2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情17

1 :名無し:2022/04/11(月) 13:46:00.06 ID:GKYCsVUE4
作り直しました。

101 :名無し:2022/04/22(金) 08:44:16.94 ID:EvTeLun/t
更に鮮魚は送り込みもせんからただただ定番の発注増やしてるだけやろ
パワハラも相当酷いしな
電話でボロクソ言うてるで

102 :名無し:2022/04/22(金) 15:30:53.12 ID:7x/QFZx0b
鮮魚やねんけど、あの肥満バイヤーさっさと変わって欲しいやわ
マジで偉そうやし、いっつも人を見下したような物言いするから腹立つ
つーか、あんなデブのおっさんのどこが道明寺やねんwwww

103 :ななし:2022/04/22(金) 16:11:50.42 ID:HvMJDpqC4
いやいや、鮮魚も今週送り込みめちゃくちゃ
ヒドイ事になってんよ?天気とか無視して値段高い
同じ種類のもん、残とか無視して修正出来ん様にして、
毎日送られてきてるよ?

104 :名無し:2022/04/22(金) 17:16:45.14 ID:ryraMZgdv
鮮魚の送り込み、マジで酷い!あのクソデブバイヤー狂ってるぞ!
自分の言いたいことだけ言って、人の言うことは全く耳貸さない!
青果の人もバイヤーの文句言ってたけど、青果のバイヤーって「人の少ない中で申し訳ありませんが、ご協力お願いします」みたいな低姿勢で指示出してきてんのやろ?
たとえ口だけだったとしても、ええやん!鮮魚のクソデブバイヤーなんか上から目線でそんなんないからな!!

105 :名無し:2022/04/22(金) 17:58:53.27 ID:UHMRGyeV9
ずっと噂されてる大きな辞令ってまだでないんですか??
美原店で従業員がタイムカードこすって働いていたことが発覚して店副全員が降格処分になったのですが
先月かな?浜寺店で同じようなタイムカードのサービス残業の問題がでて、その処分の辞令もででないですし。
早くださないんでしょうか?
そもそもなぜ副店長らはなぜ惣菜チーフなんかに降格になったんですか?
出身部門じゃないですし。

106 :ななし:2022/04/22(金) 18:34:08.32 ID:HvMJDpqC4
全店人手不足でまともに店回すのも厳しくなってる
現状やと、全店真面目に不正打刻調査したらえげつない
結果が出てきそうやからなぁ。基本人間関係でギスギスして
ブチギレた誰かが本部に垂れ込んで、問題発覚本部
大騒ぎ、懲罰辞令発動嫌なら辞めろのコンボが今回の騒動。
逆に言えば今の店副は店の売上や売客数差の良し悪しより、
サビ残を見落としてたら上の流れで追い込まれるから怖いやろなぁ。

107 :藤田直矢:2022/04/22(金) 20:21:36.03 ID:PzMXeTjve
おおおおおおーーーー

鮮魚バイヤーも
アホアホマン?
他部門はしらんから何とも言えん

コノミヤ辞めてるけど(笑)

108 :名無し:2022/04/22(金) 21:05:49.75 ID:EvTeLun/t
俺は青果バイヤーを指示してるで
指示してないのはジュニアや
M田は指示してないけどw

辞令は次の21日付けで出ると思うで

109 :名無し:2022/04/22(金) 21:56:32.94 ID:CZg1SHqRN
送り込みウザいわ、別にバイヤーなんか支持しないわ

110 :名無し:2022/04/23(土) 10:28:28.34 ID:mC0lVvevz
うちの店副さんは3人とも関心無いのか、勤怠に関しては毎月何も言ってこない

111 :ななし:2022/04/23(土) 14:39:41.79 ID:vh2xvUqgY
レジだけは補充して欲しい。。

112 :ななし:2022/04/23(土) 15:23:31.11 ID:Gqy6C6AFv
何も言わないだけで、裏でコッソリと報告

113 :名無し:2022/04/23(土) 15:53:08.12 ID:LQN/s7rG5
前の店は店副3人とも締めが近づいてきたら社員全員に「時間大丈夫?」としつこいくらいに聞いてきたけど、今の店は何も聞いてこないっす
サービス残業の件も同じく
前の店で遅出で出勤の時に、店に着くタイミングと3便のタイミングと被ったから私服で台車引っ張ってたら、店長に「それサービス残業になるからやめろ!」と怒られた
それくらい前の店はサービス残業にも敏感やったけど、今の店はそんな事しても何も言ってこないっす

