2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指板について語れ!★2

1 :ドレミファ名無シド:2012/11/26(月) 03:33:48.32 ID:9U6rb289.net
ベイクドメイプルとかリッチライトとか面白い物が出てきたので
新素材も含めて存分に語ってくれ


初代スレ
http://unkar.org/r/compose/1174494970
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174494970/91n-

437 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:07:00.74 ID:Oo4oCfgF.net
Rがきついとチョーキングで音が詰まったり
するんですよね?
となると今はわざわざきついRを
選ぶ必要は無いのかなと思いました。

438 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:19:48.51 ID:scnO+g0X.net
>>436
やってないので自分でやってね

>>437
コードワーク気にならないならRきつくするメリットはあまりない
ボウイングとか特殊な奏法やるなら変わるだろうけどね

439 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:27:20.18 ID:41/jVQZ4.net
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね
>やってないので自分でやってね

ええええええええええええええええええええ
スケール長の差が大きいとか言っといて、結局はただの妄想ですかw
これは酷い、酷過ぎる、馬鹿すぎる、キチガイすぎる  👀

440 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:30:16.88 ID:scnO+g0X.net
計算しなくてもわかることがわからないうえに、
無駄なコミュニケーションばかりで計算のひとつもできず
事実を妄想認定とは救いようがないな

441 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:31:41.66 ID:scnO+g0X.net
四角錐の一部と円錐の一部をイメージしたら計算しなくても理解できるだろ?

442 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:35:23.39 ID:41/jVQZ4.net
>計算しなくてもわかることがわからないうえに
計算しないでどの程度の違いがあるのか、どうやって分かるんですか?

>無駄なコミュニケーションばかりで計算のひとつもできず
それはあなたでしょ
あなたがさっさと答えを書いてれば直ぐに済んだ話ですよ

>事実を妄想認定とは救いようがないな
数値を答えてくれないのに何が事実ですか? 
あなた、小保方さんと同じ種類の脳味噌ですか?

443 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:43:02.54 ID:scnO+g0X.net
四角錐の一部と円錐の一部をイメージしたら計算しなくても理解できるだろ?できない?

444 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:49:43.18 ID:41/jVQZ4.net
だから計算しないでどうやって数値が分かるんですか? 脳味噌大丈夫ですか?
スケール長の差が大きいっては、あなたが計算してそう思ったわけでしょ?
まさか、「大きい」ってのはあなたのただの妄想ですか?
次のレスで数値を出してくれなければ、そういう事だと思う事にします

445 :ドレミファ名無シド:2015/04/01(水) 23:57:37.78 ID:41/jVQZ4.net
早くしないとID変わっちゃいますよ
逃げちゃうんですか?

446 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 01:42:31.77 ID:0C7aE7no.net
スケールの長さが云々と言うけど、そのためにオクターブチューニングがあるんじゃないかと思ってたんだが…
円錐の外側と内側で、頂点から底辺への長さが微妙に変わるのはわかるけど、ギターの場合底辺であるブリッジを調整できるから、結局は変わらないと思うのだが、
どなたか教えてください

447 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 06:27:53.73 ID:DLUKS80d.net
>>446
フレットの位置は一律だから厳密には違って、
そのためにCFS開発したっていうことでしょ?

448 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 06:43:57.10 ID:7WnCEf49.net
ID:scnO+g0X どうしようもないクズだな

449 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 07:28:04.01 ID:kfwyh9v4.net
春休みのせいかな

450 :ドレミファ名無シド:2015/04/02(木) 07:59:59.43 ID:fokfgdkH.net
毎日が春休み

451 :ドレミファ名無シド:2015/04/13(月) 11:46:59.56 ID:/J9hZcxi.net
エブリデイがホリデイ

452 :ドレミファ名無シド:2015/04/13(月) 14:48:55.89 ID:/J9hZcxi.net
大抵のローズは糞だけど
稀に嫌味のない嘘くさくない黒々としたものがあるね。
あと見る角度で印象がだいぶ変わるね指板って

