 ID:Z/gxuFw00.net
>>510
バレバレなんだけど。んなで残業付けんなよ。

514 :名無しさん:2020/08/20(木) 22:43:04 ID:IBTas86J0.net
>>511
それが正解だと思う。
あれこれ言われても世の中まだまだ景気いいわけだし、社内でも余裕ぶっこいて居座る輩もいるだろ。

515 :名無しさん:2020/08/20(木) 22:56:11 ID:NiRdmxbt0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

516 :名無しさん:2020/08/20(木) 23:07:57 ID:kvIg9RWN0.net
最近府中で感染者がポロポロ出ていてやばい。
絶対誰かばらまいてる。

517 :名無しさん:2020/08/20(木) 23:13:55 ID:IBTas86J0.net
府中だけじゃないけどなw

518 :名無しさん:2020/08/20(木) 23:17:45 ID:fDCZhV4d0.net
まぁ弊社だけですらないけどな

519 :名無しさん:2020/08/21(金) 07:19:28 ID:IHXe+jjF0.net
>>448
廃炉をコアとか無理
廃炉は金にならんよ
ぶっ壊すだけだから、
2 : 8 = メーカー : ゼネコン
がいいとこ
経営陣も、従業員も夢見すぎ
何度もいうけど、廃炉なんかコアにならん

520 :名無しさん:2020/08/21(金) 07:30:15 ID:sdH1prfh0.net
ぶっ壊〜す!

521 :あー:2020/08/21(金) 08:43:10 ID:Dc6/aEcc0.net
テレワークで、定時間なのに
感染者情報を17時過ぎに流してる。
もう少し早くしろ、客先と再調整だよ。
ったく。

522 :外出君:2020/08/21(金) 10:49:33 ID:9DaLaBMW0.net
今日も天気が良いから散歩行こう。
みんな、頑張って仕事してね。
席外しま〜す。

523 :名無しさん:2020/08/21(金) 12:04:41 ID:QF3IGIak0.net
>>521
それくらい予測しろ。
こんな時期に打ち合わせなどするほうが悪い。
客に迷惑をかけるな。

524 :例外:2020/08/21(金) 15:37:59 ID:9hXwbir80.net
>>523
何でも例外ありで片付けるんだよ。
お客様は神様なので、お客様にホイホイ従って、後はポイされるだけ。

525 :あー:2020/08/21(金) 18:02:16.75 ID:fLdFmyDl0.net
>>523
馬鹿だね。

526 :名無しさん:2020/08/21(金) 18:20:00.98 ID:QF3IGIak0.net
>>521
迷惑な奴だな。

527 :名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:24 ID:hcpwteP30.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

528 :名無しさん:2020/08/21(金) 20:57:07 ID:d0jLpHgS0.net
調整業務が定時を過ぎたくらいで社員が毒付くなんて競合他社からしたらよっぽどホワイトやな、知らんけど

529 :名無しさん:2020/08/21(金) 21:45:00 ID:rxdM+nfh0.net
10万円コピペ野郎は最近さぼり過ぎ。
ちょっと調子にのってるのと違う?
たるんでるぞ。

530 :名無しさん:2020/08/21(金) 23:20:05 ID:NZUwZiGy0.net
事業規模もちっちゃくなってきたんだから、再び元の株東に戻すのがいいんじゃないのか?

531 :名無しさん:2020/08/22(土) 04:48:17.65 ID:2KlA4dm80.net
お客様は神様です〜
ってそんなの日本特有の慣習
客が威張り腐るのはとくに日本の高齢者に多いとか

どんだけ三波春夫が大好きなんだって!?
息子さんは誤解されたその意味を事あるごとに謝罪されてるんだそうな

532 :名無しさん:2020/08/22(土) 06:35:01 ID:6VKBBd3V0.net
三波春夫氏が悪いのではなくそれを悪用してる団塊ジジイが悪いっちゃがな…

533 :名無しさん:2020/08/22(土) 07:18:33.67 ID:b8Clea/n0.net
昭和臭くせーーーーーーw

534 :昭和:2020/08/22(土) 19:41:23 ID:prRET6IK0.net
>>533
俺のことか?
うつ、なめんじゃねーぞ!

535 :脳みそきんにくん:2020/08/22(土) 20:00:54.69 ID:GfP6oR8M0.net
知ってるよ
HANABIの激熱フラッシュだね(´・ω・`)

536 :名無し:2020/08/23(日) 05:28:49.14 ID:8YC2YQEe0.net
激動の昭和フラッシュかw

537 :永井号:2020/08/23(日) 13:57:03 ID:HKENlbSj0.net
ハニー、フラーッシュ!

538 :名無しさん:2020/08/23(日) 14:23:53 ID:XJ0M2C3B0.net
このスレの昭和臭
いや大正臭か

539 :名無しさん:2020/08/23(日) 15:13:53.48 ID:Ezyq1lt30.net
この大正臭力よ

540 :名無しさん:2020/08/23(日) 19:32:09.52 ID:wVfp3NKU0.net
ファブリーズ使い過ぎてファブリーズ病になってしまった。
気を付けたほうがいいぞ。

541 :精子:2020/08/23(日) 20:10:18 ID:Dy9L+0u70.net
ファブリーズってゴキブリに撒くと一発で仕留めれるな

542 :名無しさん:2020/08/23(日) 20:29:45.85 ID:787YIUVt0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669378.jpg

543 :ごめんなさい:2020/08/24(月) 08:09:36.54 ID:dmbnN2Yj0.net
>>542
見ないでください、ごめんなしゃ〜い。
もお、勤務中にラゾーナにタバコ吸いに行ったりしないので、本当にごめんなしゃ〜い。

544 :名無しさん:2020/08/24(月) 09:33:27.61 ID:cwPQaS250.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

545 :ねぇ、見てるよ:2020/08/24(月) 12:31:14.08 ID:iUkpSxtA0.net
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/54499.png

546 :見てて:2020/08/24(月) 12:37:53 ID:e9j9YvoO0.net
>>545
僕、1人でするから見て下さい。
じ〜っと見てて下さい。
いつもお昼休みは1人でしてるから見てて下さい。
勤務中も、抜け出して1人でしてるから見てて下さい。

547 :名無しさん:2020/08/24(月) 19:26:01 ID:a7Iv7LZu0.net
>>537
みーつめるキャッツアイ

548 :名無しさん:2020/08/24(月) 19:49:24 ID:stfa9Egf0.net
芝浪漫

549 :名無しさん:2020/08/24(月) 20:02:51 ID:twz4g0030.net
>>547
昭和くせーんだよ!

550 :名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:30 ID:9aAZBn840.net
>>547
メーニメニダンシン

551 :名無しさん:2020/08/24(月) 20:53:05 ID:uxmWMg1/0.net
>>550
みーどりいろにひか〜↑る〜↓

552 :腹ペコ内定者:2020/08/24(月) 21:27:04 ID:zd318WAO0.net
小向事業所の方々ってお昼ご飯どうしてるんですか?ラゾーナ等と違ってまわりに飲食店が少ないと思うのですがやはり食堂ですか?

553 :名無しさん:2020/08/24(月) 22:03:36 ID:DZLhbjl/0.net
>>552
60号2階の食堂です(´・ω・`)

554 :名無しさん:2020/08/25(火) 05:32:44 ID:4IXztBF30.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

555 :名無しさん:2020/08/25(火) 06:17:06.63 ID:vzu241FI0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669378.jpg

556 :じゅるしてくらさい:2020/08/25(火) 07:19:42 ID:yjy4F4T+0.net
>>555
お願いです。
じゅるしてくらさい。
今日はサボらないで仕事します。

557 :じゅるして:2020/08/25(火) 10:24:43 ID:yjy4F4T+0.net
>>556
僕もう疲れちゃった。
お昼休みにしつ良いでちゅか?
今日はサボらないと誓ったけど、明日からな!ほな、外出行ってきます。戻りは夕方、承認よろぴく^ - ^

558 :名無しさん:2020/08/25(火) 12:34:33.48 ID:Ct8rfZcV0.net
うるせえなー
こっちは気分で仕事してんだよ!

だって人間だもの

559 :内定者:2020/08/25(火) 18:13:50 ID:EF6bExX90.net
>>553
ありがとうございます(´・ω・`)

560 :名無しさん:2020/08/25(火) 18:34:05 ID:vzu241FI0.net
>>559
分からないことがあったら何でも聞いて。

561 :教えて:2020/08/25(火) 19:21:18.76 ID:yjy4F4T+0.net
>>560
ねえ、何見てるの?

562 :精子:2020/08/25(火) 19:26:09.11 ID:Eejr+GBh0.net
>>560
最近チンコが痒いんですが、どうすれば良いですか?(´・ω・`)

563 :名無しさん:2020/08/25(火) 19:49:18.09 ID:24vc8n5k0.net
>>562
皮膚科、泌尿器科、性病科 行きなよ(´・ω・`)

564 :名無しさん:2020/08/25(火) 20:12:06.62 ID:BNkSrSve0.net
>>559
直行バスの中では気を付けてね(´・ω・`)

565 :名無しさん:2020/08/25(火) 22:34:05.06 ID:CpH7GZlm0.net
キオクシア上場おめでとう
時価総額東芝の2倍w

566 :内定者:2020/08/25(火) 22:44:39.73 ID:E0HL9Fd+0.net
>>560
ありがとうございます。
東芝の人ってとても親切なんですね。
僕のチンコもうずきます。

567 :名無さん:2020/08/25(火) 23:05:49.69 ID:G0AxudKx0.net
キオクシア上場報道か

568 :物言わない株主:2020/08/26(水) 03:56:22.72 ID:C7HtKjSh0.net
株買い増すべき?

569 :しゃたに:2020/08/26(水) 06:19:45 ID:+k4AmMeh0.net
>>565
そのうち、無くなるだろうな

570 :買い増し:2020/08/26(水) 07:18:13.13 ID:8o9j1u9f0.net
>>568
お金は大事にな!

571 :名無しさん:2020/08/26(水) 09:56:34.61 ID:JVADk9Mg0.net
>>46の物件の閲覧数296回って()
お前ら自重しろw

572 :名無しさん:2020/08/26(水) 10:00:15.85 ID:GweX9NgB0.net
ボロアパートの癖に人気だな
駅近だから??

573 :ラゾーナ:2020/08/26(水) 10:33:58 ID:5mKqnP7N0.net
課長、そろそろお昼にしませんか?
昼日当つけていいですか?戻りは15時です。

574 :課長:2020/08/26(水) 14:07:56 ID:RxjrAXMm0.net
>>573
お前、いつまで休んでんだ!
はやく、仕事に戻れ!

575 :内定者:2020/08/26(水) 17:36:23 ID:fpr0DcQD0.net
僕のチンコもうずきますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

576 :ニセ内定者:2020/08/26(水) 17:59:30.95 ID:D+B7J4Vg0.net
小向への通勤、武蔵小杉方面からなら川崎発の直通バスを使わず平間や鹿島田あたりで南武線降りてバスにのるってアリなんですかね?

577 :社員:2020/08/26(水) 18:03:10.03 ID:78rhiKR00.net
>>575
って言うか?俺のチンコもうずきすぎて、今日はほぼほぼ オナッテたよ。

578 :名無しさん:2020/08/26(水) 18:09:38.90 ID:10r8Ksw20.net
>>576
鹿島田はよいと思う

579 :名無しさん:2020/08/26(水) 18:49:05.13 ID:VS6lJlgo0.net
あまり人には教えたくないけど鹿島田=新川崎はほんと穴場
交通の便も最高

平間も町としてはいい

580 :名無しさん:2020/08/26(水) 18:49:12.47 ID:yAd5ivby0.net
>>平間や鹿島田あたりで南武線降りてバスにのるってアリなんですかね?

