2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78

1 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 11:17:00.95 ID:lQqUZzDD.net
上げる人は見やすい画像をアップロードしましょう。
大きさ、向き、ピント等に注意してください。

1. 画像のサイズは長辺「800〜1200ピクセル」
2. 画像の向きは普段ボードを見ている向き

次スレは>>970が立ててください。
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
スマホ
http://imgur.com/

※前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1402062186/

2 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 16:37:33.00 ID:9Wcd4N+w.net
2get
>>1

3 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:41:24.42 ID:NAwVoPF3.net
テンプレに質問雑談可って書いてあげてよw

4 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 19:20:22.91 ID:ssOSY0qX.net
NG推奨ワード
・(笑)
・じゃないんで
・単発劇団

5 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:08:26.42 ID:jD1q54r5.net
旬なワードは『トーンブースター』か

6 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:24:05.62 ID:ssOSY0qX.net
前スレは面白いオチだったぞ
ID:DhpNnIt6あっぱれ

7 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:34:43.63 ID:4Jupq201.net
トーンブースタースレはここですか?

8 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:01:46.73 ID:tnc55TlV.net
誰かトーンブースター入ってるボードうpしてくれよ

9 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:09:28.08 ID:3rkUuInD.net
たしか、EWSがそれに近いの売ってなかったっけ?

10 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:10:41.24 ID:mKp0+/VQ.net
>>9
製品じゃないんじゃね?
「総称」のことらしいからwww

11 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:20:39.85 ID:R+VQuynK.net
「いわゆる」トーンブースターなw
はじめて聞いたけどw

12 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:32:19.97 ID:UZGCR99G.net
そんなことより台風の話しようぜ(笑)

13 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:43:58.62 ID:CuT0VIrh.net
俺、中国地方住みだけどいまはまったく台風の影響ないぜ。

14 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:13:50.99 ID:x+Ejrcb9.net
>ここでいうトーンブースターってグライコとかワウの事を利便的に言ったまでなんだが

便宜的に、って言いたかったのかな?
一所懸命考えた割りに稚拙なレスだったね

15 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:20:16.77 ID:WQeF9Uw4.net
>>1

16 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:40:54.01 ID:ny5vqxBc.net
80年代のヤマハのエフェクターにトーンブースターって製品あったけどな。
PSE(いわゆるゼロワンシリーズ)のTB-01。

17 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:00:40.01 ID:R+VQuynK.net
そんなことよりお前らサンマ定食とタコ定食どっち好き??
俺はサンマ定食

18 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:01:54.29 ID:NGbXPlzu.net
鳴り響け!俺のトォーンブースタアアァァァァー!!!

19 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:06:44.00 ID:UZGCR99G.net
>>1乙で埋めようぜ(笑)

20 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:21:22.51 ID:J2CLVkE1.net
>イコライザーやワウを使ってゲインではなく、トーン(EQ)でブーストさせる事を総称してトーンブーストって言うんだけど

言わね〜www

21 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:35:04.98 ID:UZGCR99G.net
トーンブーストで埋めようぜ(笑)

22 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:38:34.25 ID:LMsL1nC/.net
今話題のトーンブースター買ってきたよー

http://imgur.com/Yjxh2Hp.jpg

23 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:49:24.74 ID:kO1BL26Y.net
あんまり引っ張ってじゃないんで野郎みたいに粘着荒らしになられても困るから程々にしとけよ

24 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:29:07.76 ID:FGwVnoEQ.net
単発が粘着してるんだよ(笑)
見てわからないのか(笑)

25 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:35:01.07 ID:iaNsotsI.net
どうみてもトーンブースター君が野々村すぎて皆のオモチャにされてるだけだろ。単発だけで遊ばれてない
多数にネタにされてる。最初てっきりトレブルブースターやミッドブースターの話かと思ったら、

>イコライザーやワウを使ってゲインではなく、トーン(EQ)でブーストさせる事を総称してトーンブーストって言うんだけど

で「ワウってww」ってなったわ。それブーストじゃないカットだww

26 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:37:47.04 ID:MSKS+TcD.net
ねっと通を唸らせるエフェクトケースはないのかね

27 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:40:35.97 ID:X8z7C8MT.net
時雨厨にまかせろ