453 :ドレミファ名無シド:2015/04/16(木) 20:54:45.73 ID:X4mnXK96.net
フェンジャパって楽器としては微妙だけど7,8万くらいの価格帯でも良いネック、良い指板のはたまにあるな
ローズの上質のがあったからネック交換用に一本買ったわ。

ローズ指板に限っていうと30万クラスの国内製のハイエンドギターで何でこの材(杢目が不規則で導管も多い)
選ぶかな?っていうケースが多い。

454 :ドレミファ名無シド:2015/04/17(金) 13:22:02.98 ID:WQb42dJ1.net
ローズを染めてるか染めてないかを判断する場合、
例えば指板サイドがクリア塗装の場合、

未塗装の正面部分との色のコントラストは
本来どうなるのかな?
差異がうまれるのかそれとも染めてないならサイドがなんかツヤがある程度で濃淡に差はないのか

455 :ドレミファ名無シド:2015/04/17(金) 13:23:39.77 ID:WQb42dJ1.net
ふェんじゃ葉のエアロダインみたいなやつは
明らかに正面が不自然な黒でほぼ均で、
サイドが茶のシマシマした感じだった

456 :ドレミファ名無シド:2015/04/17(金) 21:17:16.60 ID:DBbjpUIO.net
ローズ指板の色のコントラストが有り過ぎて全体に黒を塗って
均一に誤魔化してるのはよく見かける

赤茶系の場合は塗ってたとしてもコントラストの度合いは誤魔化せないから
外れは少ないと思う。生地だけの勝負

黒塗りってアルコールのウェっとティッシュでこすれば真っ黒になるからすぐわかる
試奏中辺りを見回してこするとかね

457 :ドレミファ名無シド:2015/04/18(土) 11:46:01.80 ID:3FmraHkI.net
店員「チッ」

458 :ドレミファ名無シド:2015/04/18(土) 11:47:45.60 ID:3FmraHkI.net
でも正直いって、
Mの28以上や
大抵のエボニー指板クラギって、
染めてないわけがないと思う。
どんだけマグロ豊富なんだよってなるわ

459 :ドレミファ名無シド:2015/04/18(土) 18:28:16.61 ID:ZKWK18e8.net
エボニーは色より目の詰まり具合の方が気になるわ
Web販売、ヤフオクだと全然分からん、指板に寄って撮るなんて少ないし

460 :ドレミファ名無シド:2015/04/18(土) 18:29:22.11 ID:ZKWK18e8.net
>>456

店長「チッ」

461 :ドレミファ名無シド:2015/04/19(日) 09:58:27.62 ID:vKz8pyxa.net
普通に試奏してるだけで指、黒くなるのもあるよな。
そういうのは論外だけど

462 :ドレミファ名無シド:2015/04/19(日) 11:41:09.42 ID:13/c/vN+.net
上から、下から撮るのでも感じが変わるよね。下からだと上質に見える

463 :ドレミファ名無シド:2015/04/21(火) 23:58:50.70 ID:bkzTfSao.net
1mm以下のフレット、指板の摩擦がキツい
チョーキングの時、キュッって止まる

464 :ドレミファ名無シド:2015/04/22(水) 13:44:22.12 ID:ADCNqf5S.net
フィンがリングで指先に指いたを感じたことないわ

465 :ドレミファ名無シド:2015/04/22(水) 14:02:39.43 ID:5/ldHTh6.net
ゆ…、指板…?