114 :ななし:2022/04/23(土) 22:50:26.74 ID:tLWisl2nQ
最近一個入りより、何個入がお得みたいなのが増えて面倒やし、量多過ぎる

115 :名無し:2022/04/24(日) 10:16:08.52 ID:Sr8XY/cpy
さいたまスーパーアリーナ付近のイトーヨーカドーも忙しそうやな

116 :名無し:2022/04/24(日) 17:51:32.13 ID:2jZTlDAOA
服務規程って労働者の同意なくても勝手に変更してもええの?

117 :藤田直矢:2022/04/25(月) 13:16:11.01 ID:W3f5yebW2
はいはーーーーい

お答えしまーーーす

服務規程は変更可能ですよ。ただし公序良俗に反しない限り。

変更できないのは労働協約

これは勝手にはかえれません

118 :名無し:2022/04/25(月) 17:43:39.57 ID:XDQuAqMXB
今年はコノミヤ会はありますか?
あるなら何日ですか?

119 :名無し:2022/04/25(月) 19:35:59.99 ID:Zrr0zoEJB
>>117
お前には聞いてない
消えろ

120 :名無し:2022/04/27(水) 12:31:22.56 ID:a8dOYRqDT
お隣の部門のベテランチーフさん、2年目の担当者の子がミスして、それに対してボロクソに頭ごなしに怒鳴ってた
みんな一生懸命働いてる中で、それでもついうっかりミスや過ち侵すなんて、人間やったら日常茶飯事やろ。
それを怒鳴りつけたりと責めたって仕方ないやろ。
怒ったって何もならんし、それよりも大事なのは『その後』のことじゃないのかね?
老害やオッサンにはそれが分からんのやな

121 :名無し:2022/04/27(水) 12:36:18.47 ID:a8dOYRqDT
相手が誰であってもそれを受け入れてあげて、目の前の出来事とか目の前におる人が今の自分を成長させてくれるって事じゃないっすか?
だから頭ごなしに怒鳴った所で、人は何も成長しない。
老害やオッサンにはそれが分からんのやな。

122 :名無し:2022/04/27(水) 20:09:21.77 ID:n4hKbnJ+e
今も部門統合やってる店あるの?

123 :名無し:2022/04/27(水) 21:27:18.72 ID:vwim1KObV
レジ応援だけはやってる

124 :名無し:2022/04/27(水) 21:42:41.27 ID:X+Y3SoSqe
それ以外意味ないよな

125 :藤田直矢:2022/04/27(水) 22:41:57.79 ID:XLxIUgrwn
お疲れさまです

誰も気にかけてないけど

私、藤田直矢はこの裏事情17をもって

一切の投稿を終了します

あとまだ876の書き込みはできますが

残りも藤田ワールド全開でいきます

その後は店舗で会えたらイイネ(笑)

126 :藤田直矢:2022/04/27(水) 23:27:38.25 ID:Wrxx7xWMU
やっぱりチャオチャオビッグカンパニーやわ

チャオチャオ

チャオチャオ

チャオチャオビッグカンパニー

127 :名無し:2022/04/28(木) 19:07:36.93 ID:yIB56hYhq
今月はどこの店舗もサービス残業してないのか?

128 :名無し:2022/04/28(木) 20:46:49.03 ID:PKx0pr61u
売り上げも高くてマンパワーも高いのに、うちより売り上げもマンパワーも低い店の方が社員もパートの数も多いんやけど

129 :名無し:2022/04/29(金) 13:33:11.54 ID:lYqN6s+7S
サービス残業、フルスロットル!!

130 :名無し:2022/04/29(金) 16:33:43.08 ID:WFCsg+zHU
>>128
府中の青果やろ?あれはあかんわ、ショボショボや

131 :名無し:2022/04/30(土) 12:34:06.40 ID:EnAfy+21N
Sホームはどうなってんや?

