2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【賞与年間二ヶ月】鴻海シャープの裏事情Part375

1 ::2023/05/10(水) 05:49:23.68 ID:VArPu3Lo0.net
通期赤字確定で3月ボーナスゼロ円の白紙明細書&6月ボーナス部門分ゼロ円確定のBU続々登場中!!
今期も赤字見込みで12月ボーナス部門分ゼロ円&年間ボーナス月数二ヶ月が濃厚か?


前スレ
【研究開発軽視の結果】鴻海シャープ裏事情Part374
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1682200494/

345 ::2023/05/13(土) 11:08:44.55 ID:KDhUq3Uj0.net
今年の株主総会は当然リアル開催だろうな?
コロナ終わったんだからネット中継はありえんぞ

346 ::2023/05/13(土) 11:29:56.12 ID:L0jBDeZW0.net
ビッグバンは三行の悲願だもんなぁ。
ビッグバンビッグバン連呼してたら、自分が降格喰らったわけだし、誰が一人でも管理職が降格したら、三行は絶対的勝利者気取りで予想が当たったと大喜びで自慢し始める事を予想しとくよ。

347 ::2023/05/13(土) 11:50:30.50 ID:ebSmr0Qw0.net
今回の決算発表
任〇堂からの信用失ったことが
実は一番大きな失敗だと思う

348 ::2023/05/13(土) 11:54:46.87 ID:pv5vmg8+0.net
これな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683847220/

349 ::2023/05/13(土) 12:15:34.87 ID:4H2cVxZC0.net
テリーさんの台湾総統選出馬にまで足を引っ張りかねない今回のシャープ損失
https://www.storm.mg/article/4789889
投資の跳ね返りが明らかになり、シャープは200億円の大幅な損失を被りました。郭台銘の過去の商業的な意思決定は、政治的なキャリアにおいて潜在的なリスクとなり得ます。
戴祺修 2023-05-13 08:40
(中略)
シャープの損失は主にテレビの需要の減少とパネル需要の急激な悪化によるもので、転投資先のSDPの売上高は60%も急落し、6年ぶりの損失を出す事態となりました。
そして、そのSDPは郭台銘が鴻海を主導していた時に行った投資の決定でした。

郭台銘が総統選挙への出馬がますます大きくなっている中で、もし本当に国民党から出馬要請を受けることになれば、過去の鴻海でのビジネス戦略や意思決定は政治的な操作の問題になる可能性があります。
また、これは郭台銘の政治的な道における大きな課題であり、劉揚偉が鴻海を経営する中で抱える潜在的なリスクとなるでしょう。

350 ::2023/05/13(土) 12:19:21.53 ID:4H2cVxZC0.net
>>346
鴻海ですら管理職ビッグバンの必要性を言い出したんだから、
「三行は正しかった」ということに

351 ::2023/05/13(土) 12:28:13.06 ID:35taxMo60.net
463 あ 2023/04/04(火) 06:53:26.06 ID:7repCTUN0
>>461
戴さんの4月の動きは活発やで
詳しくはいえないが。
戴さんと橋本さんって動くときは同じだよな

352 ::2023/05/13(土) 12:32:14.74 ID:F0ZC3/440.net
もう何をやっても手遅れ

353 ::2023/05/13(土) 12:36:23.85 ID:4H2cVxZC0.net
テリーさんが気の毒すぎる…
鴻海内の反対意見を押し切ってシャープ買収したのに台湾総統選のネガティブ材料にまでなるとは…

354 ::2023/05/13(土) 12:40:06.72 ID:rkvlM/de0.net
今日は熱いな藤崎くん

355 ::2023/05/13(土) 12:40:10.62 ID:CNXC84BL0.net
妄想に加えて自作自演病(解離性同一障害)
管理職ビッグバンを起きたかどうかが焦点で、今現時点で何も起きていないのに
親会社が要求してるから正しかったとか、もうね。
事業部整理があろうがなかろうが管理職が対象になろうがなるまいが
会社が判断した無能の順に退職勧告が行われる。そして黒字事業に集約する。
これが厳然とした事実なんだよ。現実を受け入れろ。