466 :ドレミファ名無シド:2015/04/22(水) 20:27:55.22 ID:ADCNqf5S.net
カ・・・混沌

467 :ドレミファ名無シド:2015/04/24(金) 00:36:20.87 ID:sSapHO2i.net
エボニーは見た目、質感は良いけど音的にココが売りってのが弱いね
FENDERに正規起用されなかったのもコストだけじゃないだろうね

468 :ドレミファ名無シド:2015/04/24(金) 12:25:38.67 ID:qgg/g+YU.net
エボニーなんてのは、
メイプル程高域が耳に痛くなく、
メイプルにはない温かみがありながらも
ローズより抜けがよく音の分離がしっかりしてて、ネック強度が高い程度だしな。

469 :ドレミファ名無シド:2015/04/24(金) 13:13:26.19 ID:yNMe11RB.net
まだ指板で音が変わるとか思ってるの?w
思い込み厨はどうしようもないなあw

470 :ドレミファ名無シド:2015/04/25(土) 16:58:38.43 ID:5oiBgu4H.net
安物のローズは酷いが
良質なローズはエボニーより見た目好きだわ

471 :ドレミファ名無シド:2015/04/25(土) 20:24:44.63 ID:df3Jo0SP.net
濃い赤茶で遠慮がちに柾目が細かく入ってなきゃダメだからね

472 :ドレミファ名無シド:2015/04/25(土) 22:41:16.08 ID:eMTmJLGg.net
ジャズべとか絶対エボニーに合わんよな

473 :ドレミファ名無シド:2015/04/26(日) 14:35:17.86 ID:gu+thKn1.net
ローズで目が詰まって柾目なのに黒と茶色のコントラストが強過ぎて
弦よりもそっちに目がいってしまうのはダメだね。

虎目メイプルも杢目が横に入ってるから実は強度が弱いんじゃないか?って思ってる。

474 :ドレミファ名無シド:2015/04/26(日) 16:15:35.47 ID:qHJQip3J.net
傾向でみれば弱いし、
なによりただでさえネックというものであるのに
トラって狂いが心配

475 :ドレミファ名無シド:2015/04/26(日) 16:17:58.12 ID:qHJQip3J.net
ビンテージムックとかで拡大写真みると
ブラジリアンローズって言ってもたいしたことないね。
エアロダインとかのような塗った質感に近いのも多い。
縦に長めの、細めの導管が
ビッシリ入ってるのか個人的には好き

導管の長さがバラバラなのは嫌

476 :ドレミファ名無シド:2015/04/26(日) 20:06:54.93 ID:8zU2WlMJ.net
ハカランダの「塗った質感」というのは何となく分る表現だな

477 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 02:25:49.03 ID:S+pNmQk5.net
トラ目のネックって衝撃があると目に沿ってパキッと折れてしまいそうだわ
ま、拘るのはコレクターが多そうだから強度とかは関係無いんだろうけどさ

478 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 11:08:26.63 ID:n7E6RQpQ.net
あの、塗ったかのような質感わかるわ、俺も嫌い。

479 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 11:18:56.63 ID:ZqBs2E77.net
コレクターじゃないけど折れるほどの衝撃なんて与えません。

480 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 19:58:23.75 ID:ScsBhSrB.net
80年初期の16万ぐらいするフラッグシップのギターあるんだが、漆黒のエボニーでさすがジャパンビンテージwと思ってたが、
クリーニング出したら島黒檀になって帰ってきたw

481 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 21:31:07.51 ID:W0Ghg0BR.net
エボニーはローズ以上に黒いほど偉いみたいな風潮が強いからな
目が詰まっていれば縞黒檀も赤茶色のハカランダも良いのにな

482 :ドレミファ名無シド:2015/04/27(月) 22:46:11.39 ID:n7E6RQpQ.net
マグロって縞黒タンより
統計的に柔いからね。
ローズに至ってはそれ参加した手垢脂か染料ですからですから

483 :ドレミファ名無シド:2015/04/28(火) 12:23:42.44 ID:iSuHHdWf.net
メイプルのモロ板目指板は萎える

484 :ドレミファ名無シド:2015/04/28(火) 12:28:54.18 ID:zfuNXFkw.net
ネックじゃなくて指板?