132 :名無し:2022/04/30(土) 18:08:00.68 ID:Hv+9KHDJY
明日はダブルG

133 :名無し:2022/04/30(土) 20:54:38.94 ID:BqVDTdD9m
青果やねんけど、不良あげますとかいちいちグループLINEに上げんなや、鬱陶しいわ
そんなん上げんでも、勝手に不良流したらええやん
そうかグループLINEやなくて、バイヤーの個人LINEにやれや

134 :ななし:2022/05/01(日) 11:16:11.89 ID:R2I7hV6et
>>133
そんなんにいちいち腹立てる時点で小物
他の店もチェックするきっかけになるやろ

135 :名無し:2022/05/01(日) 12:21:15.56 ID:mq8MOLchQ
俺も小物やから、いちいちグループLINEに上げるやつイラッとするわ
なんせ小物やから

136 :名無し:2022/05/01(日) 12:23:11.32 ID:vVlnb6TNy
>>134そやねんwwオレ小物だから、そういうのですぐ腹立てるねんわww
ごめんなww小物だからwwwww

137 :名無し:2022/05/01(日) 13:42:45.65 ID:n+TbWiK8H
あれはバイヤーに報告してくれってルールやなかったかな?
そんなことよりも特売続行LINEを何とかして欲しいわ
あれこそ無駄やろ

138 :ななし:2022/05/01(日) 16:53:39.18 ID:R2I7hV6et
店舗⇔バイヤーは
通知オフにしてる笑

139 :名無し:2022/05/01(日) 17:00:29.23 ID:e2g+/KQQt
バイヤーに報告してくれって別に個人LINEでええやん。わざわざグループの方に送らんでも。
それからどうするかはバイヤー判断やろ。そういうのは俺も個人LINEに送って、バイヤーが判断して「こういう報告もらってます。ほかの店舗も確認して不良流して下さい」みたいなLINEを指示LINEの方にバイヤー送ってたことあったし。


あ、俺も小物やからグループLINEのやつイラッとする。小物やからな。

140 :名無し:2022/05/01(日) 17:03:29.75 ID:e2g+/KQQt
青果の店舗⇔バイヤーのグループLINEやけど、そんなん個人LINEでやれよ的な内容のやつあるとゴチャゴチャして見にくいねん

あかんな〜!小物やからイラッとするわ〜!

141 :名無し:2022/05/01(日) 17:40:37.78 ID:L7pt3qVBg
ちなみに不良は個人で流せと思う、小物やけどイラッとはしないけど、見にくいから余計なLINEするなよとは思う
、小物やからwww

142 :名無し:2022/05/01(日) 18:57:54.79 ID:e2g+/KQQt
青果、小物な奴多いなww
ま俺も青果の小物チーフやけどww

143 :名無し:2022/05/01(日) 18:58:15.12 ID:e2g+/KQQt
小物やから4日分発注疲れたわww

144 :名無し:2022/05/01(日) 21:08:02.26 ID:dM/E2SHI/
俺なんてチーフでもないから小物以下
小物以下やから4日分発注大変やったわ

145 :名無し:2022/05/01(日) 22:40:16.84 ID:mx4IxhQWR
特売続行→バイヤーってそこまで各店の率把握してんかな?部門全体は見てるやろし、それ故の送り込みやと思うし、速報見たらわかるやんって思う。
未登録商品→各店で勝手にやったらいい話やろ。
不良→各店で問屋に送ったらいい話。致命的なんは交換走らせる為にバイヤーに言うたらいいと思うけど。
前Dバイヤー増えてからいらん仕事増えたし、めんどくさくなったよな

146 :名無し:2022/05/02(月) 05:43:34.26 ID:2Z1SuQWGf
>>145
未登録やと後でデータ本部で見られへんから報告して欲しいやと思うんやけど、何故取引先まで報告する必要あるのか謎

147 :名無し:2022/05/03(火) 12:37:52.81 ID:fL+25rnh/
ひとつ聞きたいねんけど
全く情報公開されてないから分からんねんけど、従業員に陽性者っていまだに出てるん?