356 ::2023/05/13(土) 12:42:05.09 ID:zU3DB0ha0.net
ChatGPT先生の答え

「我們會要求調整管理團隊」という中国語の文は、大株主の鴻海がシャープ株式会社に対して発言したものです。この文の具体的な意味と、「管理團隊」がどのような人々を指しているのかについて説明します。

この文の具体的な意味:
この文は、鴻海がシャープ株式会社の経営や運営に関して、管理チームの調整や再構築を要求する意図を示しています。
鴻海が経営や戦略において変更を求め、そのために管理チームの再編成を提案している可能性があります。

「管理團隊」の意味:
「管理團隊」は、中国語で「管理団隊」と書かれ、直訳すると「管理チーム」となります。一般的には、組織や企業の経営層や管理職のメンバーを指します。
具体的な役職や人数は文からは分かりませんが、通常は経営者、取締役、役員、部門長、チームリーダーなど、組織の中で指導的な役割を担っている人々を含みます。

鴻海が「我們會要求調整管理團隊」と述べたことから、鴻海はおそらくシャープ株式会社の経営層や管理職に対して変更を要求し、組織の方向性や経営の改善を目指していると解釈されます。

357 :名無しさん:2023/05/13(土) 12:42:32.73 ID:IlYPZzks0.net
若手が育ってるように思えないし無能の連鎖が続くだけのような気がする。

358 ::2023/05/13(土) 12:42:39.63 ID:CkwxvN7U0.net
現実が
受け入れられない
50代管理職

359 :名無しさん:2023/05/13(土) 12:52:14.34 ID:cuHgy/YG0.net
会社を大赤字にした会議しかできないイエスマン管理職に嫌われて

360 :名無しさん:2023/05/13(土) 12:53:41.63 ID:cuHgy/YG0.net
それで、D,E,F評価で、貧困化し、挙句の果てに今度はねらい目の事実上の解雇って鬼か?

361 :名無しさん:2023/05/13(土) 12:54:17.96 ID:IlYPZzks0.net
妄想しかできない50代平もな。

上から下まで全部ダメやん。

362 ::2023/05/13(土) 12:59:41.10 ID:7mC2E+bF0.net
>>361
嬉しそうだな西大和くん

363 ::2023/05/13(土) 13:05:02.63 ID:pVsYWGVI0.net
ChatGPT先生の答え

「我們會要求調整管理團隊」という中国語の文は、大株主の鴻海がシャープ株式会社に対して発言したものです。この文の具体的な意味と、「管理團隊」がどのような人々を指しているのかについて説明します。

この文の具体的な意味:
この文は、鴻海がシャープ株式会社の経営や運営に関して、管理チームの調整や再構築を要求する意図を示しています。
鴻海が経営や戦略において変更を求め、そのために管理チームの再編成を提案している可能性があります。

「管理團隊」の意味:
「管理團隊」は、中国語で「管理団隊」と書かれ、直訳すると「管理チーム」となります。一般的には、組織や企業の経営層や管理職のメンバーを指します。
具体的な役職や人数は文からは分かりませんが、通常は経営者、取締役、役員、部門長、チームリーダーなど、組織の中で指導的な役割を担っている人々を含みます。

鴻海が「我們會要求調整管理團隊」と述べたことから、鴻海はおそらくシャープ株式会社の経営層や管理職に対して変更を要求し、組織の方向性や経営の改善を目指していると解釈されます。