485 :ドレミファ名無シド:2015/04/28(火) 13:42:43.33 ID:GLcAjwIE.net
墓は濃淡が顕著な奴が好き白っぽいのと黒いののコントラフと間が激しいやつ

486 :ドレミファ名無シド:2015/04/28(火) 15:18:30.82 ID:DiB3M4Z8.net
>>482
ハカランダのツルピカしてる物は比較的手油も染み込み難いんだけどね
目の荒いローズはその分が染み込んでるって事なんだろうな
塗装の剥げたメイプル指板は確実にヒューマンオイルフィニッシュ

487 :ドレミファ名無シド:2015/04/29(水) 02:40:45.29 ID:QKCMCeag.net
濃淡の幅が狭いと真ん中から採った気がするけど
幅が太かったり狭かったりすると端から採りやがったな、って気になる。
さすがにCSとかで後者はないけどね

488 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 00:30:17.16 ID:7t2A21OA.net
目が詰まってるローズとはどういう状態?

489 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 03:48:59.89 ID:sk47Io/p.net
色々パターンがあるから一概に言えない
webでも詳しく説明されてない
導管は細くて多い方が良いとか、いや太くても少ない方が良いとか
人によるよね

一般的には黒々としてうっすら柾目の模様が入ってるもの

490 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 11:45:53.95 ID:7t2A21OA.net
導管が
- _- -_
ー - - _
こんな感じで大きさや長さがバラバラなのは嫌だな

491 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 11:51:46.11 ID:7t2A21OA.net
さでも戦前マーチンとかの、
ホンマホどころかキューバマホ期とかの
材が完全に天然生育で、木取りとか選び放題であったろう時期のハカランダボディで
黒々としたのなんでみたことないなぁ
島黒檀ではないが赤や茶色、黒っぽいのとか
入り混じった奴ばっかりなのを見ると、
黒いのって未塗装ゆえに
材のヤニや油、てあか、ての脂が酸化して
くろくなってるんだろうなとはおもう。
そういうのってまともなギタークリーニング屋で
指板掃除してもらうと赤黒いシマシマになって帰ってくると思う

492 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 11:53:26.28 ID:y0Ab+34W.net
メイプル指板の話題ないね

493 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 14:13:44.41 ID:7t2A21OA.net
メイポー→キーン
インドローズ→むーん
ハカランダ→コーン
エボニー→カーン

494 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 14:16:29.26 ID:L4qqNbeN.net
メイポーがキーンてことはないよ。
これは伝統的な誤解。

495 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 18:05:50.77 ID:ljsERaMT.net
>>491
キューバンマホとハカランダで木取り選び放題とか今じゃ夢の様な話だね
向こうの古民家の暖炉や家具を解体しない限り手に入らないんだろうな
日本だとボーリングブーム後のレーン材が結構楽器に使われたとか聞く

496 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 18:57:43.12 ID:ljsERaMT.net
>>494
重くて硬くて重い材よりも軽くて柔らかい材の方が硬い音になる、という例は聞かないから
「メイプル指板は固い音」と言うのもおそらく迷信なんだろうね

ただしボディー材の場合だと、軽い物は低域が減衰し易く相対的にローが出ない傾向がある
指板材でもハイが出ると言うより微妙にローが出ない、という事ならあるのかも

もし本当にメイプル指板が硬い音だとしたら、材よりワンピース構造の影響の方が大きそう
に思えるんだけど、単純に「メイプル=硬い音」と言う人ばかりで
トレブリー<メイプルワンピース〜エボニー〜ローズ〜貼りメイプル>マイルド
という話も聞かないので、ワンピース構造のせいでもないのかな

497 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 19:04:10.21 ID:sk47Io/p.net
ローズの導管がブラマヨ吉田の顔みたいになってるのは生理的に無理