バス代は支給されない。

581 :名無しさん:2020/08/26(水) 18:49:38.48 ID:VS6lJlgo0.net
まあ新川崎もタワマンできて人多くなってアレだけどね

582 :名無しさん:2020/08/26(水) 19:31:36 ID:svmuCRtn0.net
>>576
小杉方面からだったらJRの川崎までと東急バスの定期は買ってくれない
鹿嶋田からのバスの定期も確かダメだったと思う
いっそ通しでバスに乗った方がいいかと(´・ω・`)

583 :ニセ内定者:2020/08/26(水) 19:32:48 ID:fpr0DcQD0.net
>>579
ありがとうございます。
相変わらず僕のチンコがうずきます。

584 :名無し:2020/08/26(水) 19:48:59.47 ID:U7IEdt9B0.net
在宅勤務続けたい
2類見直しが発表されたら在宅勤務終りか

585 :在宅天国:2020/08/26(水) 20:38:17 ID:+k4AmMeh0.net
>>584
在宅天国、うつには天国

586 :ニセ内定者:2020/08/26(水) 20:59:01 ID:O36Ohp0V0.net
皆さんありがとうございます、新川崎の辺りはやっぱ悪くないんですかね

>>582
すみません、川崎周辺までの電車賃・駅前から事業所までのバス代は支給されないってことですか?

587 :名無しさん:2020/08/26(水) 21:07:50.18 ID:tIrhh3Ij0.net
>>586
横だけど、どの事業所でも「居住地から勤務地へ最も効率良く(時間・運賃面で)行き来する」手段がある程度定められている
小向みたいにアクセスが限られてると選択肢は少ない

全行程徒歩あるいは自転車にするとかはもちろん別だし、何らか事情があれば申請できる可能性もあるが、小杉あたりからだと素直に東急バス乗れと普通はなるね
そもそも特に朝は鹿島田から乗車できなさそう、物理的に

588 :ニセ内定者:2020/08/26(水) 23:12:24.97 ID:HNAj7VqY0.net
>>586
まだチンコはうずきますか?

589 :ホンモノ内定者:2020/08/27(木) 00:46:17 ID:pmJZ3t0+0.net
>>587
なるほど、混む上にそもそも規定の経路以外は基本認められないんですね…
電話メールするのが億劫でここで聞いちゃうんですけど、丁寧に答えて下さって有り難いです

590 :第二の内定者:2020/08/27(木) 07:37:35.14 ID:Tlqyop0/0.net
自転車通勤って認められてるんですか?

591 :老舗内定者:2020/08/27(木) 07:39:25.32 ID:1t8K8yZZ0.net
バイク通勤も自動車通勤もOKです。
但し会社に対して功績がないと認められません。

592 :ゲッツ内定者:2020/08/27(木) 08:01:05.69 ID:TLIknjo80.net
>>591
ひさびさのゲッツよ、ゲッツゲッツ
コロナから復活よ、smokingゲッツゲッツ
残業代ゲッツゲッツ

593 :名無しさん:2020/08/27(木) 08:48:56 ID:hZs3/pBT0.net
>>590
勤め先の立地次第では。いわゆる工場だと駐輪場あるとこ多い。
認められるかどうかは配属先の総務部の考え方による。

594 :第二の内定者:2020/08/27(木) 09:16:59 ID:fLNoNTQR0.net
>>593
小向はどうですか?

595 :名無しさん:2020/08/27(木) 09:48:29 ID:jjEefgZ40.net
東芝ってまだ、リモートじゃないんだ?

596 :名無しさん:2020/08/27(木) 09:50:04 ID:5RTQNDC40.net
>>594
通ってる人がいるのは確かだけど、無条件ではなかったような。自分はいま勤務地違うから責任はもてないよ。
他の内定者氏もだけど、事業所採用ってことは技術系だよね。リエゾンなり窓口にちゃんと問い合わせるのをサボらない方がのちのち自分のためになるよ。

597 :名無しさん:2020/08/27(木) 09:54:54 ID:5RTQNDC40.net
>>595
客先の性質によってできないところが一部あるってだけで、事務なら基本的にやってるんでは。

598 :名無しさん:2020/08/27(木) 10:15:04 ID:aTs92fzL0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

599 :名無しさん:2020/08/27(木) 12:43:19 ID:p1DHZ3ZT0.net
自転車もバイクも車もOKだよ
ちな(姫半)

600 :姫半:2020/08/27(木) 12:59:45 ID:YouFLLr90.net
>>599
姫半ってなんだ?
半分姫のこと?オカマかよ!ウケるんだけど^ - ^
オカマちゃん、頑張って!

601 :名無しさん:2020/08/27(木) 13:11:40.87 ID:wFDAhEtD0.net
>>586
そう、川崎からの直行バスの定期が支給されるのはJRとKQ川崎の利用者だけ
南武線は立川方面からは鹿島田までの定期しか支給されないし、駅からのバスの定期もダメから猛暑日でも徒歩
だから南武線の沿線に住むなら並走する東急バスを利用するのが一番楽だよ
自転車は事故があったから、申請してもまず通らない
俺は総務の担当者じゃないけど、同僚からの話を総合するとこんな感じ(´・ω・`)

602 :闇の内定者:2020/08/27(木) 13:39:46.71 ID:EYmmclvM0.net
>>596
ちゃんと問い合わせろ、ってのはぐうの音も出ない正論過ぎてその通りです…忠告ありがとうございます

>>601
なるほど南武線だと鹿島田が最寄り扱いなんですね
ということは府中寮から小向への通勤者はみんな歩くんですか…寮から駅までとあわせてめちゃくちゃ健康になりそうっすね

603 :名無しさん:2020/08/27(木) 13:43:26.24 ID:z/XeWZnS0.net
鹿島田のかっぱというラーメン屋さんはまだありますか?

604 :第二の内定者:2020/08/27(木) 14:23:25 ID:v9OoxJMx0.net
なんだか内定者たくさんいて笑ってしまいました。
皆様貴重な情報助かります。

605 :名無しさん:2020/08/27(木) 16:43:32 ID:gDnmJyE00.net
>>586
日野が無くなった時に向へ移動してきたメンバーは武蔵小杉から自腹でバス定期買ってる人多いよ。

606 :闇の内定者:2020/08/27(木) 17:54:01 ID:EYmmclvM0.net
なるほど…年10万ちょっとなら自腹で払っちゃうかもしれないですね
しかし独り身としては、遠い寮に住んで寮費+定期代を払うくらいなら、ますます近くに安い物件借りた方がコスパいい気がしてきちゃいますなあ

607 :謎の内定者:2020/08/27(木) 19:00:46.65 ID:f6U0zdmZ0.net
川崎本社勤務ですが内緒で自転車通勤してます。

608 :名無しさん:2020/08/27(木) 19:30:28.65 ID:wFDAhEtD0.net
>>607
プラザに置いてるな?(´・ω・`)

609 :通報:2020/08/27(木) 19:58:33 ID:YouFLLr90.net
>>608
本社に通報します。
川崎ラゾーナの周りでタバコプカプカ吸ってるのも東芝さんですか?迷惑なので会社の中で吸って下さい。こちらも通報しておきます。

610 :名無しさん:2020/08/27(木) 20:09:40 ID:gDnmJyE00.net
>>609
弊社の本総に部外者の底辺非正規が何か言ってきても馬鹿にされるだけですよw

611 :謎の内定者:2020/08/27(木) 21:23:37 ID:x/9iEFjj0.net
川崎で内緒で自転車通勤しているのは東芝だけではありません。

612 :名無しさん:2020/08/27(木) 21:33:28.50 ID:PQFmW2IR0.net
会社に無断で自転車通勤してる奴はなんなんだ?
事故起こしたら会社にバレるんだぞ?

613 :名無しさん:2020/08/27(木) 21:36:32.74 ID:0s5K+8fE0.net
>>612
事故を起こさなければいいのでは?

614 :名無しさん:2020/08/27(木) 21:50:45.31 ID:2QI3fYfU0.net
>>612
「もらい事故」って想定無いの?
事故っても通災にならないし面倒になるだけでメリット無し。

615 :名無しさん:2020/08/27(木) 21:57:38.34 ID:/IaMd0Pb0.net
通勤災害扱いにならずに泣きをみるのは本人とその家族なんだけど、いい大人がやってるならそのリスクは当然織り込み済みなんだろうよ。

>>602
言葉選びがまずかったけど、叱ってる訳じゃないからね。ダイレクトにここで相談するより、内定者諸氏へのリターンが大きいからそっちのが単純におすすめ。
いまの新卒世代にとってはメールもハードル高いのは知ってるけど、せっかく既に内部に知ってる人間がいるなら頼りな。
「内定しましたハイ入社日に久しぶり!」の子より、多少手間をかけた相手に対して人は親近感をおぼえるものだから、今から春からの人間関係を地ならししておきなよ。ある程度内容をまとめて時間の猶予をもって訊く・即レスを期待しないことに慣れていく意味でも。
あとこういうとこ書き込むんなら、フェイクは引き続きぬかりなく入れるようにね。

616 :名無しさん:2020/08/27(木) 22:02:09.11 ID:P+ofdkGS0.net
電車代は飲み代になります。

617 :名無しさん:2020/08/28(金) 05:17:27.05 ID:6Vi1KzCE0.net
会社のルールは置いといて、個別に保険入っとるやろ。東京神奈川は必須やし。

618 :名無しさん:2020/08/28(金) 06:11:20.68 ID:MHOweyEV0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

619 :週末:2020/08/28(金) 07:51:16 ID:LDN7e6wf0.net
週末の始まり始まり
ゲッツゲッツ

620 :ゲッツ:2020/08/28(金) 07:54:12 ID:LDN7e6wf0.net
>>619
さあ、行くわよ。
今日も在宅残業ゲッツよ。
何もする事ないけど、8時にはPCオンするわよ。残業代ゲッツゲッツよ!
PCオンしたら今日はお買い物^ - ^

621 :名無しさん:2020/08/28(金) 09:29:40.53 ID:+qB54gCs0.net
東芝、キオクシア上場で約3000万株を売り出しへ

https://jp.reuters.com/article/toshiba-kioxia-ipo-idJPKBN25N0UQ

思ったより手元に残したなという印象

622 :名無しさん:2020/08/28(金) 10:20:03 ID:MHOweyEV0.net
現金増やしてなにすんだ
ハイエナと三井銀行に配るのか

新規事業に投資するんだろうか
官僚みたいな東芝の技術者に
銀行のように投資したら
おもしろい結果になりそうだ

623 :名無しさん:2020/08/28(金) 10:28:58 ID:MHOweyEV0.net
利益の過半を株主還元に充てると27日発表した
共同通信

これか
いま時代が変わろうとしているときに
金配ってる場合じゃないと思うんだが

東芝を含めて新しい構想を持つ企業は日本にない
ソフトバンクは世界を見てる

失われた何十年っていうのはしばらく続くだろう
成長するのはアメリカとドイツか
政治的圧力で中国が成長するか
低コストで発展途上国が成長するというのは
これからの時代はあやしい

624 :名無しさん:2020/08/28(金) 10:32:54 ID:25HuJdS70.net
>>623
お前筋金入りの馬鹿か朝鮮人か東芝の元非正規のアイツだろ
ソフトバンクはアメリカでは排除される側に入ってるニュース出てるの知らん?
トランプ寄りだけでなく左派メディアからも出てるから間違いじゃないと思うがな。

勉強してるとかほざいてる割に無知なんだな…

625 :名無しさん:2020/08/28(金) 10:47:23 ID:MHOweyEV0.net
おれが経営者なら
その配る金で

製造と流通、医療のプラットホームを作る
データとAIの

そうでなければ東芝は20年で消えるだろう
海外のプラットホームを使うことはリスクだし
コストもかかる
成長のチャンスも逃す

そういうのが新しいインフラなんだろう
いま日本は滅びるかどうかの分岐点に立っている

626 :名無しさん:2020/08/28(金) 10:53:21 ID:z1U2FWWx0.net
>>625
そんなこと既にやってなかったか?

627 :名無し草:2020/08/28(金) 12:01:35 ID:58+2CHah0.net
姫半ってどんなとこ?

628 :名無しさん:2020/08/28(金) 12:04:13.72 ID:gtD4QebT0.net
今日は10万円コピペ野郎よく喋るなw

629 :ゲッツ:2020/08/28(金) 12:40:20 ID:LDN7e6wf0.net
>>622
現金増やしたらあたしの残業代も増やさないと、ゲッツゲッツ
今日はお昼休み4時間取るわよ。

630 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:47:13.99 ID:gEZqw3oJ0.net
>>629
啓蒙活動お疲れちゃん。

631 :姫半:2020/08/28(金) 18:23:12.06 ID:GiovcnXV0.net
>>627
おそらく分社の工場では1番ボロいと思う
姫路といいつつ実は住所は太子町という糞田舎
太子町の財政はほぼ東芝で賄われてるといっても過言ではないレベル

632 :名無しさん:2020/08/28(金) 18:24:37.60 ID:yr9gU0NG0.net
10万円コピペ野郎、最近調子にのってるのと違う?