148 :名無し:2022/05/03(火) 16:59:05.07 ID:3wUQ+wihJ
出とるやろ

149 :名無し:2022/05/03(火) 17:03:51.05 ID:ZswZGjZuH
F井店の店長って苗が萎えてるって報告してたけど暇なん?
そんなに暇なら自分で水やりしたらええのに
防犯カメラばっかり観てるらしいけど警備員にでも転職した方が向いてるんちゃう?w
うちの店くるか俺が転勤するかしたらおもしろいことするのに
店長降格させたったことあるし

150 :名無し:2022/05/03(火) 22:40:56.13 ID:/UdxoEs6+
うちの店の苗も萎えつつあるけど、店長も副店長も何も言わんで

151 :名無し:2022/05/04(水) 13:47:11.26 ID:ibpTpTzOG
うちの店の他所の部門のチーフ、パートにキツく当たって辞めさせていってる
うちのパートも言ってたけど、弱そうな人にはキツく当たってるみたい
他所の部門やからどうでもええんやけど、人もおらんし代わりも入れてくれへんのに何であんな事するんやろ?自分の首絞めてるだけやん

152 :名無し:2022/05/04(水) 13:59:46.83 ID:PZFS+v7nW
社長ジュニアって仕事もロクに出来やんのに、何であんな威張ってるん?
社長の息子ってだけでやっぱり偉いんかな?

153 :名無し:2022/05/04(水) 18:15:28.25 ID:tQeSp4rz5
また狭山に車突っ込んでるやん

154 :名無し:2022/05/04(水) 20:56:42.02 ID:B4oK/Sf2i
青果の担当者の人、めっちゃ怖い…
チーフ休みの日は早番やってるみたいやねんけど、早番やってる日は朝からめっちゃ目が据わってて怖いし…
噂に聞くと前夜ギリギリまで酒飲み過ぎて翌朝も酒が抜けきれなくて、そんな感じになってるとか…
そんなんやから青果のパートさんとも険悪ムードで青果のバックヤードは空気悪いとか?
マジでその人が朝の時は「お前、殺すぞ」って雰囲気やし…

155 :藤田直矢:2022/05/05(木) 07:58:32.58 ID:oYt4Q0Hu8
今日は弥刀を巡察してきまふ。

156 :藤田直矢:2022/05/05(木) 10:48:22.44 ID:RzJcbJy58
弥刀の精肉のスガナ○さん、一生懸命がんばってました。
素晴らしいです。

レジのサトウさんもいい接客でした。
変なお客さんに腰入ってないとか訳わからん事いわれてても
ニコッとしてやりすごしてました。

みんながんばって下さい。

がんばってるみんなを応援していきます。

157 :名無し:2022/05/05(木) 14:02:29.17 ID:ERhflTalf
>>154それあの人やんww酒飲みやけど、そんな酒強くないのにどこまで飲んでいいか自分でも歯止めきかんって人やんww
過去に何人かで一緒に飲みに行って、トイレ行ってくると立ち上がった瞬間にオロオロオロオロォ〜って吐いて店にも周りの人にも迷惑かけた人やんww

158 :名無し:2022/05/05(木) 15:59:15.66 ID:09Vrmlftc
学生みたいな飲み方するやつは人間失格や

159 :名無し:2022/05/06(金) 17:34:36.13 ID:tACZpZ6EP
コロナ陽性者が出ても、まず「私らもうつってへんかな?大丈夫かな?」の心配よりも、先に「人おらへん!回らへんやん!」の心配するっていう異常
それがコノミヤという会社

160 :名無し:2022/05/06(金) 17:39:45.89 ID:MmamQSj3+
先週やが店長と副店長から強制的にフラワーギフト買わされた。
拒否ったのに、しつこかった。

161 :ななし:2022/05/06(金) 18:45:35.19 ID:dJ2T6eHbg
頼むこと自体が違反やな
頼んで買わせるのはダメになったはず
無視すれば良かったのにね
レジまで店副くるならカメラで映るはずやから
本部に報告したら証拠あるし、LINEあるから社長に直接言えばよい

162 :名無し:2022/05/06(金) 19:56:19.05 ID:6GclOTKZ+
社長に言うても無駄やろ
うなぎ予約せんやつには理由聞けって言うてる社長やからな

163 :名無し:2022/05/06(金) 20:00:07.95 ID:MmamQSj3+
今の店に来てからボジョレーもクリスマスケーキもおせちも買わされてる
父の日ギフトも頼まれてる

164 :ななし:2022/05/06(金) 20:06:03.54 ID:H4g8PjPE/
時給1000円にしたところでパート辞めへんと思ってんの?
マジでア本部

そういうことじゃない
人減りすぎてしんどいから辞めんのや

165 :ななし:2022/05/06(金) 20:07:22.67 ID:Yz7Ylm19r
去年の新人がもうバイヤーになったのマジ?