364 ::2023/05/13(土) 13:24:25.54 ID:+Jlfeo8x0.net
>>362
俺はこっちだよハズレ営業サン

365 ::2023/05/13(土) 13:24:50.57 ID:+Jlfeo8x0.net
>>64
そいつは俺じゃないよハズレ営業サン

366 ::2023/05/13(土) 13:27:32.44 ID:kErRipSW0.net
正直、三行も組合の子もどうでもいいよ
みんなで死のうぜ

367 ::2023/05/13(土) 13:28:07.22 ID:kErRipSW0.net
>>362
みんなで死のうぜ営業サン

368 ::2023/05/13(土) 13:30:23.71 ID:psyypUWb0.net
三行も素晴らしい世界に近づいた

369 ::2023/05/13(土) 13:30:37.62 ID:psyypUWb0.net
皆も素晴らしい世界に近づいた

370 ::2023/05/13(土) 14:02:14.72 ID:fQpr7Ut90.net
>>364
それ本社💩さんだろ

371 ::2023/05/13(土) 14:08:05.83 ID:+Z+U7ERr0.net
いちばん深刻なのは未来が全く見えなくなった30代社員じゃね?

372 ::2023/05/13(土) 14:33:34.54 ID:JTALfKf80.net
新卒の俺のアホー

373 ::2023/05/13(土) 14:54:55.90 ID:9aXihfIZ0.net
>>360
SCが標準だろ?SEからがヤバい

374 ::2023/05/13(土) 14:56:31.40 ID:NPQGGXas0.net
やはり産業革新機構に吸収されるべきであった

375 ::2023/05/13(土) 14:59:29.62 ID:Z34iMX8B0.net
55歳以上管理職の早期退職募集は既に始まってるからな
次は50歳以上に募集がかかるだろ

376 ::2023/05/13(土) 15:03:17.80 ID:4H2cVxZC0.net
>>375
シャープ「55歳以上管理職の希望退職募集は行いましたが、応募者はいませんでした。以上。」
ホンハイ「それで?」
シャープ「だから、『以上』と…」
ホンハイ「…」

377 ::2023/05/13(土) 15:04:58.01 ID:JYt0QoEw0.net
>>376
嘘ついて仕事しない50代は不要だから次は三行じゃね?

378 ::2023/05/13(土) 15:18:08.08 ID:TZbzUzMV0.net
>>376
次は50歳以上のマネージャ 数決めて辞めさせるだろ。それがグローバル標準だし。

379 ::2023/05/13(土) 15:34:16.00 ID:2PN9YPyT0.net
町田のときもそうだったけど
社長が本で自慢しだすと業績悪化とか
なんかあるわけ?

380 ::2023/05/13(土) 15:56:56.79 ID:JeNtsb6T0.net
父さんするのわかってるから今のうちに本売りつけようという盗っ人根性

381 ::2023/05/13(土) 17:28:43.78 ID:psyypUWb0.net
急に巨額の減損が出たのは
会計監査人辺りから指摘があったんだろ
誰か内側から監査人にチクったんじゃね?

382 ::2023/05/13(土) 18:04:40.93 ID:X9uHuQSX0.net
また減給とかするの?

383 ::2023/05/13(土) 18:30:17.36 ID:3X1qoClQ0.net
>>382
今もうやってる
鴻海傘下になってからはマスコミに発表せずに黙ってやるようになったやんけ

384 ::2023/05/13(土) 18:30:55.91 ID:3X1qoClQ0.net
ボーナスカット
残業手当カット
定期昇給カット

385 ::2023/05/13(土) 18:40:44.08 ID:Gq9xnCfu0.net
年間賞与二ヶ月カットは、基本給12.5%カットと同等

386 ::2023/05/13(土) 18:42:48.45 ID:Gq9xnCfu0.net
鴻海買収前の大赤字の後でも2%の基本給カットしかやってなかったんだぜ~

387 ::2023/05/13(土) 19:06:53.14 ID:LcUKFdBh0.net
そこに更に基本給カット掛けるんじゃね?
鴻海は1並べが好きだから基本給11パーセント減給

388 ::2023/05/13(土) 19:07:01.91 ID:G1TRGCUA0.net
中華のやり口
やっぱりエグいな

389 ::2023/05/13(土) 19:07:38.42 ID:LmcmES/Z0.net
111周年記念基本給11.1%カットか
創業者もお喜びになることだろう

390 ::2023/05/13(土) 19:17:23.31 ID:RqGk0ol80.net
社員をとことん追い詰めていく暗い雰囲気
嫌なら辞めろか
大学のいたときの大変暗い某学部に似てきている
この大学で2件事件があった