28 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:02:19.33 ID:fvNSe/UM.net
誰も晒してないから適当に置いときますね

http://imgur.com/Pa9mYbH.jpg

29 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:08:15.77 ID:abdc46bI.net
>>28
蓋の上にあるってことはこの状態で固定してないのか
プラグ折れそうだな

30 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:12:12.22 ID:iaNsotsI.net
>>28
全部鉄製のプラグは完全にエフェクターをお互いに固定するか、ボードに固定しないと
プラグが折れたり、エフェクター側のジャックが破損するから辞めた方がいいよ。

メーカー同じだからジャックの高さは合ってるだろうけど、斜めにずれていずれバキっといく。
破損経験済みでエフェクター一個を基盤からジャックの内部接触を外してぶっ壊したことあるわ

31 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:14:27.84 ID:fvNSe/UM.net
>>29
今度初心者バンドのサポートやることになってついさっき組んだばっかのやつなんだよね(笑)マジックテープ買わなきゃあああ

32 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:18:51.50 ID:FGwVnoEQ.net
初心者ならしょうがない(笑)

33 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:19:16.74 ID:fvNSe/UM.net
>>30
tnx 参考なるわ
マジックテープ台風過ぎたら買おう...

34 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:20:51.53 ID:FGwVnoEQ.net
アルミダイカストは型抜きの関係で斜めってるからな(笑)

35 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:25:12.98 ID:iaNsotsI.net
>>33
このプラグを使い続けるつもりならマジックテープじゃ駄目だよ。
マジックテープもペダルテープあたりの完全に動かなくなるほどの超強力マジックテープじゃないかぎり、
使い続けると壊すよ。その辺のペダル用テープでさえ1ミリ2ミリくらい本体が動くから。

ジャックにプラグがぴったり刺さってるわけだから、1ミリ動く時点で駄目なんだよね。
過去に壊した時は普通にマジックテープで固定してた。使うならボードにネジ止め位しないとエフェクター壊すよ

36 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:28:18.67 ID:fvNSe/UM.net
みんな貴重な意見ありがとう

やっぱ初心者にわざわざ合わせないで普段通りのボード使った方ええんかな?もしくはパッチだけまた作るかな(°_°)

37 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:30:33.92 ID:FGwVnoEQ.net
>>36
おまえが初心者なんだよカス(笑)

38 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:33:12.92 ID:fvNSe/UM.net
>>37
ああごめんみんなと比べるとカスだけど俺は8年目なんだ。今回組むのが楽器やるのが初めてなひとなんよよ

39 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:33:46.22 ID:oeivWLbC.net
初心者に合わせて・・・とかw
普段はアンプ直結なんですかねえw

40 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:36:51.24 ID:fvNSe/UM.net
>>36
え?普段からエフェクターは使っとるよ?

41 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:39:56.15 ID:iaNsotsI.net
まぁこの手のプラグは失敗する人多いから歴とか関係ないでしょ。

接続数多くなってきて悩んでた時、
「おーこんなのあるんだ、省スペースでいけるな」と思ってたし。

42 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:40:41.71 ID:FGwVnoEQ.net
8年間なにしてたのかと(笑)
マジックテープはフワフワの分前後左右に微妙に動く(笑)

43 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 03:05:02.73 ID:0G+UNdOg.net
http://imgur.com/0VjfUL9.jpg
お願いしますm(_ _)m

44 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 03:42:46.02 ID:FGwVnoEQ.net
>>43
こちらこそよろしくお願いします

45 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 05:57:59.67 ID:Fa529A0B.net
>>22
おまえ前スレで手作りシチューupしたやつだろ?ww

46 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 06:48:59.78 ID:ewhuGe2d.net
>>43
ワンコンのループボックスはどう使ってますか?

47 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:03:57.83 ID:FGwVnoEQ.net
>>46
便利に使ってると思います(笑)

48 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:22:17.09 ID:tbsdfqoj.net
>>16
ヤマハが生産終了してからは、KORGから中身まんま同じペタルが再販されたよな。
名前も同じトーンブースターで。
昔のシンコー系のスコアには、トーンブースターを使ったセッティング例がよく書いてあった。
エフェクターに興味ある大人なら知らないはずはないんだが。
子供はまあ知らんだろうな。

49 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:26:55.30 ID:FGwVnoEQ.net
>>48
ヤマハのは電源がへんなのだから売れなかったんだよ(笑)

50 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:42:47.40 ID:ERlP2hh7.net
> エフェクターに興味ある大人なら知らないはずはないんだが。


自分の常識が世間の常識だと勘違いしちゃう駄目な大人にはなりたくないものです
きっと周りからも駄目親父だと思われてそうでちょっと可哀想

51 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:51:40.03 ID:FshUXjyg.net
>>46

>>43に聞いても無駄、他人の画像勝手に貼ってるだけだから

52 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 09:04:29.32 ID:hEa3JyML.net
>>48
あー
案の定粘着化したか

53 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 09:07:48.42 ID:Lc9D7xQ9.net
>>48
かなり収集癖のある三十代前半だが見たことない
大人って五十代くらいからですか?

