2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情17

630 :名無し:2022/06/17(金) 22:22:28.38 ID:DsXNQiaz3
「仕入れ増やせ」
について、質問なんですけど
今年仕入れ110%して、(ロスは無視したとして)売客数差とかいう数字がプラスなったとしても、翌年はそれ以上の発注を求められるんですよね?
翌年も仕入れ前年110%実行して・・・
このループたと3年目くらいでロスが粗利を吹き飛ばすと思うのですが、どう思われますか?
そもそも仕入れ額を増やせという曖昧な指示ではなくて、中分類や具体的な単品を指定するのが本部の仕事だと思うんですけど、
仕入れ額を増やす為に売れてないモノまで、在庫抱えて作業効率悪くしてますよね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200