633 :名無しさん:2020/08/28(金) 18:28:27.10 ID:aGE1GXhY0.net
過半は株主にくれてやってそれで満足してくれるのか?
一部復帰したら満足して手放してくれるのか?
その先に成長はあんのか?

634 :名無しさん:2020/08/28(金) 20:05:04 ID:FFY8KIh/0.net
>>624
いいからバカウヨは死ねよ

635 :名無しさん:2020/08/28(金) 21:09:32.32 ID:xf55/SJx0.net
俺も疲れたから辞任したい

636 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:01:48 ID:MalokJZ40.net
社会人にもなって軽自動車に乗ってる奴は信用できない。

637 :どないいよんどいや:2020/08/28(金) 23:08:56 ID:VbffTx4h0.net
いやいやそれは太子町に失礼やろw
大昔ならまだしも今はなぁ

平均年齢50くらい
さぼってばっかりの
10年も経てば定年のおっちゃんとおばちゃんしかおらんようなところ

30代くらいの派遣を社員にしてるけど知識もない奴らをプロパーにしてどうするのか

638 :名無しさん:2020/08/29(土) 00:40:34 ID:uiORShpk0.net
平均年齢50はやべえやろ
(加賀)や(JSC)はもっと若いのかな

639 :名無しさん:2020/08/29(土) 06:21:37 ID:UQiNiMvt0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

640 :糞芝:2020/08/29(土) 06:23:10 ID:mmMTPoTb0.net
>>622
車谷のおこづかでは?

641 :名無しさん:2020/08/29(土) 17:13:51 ID:4GAmq6za0.net
在宅勤務手当は新設しないの?

642 :名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:43.36 ID:H4hBBgE90.net
話聞かないですね。
こういうのふくめて動きが遅い。

643 :精子:2020/08/29(土) 17:54:01.86 ID:4YWRU0bN0.net
通勤手当は超速でやったのにね、会社が損する方は見て見ぬふり芸

644 :在宅手当:2020/08/29(土) 18:10:48 ID:VFpDGC/K0.net
>>641
在宅で遊んでるのに手当なんか出すわけねーべ。
勤務表見てみん。PC管理時間がズレまくってるよ。在宅だと一日中遊んでるから年休も要らない。

645 :名無しさん:2020/08/29(土) 18:44:34 ID:ZTWDz3b00.net
>>644
週報復活させた方が良いのでは?
会社に居ても遊ぶヤツは遊んでる。

646 :名無し:2020/08/29(土) 20:16:17 ID:rZW/OO+f0.net
週報の編集作業なんて遊んでるのと同じじゃん

647 ::2020/08/29(土) 20:37:47 ID:kivzoRst0.net
週報1回0.5時間で作るとする
1年50週で計算すると
25時間年間でかかる

単価5000円とすると12.5万円
東芝グループで10万人とすると125億

週報に125億出す価値があるかね?

648 :名無しさん:2020/08/29(土) 20:59:41.15 ID:TFGtZCz70.net
週報とTDL作成に半日かかる。
頼むから仕事させてくれ。
ちなみにTDLはねずみランドじゃないぞ。

649 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:05:28 ID:k2uPRhrk0.net
TDLはどうでもいいけど、TDSLってどうなるの?

650 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:53:38.73 ID:DfRJEf060.net
>>648
高輪ゲートウェイ?

651 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:09:53.08 ID:zglqoz8l0.net
東芝downへの道(Toshiba Down Load)

652 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:16:58.84 ID:08T16OJw0.net
課長から課のEXになった場合、どのくらい給与が減る?

653 :名無しさん:2020/08/30(日) 09:55:00.42 ID:BHfFo5Vb0.net
>>648
うちはTDLさえ作っておけば仕事しなくても怒られないよ。
週報と同じ。

654 :課長からEX:2020/08/30(日) 12:27:25 ID:kaLB9WYH0.net
>>652
貴方にあげる給料はありません。
立場をわきまえて、とっとと辞めて下さい。

655 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:49:15 ID:EH9v1QAM0.net
コレ、ヤバいヤツでしょ。

656 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:47:20.16 ID:BHfFo5Vb0.net
やばいよ

657 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:54:00.48 ID:aVRHxBYP0.net
また何かやらかしたの?

658 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:58:00.41 ID:EKJbUsSj0.net
これアウトだろ。
絶対やばいよ。

659 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:30:23 ID:dsrynWIq0.net
(´・_・`)

660 :名無しさん:2020/08/31(月) 08:23:31.00 ID:QD7NaOI90.net
なんだなんだ

661 :やばい?:2020/08/31(月) 08:47:49 ID:UWBsoK+60.net
>>658
何がアウトだ、やばいよだ?
仕事して下さいな。
あなたがWEB会議に出なくても十分まわりますよ。ご意見番はいりません。

662 :名無しさん:2020/08/31(月) 09:20:58.60 ID:CQ7egS7C0.net
やっぱりとは思ってたけど情報操作されてたんだってね。
中国の場合は共産党という世界的に見た絶対悪が存在するけど、日本の場合は民主主義とか表面的に固まったイメージがあるから余計に発覚しにくいとか。

663 :パチンカー:2020/08/31(月) 10:36:16 ID:WyHG0pWi0.net
パチンコタイム!
毎日10時から12時はパチンコタイム!
今日は出るかな?出るかな?ピュッピュッピュッ^ - ^

664 :名無しさん:2020/08/31(月) 12:12:12.46 ID:S7NUCEEW0.net
>>661
部外者乙
倍返しだ!

665 :名無しさん:2020/08/31(月) 12:18:33.03 ID:wqd0Uvuq0.net
不穏な空気が漂う

666 :名無し:2020/08/31(月) 13:56:59 ID:vWiB80lU0.net
週報なしになって余計な仕事なくなってウキウキしてたら情報連絡という名の週報ry

667 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:39:35.07 ID:INWNXQJ60.net
こちら明日から週報の代わりに自己申告シートなんてのが始まるぞw
保険サービスの紙パンフレット廃止ぐらいしかまともな施策無いよ…

668 :名無しさん:2020/08/31(月) 22:24:34.77 ID:S7NUCEEW0.net
新型567は損失子供ハウスの陰謀という説が本当らしい。
これから世界で起きることは鋭い人なら分かるはず。
何が大切なことなのかをじっくりと考えないといけない。

669 :名無し:2020/09/01(火) 01:44:52 ID:4CjpI7Sc0.net
はいはいロートシルト

670 :名無しさん:2020/09/01(火) 02:24:09.29 ID:0VR2yqTf0.net
やっぱ世の中お金が全てであり、力なんだね

671 :名無しさん:2020/09/01(火) 06:02:59 ID:vobLU2h00.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

672 :名無しさん:2020/09/01(火) 06:33:55.77 ID:v5XGKyNV0.net
出社だわ。

673 :休憩:2020/09/01(火) 16:29:57 ID:wlY2GTD10.net
>>672
出社ご苦労様です。
あまり無理せず、1時間仕事したら2時間位休憩して下さい。

674 :名無しさん:2020/09/01(火) 18:21:14.24 ID:XMehhmEe0.net
昔netready今titus

675 :名無しさん:2020/09/02(水) 07:20:24.66 ID:N0W5AuFT0.net
10万円くんは今日年休です。

676 :昼休み:2020/09/02(水) 10:07:24 ID:TBiWOfQu0.net
>>675
やることないから昼休みにするか^ - ^

677 :カップラーメン:2020/09/02(水) 12:27:04.24 ID:luorLdAh0.net
カップラーメン ズルズル食ってんじゃねーよ、うるさいんだよ!おめえ、元部長だろ、もっといいもの食え!

678 :名無しさん:2020/09/02(水) 19:37:00 ID:ozev3wjc0.net
議決権行使書1300通を無効って何があったの?

679 :名無しさん:2020/09/02(水) 20:17:39.80 ID:DsM/8h9H0.net
やばいよ。

680 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:51:03.04 ID:QDwRT3bs0.net
記事見る限りは銀行側の不手際っぽいけど果たして

681 :名無しさん:2020/09/03(木) 07:26:00 ID:IwuOev710.net
10万円くんは今日も年休です。

682 :名無しさん:2020/09/03(木) 07:47:32 ID:PhveZkfB0.net
ついに10万円コピペ派遣社員は措置入院させられたのか。

683 :年休:2020/09/03(木) 07:56:59 ID:9zyivM9S0.net
>>681
俺何もする事ないが残業代ゲッツするため、PCオンするわ。

684 :業務終了:2020/09/03(木) 16:05:21 ID:WjCGurjg0.net
隊長、今日はもう帰ります。
帰ってから一度PCオンします。

685 :ウェハー:2020/09/03(木) 17:37:48 ID:6iTrUzVP0.net
主務が寝てまーす

686 :アウト:2020/09/03(木) 18:51:53.82 ID:9zyivM9S0.net
>>685
名前だすのはアウトだよ。
俺は仕事しないで残業代ゲッツゲッツしてるけどな。
だけど、名前だすのはアウトアウトアウト 主務君なんてちょっと珍しい名前だから特定されるかもよ!

687 :ウェハー:2020/09/03(木) 19:36:28 ID:6iTrUzVP0.net
>>686
生活残業さんおつかれっす

688 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:39:20.69 ID:EzXcHjX90.net
部長が業務時間中に喫煙外出していまーす。

689 :名無しさん:2020/09/03(木) 20:56:22.75 ID:NdmrWYKF0.net
全社で採用かどうか知らないがうちの横浜では再来月から
定時以降パソコンが強制シャットダウンする仕組みの運用が始まる。
シャットダウンを回避するには上司の許可が必要で残業した分の
アウトプットも翌日にインプットさせられ総務などでチェックされるらしい。
ただ強制シャットダウンの時刻は23時だからあまり関係なさそうw

690 :喫煙外出:2020/09/03(木) 22:45:21 ID:z+MDzmtt0.net
>>688
元部長もだ!
やりたい放題だな!
みんな見て見ぬフリフリ^ - ^

691 :糞芝:2020/09/03(木) 22:58:45 ID:MSKwigm70.net
>>689
ESSだけど同じの始まる
20時シャットダウンらしいがまあ無理だな
今も定時退社日に残業してるし
どうせ上長承認もザルだな

692 :名無しさん:2020/09/03(木) 23:40:58 ID:/GnQ9MJv0.net
>>689
TDSCだけどもうちは先月から始まってるわ

693 :名無しさん:2020/09/03(木) 23:41:07 ID:SVKCv9m30.net
>>685
ああ・・・俺の事か。昨日会社に泊まり込んでたんだよ。見逃してくれ。

694 :名無しさん:2020/09/03(木) 23:47:52 ID:SVKCv9m30.net
PC強制シャットダウンツールなんぞいくらでも抜け道あるぜ。

695 :名無しさん:2020/09/03(木) 23:56:46 ID:4kUCdmRM0.net
>>677
ラーメン ズルズル

ガムく ちゃくちゃ

ポチチ バリボリ

舌打ち ちっちっ

鼻水 ズルズル

ゲップ ゲボォ

キーボード パーァンパーァン

696 :名無しさん:2020/09/03(木) 23:59:03 ID:4kUCdmRM0.net
会議バカ笑い ギャッハッハッハッハ〜 パンパンパ〜ン

椅子 ガッタンゴットン

引き出し ドッタンバッタン

OAフロアダッシュ ガタガタゴトゴト

697 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:00:04 ID:tiH3NbuA0.net
Teams会議の音漏れ シャカシャカシャカシャカ

698 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:12 ID:tiH3NbuA0.net
独り言 ブツブツ

Windows警告音 テロ〜ン

Windows通知音 テロリ〜ン

699 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:02:37 ID:tiH3NbuA0.net
あーうっせー!隣の部署うっせーぞ!
何で無関係の部署と同じフロアなんだよ・・・壁作れ!

700 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:03:56 ID:tiH3NbuA0.net
おやつの時間電子レンジ チ〜ン

Teams会議 1時間自席でひたすらしゃべるオヤジ

701 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:14:06 ID:N8gcmIOv0.net
帰宅時に机の引きだしを何度もばたんばたんと激しく
開け閉めする奴がいるんだが一体何をPRしてるんだろう?