54 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 09:09:44.67 ID:Lc9D7xQ9.net
ところで「いわゆる」トーンブースターではなかったのですか
ワウで「ブースト」とはどういうことですか

コントロール構成が同じBB preamp見てトーンブースターとは言わんよなあ

55 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 09:11:09.28 ID:FGwVnoEQ.net
かなり収集癖のあったらゼロワン知ってるだろ(笑)

56 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 09:52:51.38 ID:tbsdfqoj.net
>>52
粘着化ってなんだよ
>>48で初めて書き込んだっつーの

トーンブースターも知らん奴が騒いでるのが滑稽に見えたから書いただけ
大人から見るとかなり恥ずかしい展開になってるから落ち着いた方がいいぞ

57 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 10:00:16.31 ID:woQfXeCD.net
>>56
トーンブースターって言い出した奴が「トーンブースターはワウやイコライザーのこと」って言ったために馬鹿にされてる流れをわかって言ってんのか
いま話題の『トーンブースター』はそういう名称の個別のペダルではない

58 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 10:06:48.05 ID:tbsdfqoj.net
>>57
元々の馬鹿のことはどうでもいい。
往年の名機の名前も知らんレベルの奴が騒ぐなつってんの。
両者ともに見苦しいことこの上ない。

59 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 10:13:24.99 ID:2Na2zy4T.net
>>58
お前も含めてな

60 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 10:22:15.67 ID:woQfXeCD.net
うわあキチガイに話しかけちゃった
理由なんて何でもいいからとにかく説教しないと気がすまない人だ

61 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 11:02:15.35 ID:kYJ335sU.net
ID:tbsdfqoj←こいつ前スレのあいつだろ
スルーしとけよ

62 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 12:29:10.83 ID:oeivWLbC.net
>>43
なんだろうこの既視感

63 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 12:36:48.55 ID:LYr4UQk+.net
みんな同じようなエフェクター使うんだな
これじぁあ没個性の女たちと同じじゃないの
もっとスレが加速するくらいの熱いエフェクターケースの中身を俺たちは待っている!

64 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 12:41:37.21 ID:q/Lipk/9.net
>>56
白々しいねえーww
専ブラでIPアドレス覗きたい

65 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 12:52:43.72 ID:lRrXusez.net
何か活気あるなと思ったら荒れてるのか…。

俺の周りにもイコライザーをブースターとして使うことをゲインブーストと区別する為にトーンブーストと言う人はいたなぁ。

>>54に関してはwahってのは帯域を削る場所を可変させるのではなく、強調する場所を可変させてるから強ち間違ってはないと思うけどね。

マイケルシェンカー発祥でカークハメットなんかもミッドブーストとして半止めwahを使うし。

66 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:10:14.00 ID:Fa529A0B.net
>>56
トーンブースターて商品を知ってる人間なんて、世界中で600人ぐらいじゃないか?
そのうちの二人が今ここで騒いでんだよw

キャンディーズを知らない?蘭ちゃんだよ蘭ちゃん、知らないの?世界の常識!水谷豊の奥さんだよ、え?水谷豊も知らない?嘘だろ?相棒の人だよ!加護亜依なら知ってる?俺も知ってるよ!つかそれ、あいぼんだろ!ふざけんなよおまえら?ほんとクソ恥ずいわwww

67 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:32:27.80 ID:Pb4Jq96E.net
>>66
それ面白いと思って書いてんの?

68 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:38:00.00 ID:MNDi7tmU.net
トォォォーンブースタァォオァォォォァァァア!!!

