2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

リコーグループの裏事情49 自社株買いという麻薬

1 ::2024/02/07(水) 22:09:12.69 ID:IWr7qXiU0.net
※前スレ
リコーグループの裏事情48 別れの片道切符
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1695820420?v=pc

512 ::2024/04/27(土) 08:40:22.14 ID:dXEDOFJp0.net
>>509
そこまでは自虐的になる必要はない。将来性はないけど社員減らして給与下げれば買い手はつく。いまだに村上ファンドが保有継続してるのは出口戦略があるからだよ。

513 ::2024/04/27(土) 13:15:53.62 ID:R/gUzrX50.net
>>512
村上ファンドはそもそもアクティビストで、自社株買いさせるのが目的だろ

で、誰が買うのさって

514 ::2024/04/27(土) 15:54:34.04 ID:dXEDOFJp0.net
>>513
同じことだよ。資産を持っていたり。キャッシュフローを生み出せるなら売却は可能さ。買った会社がどう料理するかより、いくらで売れるの方がが重要。

515 ::2024/04/27(土) 21:22:07.17 ID:7EM9MOio0.net
>>514
資産もなく、キャッシュも生み出せず、成長もなく。買わんだろ

規模が大きいから競合も買おうと思わない

516 :ああ:2024/04/28(日) 09:25:59.08 ID:ukKF6F3T0.net
>>513
村上ファンドは自社株やら配当出させて搾り取り株価を上げて売却。
スッカラカンになった会社は誰も見向きもしないってのが彼らの常套手段。

517 ::2024/04/28(日) 09:30:44.54 ID:BbGWPleX0.net
誰も見向きもしないのなら、誰に売却するのか…?

518 ::2024/04/28(日) 11:08:36.38 ID:euukt/9q0.net
誰にも売却できないなら潰れるだろうね。売るためにはリストラするくらいしかないんじゃね

519 ::2024/04/28(日) 12:09:30.02 ID:XBfQ5BwR0.net
なんか持株会がお得らしいけどみんなこの上がりようのない自社株買ってるの?

520 ::2024/04/29(月) 08:31:35.08 ID:2KRX4lTP0.net
持ち株は止めとけ
俺転職者だけど前職で破産した人知ってる
住宅ローン組んで新築建てた直後に会社が不祥事起こして暴落してボーナスも出なくなったから完全に詰んでた
それに高齢者の成功体験は株価が上がってたからこそのもの
リコーが今後上がる目は残念ながら低い
やめなされ

521 ::2024/04/30(火) 06:31:20.57 ID:sx6/vbZU0.net
平均購入価格1040円
売却価格1400円
10年間保有した2000株
売却利益80万円 配当益40万円 合計120万円(おおよそ)
リターンすくないが、さっぱりと決別できたのが良かった。
ありがとう さようなら

522 ::2024/04/30(火) 15:19:10.72 ID:kYwmgUrj0.net
>>519
リコー絡みで株買うなら、リコーリースが良いよ

523 ::2024/04/30(火) 22:17:40.83 ID:YMEHBizb0.net
>>521
おめでとう!辞める気だなw
俺は持ち株処分した翌年に辞めた。俺は20年近く保有してわずか数万の利益にしかならなかったけどw

524 ::2024/04/30(火) 22:55:31.73 ID:bE32RUNS0.net
あっそ

525 ::2024/05/07(火) 17:34:27.67 ID:gz6lnj5r0.net
家族でカレー屋に行ったら店内スカスカなのに入店待ちの行列。
何故、と思うと四人掛けのテーブルを一人で占領しているチー牛が大量発生。
これだから海老名は…。

俺の目の前のチー牛まで行列が回ってきて、店員さんが
「すみませんが店内混雑しておりますので相席でも宜しいでしょうか?」とチー牛に聞いたら
スマホから顔も上げずに「いや、一人でお願いします」だって。
はぁ、、、

526 ::2024/05/07(火) 21:36:24.20 ID:SwPnqABQ0.net
今日、決算発表、大したサプライズなく

527 ::2024/05/07(火) 21:41:17.29 ID:6uDLRSRX0.net
残業代、出張費、賃上げを削って拵えた金を株主に渡してしまう位か

528 ::2024/05/08(水) 14:51:33.51 ID:cr8sUdkN0.net
株価さがってんねー

529 ::2024/05/09(木) 21:22:12.30 ID:Q0VxHalP0.net
人事はグローバル10万人を指揮する仕事。

人事評価を下し、昇格・降格を命じる。
ときには試練を与えるために異動させることもある。

PC上の指先ひとつでひとの一生を左右してしまう。

恨まれることを恐れていては務まらない。
重圧・責任に耐えつつ、戦略実行に必要な人員を配置する。

功績がもっと認められていいよな。

530 ::2024/05/10(金) 22:08:21.59 ID:k0RnB3gm0.net
リストラネタないと株価上がんねえな

531 ::2024/05/11(土) 00:39:13.48 ID:ZlTxF0yA0.net
エトリアになったらリストラはやるんじゃないか?
そのためにリコーの名前を消したと思ってる