166 :名無し:2022/05/06(金) 22:22:05.17 ID:tACZpZ6EP
去年の新人ってコマゴンか?

167 :名無し:2022/05/06(金) 23:40:16.71 ID:0lLBjVjlE
>>165
確か衣料やな、まああれこそ誰でもバイヤーでええやろ

168 :名無し:2022/05/07(土) 01:57:51.04 ID:R+zLOdPUw
そんなどうでもいい衣料部門、イモナワ親子の出身部門やん

169 :名無し:2022/05/07(土) 02:00:59.45 ID:R+zLOdPUw
そういやさ、俺が入社した時に説明してくれたんが総務のコ〇ゾさんやってんやん
説明してくれたんはいいけど、全部大嘘でホラ吹きやってん
コ〇ゾさんってまだ会社におるん?

170 :名無し:2022/05/07(土) 09:33:25.89 ID:pf/bCmgTs
>>169もうかなり前に辞めとるぞ

171 :名無し:2022/05/07(土) 13:56:40.46 ID:bKR0IVv9c
例えばで聞いてほしいんやけどな…
部門Aで陽性者2名出て、部門CとDに1名ずつ陽性者が出た場合、これってクラスターなるん?

172 :名無し:2022/05/07(土) 14:06:18.16 ID:LsKrsiAjZ
>>171
感染経路が同じって認定ない限りはクラスターにはならんと思うで
それに今クラスターって言葉なくなってんやないか?
オミクロンに置き換わってから全てが甘々になってるよな

173 :名無し:2022/05/07(土) 18:33:38.96 ID:pf/bCmgTs
去年の話やねんけど、客に「ホームページで従業員の感染状況載らなくなったけど、もう感染者は出てへんの?」って聞かれたことある

174 :名無し:2022/05/07(土) 19:34:37.91 ID:LsKrsiAjZ
まぁ従業員に感染者出てたからどうなん?って話ではあるけどな
客のお前らも感染してる可能性もあるやから

175 :名無し:2022/05/07(土) 21:30:01.43 ID:R+zLOdPUw
俺なんか買い物中の変なオッサンに「お前んとこのホームページ見たけど、ぎょうさん感染者出るのぉ!そんなんでよぉ営業しとるのぉ!ワシら殺す気か?」とかイチャモンつけられたし
店長呼んで対応してもらったけど、じゃあ買い物くるなよ!とツッコミ入れたかったわ

176 :ななし:2022/05/08(日) 10:46:27.42 ID:juXHi5asB
あっ、ホームページ見てる人いたんだ
まあ、人間いつかは死にますょ

177 :名無し:2022/05/08(日) 13:32:58.43 ID:/kCKMsrgK
最近、眠りが浅いわ〜!
寝れないわけじゃないけど、翌日が仕事の日は1時間おきに目を覚ましてしまう…。
翌日が休みやったらグッスリ寝れるねんけどな〜…。

178 :名無し:2022/05/08(日) 15:03:38.09 ID:4Wj9isGLm
赤川チーフ変わってから売上好調やん

179 :名無し:2022/05/08(日) 15:03:59.81 ID:4Wj9isGLm
赤川チーフ変わってから売上好調やん

180 :名無し:2022/05/08(日) 17:27:31.72 ID:L0FoUMcqN
>>178
仕方ないよ、赤川のチーフは帰ることしか考えてない売上二の次3の次の方やからなあ、
月曜でも社員一人店やのに15時に帰ってたとかって話やし、帰ったあとは崩壊してようがなんのそのやで

181 :名無し:2022/05/08(日) 17:27:57.58 ID:L0FoUMcqN
前の赤川のチーフね

182 :ななし:2022/05/08(日) 19:03:13.98 ID:juXHi5asB
副店がよく出来るだけやろ
月曜でも15時で俺も帰るで
闇残していいなら残るで

183 :名無し:2022/05/09(月) 00:45:36.33 ID:VP+T4bKmO
自分も同じく、帰ることしか考えてないけど、、
何が悪いん?