498 :ドレミファ名無シド:2015/05/01(金) 06:09:28.61 ID:KzzmKnbx.net
メイプル指板の音が硬いのは塗装のせいらしいよ

499 :ドレミファ名無シド:2015/05/01(金) 12:40:45.57 ID:mTIWeKRs.net
ボディーの塗装が厚いと音が丸まり剥がすと抜ける
指板では逆の現象が起きると言うのは考え難いな

500 :ドレミファ名無シド:2015/05/03(日) 21:33:21.92 ID:qjremhf/.net
音の差を比べるのは無理なんだから、
全てが憶測なんだよなギターのなになにが違うとどうなるかなんてのは

501 :ドレミファ名無シド:2015/05/03(日) 21:45:40.26 ID:MOyuMETt.net
ハカランダなシャア!

502 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 09:50:19.20 ID:ZlCOEc1F.net
オーダーメイドでハカランダ指定するオッサンって
ほとんど弾かない(弾けない)で飾ってるだろ

503 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 09:52:30.43 ID:xAHF5bV4.net
想像してまで叩かなくてはいけない悲しさ

504 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 12:27:31.31 ID:I9NnffW2.net
そのハカランダはそもそもエボニーの喧嘩版として安く浸かるためのコストカット材な上に
同じローズ系でも上位互換材が複数あり、
ビンテージ年代に使われていたという点のみが誇るべき点でしかない

505 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 14:37:15.90 ID:g+J7hhZ5.net
けんか

506 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 20:59:47.69 ID:bMd5HkHs.net
廉価が読めてないんだな

507 :ドレミファ名無シド:2015/05/04(月) 22:48:22.73 ID:I9NnffW2.net
ケンカすんなよ

508 :ドレミファ名無シド:2015/05/05(火) 03:33:27.45 ID:ZbzH2E8A.net
>>499
塗装の厚さの話じゃないんだけど

509 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 00:51:49.36 ID:TXHR0PMa.net
>>508
要は塗装の有無の話だろ

510 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 08:53:11.75 ID:YFpvxrdi.net
ローズ指板は分厚い塗装してるようなもんだから音が丸くなるのは当然

511 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 14:30:34.91 ID:TXHR0PMa.net
じゃあ貼りメイプルはもっと丸くなるのか
それとも同一材のネックと振動モードが揃ってまた別の挙動を示すのか

512 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 21:03:28.26 ID:TZeU/CRQ.net
メイプルのサテンフィニッシュは固い音色の中にも
比較的木の音がしてた、ポリ塗装が音を無表情にしてるきらいはある

513 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 22:04:15.81 ID:rafdDVI6.net
んなわけないない

514 :ドレミファ名無シド:2015/05/07(木) 04:09:56.74 ID:+wumBv3x.net
CSのメイプルレリックが鳴るのは当然なんだよね

515 :ドレミファ名無シド:2015/05/07(木) 20:11:45.51 ID:ytQ418Kt.net
CS() 鳴る()

516 :ドレミファ名無シド:2015/05/10(日) 08:30:35.60 ID:m3/Kp3N9.net
あめすた() 激震()

517 :ドレミファ名無シド:2015/05/11(月) 01:08:33.66 ID:MZl7X2lb.net
ますたあびるだあ()

518 :ドレミファ名無シド:2015/05/15(金) 11:47:51.26 ID:mRnBq/W7.net
道管って、
線みたいな形状のがいいね
幅があってそれを引きずったみたいなのは
締まりがなさそう

519 :ドレミファ名無シド:2015/05/15(金) 16:04:32.98 ID:Uy3rW7Ql.net
道管がないコンクリートみたいなのがいい、
そんでうっすらと細かい柾目が出てるやつ

520 :ドレミファ名無シド:2015/05/18(月) 00:00:26.96 ID:7AbJK+6a.net
良質なローズってもうプロ、セミプロ、コレクターが
手放さないから市場に出ないよな