391 ::2023/05/13(土) 19:36:07.13 ID:CNXC84BL0.net
これだけ自社に恨みつらみの感情が生まれる会社はここぐらいしかないんじゃないか?。
もうとっととつぶれるといいよ。

392 ::2023/05/13(土) 20:09:18.81 ID:rxyGTuL40.net
不幸製造装置シャープ

393 ::2023/05/13(土) 20:10:31.94 ID:hLRvd1HR0.net
はっきり書けば、やはり故佐伯氏を後継にしたのが間違いで、決定的な間違いは町田氏を社長にしてからだ
それまでは、なんやかんや言って面白い部分もあった会社だった
ただし、当時から管理職以上が異常に威張っていて、「アホ、ボケ、カス」と毎日のように恫喝するやはり異常な会社だったんだ

わかっとるか、自己決裁で会社のカネで海外旅行や国内旅行や飲食をしていたクサレ外道の元管理職のい〇い!!!

394 ::2023/05/13(土) 20:31:56.98 ID:JTALfKf80.net
今いきいき調査したらどんな結果になるだろうな

395 ::2023/05/13(土) 20:40:22.21 ID:A0qyMwW00.net
>>382
やる

396 ::2023/05/13(土) 20:49:58.42 ID:0CA7Z0kO0.net
早く逃げたい
早く逃げ鯛
早く逃げた鯛
1億3000万円は戴きました
戴く

397 ::2023/05/13(土) 21:09:50.37 ID:vVXyMI2v0.net
>>394
あんなオキニだけ集めてフィードバックやる調査になんの意味があるのか?

398 ::2023/05/13(土) 22:49:58.24 ID:+H+5jqII0.net
コロナ禍からの回復や歴史的な円安を追い風に、上場企業の2023年3月期決算は、最終的なもうけを示す純利益が過去最高水準になる見通しだ。業績の重しになっている資源高や半導体不足が今後は和らぎ、好調が続くと予想する企業が多い。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5D6HZGR5CULFA007.html?iref=sp_biztop_finance_list_n

399 ::2023/05/14(日) 01:36:01.64 ID:mRryuFb60.net
>>390
組織のトップとしてのスキルも高尚な目標もなく、単にライバルを蹴落としてのし上がっただけの無能イエスマンが権力を握るとロシアになるだけの話だ。徴集兵になって亡びるか亡命するかは個人の自由だ。

400 :名無しさん:2023/05/14(日) 04:10:18.52 ID:Ib6PXRsU0.net
>>393
>それまでは、なんやかんや言って面白い部分もあった会社だった

辻ボン時代入社だが
バブル終了の頃まではそういう雰囲気がちょこっとは残っていたな
緊プロが本来の意味で緊プロであった時代の残り香だな

焼畑と液晶(&太陽電池)ギャングがすべてをダメにした
仕上げは薄眉の液晶コンビナートでアガリw
もうおしまい

401 ::2023/05/14(日) 07:04:59.69 ID:QnU2G7DJ0.net
国家トップとしては不向きなプーチンをバカにするが、彼の秋波送信能力は非常に高い。

402 ::2023/05/14(日) 07:10:19.73 ID:GJ9oiyov0.net
ロシアのトップに立つスキルは、秋波送信能力とライバルを暗殺する能力が不可欠だ。
国家主席になった者が、国民にとって良いスキルを持っている確率は不明だ。

403 ::2023/05/14(日) 07:38:52.79 ID:Cc45k+m70.net
毎週のように、ただの学級委員みたいに「経営数字」を読み上げるだけのバカ部長
結局、全部でたらめ、嘘だったじゃないか

こんな喫水線のビジネスをやっていて大丈夫か?といっても
「だから、いつも客を意識している」と営業もしたこともないのに、ドヤ顔発言のバ〇

経営数字の結果はこのざま

減損の正確な情報を聞いても「自分の立場では、知らない」と経営責任者へ
情報を取りに行かないきわめて無能
ただのイエスマン
統括部長が来た時は、直立不動の笑顔の「はい」の連続

