2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指板について語れ!★2

9 :ドレミファ名無シド:2012/11/27(火) 13:56:30.02 ID:bEEIHoB6.net
ローズの類似品って普通にあるよ。
ワンダーローズとか。不通にローズウッド表記で売られてる。
つうか伐採から監視してない限りその材が本当は何材かの区別なんて付かないよ
マダガスカルローズとブラジリアンは見た目同じだし区別付かないからこそ
マーチンは保管庫を離して建てた。しかも音響効果的には
ブラジリアンローズがインドローズより硬いからいいなんていわれてるけど
個体差次第だし、個体差の中でも最大硬度で言えば産地によるがインドローズのほうが最大硬度でいえば上。
しかも世の中には上には上がいるもんでマダガスカルローズやホンジュラスローズはさらにその上を行く。
音響的にはブラジリアンローズについて回るウリ文句で上なんだよ。でもヴィンテージといわれる楽器にブラジリアンが使われてるから
その権威に縋るコレクターのせいで市場価値、市場価格はブラジリアンが上ってだけ。
つうかアマゾンローズとブラジリアンローズの違いなんておれにはわからんし
ごっちゃにされてんじゃねこれ市場じゃw

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200