702 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:14:57 ID:9HSLs2Ru0.net
全く無関係な部署2つが同じフロアにされてて非常に苦痛。
文化が全く違うので、お互い絶対分かり合えない。

この前飲み会で、向こうの部署のオヤジが仕事してないで遊んでるって話で盛り上がったwww
こっちの部署の会議室に毎日隠れに来ていたというオチ。
隠れるんなら毎日別の階に変えるくらいの工作しろよなww

703 :名無しさん:2020/09/04(金) 00:21:17 ID:9HSLs2Ru0.net
あーうっせーぞ!隣の部署の奴うっせー!
Teams会議を自席で1時間、しかもずっとお前しゃべってんじゃねぇ!!

工場との打ち合わせですかご苦労さんですねwww
「〇〇工場出張で行きたかったんですけどコロナで行けなくなりました」
「名産の〇まる食べたかったのに残念でしたwww」

だってよ。余計な雑談してんじゃねぇ!!!!お前だ〇山!うっせーぞ!

704 :名無しさん:2020/09/04(金) 05:33:28.62 ID:73FEAXZI0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

705 :ズルズル:2020/09/04(金) 07:28:29.60 ID:DNcd8CLs0.net
>>695
今日もズルズル、あ〜 美味い。
つぎは、タバコタイム!プカプカ
楽しいな^ - ^

706 :名無し:2020/09/04(金) 08:03:08.15 ID:jGY/mySk0.net
>>702
そんな部署に異動になったら別会社に転職したのと同じ

707 :サポート:2020/09/04(金) 11:21:17 ID:K4laui6s0.net
>>705
俺の仕事はサポートと会議にでること。
まあ、ご意見番ってとこかな、ワッハッハ

708 :名無しさん:2020/09/04(金) 14:29:19 ID:C9tFgHyS0.net
課長は武漢赴任決定。

709 ::2020/09/04(金) 15:09:04 ID:zlBmQApC0.net
在宅勤務でオフィスのPCにリモート接続してるから、強制シャットダウンされると困るんだけど
誰も出社してないなか誰が起動してくれんのよ

710 :盗撮最前線:2020/09/05(土) 00:55:54 ID:Nc5mEDEU0.net
かつて「高等数学が分かる人間が一人もいない」とされた柳町工場は
海外の先進技術産業からメチャクチャに虐めぬかれて、挙句に潰れてしまった。
同じことがこれから起こる工場は中国の

711 :名無しさん:2020/09/05(土) 18:07:55 ID:2ablFYrH0.net
この会社の総務って何やってんの?ほぼテレワークで暇でしょうがないだろ

712 :名無しさん:2020/09/05(土) 19:10:56.51 ID:I/1gBL5Z0.net
リストラ候補者選別してんじゃないの?

713 :名無しさん:2020/09/05(土) 19:42:44.58 ID:DDLAsncX0.net
お前らちゃんとプロセス思考できてるか?
DMAICとかシックスシグマとかさ

714 :名無しさん:2020/09/06(日) 02:19:05 ID:pdt1btZS0.net
神と和解せよ

715 :名無しさん:2020/09/06(日) 02:22:13 ID:xQQuXBpm0.net
>>712
この会社の総務ってどれくらい力あるの?
人事処遇や採用に関しては、各部門長の判断がほぼ通り、総務はただのお飾りに見えるけどね。

実は裏で人物調査してるとか??
「この人の父親は経産省の職員だから優遇が必要」
「こいつは田舎出身の貧乏人だし頭も悪いから馬車馬のごとく使い倒せ」
「こいつはリストラしたら裁判で歯向かう面倒な奴だから注意」
みたいな感じでwww

716 :名無しさん:2020/09/06(日) 02:42:23.30 ID:xQQuXBpm0.net
それと、社員の「お家柄」って、どれくらい重視されるのかね・・・
俺の部署だと小学校から名門私立で、大学は早慶って人も少なからずいる。

ちなみに俺の実家は超貧乏人、小中高大全部国公立。
東芝内定した時は親戚(ほぼ全員高卒)大騒ぎだったぞwww

717 :名無しさん:2020/09/06(日) 07:21:52.75 ID:AGquZ0sM0.net
>>715
誰にでもできる簡単なお仕事です

718 :名無しさん:2020/09/06(日) 07:53:34.90 ID:naDM+q0O0.net
>>715
被差別部落出身者の扱いは総務でもベテランの分かっている人じゃないと務まらない。

719 :名無しさん:2020/09/06(日) 08:01:44.66 ID:BOxPfw/N0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

720 :名無し:2020/09/06(日) 12:33:27.88 ID:s3OxcWIU0.net
>>718
Bが入社できるの?

721 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:36:41 ID:lspvHdPL0.net
>>720
昔と違って今は出身差別はないよ。
ただ某団体が監視してる。

722 :名無しさん:2020/09/06(日) 15:00:18 ID:CoP3YmyF0.net
>>721
明るくする人たち?

723 :名無しさん:2020/09/06(日) 15:51:07 ID:LSwoPIv60.net
>>722
そんな可愛いところじゃないよ。
頼みもしないのに関わってくるので厄介だが正当な理由のない解雇などの時は
最強のヘルパーになることは間違いない。

724 : :2020/09/06(日) 15:57:01 ID:OVE7oSxN0.net
そーいえば、リエゾンとして活動するレベルではそうい裏マニュアル?的なモノは聞かないな。
上の誰かが言ったように部門の力が強いから面談が通ればほぼ100%採用になってる。ただし一度だけ最後の本社面接で落ちた奴がいた。
末端の俺には理由はよく教えてもらえず、英語の試験もそれほど悪いというわけではなかたったそうな。

725 :名無しさん:2020/09/06(日) 16:46:45.52 ID:xQQuXBpm0.net
>>724
あー、学校推薦の部門面談で合格して配属予約出たのに、最後の本社面談で
不合格になる奴ね。確かにごく稀にいるよな。

昔聞いた話だと、小論文を白紙で出したとか、英語試験でカンニングしたとか、
遅刻したとか。しょーもない理由だよ。

726 :名無しさん:2020/09/06(日) 19:40:35.10 ID:Z0APQjK+0.net
>>723
ある意味や〇くざより恐いよな。
人の嫌がる仕事や立地など国も黙認することが色々あるわけで。

727 :名無しさん:2020/09/06(日) 21:33:35.35 ID:pdt1btZS0.net
9/3(木) 17:39 時事通信社
 東芝が7月31日に開いた株主総会で、大株主の海外投資ファンドが郵送した議決権行使書の一部が期限内に届かず、採決に反映されなかったことが3日、分かった。ファンド側は期限の3日前に郵送したと主張。郵便法は原則3日以内の配達を義務付けており、東芝や日本郵便が詳しい経緯を調べている。
 議決権の一部を行使できなかったと主張しているのは、シンガポールの「3D・オポチュニティー・マスター・ファンド」。総会時点で東芝株式の約4%を保有し、7月27日に東京都内で投函(とうかん)した約1%分が反映されなかったとみている。
 関係者によると、議決権行使書を管理する三井住友信託銀行が27日の消印がある約1350通を調べたところ、数通を除き、ほぼ全てが総会が開かれた31日以降に届いていた。この中に3Dや他株主の議決権行使書が含まれていたとみられる。 

728 :糞芝:2020/09/06(日) 22:00:56.56 ID:vkcOoeGB0.net
車谷くんやっちゃったね
接戦予想だからって一番いけないことをしちゃったね

729 :名無しさん:2020/09/06(日) 22:05:01.78 ID:oFqI3ANX0.net
いまどき電子投票サービスすら利用せず、それどころか書留でないフツーの郵便で期限ギリギリに送るファンドさんガバガバすぎるんだよなあ…
これ総会の議決が覆るわけでもないし、こんなんワケわからん事やっといて自分で騒ぎまくってたらむしろ顧客からの信頼失うと思うんだが、ちょっと何がしたいのか分からん

総会屋みたく世間体気にする会社相手なら騒げば何かして貰えるとでも思ったんか?

730 :名無しさん:2020/09/06(日) 22:48:33 ID:TT9yxuf30.net
一部復帰したら外資様は株手放してくれんのか?

731 :名無しさん:2020/09/06(日) 22:54:27 ID:3fen2i9m0.net
こういうしょーもないネタで叩かれないためにも、消費者向け事業ほとんどやってないとはいえCM出してミカジメ料(広告費)ちゃんと払ってマスコミに嫌われないように気を付けなきゃいかん
その点、三○電機とかはネットでこそ悪評あれどマスコミで叩かれまくることはない訳で

>>730
信託とかから指標連動の金融商品とかの資金が入るから間違いなく比率は下がる

732 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:16:42 ID:P1qY5Cuf0.net
>>715
キーワード「経産省」

733 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:05 ID:P1qY5Cuf0.net
>>729
まがりなりにも窮地を救って貰ったのでは無いのか?

734 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:00:58.45 ID:qrySxcnd0.net
そのときはそのとき
今は今
このままじゃ永遠に吸われ続けるぞ

735 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:08:09 ID:P1qY5Cuf0.net
>>734
海外ファンドから投資を受けるという事は、即ちリターンを提供し続けなくてはならないという事ではなかったのか?

736 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:11:43 ID:boIz3IJ20.net
どのみち一部昇格して銀行や信託からの資金がより流入するようになったら、アクティビストは比率下がるし意見通りにくくなるしで旨味なくなって撤退するしかないはず

737 :名無しさん:2020/09/07(月) 05:13:14 ID:P1qY5Cuf0.net
>>736
それは一番都合良く進んだ場合のシナリオだろ?あれだけ貸し渋った銀行がスグに手の平返すとは思えないし、多額の借財は株主総会の承認が要るのではないか?火傷しなければ良いが。

738 :名無しさん:2020/09/07(月) 05:33:02 ID:P1qY5Cuf0.net
>>736
失礼、多額の借財は取締役会だったな。でも借入金増えようが株式総数が変わらなければ、アクティビストの発言権限レベルは変わらないが。言っている事が矛盾してないか?

739 :名無しさん:2020/09/07(月) 08:30:09 ID:t1Zn19z20.net
「銀行や信託の資金が流入する」ってのは、一部復帰によってより多くの株がパッシブファンドに買われるようになるってこと
だいたい海外ファンドは株価が上がるタイミングでの売り抜けを目指してるのに、ダラダラ東芝株を保有し続けても意味無いでしょ

740 :名無しさん:2020/09/07(月) 12:10:11 ID:Bu4tHgjJ0.net
>>739
パッシブファンド=投資信託での株主が増えた所で、総発行株式数=議決権数は変わらないんじゃないの?一部上場だって売り抜けだって仮定の話に過ぎないし。何か言葉濁して煙に巻こうとしている様にしか見えんけどな。

741 :名無しさん:2020/09/07(月) 13:58:27 ID:Vp+NPFOL0.net
正直外資やファンドの影響力あったほうがいいと思うけどね。彼らは最低限利益を出す、企業価値をたかめるというベクトルはもってるから。
利益やモラルそっちのけで社内政治や権力闘争とか、東芝の場合伝統的に腐ってるのはむしろプロパー。

742 :名無しさん:2020/09/07(月) 17:43:59 ID:boIz3IJ20.net
>>740
海外ファンドが売り抜けて利確することもせず、安定志向の他の株主にまざって株を売らず比率を維持し続けて何になるの?そんなことするわけねーじゃん?って話

743 :名無しさん:2020/09/07(月) 17:50:07 ID:NRP7k9vF0.net
外資って言っても外国に籍置いてるだけでやってるのは日本人じゃん
金のことしか考えてないハゲタカファンド

744 :名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:17 ID:YczQlehc0.net
やっちゃったかー

745 :名無しさん:2020/09/07(月) 18:06:42.81 ID:RRMDhEXn0.net
>>744
銀行が?
日本郵政が?

746 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:56:46.37 ID:OgLjFMzQ0.net
つまらないレスばっかり。

747 :名無しさん:2020/09/08(火) 05:40:24 ID:S08mw/dA0.net
>>742
内容ボカシて、論点ズラしてるだけじゃん?って話

748 :名無しさん:2020/09/08(火) 12:30:57.67 ID:IdhD68mP0.net
銀行屋さんどうすんの?
またリストラ?