こんな輩(やから)たちのせいで、経営数字の結果がこのざま

こんな無能に年間1000万円も払っている会社

404 ::2023/05/14(日) 09:24:51.49 ID:yerdZsnk0.net
「如果有必要,會要求調整經營層」
…なら「経営陣の見直し」だろうが、
「如果有必要,會要求調整管理團隊」
…なら「マネージャー層の見直し」だよな

405 ::2023/05/14(日) 09:27:30.76 ID:tWisZZDc0.net
企業体質が、ホンマにロシアや中国や北朝鮮によく似ているな
重要な情報は、ごく一部の人間が支配し、「オレに従っていればいいんだ」という専制主義
だからこの会社の支配層と中華の鴻海とは親和性がいいし、昔から
北朝鮮型企業と言われていたが、仕方ない

会社は株価と経営数字がすべてだ
専制主義であろうときちんとした株価と経営数字ならば文句を言わない
きちんとした給与、賞与を払っていれば我慢はする
黙って従え、社員の給与はこの程度でよい、と社員を貧困化させて黙らせて
少しでも意見を言えば、査定E評価、F評価に突きおとし、仕事を取り上げ、
挙句の果てに末席送りなどの人権侵害行為を平気でする

しかし、株価と経営数字はこの結果だ
この結果の責任しっかり取れよ
重要な情報を支配し、秘密にし、社員を支配していた専制主義の連中たちよ
さすがに、親会社の鴻海もここの支配層に任せたことに後悔しているだろう

406 ::2023/05/14(日) 09:34:58.42 ID:Q6h7SU4N0.net
>>404
確かに、中国語(繁体字)の鴻海の指令だが、三行が言うと信憑性がガクッと落ちて
本当に経営陣と管理職の責任追求を鴻海がするのか擬人暗鬼になるんだよな

またどーせなんの経営権限もない一般社員に経営失敗の責任を分担させるとか

生半可な期待をして毎回裏切られているから

407 ::2023/05/14(日) 09:37:17.18 ID:yerdZsnk0.net
日経新聞の中文版は日経新聞の日本記事をそのまま中国語に訳したものだが、
https://zh.cn.nikkei.com/industry/itelectric-appliance/52357-2023-05-12-10-10-31.html
この記事では
「要求更換經營層」
となってるが、鴻海発言の原文は
「要求調整管理團隊」
だからね

408 ::2023/05/14(日) 09:48:13.34 ID:yerdZsnk0.net
台湾では報道されてるのに日本では報道されなかったこと
・堺工場の生産調整の状況
・台湾に家電の研究開発拠点を設立。日本からスタッフを派遣
・シャープの再建にあたって鴻海は支援はしない
・鴻海は「マネージャー層の見直し」を要求←NEW!!
(日本では「経営陣の交代」と意図的に誤訳された)

409 :名無しさん:2023/05/14(日) 09:51:06.59 ID:K+D6swwR0.net
>>406
>三行が言うと信憑性がガクッと落ちて

ほんとそうだね。
管理職をリストラするなら決算発表で言わないと
やることが遅い。

410 ::2023/05/14(日) 09:58:50.86 ID:yerdZsnk0.net
↓の記事は、今回のシャープの減損は(鴻海の経営だけでなく)テリーさんの台湾総統選挙活動での不安要素になるという指摘だが、
鴻海そしてテリーさんはシャープに対して何らかの大きな決断をせざるを得ない局面が来ることを示唆してるので
日本でも報じる価値はあると思うけどね

投資跳票破兆、夏普狂虧200億 郭台銘過往商業決策恐成政治路潛在風險
https://www.storm.mg/article/4789889

411 ::2023/05/14(日) 10:00:11.38 ID:cM6EwhWa0.net
>>407

ああ、それね
日経の中文版なら、ここの本社はいつもこの言い分だよ
「報道で言われた事実はありません」

前も三原事業所売却を日経が報じたが
「報道で言われた事実はありません」
だったよ

事実は、忘れたころに三原事業所の売却だったじゃないか
三行は深読みできないのか?