184 :名無し:2022/05/09(月) 02:30:39.55 ID:DWF+5GXlc
>>183
絡んで来る前に日本語読もう、別に悪いとは言うてない、好調でもおかしくないって話、
すぐ関西人は絡んでくる、あ、俺もやwww

185 :ななし:2022/05/09(月) 06:04:03.42 ID:saUwI7qzj
売上より定時
文句言われるなら闇残して店副もろとも
道ずれや

186 :藤田直矢:2022/05/09(月) 06:42:49.50 ID:ogR3PhOrM
サービス残業はやめよう。
誰も得しません。サービス残業は悪です。
する人も悪人。見過ごす人も悪人。
悪人は処罰が待っています。ルールを守りましょう。

187 :名無し:2022/05/09(月) 13:58:56.59 ID:m2yYWJ3Yv
いつになったら有給マンパワーに入れやんようになるんや?
有給残った分は休日出勤にして支給して欲しい

188 :名無し:2022/05/09(月) 19:03:18.02 ID:BNZZc5u2c
キモイこと言うわ。
近所のコノミヤ買い物行くんやけど、レジの社員の人でめっちゃ美人でめっちゃおっぱい大きい人おる。
その人目当てで買い物行ってる。コノミヤには不釣り合いな美人さんやん。
それにあの大きいおっぱい、後ろから揉みしだきたい!

189 :名無し:2022/05/09(月) 22:36:47.21 ID:VzQ5VfEQ/
社長からのめちゃくちゃな要求耐えられへん

190 :名無し:2022/05/09(月) 22:39:09.15 ID:gec2wvHM1
青果やねんけど、サラダとかもやしとか発注1.5倍取れとか、この1.5倍ってどこから来てるん?

191 :名無し:2022/05/09(月) 22:40:57.09 ID:gec2wvHM1
1.5倍とか、どういう基準で言ってる?
何か根拠あるん?
明確な根拠があって1.5倍って言ってるん?

192 :ななし:2022/05/09(月) 23:00:58.14 ID:8lSumM9Fo
発注して、廃棄したらいいだけやん
バイヤー指示やから何も言われない

193 :藤田直矢:2022/05/10(火) 06:36:43.07 ID:LWBwLqcz1
もう2倍でも3倍でも発注したらいいんじゃね(笑)

194 :名無し:2022/05/10(火) 11:18:57.34 ID:TnGDpWmgG
昔からやけど、コノミヤ社長って120%仕入れ増やせとか発注数先週の1.8倍取れとか、全くもって根拠の無いししわ

195 :名無し:2022/05/10(火) 11:19:38.39 ID:y1KPf0ljI
指示出すよな

196 :名無し:2022/05/10(火) 12:38:12.63 ID:EzkBzVFL+
在庫=売上やと思ってるからな
在庫=負債やのに

197 :名無し:2022/05/10(火) 16:45:02.39 ID:y1KPf0ljI
仕入れ率増やしたら客数も増えるってどういう理屈なん?

198 :名無し:2022/05/10(火) 18:15:24.49 ID:Xr9D9ClBe
7時間で作業量も多いのに店副が仕事ばっかり言ってきて帰ろうにも帰りずらくなってます。
皆のお店の店副はどうですか?
知り合いの店舗は店長が自ら動いて1日の作業の流れを把握して協力して店副と部門で一緒になり最終まで
作業を終えることができています。

仕事量をいっぱい指示してきて粗探しばっかりしてきて部門は大変です。
どうにかならないんですかね。

199 :ななし:2022/05/10(火) 19:33:29.66 ID:8ZadM+DXM
帰る前に指示されたら闇残しますょ
店副、共に降格さしたる

200 :名無し:2022/05/10(火) 19:53:22.81 ID:EypBMahEU
全く仕事しない店副の店に異動なったら最悪やな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200