2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痛ギタースレ 15本目

1 :ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 19:57:48.81 ID:qdRJjyp8.net
自分の楽器を痛車の様にしちゃった人
そんな二次元を愛するミュージシャンのスレです。

痛ギターをうpしてもらえると住人が喜びます。
また製作過程も書いてもらえると嬉しいです。

前スレ:
痛ギタースレ 14本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288815469/

・推奨うpろだ
ttp://up.cool-sound.net/upload.html
・専用ロダ
ttp://pain2.bob.buttobi.net/cgi-bin/upload.php
・過去スレの偉人達のまとめ
ttp://痛ギター.jp/
ttp://xn--ock8a3ly52x.jp/
・カッティングの仕方
ttp://www.amano-p.com/manual/newonline_manual.html
ttp://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/cuttingsheet-1.html

633 :ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 00:40:38.51 ID:zvOOI6Go.net
痛エフェクターって踏みづらくね?

634 :ドレミファ名無シド:2014/07/02(水) 10:41:48.57 ID:n9DjbrJn.net
>>633
バッファーとか常にオンのエフェクターにすればいんでね?

635 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 01:35:27.02 ID:rTOQfY5P.net
お兄ちゃん、なんでこのスレここまで過疎ってしまうん?

636 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 23:45:55.57 ID:yChad8mT.net
うpがないからじゃないかな

637 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 12:02:13.47 ID:WHGbSiKv.net
痛バイクしかねぇや

638 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 15:32:19.64 ID:Zmag79CB.net
オタクのバンドブーム終わった

639 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 17:59:06.62 ID:lg53Br/k.net
耐えるんや節子・・・

640 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 03:26:40.44 ID:FwaikrMh.net
もっとこうさりげな感じの痛ギターがいいんだ

641 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:26:57.87 ID:dxFLibmz.net
あげ

642 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:31:51.92 ID:Cz4TTc26.net
http://www.espguitars.co.jp/blog/archives/mh-10-lioleus.html
http://www.espguitars.co.jp/blog/data/upfile/mh-10-lioleus-3.jpg
http://www.espguitars.co.jp/blog/data/upfile/mh-10-lioleus-4.jpg
プロトタイプ

643 :ドレミファ名無シド:2014/08/24(日) 02:20:51.25 ID:nuXInCdc.net
まったく空気を読まずにUP

>>640
さりげないって感じはこういうものだろうか?
 ttp://up.cool-sound.net/src/cool44435.jpg
 遠坂凛ギター

 で、集合写真
 ttp://up.cool-sound.net/src/cool44437.jpg

644 :ドレミファ名無シド:2014/08/27(水) 23:20:07.83 ID:jyEtKOxK.net
(・ω・`寂)...........

645 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 00:55:09.05 ID:MqLSR3im.net
>>643
痛ギスレもついにあなただけに……
過疎化が止まらない

俺も四年ぶりに作ろうかな
その前にプリンタ買い直さなきゃならんがw

646 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 01:06:31.21 ID:yGW3IkLs.net
ラブライバーとか結構作っているみたいなのでUPしてほしいよねぇ

647 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 01:14:42.75 ID:MqLSR3im.net
そっか、今はラブライブか
俺の痛ギター全盛期の頃って、東方、ボカロ、けいおんだったからな
これも時代なのだろうか

ラブライブで新しいの作るとしても、推しメンがいないから九人全員入れなきゃならんのか
レイアウトが難しすぎるわw

648 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 14:34:53.71 ID:zXoGhHYg.net
やっぱりアニメ界隈のギターブームが終わったから人口も減っちゃったんだろうな
俺も前々から作ろう作ろうとは思ってるんだが中々良いタイミングがなくて作れてないわ

649 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 14:49:52.83 ID:4DgYJOWL.net
初心者の頃は安い機材を痛くしてたけど、今はちょっとお高いものを手にしてしまって躊躇うんだよな

650 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 21:18:37.37 ID:fBXLXsVT.net
よし安ギターを買いに行くところから始めようか

651 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 22:12:15.20 ID:FQyU2CEO.net
カスタムショップを痛くする勇気はなかった

652 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:02:20.30 ID:yGW3IkLs.net
思ったより人いたw

やっぱりギターそのものが好きになると
高価なものに手を出していじりにくくなるっすよねぇ。。
自分も躊躇している・・・

653 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:03:21.34 ID:PAQXNWZF.net
アニソンやめたので披露の場がない・・・

654 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:05:02.95 ID:bmspEnAg.net
>>651
年内には仕上げたいw

655 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:43:18.81 ID:eLKIBtPO.net
ギターを痛くできないならエフェクターを痛くすればいいんじゃね
って思ったけど俺が今持ってるbossのエフェクターはステッカーを貼れそうな面積が割と狭くて無理そうだった

656 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:51:05.94 ID:PAQXNWZF.net
>>655
スタジオに置いてあった雑誌に、ボードの底一面を痛くしてたのがあった
明日うpするわ

657 :ドレミファ名無シド:2014/08/28(木) 23:56:07.22 ID:xItcUuXj.net
>>656
デジレコか?顔が見えるようにスペース空けてるのにワロタ

658 :ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 01:03:53.24 ID:tOYgQnsy.net
世の中にはFodera痛くしてる人も居るんだしハイエンドを痛くしてもええんやで?