「幻滅期」に突入したAI、個人の技術者がチャンスな理由|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社:
https://newswitch.jp/p/17323

749 :名無しさん:2020/09/08(火) 18:05:41 ID:a3MsJMB60.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

750 :名無しさん:2020/09/08(火) 18:19:57 ID:6bkg68eR0.net
yammer踏んだやつ居る?

751 :名無しさん:2020/09/08(火) 21:46:35 ID:SSspYJ+i0.net
踏んでないけどシステムの誤動作だったんだろ

752 : :2020/09/08(火) 23:09:16.74 ID:2fKoIcgU0.net
>>750
踏むとなにが起きるの?

753 :精子:2020/09/09(水) 00:00:54 ID:E0MMt5fE0.net
トラクターに轢かれる

754 :名無しさん:2020/09/09(水) 06:42:47.46 ID:Rht4NhMw0.net
YammerはMicrosoft365のプランに含まれているので
東芝のメアドがMicrosoftに流出した可能性がある。
セキュリティがざるってことか。

755 :名無しさん:2020/09/09(水) 07:01:52 ID:LHMWvwq/0.net
>>754
補足すればyammerはSNS、チャットメインなので、アカウント情報として社内メールアドレス情報が漏洩した可能性がある。

756 :名無しさん:2020/09/09(水) 07:08:12 ID:q/cn2jq70.net
>>754
事象を理解してないから外部の方か。

757 :名無しさん:2020/09/09(水) 18:02:13 ID:YHy18H6I0.net
ヤマーみーつけた。

758 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:51:18 ID:QnTAFj7N0.net
この会社なんだかんだで愛社精神あるやつ多いよな

759 :名無しさん:2020/09/10(木) 06:46:08.85 ID:rNd7vwoe0.net
昨日むかついたので今日は休む。

760 :名無しさん:2020/09/10(木) 08:23:16 ID:u1x44+tu0.net
府中強制労働収容所

761 :俺も:2020/09/10(木) 08:45:21 ID:xEG+hxRj0.net
>>759
俺なんか毎日ムカついてるぜ!
だから、仕事は完全無視^ - ^

762 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:27:32.21 ID:UZRPZFkR0.net
>>758
不正や嘘を愛する会社を愛するのですか?

763 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:42:19 ID:AiBR4AHX0.net
まぁなんだかんだでな

764 :喫煙休憩:2020/09/10(木) 15:43:45 ID:YEvoODtO0.net
喫煙休憩が長くていいな〜
また、あいつ居ない。
まあ、居たら居たらでうるさいからな。
カップ麺ズルズルとな。

765 :名無しさん:2020/09/10(木) 20:36:36.59 ID:EkK2dWal0.net
>>761
それでいいと思う。
所詮その程度の価値しかない会社だから、正直者が馬鹿を見る。
働いた者が負け。

766 :名無しさん:2020/09/11(金) 01:06:29 ID:4RfrSLfe0.net
先月の事だが休日に出動要請があったので、出勤。
もちろん家にいた時だ。
ものすごくきつかったが、徹夜しトラブルは終息。
ここまではよかった。

今月になって、残業時間の事でぐだぐだと晒し者にされ続けた。
犯罪者扱いだよ、こっちだってあの日は用事もあったし休んでいたかった。

本当にすごくむかついているので、俺の事を犯罪者扱いした上席者を本気で陥れたい。
今日は別件でそいつが何か対応していて困り果ててて、こちらに助けを求めてきたから
あからさまに無視してやった。ざまーみろ!と言わんばかりに。
だってそいつからの依頼で緊急で出勤したんだぜ、恩を仇で返された気分なんだよ。

体調もすぐれないから、明日は病院で診てもらうつもりだ。
自腹になるが簡単な診断書ももらおうと思う。

767 :名無しさん:2020/09/11(金) 06:44:51.46 ID:USskTM3t0.net
この会社は色々な分野の電子装置を扱っているメーカーなんだけど
周りに回路図を読める人がいても書ける人が本当にいない。
ここ最近になって何となく気付いたんだけどこれって地味にやばい気がする。
英語なんてどうにでもなるようなところに力を入れてるしなぁ。

768 :名無しさん:2020/09/11(金) 07:17:29.62 ID:4RfrSLfe0.net
なんでも外注で解決すればいいという考えなんじゃないですか。
経営者だって銀行屋だしね。
エレベーター会社は素人のあつまりですよ。
その場しのぎの要領の良さだけが求められ、会議ばかりしてる。
電気の知識もなければ、工具の正しい使い方も知らない。
進相コンデンサが何の役割してるのかもわからない。
エコ検定なんかよりずっと大事な事だと思うのだが、皆会議を最優先し会議のためだけに仕事してる。

769 :糞芝:2020/09/11(金) 07:51:19.43 ID:ZjuD7oDf0.net
>>768
エレベーターだけじゃなくて東芝グループ全体それでしょ
今更なにいってんだか

770 :何が?:2020/09/11(金) 08:45:00.69 ID:PAKQXf9f0.net
>>769
何が悪いの?
東芝は会議するとこだよ。
会議で検討に検討を重ねるんだ。

771 :名無しさん:2020/09/11(金) 09:19:36.57 ID:po87H/9z0.net
東芝は子会社に仕事を投げたり仕様書書いたり叱咤するのが仕事だぞ。回路図なんてかけなくていいんだよ

772 :名無しさん:2020/09/11(金) 10:30:05.94 ID:yYEvCI5z0.net
>>768
確かに電気工事士を持ってなくても何も言われないのにエコ検定を受けないと業務とか安全からめちゃくちゃ言われるからな
更にすごいのはここらへんの能天気さがコロナ後も全く変わってないところ

773 :名無しさん:2020/09/11(金) 12:10:35.70 ID:4RfrSLfe0.net
業務終了後に飲み歩くのは禁止されてなかったっけ?東芝グループ全体で。

先日、自分とこの営業所で会議前日に上の連中が発表の練習を夜遅くまでやっていた。お得意のppt駆使してね(笑)

んで、それが終わったあとにそいつら数人で2〜3件ハシゴしていたらしいけど。

会議当日(とは言ってもリモート会議だけど)、そいつら朝はピリピリしていたが、午後はもう安心しきったというか前代未聞の超大型台風が直撃したが何ごともなく何とか無事に過ぎ去ってくれたかのようなドヤ顔していたけどね。

実際のところグループ全体ではまだ禁止されているかどうか私はわからないんだけど、他に飲み歩いている人いないし、会議とか全てリモートでやってるのだから当然まだ禁止中なのではと思ったまでです。

774 :名無しさん:2020/09/11(金) 14:01:53.50 ID:xlGCt+9d0.net
>>771
仕様書?ふふっ

775 :仕様書?:2020/09/11(金) 15:54:36.92 ID:PAKQXf9f0.net
>>774
天下の東芝様が仕様書なんか書く訳ないだろ。どこに書かせるかを皆んなで集まって会議するんだよ!

776 :名無しさん:2020/09/11(金) 16:33:18.91 ID:nV+Z45K80.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

777 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:20:47.58 ID:x1Y1QUEs0.net
ところで府中のタクシー強盗ってまだ捕まってないん?

778 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:30:28.97 ID:UwHq+0T80.net
ラッキー>>778!!

779 :名無しさん:2020/09/11(金) 20:50:38.82 ID:mnRNvzbG0.net
>>766
おうwwどんどんやったれwww
俺もダブルスタンダードで不当な扱いを受けたから
残業の協力を頼まれたときに拒否したよ

「こんな時ばかり調子のいいことを言ったって協力なんかしない」

780 :名無しさん:2020/09/11(金) 21:45:38.58 ID:4RfrSLfe0.net
>>779
いいねそれ!
私は今回の残業時間の件で所属長から、12月までの残業時間超過の禁止を言い渡されている。
メールで営業所内全員にね。

今回そいつからは直接口頭で言われてはいないんだけど、そのとりまきからはかなりの嫌味を吐かれているから。
いちおうLINEではあるけれど、8月落雷時の緊急出動を強要する文面は残っている。
何か調子よくしらばっくれようとしたらそれをさらに上の人間や産業医にでも見せるつもりです。

残業がほしくて出たわけでもないのに、用が済めば犯罪者扱い。
つまりTELCは犯罪者集団ってわけです。

781 :名無しさん:2020/09/11(金) 22:06:50.20 ID:4RfrSLfe0.net
追記すると

同じ営業所内で産業医から残業時間の制限を言い渡されている待遇の者もいます。
急な出動要請も一番後回しだし、休日夜間の仕事も少なめ、日中の仕事も軽減されており
楽してるようにしか見えませんが、けっして病弱な人物ではない。
金(残業)がほしくなれば、(私を含めた)他の人はやりたくもない残業抱え込んで倒れる寸前だから、
そいつは無理しない範囲でコントロールしているようだし。

汚いけどしかしこういう生き方もありなんじゃないかと最近おもうようになりました。

782 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:27:16.76 ID:i2g+zP400.net
もとはと言えばTELCが引き起こしたクラスターのせいで、
変な時期に強制的に休まされてしまい、盆休みや来週の4連休、
正月休みの短縮をする羽目に遭った。
その責任をとって前社長は左遷されたがこの恨みはそう簡単には癒えない。

783 :糞芝:2020/09/12(土) 01:18:31.09 ID:BHiyY6Do0.net
そもそも残業しないと回らない業務量にする、組織体制にするのがおかしいんだから
残業しない人を責めるのはおかしい

784 :名無しさん:2020/09/12(土) 02:01:18.02 ID:a0GAzxZZ0.net
>>783
根本的にはそこ!
残業する奴もしない奴も犯罪者扱い

785 ::2020/09/12(土) 02:42:07.44 ID:h5Q1Ni6y0.net
西新井警察署の違法職質被害動画!
最終的に勝ったw

前編
tps://youtu.be/7FRIlI8_FKI
後編
tps://youtu.be/MyHlSScWDLA




786 :名無し:2020/09/12(土) 07:19:32.52 ID:Ul9DQJO00.net
産業医から残業制限の宣告受けるってマジ?サビ残入れてつき200Hを連チャンとかしないと言わないだろw
自分ら医者のブラック自慢で張り合ってくる奴らやぞwww

787 :名無しさん:2020/09/12(土) 07:51:37.15 ID:CFSwlBZJ0.net
>>782
府中の連中な

788 :名無しさん:2020/09/12(土) 08:38:23.66 ID:7Ry82gGF0.net
デレシシシ (@TOJ_397)さんをチェックしよう https://twitter.com/TOJ_397?s=09
こんなやつ絶対採用するなよ
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しさん:2020/09/12(土) 09:29:54.70 ID:gi4g/3//0.net
>>788
最終選考までいってからのお祈りだろうなw

790 :名無しさん:2020/09/12(土) 09:33:20.54 ID:iaPEPzmu0.net
若いもんが一生懸命自分なりに不器用に応えようとしてんだ、茶化すんじゃないよ
若ぇ時の己はどうだったんだ立派だったのか?

791 :名無しさん:2020/09/12(土) 10:13:24.68 ID:2l53G4ih0.net
>>776
実はまだ東芝社内に居る。

792 :名無しさん:2020/09/12(土) 12:20:17.36 ID:i2g+zP400.net
>>771
回路デザインレビューのフェーズになると急に口数が少なくなるのはそういうことだったんですね。
気にしなくてもいいんですよ。
大丈夫ですから。

>>786
東芝の診療所って何だかやる気なさそうな気がするのですが。。。
何が原因なんですか?