412 ::2023/05/14(日) 10:08:48.65 ID:yerdZsnk0.net
「55歳以上で○等級以下の管理職に対する希望退職」
というのは臨時的なものではなく、「今年からこういう制度を始めます」というものだから、
いわゆる「リストラ」とはちょっと違う
鴻海の意向を受けてのリストラは「55歳以上で○等級以下」という制限は付かないと思う

413 ::2023/05/14(日) 10:20:44.15 ID:yerdZsnk0.net
ChatGPTの導入の件にしてもなんで報道しないんだろうね?
パナソニックや大和証券等々、導入決定した企業はそれをアピールしてるのに
シャープの広報にとってはChatGPT導入は不愉快なネガティブ材料という扱いなのかね(既得権層に影響あるので)

414 ::2023/05/14(日) 10:23:31.84 ID:Isj4ESbB0.net
ロートル管理職が必死だな

ロートル管理職が必死だな

ロートル管理職が必死だな

415 ::2023/05/14(日) 10:30:00.93 ID://6CwtfJ0.net
ハンコを拒否したあいつがリストラされますように

416 ::2023/05/14(日) 10:43:59.92 ID:UqmDOogP0.net
ロートル管理職は膿キングだから
なかなか辞めんだろ
立場利用して毎日組合員に追い出し掛けるんでは?

417 ::2023/05/14(日) 10:44:59.52 ID:+fr06ZkU0.net
台湾では報道されてるのに日本では報道されなかったこと
・堺工場の生産調整の状況
・台湾に家電の研究開発拠点を設立。日本からスタッフを派遣
・シャープの再建にあたって鴻海は支援はしない
・鴻海は「マネージャー層の見直し」を要求←NEW!!
(日本では「経営陣の交代」と意図的に誤訳された)

418 ::2023/05/14(日) 10:53:09.53 ID:yerdZsnk0.net
鴻海って「シャープは支援しない」と言ってるどころか、SDP押し付けてるのがな😅
鴻海からしたらシャープが今のままだとずーっと決算の際に営業外損失を計上しなきゃいけなくなる
ロバートさんが思いきった大改革を断行しなければ
鴻海は全株売却しそうな

419 ::2023/05/14(日) 10:57:46.29 ID:SCri5VYS0.net
三行 拡大自殺願望だな

420 ::2023/05/14(日) 11:41:01.39 ID:yerdZsnk0.net
あと、問題は返済期限が5年内に来る長期借入金
この額が約5140億というトンデモない額
このまま行けば5年後の決算で、現時点での最高損失5453億(2012年度)とほぼタイか、越える可能性がある
だから今のうちに大規模改革やらないとマズいわけ

421 ::2023/05/14(日) 11:42:24.64 ID:ld3lRwAX0.net
三行はこの前から大興奮してるけど、何があってもこれから三行が主任以上になることはないし、抜擢されることもないよ
あるとしたら肩叩かれることだけ

422 ::2023/05/14(日) 12:00:25.47 ID:/d9QnI8+0.net
本社だって今年どうして良いんだか分からないんだろ

423 ::2023/05/14(日) 12:00:55.40 ID:/d9QnI8+0.net
まごまごしちゃって決算発表日まで来た

424 ::2023/05/14(日) 12:01:24.86 ID:/d9QnI8+0.net
このまままごまごしちゃって、どうしたら良いか分からないまま総会日まで行くんだろ

425 ::2023/05/14(日) 12:04:12.06 ID:v+pdw1bg0.net
ディスプレイもロボティクスも
やるならやる、やらんならやらん、しっかり決断しろよ
出来ない経営職ばっかり

426 ::2023/05/14(日) 12:05:07.91 ID:v+pdw1bg0.net
やるならやるでしっかり投資して、すぐに投資回収しろと貧乏なこと言わずにちゃんと育てろよ