659 :ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 05:59:29.85 ID:TUsdng4D.net
塗装しないとイメージ通りの痛ギターが作れないんだが安ギター塗装に出すのもなぁ、緑ラメなストラトで安いのが有れば直ぐにでも作るんだが…

660 :ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 21:29:32.25 ID:1g8cyffe.net
ラメ塗装な時点で相当選択肢狭くなるだろう。

661 :ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 21:38:52.27 ID:nLgkxMlh.net
DIYでキャンディー塗装やってみるのも手

662 :ドレミファ名無シド:2014/08/29(金) 21:57:47.44 ID:gTqJnHz9.net
緑ラメのシールを前面に張ってみるとか・・
本体が黒ければ前面シールをサンバーストっぽくすればなおよいかと・・

663 :ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 22:24:21.28 ID:MWiaq9K/.net
ttp://www.tcgakki.com/fair/79GuitarContest.html

さすがにこれには応募できないのかな?

664 :ドレミファ名無シド:2014/09/15(月) 23:38:06.23 ID:yuc2dg2B.net
>>663
が ん ば っ て く だ さ い !
 期 待 し て い ま す よ!

665 :ドレミファ名無シド:2014/09/17(水) 17:29:25.35 ID:HpgECM4h.net
>>663
大爆笑狙いで頑張れ

666 :ドレミファ名無シド:2014/09/18(木) 00:38:06.12 ID:N/oarz7s.net
嫁の愛が感じられたら、ラブ賞くらい取れるんじゃないか?

667 :ドレミファ名無シド:2014/09/19(金) 04:10:26.37 ID:61+g7nMA.net
アッ
ttps://pbs.twimg.com/media/BxxHtvBIIAAjj3n.jpg:large

668 :ドレミファ名無シド:2014/09/25(木) 10:41:31.11 ID:dJZTQZlA.net
ー!

669 :ドレミファ名無シド:2014/09/29(月) 07:19:38.34 ID:jNNyw/r+.net
ココアちゃんに2万円ぐらいで売りつけたい
http://i.imgur.com/r9L4sU3.jpg

670 :ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 01:56:40.55 ID:T2KDxeTs.net
エフェクターの痛化をするテクニックがほしい・・・

671 :ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 06:45:11.67 ID:cESMbT/x.net
>>670
本体から自作すればノブもスイッチも自由に位置決められるからやりやすいよ。デザイン、文字入れはパワーポイントでやると簡単。

672 :ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 22:26:35.87 ID:+Iaqa4qS.net
>>671
パワポでできるの?!

673 :ドレミファ名無シド:2014/09/30(火) 23:17:29.20 ID:qK6xP1ue.net
>>672
こんな感じ。図形描く機能でパーツの配置決めて、イラスト挿入して、ワードアートで文字入れ。
グリッド表示できるからペイントよりパワポの方がはるかにやりやすい。
http://i.imgur.com/aCObUia.jpg

674 :ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 03:16:06.47 ID:nkVL5tqt.net
キングソフトw

675 :ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 19:49:05.12 ID:Sf8LSNb7.net
>>673
印刷のサイズあわせさえなれれば簡単そうだね、ありがとう!

676 :ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 17:29:39.06 ID:gxFz2C+2.net
痛エフェクターは自作なら好きにデザイン決められるし、エフェクターその物も自分の好きなように作れるのが良いよね
スイッチたくさん付けても良いし、アクリルと組み合わせて光らせても良いし

ttp://i.imgur.com/yjcTBQL.jpg

677 :ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 23:14:03.08 ID:IbNuW/Vx.net
>>676
ノブ光るのかw

痛ギターを愛用してるがさすがにエフェクターを作成するテクも道具もない・・・
某所にお願いするかな・・・・

678 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 13:38:53.91 ID:+KIAIreL.net
過疎りすぎわろた
>>605を知人に売ってしまったので、自分用にもう一台つくりました
http://i.imgur.com/ynBvbY3.jpg

679 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 22:49:18.18 ID:SAjlLrmg.net
おしりに...足で...押し込むというのか......
ふぅ、GJ

680 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 23:21:33.59 ID:WM40TNI4.net
>>678
GJ!! SWのレイアウトが特殊なのがいいなぁ

681 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 23:21:39.79 ID:0fgElGFD.net
エフェクターも自作するとコントロール類を好きに配置できていいよな

682 :ドレミファ名無シド:2014/11/23(日) 00:26:27.94 ID:7Ym8z7Rcg
http://item.rakuten.co.jp/miyajimusic/ka-g-112214-mz01/
http://item.rakuten.co.jp/miyajimusic/ka-g-112214-mz03/
http://item.rakuten.co.jp/miyajimusic/ka-g-112214-mz05/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/miyajimusic/cabinet/g/_01.jpg

総レス数 682
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200