793 :名無しさん:2020/09/12(土) 12:21:38.34 ID:i2g+zP400.net
>>787
府中の中のTELCな。
正座して反省しろ。

794 :来年入社:2020/09/12(土) 12:49:13.79 ID:e+zulyMz0.net
>>788
どうやって見つけてくるんだw
一緒に働きたくないです

795 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:21:26.20 ID:KDb0jxtM0.net
>>789
>>794
適当に知り合い辿ってたらほんまに偶然見つけた
マジでこんなん入れるまで落ちぶれてはないと思うからどうにかしたいけどこれどこに言うたらいいかな

796 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:23:07.13 ID:KDb0jxtM0.net
ここに総務の人居るなら絶対採用するなよ

797 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:26:49.23 ID:3d5IpDv30.net
メール画面晒して社内の人間の情報が出ちまってる

798 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:36:57.65 ID:1Tl+/MMg0.net
>>797
まずいよなこれ
社内の人間の名前メアド電話番号まで出てるのはやばいよ

799 :名無しさん:2020/09/12(土) 15:46:31.90 ID:YmEuNCgh0.net
うわあ
面接の話するくらいならともかくこれは…
TISSに問い合わせるかね

800 :名無しさん:2020/09/12(土) 18:08:13.13 ID:pDOiyRpf0.net
>>797
入社前からコンプライアンス違反やりそうな火種がくすぶってる
全世界に晒された担当者かわいそす

801 :名無しさん:2020/09/12(土) 18:17:50.35 ID:bjWSRjsV0.net
これ担当者は電話番号とメルアド変えなきゃいけなくなるし損害発生するよな・・・

802 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:09:07.71 ID:CXvhtvP30.net
電話番号はこれ執務場所のやつだろうし変えるの無理じゃないか?
課の番号でしょ

803 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:28:27.45 ID:eo1Lgtz90.net
>>797
こんなやつ入社させたら一改くんみたいな問題児になるのは明白。
そういえばあいつはもう捕まったのだろうか。

804 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:32:01.07 ID:KCQEW4GR0.net
まだ古典的なリエゾンやっとるん?

805 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:07:50.33 ID:VLgaWEp+0.net
非公開になってる。
こやつここ見てるぞ。
囲い込んで社会の厳しさを教えてやるか。

806 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:12:46.67 ID:CXvhtvP30.net
一応スクショ取ってあるけどいる?

807 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:17:13.98 ID:VLgaWEp+0.net
提出するからちょうだい。

808 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:21:56.78 ID:CXvhtvP30.net
一応例のメールの画像も保存してるけどここには挙げられないな

https://i.imgur.com/NUyGIOs.jpg
https://i.imgur.com/tSyN96O.jpg
https://i.imgur.com/HQBm0bb.jpg
https://i.imgur.com/ChYLhEb.jpg
https://i.imgur.com/3AWCBd5.jpg

809 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:23:54.53 ID:VLgaWEp+0.net
>>808
ありがとう。
メールのスクショは持ってたのでOKです。

810 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:25:57.79 ID:VKp6H9mc0.net
今頃助けてオビワン・ケノービ状態だろうなw

811 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:30:19.76 ID:VLgaWEp+0.net
まあ俺も鬼ではないから若気の至りは仕方がないと思ってる。
本当に反省しているならそれをここで示して欲しい。
それを見て感じることが出来れば何もしないよ。

812 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:41:27.08 ID:CXvhtvP30.net
まあいうて志望度そんな高くなさそうだしノーダメなんじゃねえの?
ここみた誰かが会社に通報して既に対処済みってこともあるかもしれないし
そもそも内定すらまだの段階でここに辿り着くとも思えん

813 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:44:37.16 ID:W3ikNy590.net
今来た、何があったんや。要点教えてくれ。

814 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:57:06.32 ID:Ad5xgcmb0.net
馬鹿就活生がリエゾンからのメールTwitterに晒してた
フルネーム所属部署メアド電話番号全部

815 :名無しさん:2020/09/13(日) 13:23:07.26 ID:O79nxykf0.net
そいつ本気になれば名誉棄損でくるぞ
3年以下の懲役になる
ついでに損害賠償も請求してくるだろう

バカなことを祈るばかりだ

816 :名無しさん:2020/09/13(日) 13:23:25.55 ID:O79nxykf0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

817 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:12:16.79 ID:cKuozaFa0.net
>>815
この世にお前よりバカは居ないだろw
致命的なバカだから東芝みたいな糞会社すら馘首になるんだぞw

818 :名無しさん:2020/09/13(日) 16:06:45.42 ID:Ad5xgcmb0.net
>>808の画像230くらい見られててワロタ
ここってそんなにたくさん人来てるのかよ

819 :名無しさん:2020/09/13(日) 19:09:05.91 ID:YDgkORzs0.net
反省文はなしか・・・
なかなかいい根性してるじゃぁない。
てことで冗談抜きで本当にちくります。
反省文あってもちくるけどw

820 :名無しさん:2020/09/13(日) 20:26:58.30 ID:Ad5xgcmb0.net
どこにちくるん?

821 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:20:22.60 ID:kOSItfqB0.net
>>818
>>46の物件情報もこの不動産店の取扱い物件の中でもぶっちぎりトップの閲覧数370回だし潜在的な住民はここには多そうw
一改の脅迫レスで祭りになった時はいつもよりレス数多くなって盛り上がったのも記憶に新しい…

822 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:45:50.06 ID:O79nxykf0.net
事情は知らないがまず弁護士とマスコミに相談しろよ
内部告発はまず生き延びれない
社内の部署に報告とかマヌケもいいところだ

823 :名無し:2020/09/14(月) 02:05:58.27 ID:gPKnqdaq0.net
ここ総務も見てるなら対処済みでしょ
チクッた人も洗われるよね

824 :名無しさん:2020/09/14(月) 16:08:22.62 ID:44ihKl+i0.net
話を切って申し訳ないんですけど、新しい給与制度になってから年配者の給与はガッツリ減らされているんですかね…?
それとも何だかんだであまり変わらない感じでしょうか?

825 :名無しさん:2020/09/14(月) 16:28:04.53 ID:OeIXR2O10.net
そういう制度変更で誰かの給料が増えたというのは見たことがない
だいたい全部減らされる
会社が急成長するような貢献した人間に報酬支払えばいいんだろうけど
サラリーマンは足を引っ張りあうもんだからそうはならない

支払う金もないだろう
東芝の状況を考えれば給与を減らさないほうがおかしい
あとは退職金と企業年金か

ゼネラルモーターは別会社にして退職金と企業年金を
リセットしなかったか

どうでもいい小さな問題じゃないか
たぶん日本はこれからも負け続ける
なぜなら負けを認めないから

少子高齢化が進み
人口が減り
一人当たりGDPが減っていくが
流されるのは日本は勝っているみたいな情報ばかりだろう
だからなにも対策しないし変りもしない

東芝も認めないだろう

826 :名無しさん:2020/09/14(月) 16:38:51.14 ID:44ihKl+i0.net
まあ一般論はわかりますが、どうも若手中堅だとそこまで変化を実感する人が少ないようなので…
年配の昇進遅れてる方にまで高給を払うのをやめたとか、あるいはメガバンのように50代以降はトップクラス除いて一律減額とか、そういうふうに年配の方が絞られてたりするのかなと

827 :名無しさん:2020/09/14(月) 16:44:18.66 ID:+4SA2ZVL0.net
>>825
従業員でもないお前が偉そうに回答してるなよw
質問の意図を理解できない統合失調症が

828 :名無しさん:2020/09/14(月) 17:11:58.82 ID:OeIXR2O10.net
朝三暮四みたいな話でしょ
サルに菓子を3つやるか4つやるかみたいな
結局くれてやる数は同じ

おれの経験からするとわからないように減らされてる
しかし年配のリストラ減給見てて
東芝に入りたいとか東芝に残りたいとか思うんだろうか

まさかおれだけは違うとか思う大馬鹿野郎も少ないだろうに
言ってみれば分配の話で
会社自体の利益が減ってれば全員の給料減るよね

829 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:45:34.43 ID:44ihKl+i0.net
あと役職定年廃止も、超有能な技術者とか一部に限った話なんですかね??

830 :SE:2020/09/14(月) 19:11:32.14 ID:cGJisYXh0.net
>>829
超有能者はSEとして、今まで通り残業なんかしなくても、がっぽり手当て貰えるんだ。

831 :名無しさん:2020/09/14(月) 19:26:57.84 ID:BY1WbZ4c0.net
新入社員なんすけど
課のエキスパートと部のエキスパートの違いを教えてください
部のエキスパートは課長より偉いの?

832 :発射準備:2020/09/14(月) 22:19:08.74 ID:1Gr8B++60.net
東芝と仲良くなろうとか考えない方がいい、転職で話せる経験積んで準備をしておこう

833 :糞芝:2020/09/14(月) 22:53:54.15 ID:l5+4KaoX0.net
>>825
体よく下げやすくしただけどなぜ上がると思った?

834 :名無しさん:2020/09/14(月) 23:32:01.28 ID:2MxNaMqn0.net
給与下がったら、労基署行くと良いよ。

835 :名無しさん:2020/09/15(火) 01:52:44.93 ID:06O0Ol5/0.net
Q野郎の人達っていま何してるの?
(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE はもうコロナ死でいなくなっちゃったし…

836 :名無しさん:2020/09/15(火) 05:57:58.85 ID:GY+lsy+10.net
トイレのドアノブを濡れた手のままでつかむ犯人が特定出来たので衛生管理者に通報する。

837 :名無しさん:2020/09/15(火) 06:28:47.56 ID:CcFyYSco0.net
転職で評価されるのは学歴と年齢だけだ

さっさと転職しろ

838 :名無しさん:2020/09/15(火) 07:26:57.33 ID:2nCiOppN0.net
>>835
普通にこのスレにいますよ

839 :名無しさん:2020/09/15(火) 08:19:20.08 ID:hfQqRWyr0.net
1億9300万円www

840 :勤務”管理”:2020/09/15(火) 12:13:00.00 ID:GOzCWmEw0.net
なぜ、PCオフの時間が記録されないんだろう。毎日毎日。早くシステム直して欲しい。

841 :名無しさん:2020/09/15(火) 12:33:21.90 ID:1FoQxgq90.net
>>837
何を熱くなってるのかな?

842 :名無し:2020/09/15(火) 17:19:03.62 ID:udq9C8Y50.net
↓この人をどうか御社で雇って頂けないでしょうか?
https://mobile.twitter.com/orui_math_KIR

どうか御検討のほど宜しくお願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

843 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:51:03.60 ID:GY+lsy+10.net
おまえまた休みかよ。
やる気ないなら辞めてくれないかな。
すごく迷惑なんだけど。

844 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:57:36.46 ID:18m1jszU0.net
>>842
現時点で詐欺罪・偽計業務妨害罪成立の疑義が極めて高くなってます。
行為内容も反社会性が高く、情状酌量の余地がありません。

845 :名無しさん:2020/09/15(火) 20:46:58.90 ID:CcFyYSco0.net
お巡りさんごっこは楽しいですか?

判断するのは警察と裁判所だろ
おまえではない

何書こうがさっぱりお巡りさんこねーわ

846 :名無しさん:2020/09/15(火) 20:47:11.88 ID:CcFyYSco0.net
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

847 :名無しさん:2020/09/15(火) 21:11:26.16 ID:CcFyYSco0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

848 :名無しさん:2020/09/15(火) 21:35:04.17 ID:lyfDB2+O0.net
(直方)

849 :名無しさん:2020/09/15(火) 23:39:15.14 ID:18m1jszU0.net
>>845
詐欺罪と偽計業務妨害罪は親告罪ではないので、要件を満たせば必然的に成立する。私が判断している訳ではない。事実を確定させて量刑判断するのは司法警察の仕事ではあるが。
まあ親告罪と言えども名誉毀損と受取られる様な発言も、いい加減にしておいた方が良いと思う。

850 :名無しさん:2020/09/16(水) 06:04:53.46 ID:QHcLumCW0.net
どうでもいいよ偽警官

851 :名無しさん:2020/09/16(水) 06:32:13.38 ID:yKJAA5dl0.net
>>850
お前こそどうでもいいよ。
糞芝すらクビになる役立たずの底辺非正規w

852 :名無しさん:2020/09/16(水) 06:37:57.62 ID:aiFx54ri0.net
>>850
偽☆元社員もな。

853 :名無しさん:2020/09/16(水) 07:32:38.87 ID:Nxbpo6Tt0.net
この番組は偽者の提供でお送りいたしました。
いたしますた!
デデデン♪

ヵっぉ、ぉゃっょ

854 :名無しさん:2020/09/16(水) 07:52:16.90 ID:QHcLumCW0.net
45くらいで家族抱えてリストラされてから思い出せ
バーカ

855 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:00:24.61 ID:fcUKLenv0.net
ラグビー部は府中ラグビー部に戻す。

856 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:04:43.34 ID:fcUKLenv0.net
出て行けで駅前の工場は出て行ったけど、RDCは出て行かない?