427 ::2023/05/14(日) 12:05:36.27 ID:v+pdw1bg0.net
やらんならやらんで
しっかり決断して
とっとと綺麗に撤退しろよ

428 ::2023/05/14(日) 12:05:58.30 ID:v+pdw1bg0.net
やるならやるきちんと決断して、ちゃんと投資してやれよ

429 ::2023/05/14(日) 12:06:42.02 ID:v+pdw1bg0.net
やらんならやらん
投資もしないのにグズグズ赤字事業を続けんな
やらんならきっちり決断してやめろ

430 ::2023/05/14(日) 12:07:04.91 ID:v+pdw1bg0.net
やるならやる
やらんならやらん
きっちり決断しろよ

431 ::2023/05/14(日) 12:07:21.88 ID:v+pdw1bg0.net
決断も出来ないのに経営職なんかやってるな

432 ::2023/05/14(日) 12:39:26.34 ID:VSY9BO1b0.net
想像だが
日経の記者が
「要求調整管理團隊」
のところがやや曖昧だったので、日頃から付き合いのある広報担当の課長に問い合わせしたんじゃないかな
そしたら担当課長ビックリして「け、経営陣の、こ、交替」だと言ったとか?
原文からはとても日経の訳のようには読めないし

433 ::2023/05/14(日) 12:41:26.34 ID:v+pdw1bg0.net
>>432
死ね
くだらない

434 :違うね:2023/05/14(日) 12:43:23.47 ID:98s9vivx0.net
>>432
三行の妄想なら違うこと確定。
そんなおとぎ話ないやろ。
担当課長がそんな発言するなんでどんなおとぎ話。
そもそもが記事からの妄想話だし。
もっと精度ある話できんかねー。
今に始まったことじゃないけど。

435 ::2023/05/14(日) 12:47:48.08 ID:ld3lRwAX0.net
>>432
人と話さないからそうやって変な妄想ばかりするんだよ
外出て会話しよう、な?

436 ::2023/05/14(日) 12:49:54.01 ID:c4trd2Yt0.net
ドMの巣窟

437 ::2023/05/14(日) 13:19:23.81 ID:D+7LYeGc0.net
「徹底会でも説明があったように変化していかなければなりません」
とかまっとうなこといってるようで、じつは変化の指示をまつだけのイエスマン管理職。
そんな〇能が上で何も変わるわけがない。
親会社から「シャープをやめる(精算する)」と言われ、見捨てられるのを後は待つだけ―。

438 ::2023/05/14(日) 13:35:25.78 ID:9wviUPUl0.net
夫婦でSHARP
ダブルインカム!

439 ::2023/05/14(日) 13:38:17.55 ID:gTDv/lEJ0.net
間違いなく地獄が訪れる

440 ::2023/05/14(日) 13:55:38.21 ID:VDVtKCpD0.net
>>436
お前も、なんで全裸で正座してるんだよ?

441 ::2023/05/14(日) 13:56:02.37 ID:6FevAu5H0.net
来月の株主総会
今回のSDPの吸収どう見ても無茶だったけど
役員が善管注意義務違反で株主代表訴訟受けたりしないの?

442 ::2023/05/14(日) 13:57:12.80 ID:ShawOFEr0.net
>>441
株主代表訴訟を起こせるような脳味噌を所有してる株主は
とっとと損切りしていて今はもうシャープの株主じゃない

443 ::2023/05/14(日) 14:21:00.06 ID:rzTy9Qni0.net
同期の者がSHARPで管理職になってるてるが、最初に聞いたときは、えっ?て思ったよ。
うちの会社じゃ到底無理、基準が分からない。

444 ::2023/05/14(日) 14:22:11.83 ID:pvRxtCUd0.net
>>443
お尻の穴を舐めるのが上手だと昇進します

445 ::2023/05/14(日) 14:31:46.96 ID:loITws4d0.net
乗っ取られたシャープ 「連載 シャープを飲み込んだ男・郭台銘伝」 第一回
ttp://honto.jp/article/business/sharp_kakutaimei_1.html

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200