69 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:50:23.36 ID:Pb4Jq96E.net
歪みを、ゆがみと読んでた奴らって、指摘されたら発狂して、こういう反応してたなって思った。

70 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:53:48.27 ID:Lc9D7xQ9.net
>>58
往年の名機なんてどうでもいいんだよ、お前は韓国って書いてあったらどこでも騒ぐネトウヨか

71 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 13:57:17.63 ID:LlP9NeKL.net
別に言い争う内容でもない、誰も悪くない
ただトーンブースターさんのIDがtbsなのがすごい

72 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:01:27.83 ID:Fa529A0B.net
即座に2匹釣れたわ

73 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:03:17.09 ID:R+GyfZ0e.net
>>71
残念ながらもう出て来れないんじゃないかな

74 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:05:07.20 ID:CKiuekww.net
トーンブースターって名機なんだ

75 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:06:36.05 ID:K9hngK9c.net
>>72
お前が釣られてるんだろうが
つまんねーんだよゴミが

76 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:15:07.07 ID:0JkzRSGV.net
釣り宣言する奴は事前に関係ない死んでるスレに宣言しとけカス

77 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:26:07.78 ID:XU6xuNqH.net
とりあえず誰かトーンブースター入りのボードうpしてくれよ気になる

78 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:37:15.47 ID:Pb4Jq96E.net
英語では普通にトーンブースターって言うんだよ。
まさにEQブーストやワウのような働きを言う。
tone boostとかtone boosterでググればわかる。
DigitechにはTone Boostって名前のまんま半止めワウ系のペダルもある。

79 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:43:32.01 ID:0JkzRSGV.net
言わねーわバカ

80 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:45:36.49 ID:LlP9NeKL.net
いちいちつっかかって議論する事でもない。
俺もたまに6bandEQで山作ってブースターにするし。

81 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 14:47:02.45 ID:Fa529A0B.net
>>75
お前、今朝のアルゼンチンのキーパーと同じくらいカッコよすぎだわww

82 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 15:00:10.95 ID:IbXcBMvD.net
そもそもの議論は「トーンブースター」が説明なしで誰にでもわかる一般的な呼称かどうかであってだな
トーンブースターというものの有無は関係なかったはず

83 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 15:12:17.65 ID:oeivWLbC.net
日本ではトーンブースターという呼び方は一般的ではない

それだけの話

84 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 16:13:08.15 ID:qC6xu/Bh.net
とりあえずスレチだお前ら

85 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 16:44:04.12 ID:eGJdVan6.net
おお懐かしいヒューマンディストーションの世界w

86 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 16:50:58.50 ID:hEa3JyML.net
>>78
I've never heard of that ;p

87 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:07:56.05 ID:6F0SNDep.net
無知なくせに揚げ足とって自爆する、恥ずかしい奴が荒らしただけだろ
そもそも荒れるような話題ではない

88 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:10:03.58 ID:B6RHtuCB.net
>>43
紫のやつって何?

89 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:25:34.10 ID:dX+nU5w0.net
まーた歪みバカが暴れてたのか

トーンブースターなんて言葉なんかないと豪語したかと思えば
あるとわかった瞬間日本では一般的ではない?wwwwwwww
恥の上塗りも大概にしとけな

ワウは帯域を削るとかわけのわからんことを言うバカもいるし
本当歪みバカはエフェクターと言えば歪みしか知らないんだな

だから無駄に歪みばっかりボードに入ってるんだよ

90 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:29:59.47 ID:NiDo2vBi.net
まーたID変えたのか

91 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:50:08.43 ID:Dd7WDc+D.net
もうトースターの話はいいよ!

92 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 17:51:28.66 ID:/QFRvwEz.net
エフェクターは歪みだけで空間はラックの人もいるんじゃない

93 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:00:05.55 ID:0G+UNdOg.net
>>46
コーラスとフェイザーの切り替えですよ*\(^o^)/*

94 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:20:41.80 ID:n2UWmFwf.net
いや弁護するつもりは毛頭ないが、>>89の言わんとしてることはわからんでもない
一言で言えば、浅いんだw
広がりがないつうか

逆に深くて広がりがあるトーンブースターはそれ自体がすでにトーンブースターの世界を形成してる、つうのかな?うまく言葉では説明しきれんけど
俺のボードのように、各々に音楽とは関係ない色んな意味性が付与されてるわけでもなくね

当時貰った機材の寄せ集め、単なる機材でしかないんだけど、俺らはトーンブースターの音色と楽曲を知ってしまってるからな
簡単に言えば全体の佇まいが素敵なんだトーンブースターは

95 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:34:51.46 ID:5RWjppjj.net
素敵だな