857 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:02:05.65 ID:YliVJN4P0.net
工場跡に住むことになるとは思わなかったなw

858 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:22:39.37 ID:VC5Jeez60.net
>>854
キャンキャンとうるさい負け犬だなー。
もう悪さすんなよ。

859 :名無しさん:2020/09/16(水) 10:10:13.56 ID:QHcLumCW0.net
なんともねーわ
さっぱり警察こねえ

860 :名無しさん:2020/09/16(水) 10:10:20.69 ID:QHcLumCW0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

861 :名無しさん:2020/09/16(水) 10:27:31.39 ID:P86s7MW30.net
無茶苦茶ビビってて笑ってしまう

862 :タバコ臭い:2020/09/16(水) 12:20:50.06 ID:c3ZlsnrX0.net
お前、タバコ臭いんだよ。勤務時間中は禁煙ではないのか?何回タバコ吸いに休憩してんだ。カップラーメン ズルズルうるさい。

863 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:42:28.55 ID:Nxbpo6Tt0.net
府中工場の従業員が近隣住民の嫌われ者になっているらしい。

864 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:33:14.07 ID:vMCJDwoT0.net
俺らが養ってやってるのに恩知らずが。

865 :俺がAI:2020/09/16(水) 22:02:11.79 ID:gRNkCxbZ0.net
インフラサービスカンパニーになるそうですね?
意気込みをお願いします!

866 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:23:23.17 ID:6461Dy5T0.net
僕のところインフラにもサービスにも関係ない事業なんですけど!?

867 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:45:27.93 ID:ZNigvAit0.net
環境カルト団体を焚き付けてレジ袋廃止のノリで強制スマートレシートの流れ作って受注すればがっぽがっぽやで

868 :名無しさん:2020/09/17(木) 06:08:15.02 ID:SmkIHhgJ0.net
おまえまた休みかよ。

869 :休み:2020/09/17(木) 06:55:53.27 ID:UfiPQS2r0.net
>>868
休みで何が悪い?PCはオンして、放置する。日勤承認よろしくな。

870 :名無しさん:2020/09/17(木) 06:58:24.64 ID:SmkIHhgJ0.net
>>869
オフラインのままじゃねーかよ!

871 :名無し:2020/09/17(木) 18:06:21.83 ID:ba/LOj070.net
>>828
賞与が制度変わるたびに減ってる
ふた昔前なら40歳の副参事の主査で部門と個人の評価高いと1300万とか理論上でなく現実に行ってた
一方でしくじると翌年800万弱とかになる
なので評価良いと年末最終日の真昼間から主査に誘われて飲みに行くと主査がここは俺が全部出すよとかいう光景も見られた

今40歳の課付のexではピークでも1000万行くとスゲーってなる
理論上は昔より振れ幅増えてるはずなのに下側は無情に削られ上側は飛び抜けたのが出ない
飲みに誘った部下後輩の飲み代全部出すとか無理

ま、昔みたいにドカンと儲かるようなJOBが減ってるんだろうけど

872 :ケチEX:2020/09/17(木) 18:23:11.41 ID:UfiPQS2r0.net
>>871
金出さないなら部下を誘うな!
そんなケチはカップラーメンでもズルズル音立てて食ってろ。

873 :名無しさん:2020/09/18(金) 03:55:43.30 ID:lHv5RQsX0.net
中国の原発支援してるのも東芝ですか

874 :名無しさん:2020/09/18(金) 07:55:23.41 ID:HRfv3PKj0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

875 :名無しさん:2020/09/19(土) 06:37:51.66 ID:xDtA3s2M0.net
やる気なkた辞めろよ。
すげー迷惑なんだけど。

876 :スモーカー:2020/09/19(土) 08:17:33.82 ID:RET+CN3Z0.net
>>875
って言うか?お前に迷惑かけてねーだろ。

877 :名無しさん:2020/09/19(土) 09:12:24.40 ID:n5i9Juax0.net
日本語を書けないなら英語でもいいですよ

というかおれなら
お前がおれの迷惑なんだよ引っ込んでろ

というけどね

878 :名無しさん:2020/09/19(土) 09:18:18.46 ID:xDtA3s2M0.net
>>876
すっげー迷惑なんだけど。
辞めるか?

879 :名無しさん:2020/09/19(土) 09:19:43.95 ID:xDtA3s2M0.net
>>877
辞めた感想でも書いてろw

880 :名無しさん:2020/09/19(土) 14:02:33.62 ID:n5i9Juax0.net
東芝の質も落ちたもんだ
日本語も不自由なんだから
英語でもいいって言ってるのに

最近入社した質の低い層なんだろう

881 :精子:2020/09/19(土) 14:49:15.80 ID:Q7ZV0B4U0.net
西室、西田、田中、代々木、

こいつらも質の悪いメンバー?

882 :名無しさん:2020/09/19(土) 15:00:19.74 ID:a6q0lc0r0.net
>>880
4連休なのにどこも行かないのですか?

883 :ななし:2020/09/20(日) 00:51:29.83 ID:WXaAemlZ0.net
>>882
そもそも会社は4連休じゃ無いだべ

884 :名無しさん:2020/09/20(日) 02:05:58.73 ID:jycxTutK0.net
横浜は一斉年休取得日で4連休だべ

885 :だべ:2020/09/20(日) 08:01:36.15 ID:0MXYCzee0.net
>>884
俺は、って言うか だべ?
俺は、うつ だべ。
俺は、スモーカー だべ。
俺は、だべ、だべ、だべ。

886 :名無しさん:2020/09/20(日) 09:42:29.93 ID:RhcCPDu10.net
うちも推奨日ではないけど8割は年休取ってるわ

887 :名無しさん:2020/09/20(日) 09:55:16.64 ID:F1OWjszl0.net
ゲッツ君マジで死んだんだろうなぁ
他のスレにも出没してないようだし

888 :名無しさん:2020/09/20(日) 10:16:17.96 ID:8O7IwhAj0.net
>>882
体調が悪いので昨日は病院に行った。
これだけブラックだと平日休みをとってなんかできないしね。

889 :名無しさん:2020/09/20(日) 12:13:02.94 ID:3ovW7Aot0.net
>>887
(σ・∀・)σ ◆nmqsrZ4keE は高齢だったし本当にコロナ死したんだなって思うとね…
気に食わないやつだったがコロナ死は御愁傷様だのう

890 :名無しさん:2020/09/20(日) 12:19:40.57 ID:kpDBf4cK0.net
また小学生かよw

891 :名無しさん:2020/09/20(日) 12:22:17.50 ID:po1JiWV50.net
>>888
戻って来なくても良かったのに。

892 :名無しさん:2020/09/21(月) 09:30:48.93 ID:hHPwONUU0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

893 :低脳:2020/09/21(月) 18:40:03.75 ID:JbHa08oG0.net
ここって、超優良企業じゃないの?

894 :名無しさん:2020/09/21(月) 20:04:33.24 ID:qkooTHHH0.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

895 :名無しさん:2020/09/21(月) 22:35:59.15 ID:u+sOVuzg0.net
まあなんだかんだで馬鹿は逆立ちしても入れないレベルの会社よ
入社してから馬鹿になるやつが居るけど

896 :名無しさん:2020/09/21(月) 23:51:56.85 ID:jNsjdBpI0.net
>>895
何故馬鹿になったのですか?

897 : :2020/09/22(火) 02:58:20.42 ID:LMwvDN9B0.net
過去の栄光とか言われるかもしれないが、NANDを発明しちゃたりしてるしな。
体制がクソすぎて優秀な奴が埋もれてしまっている感がある。

898 :名無しさん:2020/09/22(火) 03:30:31.51 ID:rJKEScr60.net
冷遇されてたバッテリーもようやく日の目を見そうなわけですし

899 :名無しさん:2020/09/22(火) 05:25:45.26 ID:smgN9B/R0.net
他力本願w

900 :ゲッツ:2020/09/22(火) 07:41:47.18 ID:G5eTl7TI0.net
899

901 :ゲッツ:2020/09/22(火) 07:42:22.19 ID:G5eTl7TI0.net
900ゲッツゲッツゲッツ

902 :名無しさん:2020/09/22(火) 07:44:14.09 ID:WNCPc0Ca0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

903 :名無しさん:2020/09/22(火) 08:15:56.96 ID:c7kDHqh10.net
>>898
佐久工場、柏崎工場でよく頑張りました。
これからは横浜事業所でゆっくり過ごす前に、
グジャラートで頑張ってください。

904 :名無しさん:2020/09/22(火) 08:44:55.88 ID:vS9D6CKl0.net
>>895
そうか、入社してからキロとマイルの換算が出来なくなったのか(´・ω・`)

905 :名無しさん:2020/09/22(火) 09:35:52.06 ID:87wleeCI0.net
>>896
働き蟻の法則

906 :なし:2020/09/22(火) 14:12:26.75 ID:l+BRjYaW0.net
>>898
とか思ってたら日産があんなザマですが、大丈夫でしょうか

907 :名無しさん:2020/09/22(火) 14:36:55.83 ID:hPYh8Toi0.net
まぁマツダ様とスズキ様に頑張ってもらって

908 :名無しさん:2020/09/22(火) 15:29:27.54 ID:gnxGr3zb0.net
>>903
三重は?

909 :名無しさん:2020/09/22(火) 15:44:07.58 ID:87wleeCI0.net
電池って儲かってんの?

910 :名無しさん:2020/09/23(水) 00:48:08.64 ID:Ts6Jtp8B0.net
部品材料ってどこでなにやってんの

911 :名無しさん:2020/09/23(水) 05:21:22.23 ID:/1GeFnR/0.net
>>909
全社的な売上高はそれほどじゃないけど製造損益としては優秀。
さらに特許の面で色々握っててコッチの方がデカイ。

他の製品だと特許無視でシナとチョンがパクってやられちゃうパターンなんだけど、あいつら二次電池だけはダメで旧来方式の蓄電池ですら未だに爆発させてる始末だから当面は安泰かと。

912 :名無しさん:2020/09/23(水) 05:59:20.33 ID:XGXK8GGe0.net
大局が見えてないんだよ

CIAなのか公安のせいなのかしらんが
どうでもいい小さいところにこだわってる
身の程わきまえてどうでもいい仕事ばかりやってろや

913 :名無しさん:2020/09/23(水) 06:03:57.24 ID:Cu7G8god0.net
そういえば10万円君は韓国中国が大好きだったよね。
あっちの血が入ってるのかな?

914 :名無しさん:2020/09/23(水) 06:59:44.87 ID:wahBW2mq0.net
福島に帰りてーーーーーーーーーー

915 :北九州:2020/09/23(水) 07:09:31.41 ID:D20BdW6t0.net
福岡に帰りてーーーーーーーーーー

916 :名無しさん:2020/09/23(水) 11:56:39.20 ID:Ks0UWK5y0.net
>>911
車載二次電池最大手の中国CATLの19年度決算は、
売上高7,005億円、営業利益848億円だそうです。
東芝の優秀な製造損益はおいくらになりますか?
デカイ特許でロイヤリティがウハウハなんですよね?