微妙な板に黒塗ってダマす商法とか多いし

521 :ドレミファ名無シド:2015/05/18(月) 12:43:03.29 ID:Xyq9yo5F.net
ぶっちゃけエアロダインとかの指板ってハカランダでもありがちな質感だよね
染めるが勝ちだな

522 :ドレミファ名無シド:2015/05/18(月) 12:46:06.74 ID:Xyq9yo5F.net
でもこれ禁句かもしれんが見た目の良さ、ハカランダっぽさと音の良さは比例するかどころか指板がどうだと音がこうだとか以前に、
いい音ってなに?だよな
何か指標を挙げてそれに近いかトーナメントでもあれば別だけど、これで片付くんだよな、「個人の好み」

523 :ドレミファ名無シド:2015/05/18(月) 12:50:55.97 ID:vg6Owsz8.net
逆に、好み以外の議論って何?

524 :ドレミファ名無シド:2015/05/24(日) 08:00:10.72 ID:w/vZfTg0.net
ローズ指板でカレー色してるやつって品質的にはどうなの?

525 :ドレミファ名無シド:2015/05/24(日) 08:13:50.74 ID:wZXHWoVd.net
品質とは?

526 :ドレミファ名無シド:2015/05/24(日) 10:25:03.16 ID:w/vZfTg0.net
ローズでのグレードの度合い

527 :ドレミファ名無シド:2015/05/25(月) 09:49:20.51 ID:ufSM+dsm.net
>>524
黒ければ音が良くなるという理屈は存在しないから、
見た目による好みの面で、好きか嫌いかで考えるしかないんじゃね、、
Fの2006BZfモデルとかみてもこれ普通にレギュラー品の指板で普通にあるだろ的な指板とか普通にあるし
権威、付加価値にお金を出せる人じなないとビンテージは買うべきではないと最近思う

528 :ドレミファ名無シド:2015/05/27(水) 09:54:44.17 ID:TU3GN2ml.net
http://www.digimart.net/cat03/shop87/DS02688175/
素晴らしいBZFだね!!^_^

529 :ドレミファ名無シド:2015/05/30(土) 20:30:46.47 ID:xOgPgNak.net
ローズは濃い赤紫のが好きだな、20年くらい前まではよく見かけた

530 :ドレミファ名無シド:2015/05/31(日) 19:05:06.31 ID:jInN9ajY.net
近場の楽器屋に59年メロメロがあったが
それほど黒くはないが導管がエボニー並みに細かった

531 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 12:02:45.52 ID:xU8SVeLl.net
クラシック、アコギ、エレキとギターに限らず絃楽器ってローズウッドとかエボニー指板とかが多い気がするんだが。
なぜメイプルは採用率が低いんだ?
エレキ界でもギブソンは採用してないし、クラシック系楽器でもメイプルの白っぽい指板は見たことない。
メイプル指板の旗本フェンダーですら、ジャズベ発売の際にプレベの上級バージョンとイメージ付けるために、ジャズベはローズウッド指板にしたとか。

532 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 12:59:00.91 ID:WoVizL7y.net
メイプルは汚れが目立つからね
ギブソンのメイプル指板は有るには有るでしょ
フェンダーみたいに指板に塗装するのは例外だし、ラッカーだと禿るしな

533 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 13:05:26.01 ID:QZoXN3RS.net
汚れが目立つってどんな使い方してるんだろう。

534 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 11:34:04.30 ID:RZs5N32E.net
掃除する暇も惜しんで練習してるんだろ

535 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 13:03:03.85 ID:1L0S2fPX.net
濃い色のローズ指板ばかり選んでる俺ガイル

536 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 13:09:33.52 ID:MSt0BQTg.net
白シャツの襟元の黄ばみが目立つみたいなもんだよ、そんなこともわからんの?w

537 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 14:20:20.68 ID:n48loDgd.net
塗装してたら拭いても落ちないような汚れにはならないよな。

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200