532 ::2024/05/11(土) 16:17:04.18 ID:kKC2Wn5s0.net
リストラなら本社だろ

構造改革とか色々施策があった

533 ::2024/05/11(土) 18:46:40.64 ID:Um+UYj+K0.net
>>529
瀬戸チルドレンがのぼせるな

534 ::2024/05/12(日) 11:00:42.96 ID:4ozQzUOH0.net
政策活動費の廃止・公開求める野党に否定的な岸田首相 二階氏の50億円も「確認するまでもない」

535 ::2024/05/13(月) 22:23:34.65 ID:zq5BuGEa0.net
>>533
でも、リコー式ジョブ型は優秀だよ。

JD作りという膨大な作業は不要無なことにし、簡単にジョブを下げられる。

固定費を変動費に変えた魔法の杖だよ

536 ::2024/05/13(月) 22:45:36.24 ID:h3vHeltV0.net
>>535
何年か運用してみて、やはりと言うか、実態として全くジョブ型になってない体たらくとなったところでトンズラしたな

537 ::2024/05/14(火) 16:54:41.21 ID:yIu3XYqv0.net
そのジョブ型人事制度はいつから始まるの?

538 ::2024/05/14(火) 16:54:41.38 ID:yIu3XYqv0.net
そのジョブ型人事制度はいつから始まるの?

539 ::2024/05/14(火) 19:05:18.58 ID:HZRDk2ZU0.net
>>536
実施3年では評価できないだろ

S連中の降格とか、Sの細分化とかね、これからが本番じゃねえか

AEが降格になりSになった今からジョブ型リストラ稼働だろ

540 ::2024/05/14(火) 19:58:37.29 ID:PscN2J280.net
>>539
管理職の数を絞っただけで全くジョブ型ではない

541 ::2024/05/14(火) 19:59:20.35 ID:HZRDk2ZU0.net
>>540
これから

542 ::2024/05/14(火) 22:27:33.71 ID:ySYmCYH80.net
>>540
非管理職にもこれから手を付けるでしょ

543 ::2024/05/19(日) 11:07:23.05 ID:tctGRgGZ0.net
顧客「速くてきれいなコピー機が欲しい」
エトリア「速くてきれいなコピー機を作りました」

"浅い"んだよなあ…

544 ::2024/05/20(月) 08:28:37.54 ID:Wide4f7o0.net
>>543
今どき、欲しいコピー機なんてないと思うが
安けりゃいいんじゃないの

545 ::2024/05/20(月) 08:57:31.79 ID:MaFGhBYe0.net
安くて安定稼働

もうこれでいいのよ
コモディティ化してんだし

546 ::2024/05/20(月) 18:55:49.06 ID:qgTXY0Ye0.net
>>545
電卓みたいなもんだな

547 ::2024/05/20(月) 22:47:31.06 ID:uT9x1NMI0.net
なるほど。
子会社化して人件費抑制が正解ですね…。

548 ::2024/05/21(火) 07:34:45.49 ID:2PFTr1Ca0.net
>>547
値下げ圧力がすごいからね

人件費ほか、開発費削減が事業進める上で正解でしょうね、コモディティーだから

549 ::2024/05/23(木) 15:05:30.42 ID:8qmlTUc00.net
コピー機おじさんはエトリアに転籍したら氏名でなく「エトリアさん」って呼ばれるのかな。
名前を奪われて働くなんて千と千尋の神隠しみたいだね。

550 ::2024/05/23(木) 22:14:40.84 ID:lMEM2eU50.net
>>549
エトリアさん。こんばんわ

551 ::2024/05/28(火) 16:25:33.63 ID:fV8k3Qtk0.net
なんだよ「しおり」って
馬鹿にしてんのか

552 :aa:2024/05/31(金) 16:18:21.46 ID:bknt50SO0.net
株式会社リコー
https://shukatsubbs.com/tokyo/69253/

553 ::2024/06/01(土) 21:06:53.81 ID:f6RiQQow0.net
仕方ないよね、色々と

554 ::2024/06/02(日) 06:13:37.34 ID:ah1UpNFA0.net
エトリア設立まであと一ヶ月。楽しみですね。転籍される方々はリコーでの残り時間を悔いなく過ごしてください。

555 ::2024/06/05(水) 12:38:10.92 ID:HOw4WaOY0.net
エトリア転籍というトホホな人々

556 ::2024/06/05(水) 12:57:28.66 ID:2i8LLO1G0.net
哀れエトリア君

557 ::2024/06/05(水) 14:48:40.62 ID:mDwqafjS0.net
今回残れた人は安泰

558 ::2024/06/05(水) 21:50:26.22 ID:a4xZRy4O0.net
構造改革の件、忘れてないか?

559 :ららら:2024/06/05(水) 22:53:53.40 ID:4GWTO2zf0.net
キクチヒトシ

560 ::2024/06/06(木) 08:25:29.70 ID:Amn0xMmZ0.net
エトリアだって大丈夫
待遇変わんないし

561 ::2024/06/06(木) 08:57:20.40 ID:hsU+Ub4D0.net
男だらけの組織図

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200