96 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:44:56.68 ID:1z+3ERE1.net
私が愛したかつてのエフェクタースレはどこへいったのか‥

97 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:45:11.74 ID:Fa529A0B.net
>>94
お前ホントいつも毎回いい文章書くよなw

98 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:50:41.36 ID:Fa529A0B.net
俺もついうっかり、ここぞっていう大勝負の時には真似したくなっちゃうんだよなw

99 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:51:13.26 ID:/QFRvwEz.net
今度は違う種類のキチガイか
このスレはキチガイがひっきりなしにやって来る

100 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:56:57.54 ID:TRTTV2Am.net
まともな人だ

101 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 20:38:23.63 ID:ZKXWHvtZ.net
>>96
三日くらいすれば戻ってくるよ
その三日後にはまた(ry

102 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 20:55:19.14 ID:qfDPtUJw.net
あぁ^〜ボードがみたいよぉ^〜
FXで有り金全部溶かしたようなボードが見たいよぉ^〜

103 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 21:14:44.22 ID:H06kVJOk.net
貧乏ってことかな

104 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 01:37:00.00 ID:UoTfQjxj.net
そういやみんなボード総額幾ら掛かってるの?
俺は最近ふと計算してみたらケース込みで8〜9万位掛かっててちょっと引いた。

105 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 06:07:29.92 ID:BwD2AU3w.net
>>104
そういや(笑)
みんな(笑)
ふと(笑)

106 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 07:18:47.32 ID:rbSUsC8T.net
50万

107 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 07:41:27.61 ID:MQB4w5cx.net
中身をとっかえひっかえしてると2〜30万とかすぐいくなぁ・・・

108 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 08:19:05.57 ID:Vip3Bq/a.net
>>104
そういうのはスレ的に貼りながら言えよ

109 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 09:05:25.02 ID:YiSIXFBw.net
>>88

SUHR Riot Distortion じゃまいか

110 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 16:04:09.58 ID:AfNdtEsa.net
>>108
まだ揃えてないんだろ。「あれとこれを買って、アレに繋げて...あー8万超えちゃうなぁ」っていう妄想

111 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 16:11:11.17 ID:DBZsUvG7.net
>>104
今ボードに乗ってるのだけで30万くらい

112 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 16:13:05.62 ID:OmPjdkfS.net
>>109
さんきゅ

113 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 19:11:49.03 ID:7g7VuD1O.net
自分が自分の趣味で八万払ったことに「引いた」ってどういうことなのかさっぱりわからん

114 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 19:55:45.25 ID:Fzo9PBGt.net
意識したら想像より多く使ってて、自分の金銭感覚の甘さに引いたって意味に決まってるだろアスペッッッッ!

115 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 20:45:31.68 ID:7g7VuD1O.net
そこは「引いた」じゃおかしいだろ低能

116 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 21:48:58.73 ID:dk9vfi9f.net
よし、じゃあ俺が自分の金銭感覚の甘さに弾いちゃうぞ

117 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:04:15.61 ID:YKmuhqRK.net
昨日組んだ。http://i.imgur.com/y9WA8XZ.jpg

118 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:11:15.14 ID:Dzar0RPi.net
>>117
電源一個分まかなえてないんじゃない?電池?

119 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:17:16.91 ID:YKmuhqRK.net
>>118
T-REXは12V駆動だから別にアダプター付けてるよ

120 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:55:16.07 ID:9/Ys7hY9.net
>>117
ロジャーメイヤーって電池駆動のみじゃないんだね
昔持ってた青いファズ(クラシックかな?)は電池駆動のみだったから、裏蓋ペンチで切って電池を外に出したの思い出した

121 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:59:08.84 ID:iiL8gW0Z.net
>>117
上段左から二番目って何?

122 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:03:44.53 ID:YKmuhqRK.net
>>120
ごめん、ロジャーメイヤーは電池で駆動してる。毎回インプットからジャック抜くのが面倒
>>121
左から2番目?でかいやつはロジャーメイヤーのFuzz faceだよ

123 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:25:32.25 ID:JPzTgyjV.net
>>117
お!RED LLAMAとは良いセンスだ

124 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:28:05.43 ID:EMm0cpu0.net
>>123
どこが?(笑)

125 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 00:28:34.40 ID:wd0fqzvN.net
>>124
劇団ひとりぼっち登場(笑)

126 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:40:27.47 ID:SDqAcWjH.net
八万ってケンタかえないじゃん

127 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:50:54.83 ID:oZMNuklx.net
おまえ余りにもケンタをバカにしすぎじゃないか?
色々あったにせよ今だって100万相当の相場は保ってるだろ

128 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:51:49.96 ID:wiefNMi4.net
ケンタって結局どういうとこがいいの?