917 :昼休みは3時間:2020/09/23(水) 12:23:04.82 ID:5WQBKIHH0.net
今日の昼休みは3時間。
昨日も明日も昼休みは毎日3時間。
さすが大企業は太っ腹だ。
テレワーク最高。

918 :名無しさん:2020/09/23(水) 14:14:54.89 ID:XGXK8GGe0.net
中国にロイヤリティなど通用しない
東芝は昔は大企業だった
日本企業全部もな

これからは地獄を見ることになる

919 :名無しさん:2020/09/25(金) 09:16:02.75 ID:RtzkLNjv0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

920 :アホか?:2020/09/25(金) 09:52:45.69 ID:zME3NQWx0.net
>>919
お前は毎回毎回同じ文章のコピペして、アホか?東芝ほど社員に優しい会社は何処探してもないぞ!俺なんか毎日PCオンオフするだけで給料貰ってるぞ。

921 :名無しさん:2020/09/25(金) 15:32:36.09 ID:N2fzvhf40.net
在宅勤務補助1万円w

922 :補助:2020/09/25(金) 16:45:07.02 ID:8KbBoztp0.net
>>921
在宅補助が毎月1万円。
さすが一流企業は違いますね。
一流企業は他社も大抵一万円前後のようで、羨ましい限りです。
ウチみたいな中小では、1日200円です。

923 :低脳:2020/09/25(金) 16:57:52.24 ID:kTLxkYCw0.net
ここみたいな超優良企業に勤めたいお

924 :名無しさん:2020/09/25(金) 17:19:44.57 ID:1Lrk7HeH0.net
>>922
誰が毎月と言った?
1度きりだぞ

925 :名無しさん:2020/09/25(金) 18:11:06.89 ID:R7ZfWnu/0.net
しかも申し込み申請用紙で手書き申請しないと降りないという・・・。

926 :ご冗談:2020/09/25(金) 20:57:19.70 ID:y7TboUPg0.net
>>924
一度きり?
天下の東芝様がご冗談を。

927 :糞芝:2020/09/25(金) 21:03:17.21 ID:LsU4mF9u0.net
>>925
これマジ?
自動でもらえるんじゃないの

928 :名無しさん:2020/09/26(土) 06:12:56.58 ID:u40neU610.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

929 :アホか:2020/09/26(土) 07:01:02.53 ID:K5zI1J1a0.net
>>928
また、お前か。毎回毎回同じ文章のコピペして、アホか?東芝ほど社員に優しい会社は何処探してもないぞ!俺なんか毎日PCオンオフするだけで給料貰ってるぞ。

930 :名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:28.62 ID:TXabAfEL0.net
>>925
ハンコは要りますか?(´・ω・`)

931 :名無しさん:2020/09/26(土) 08:43:22.28 ID:0lmDW7hk0.net
プレミアム会員特典でIPアドレス表示されるようになったから
誰が自演してるのか見れて面白い。
っていうかおまえら自演し過ぎw

932 :お前もな:2020/09/26(土) 09:32:42.90 ID:K5zI1J1a0.net
>>931
お前もな!タバコ休憩ばかりしないで仕事しろ!

933 :名無しさん:2020/09/26(土) 09:56:34.93 ID:u40neU610.net
事実を知られたくない東芝の工作だろ
会話する意味がない

934 :名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:29.38 ID:3SwC2rFs0.net
>>933
10万円はしゃべってはいけません。

935 :名無しさん:2020/09/26(土) 16:13:32.45 ID:nHIAPdEe0.net
正確には1万円じゃないけどね。

936 :名無しさん:2020/09/26(土) 18:38:30.36 ID:NDAE/YBr0.net
1点110円(食品は108円)で実際は最大110万だよね

937 :精子:2020/09/26(土) 21:17:17.33 ID:4AAv3tcJ0.net
グループ会社含めて1万一回支給、要申請なんか?

938 :名無しさん:2020/09/26(土) 22:54:20.23 ID:AjBKL31H0.net
みんなポイントなにに使ってんの?保険?

939 :名無しさん:2020/09/26(土) 23:14:36.27 ID:e5Tb+J9S0.net
プレミアムの会員特典って浪人のこと?

940 :名無しさん:2020/09/26(土) 23:41:10.16 ID:1hLawH+A0.net
>>938
人間ドックと持株会

941 :名無しさん:2020/09/26(土) 23:44:03.54 ID:NeOXxtik0.net
>>938
welboxでギフト券に換えて金券屋で現金化
図書カードが一番換金率高かったんだけどラインナップから無くなってからはおもちゃ券

942 :名無しさん:2020/09/27(日) 00:42:45.92 ID:0AmjH2K10.net
100円メニューで使うの負けた気がするわ

943 :名無しさん:2020/09/27(日) 08:24:55.26 ID:4rql1dqL0.net
月の在宅勤務率が7割以上じゃないともらえない。

944 :名無しさん:2020/09/27(日) 08:27:35.60 ID:R80GEA850.net
>>943
部外者の嘘松

945 :名無しさん:2020/09/27(日) 09:04:41.99 ID:y11ug94l0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

946 :名無しさん:2020/09/27(日) 09:49:18.75 ID:cfNpnHg20.net
>>945
投げ飛ばすから押さえ込むに代わってるけど
そもそも何で胸倉掴まれたの?(´・ω・`)

947 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:11:14.43 ID:4rql1dqL0.net
>>944
おまえが部外者。
7割については通達が出ている。

948 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:12:16.11 ID:0tNl2dM30.net
>>944
おまえ休んでばかりいるから駄目なんだよ。
やる気なかったら辞めてくれよ。
すげー迷惑なんだけど。

949 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:35:03.49 ID:0tNl2dM30.net
>>944
迷惑かけんなよw

950 :迷惑:2020/09/27(日) 12:43:51.61 ID:7lL1hbC60.net
>>949
迷惑かけてねーし。
在宅になってから休んでねーし。
在宅前の俺とは違うし。

951 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:02:06.31 ID:0tNl2dM30.net
>>950
嘘ついてんじゃぁねーよ

952 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:24:00.73 ID:R80GEA850.net
>>947
teatimeの追加ポイントは正規従業員全員に支給でそれをtblsショッピングで在宅勤務補助に使うのは在宅勤務7割とか無関係なんだけど?
お前さんは派遣とかteatime対象外だから理解してなかった?

953 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:30:04.51 ID:Gq5DJOsd0.net
>>947
在宅勤務の比率関係なく全社員に一律ポイント追加ですよ

>>952
正解

954 :ねーし:2020/09/27(日) 14:48:32.67 ID:7lL1hbC60.net
>>952
俺もお茶タイムに使うし。
一日中お茶タイムで、ポイントゲッツゲッツ、タバコ代もゲッツゲッツ

955 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:26:00.39 ID:y11ug94l0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

956 :糞芝:2020/09/27(日) 16:34:56.71 ID:kdYLRF2u0.net
>>953
メール詳しく見てないけど申込不要?

957 :名無しさん:2020/09/27(日) 17:14:12.70 ID:R80GEA850.net
>>956
ポイントは10月12日に自動追加されるとメールに書いてある。
通常ポイント同様、持ち越したら累積されるから貯めるのも有りかな?

958 :ウッチャン:2020/09/27(日) 17:25:24.01 ID:7lL1hbC60.net
ウッチャンねえ、月曜日お休みちたいの。

959 :名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:13.49 ID:0AmjH2K10.net
キオクシア上場中止w

960 :名無しさん:2020/09/27(日) 18:45:42.62 ID:847ZAocr0.net
www

961 :名無しさん:2020/09/27(日) 18:47:19.61 ID:/SHgd6yi0.net
そろそろ次スレかな
Qショッカー頼みます

962 :アゼルバイジャンかなりヤバイジャン:2020/09/28(月) 08:16:28.29 ID:dGdRFNUv0.net
第三次世界大戦になるやもしれん

963 :名無しさん:2020/09/28(月) 12:35:19.45 ID:QcEA9cK40.net
>>947
>>943
失せろ大嘘つき

964 :失せろ:2020/09/28(月) 19:49:50.25 ID:4J8oH8Ev0.net
>>963
失せろ大鬱つき

965 :名無しさん:2020/09/28(月) 20:12:02.69 ID:+tsESEc90.net
アーポーたんいる?
もうこのスレ埋めちゃってよ

966 :名無しさん:2020/09/28(月) 20:36:41.51 ID:OOxP/aRt0.net
>>963
おまえは会社の秘密を何でもかんでもペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラしゃべりやがって!

967 :名無しさん:2020/09/28(月) 20:38:41.91 ID:T7uOaQq60.net
ここの社員、部外者呼ばわりさえすれば簡単にペラるあるね。

968 :名無しさん:2020/09/28(月) 21:15:47.03 ID:n3XksH+j0.net
>>965
Qショッカーがスレ立てるまでは自重を…

969 :名無しさん:2020/09/28(月) 21:48:04.17 ID:GmDWWNrr0.net
>>966
>>967
裏事情だからいいんじゃね?
遊びに来てる方は楽しませてもらってるし。
つか、本物の社員が書いてるって保証は無いんだよね。

モグリ同士がホラ合戦してたらウケるんだがw

970 :名無しさん:2020/09/29(火) 05:05:25.76 ID:tu/o+E8L0.net
Qショッカーさんのスレ建て待ち(;´д`)ハァハァ

971 :名無しさん:2020/09/29(火) 05:42:48.40 ID:n1R+h+YB0.net
おはようございます。
次スレ建てたのですが、ナンバリングを誤って112のままに…。
正しくは113です。すみませんでした。

【リエ凸ゾン】東芝の裏事情パート112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1601324191/

972 :元Qショッカー:2020/09/29(火) 05:49:37.17 ID:V+pusjaB0.net
>>971
お疲れ様です!
完璧無比なセンパイがミスをされるとは
幾分かお疲れのご様子で・・・ご自愛ください

973 :名無しさん:2020/09/29(火) 05:50:35.93 ID:ZlDX9iZ+0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

974 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:08:28.50 ID:Z9WAZU8U0.net
>>971
ドンマイドンマイ
乙です
スレ立て遅れ気味だったのは体調不良?
お大事に

975 :無能:2020/09/29(火) 06:39:43.26 ID:5bw5Qv9l0.net
>>971
チッ
なに間違えてんだ、ちゃんと、しろよ、無能
スレたてくらい、まともに、やれや

976 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:41:07.56 ID:ms0XMgEj0.net
>>973
そういや刑務所に行くって言ってなかったっけ?(´・ω・`)

977 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:43:16.36 ID:gjjZ/vq30.net
>>971 Q野郎ありがとう(*´-`)

978 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:44:32.46 ID:Y045B2/p0.net
ここ3週間のデータなんだけどこのスレに書き込んでいる人の
IPアドレスの種類は平均5種類。最も多いときで7種類だった。
おかわりいただけただろうか?
ちなJCOM、au使ってる人多いあるね。

979 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:46:59.53 ID:ms0XMgEj0.net
>>977
俺じゃないよ(´・ω・`)

980 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:47:42.99 ID:PIzxEY6o0.net
>>978
スクショとかでいいからソース貼ってみそ。

981 :名無しさん:2020/09/29(火) 07:05:12.61 ID:ZlDX9iZ+0.net
そうだな2chなんて時代遅れか
ライン ツイッター フェイスブックを使うか

982 :名無しさん:2020/09/29(火) 08:23:25.13 ID:bRJUjJqs0.net
>>975
そういう言い方は、ないだろう。スレ建ては、大変なんだぞ。

983 :名無しさん:2020/09/29(火) 08:24:23.39 ID:bRJUjJqs0.net
新スレも、建ちましたし、このスレはもう、埋めましょう。

984 :名無しさん:2020/09/29(火) 08:25:27.06 ID:S6n5196y0.net
>>981
今は5ちゃんねる・・・(小声

985 :名無しさん:2020/09/29(火) 08:27:20.93 ID:Q5EYQnZb0.net
>>788の件、続報求む!

986 :名無しさん:2020/09/29(火) 08:30:16.18 ID:8Qr5krll0.net
>>979 Q野郎氏の往年のキリ番阻止スキル、まだ現役ですか?

987 :名無しさん:2020/09/29(火) 09:34:11.29 ID:aqGNiVlE0.net
>>788 の続報も知りたいが、
>>235 のチャリパクはまだ社員?

988 :名無しさん:2020/09/29(火) 13:54:07.04 ID:ZlDX9iZ+0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

989 :名無しさん:2020/09/29(火) 15:43:10.06 ID:Y/ThDO0S0.net
ついにLSI撤退か

990 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:45:17.95 ID:vpqLHmo30.net
消費税ゼロは結構だけど、システム改修をまーたやんなきゃならんのがちとめんどい…かもね

991 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:46:45.83 ID:ozP/m9dI0.net


992 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:47:25.31 ID:ozP/m9dI0.net


993 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:47:55.92 ID:ozP/m9dI0.net


994 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:48:38.65 ID:ozP/m9dI0.net


995 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:49:07.08 ID:ozP/m9dI0.net


996 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:51:10.14 ID:yaJ/oLK80.net


997 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:51:57.62 ID:yaJ/oLK80.net


998 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:52:28.81 ID:yaJ/oLK80.net


999 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:52:58.63 ID:yaJ/oLK80.net


1000 :名無しさん:2020/09/29(火) 16:53:35.72 ID:yaJ/oLK80.net


1001 :やめちまぇ!:2020/09/29(火) 16:55:02.85 ID:updF8bRP0.net
>>1001ならリエゾン廃止決定!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200