129 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:58:15.35 ID:8kkkvNDh.net
今となっては特にないよ

130 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:31:02.02 ID:j1u38Kih.net
あんなのアマチュアが持ってるの逆にカッコ悪くね?

131 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:38:15.06 ID:UatevyJT.net
むしろ信心深いアマチュアのためのものだろう。

132 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:41:16.64 ID:kL+uXjcr.net
>>128
見た目じゃね?

133 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:52:47.35 ID:lyUzKmnA.net
生産終了してから海外プロが挙ってボードに入れ始めてなんかほほえましくなった

134 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 15:36:40.38 ID:SDqAcWjH.net
>>127
持ってんだけど、、、

135 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 16:57:05.48 ID:j0s3DjcV.net
実際見た目にこだわらないなら本家ケンタ買う必要ないよな。安いクローンも腐るぼど出てるしブティック系でも作ってるとこあるし

136 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 17:23:23.27 ID:fH9n8q/i.net
ケンタは鈍器みたいな筐体がいいのであって
KTRとかクローンとか使う位なら他のエフェクターを使う

137 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 09:32:57.95 ID:0jCpV+Ko.net
>>136
ホントおまえは、いつまでたってもレスストッパーだよなあ!

138 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:31:35.25 ID:eHGW22La.net
http://i.imgur.com/Cvw2zfE.jpg
ちょい変更したので貼ります

139 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:46:05.78 ID:6ZDfyd/n.net
>>138
あ!カエルの人だ!!
何、カエルに変更があったの?

140 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:57:21.45 ID:zgxJquSS.net
>>138
カエルかわいい
それピックケースとかなの?

141 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 23:48:03.30 ID:x0EV2UhB.net
もう空間系並べるのも馬鹿らしいし、マルチストンプ(MS-70CDRとか)
1台でどうにかならんかなー

142 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 00:22:12.00 ID:O78AMXI1.net
>>141
気に入った歪みとマルチストンプをバラして、一つの箱にリハウスしよう(提案)

143 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 02:07:17.22 ID:Gk3bmmy6.net
>>141
MSシリーズは手動でパッチ切り替えだからなあ
一個で済まそうと思ったらスイッチャー必須だし
midiあれば最強だったけど

144 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 05:56:53.46 ID:U2p4v5mt.net
M5とかM9

145 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 06:36:10.72 ID:+CoadeAD.net
アルモアps2購入記念
http://i.imgur.com/k7uI3oK.jpg

146 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 06:38:27.26 ID:UVERlyZ4.net
OD-1X良いね

147 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 07:47:44.46 ID:wvjjQLcX.net
踏みやすそう

148 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 07:50:11.99 ID:z6QqX74w.net
ワールドカップ決勝記念にあげとくか
http://up.cool-sound.net/src/cool43996.jpg

149 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 09:57:27.42 ID:kgSrLCPW.net
>77
今さらだが、古文書にのってた写真な。

http://up.cool-sound.net/src/cool43998.jpg

150 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 10:49:20.15 ID:wvjjQLcX.net
>いわゆるプリアンプ
トーンブースターはあくまで商品名であってエフェクターの種類じゃないってこと

151 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:08:04.50 ID:LaLaQwJR.net
>>150
無理すんな

152 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:15:56.72 ID:LChaXS0D.net
>>143
踏むたび変わるんじゃないの?http://www.zoom.co.jp/img/text_img/text_img_3794.jpg

何もないパッチ Aメロ用パッチ 何もないパッチ ソロ用パッチ
って用意して回す。高い確率で事故る・・・

153 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 13:31:26.13 ID:wvjjQLcX.net
>>151
ん???どこが無理なのかな^^???

154 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 14:34:27.49 ID:LANCAmfm.net
はっはっはもうトースターの話題は良いだろう?
>>138
VOCUのMSLって思ったよりコンパクトなんだね
RATはいつの時期のもの?

155 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 21:35:21.84 ID:UVERlyZ4.net
トースター君は頭の中もトーストされてるみたいだね。

156 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 22:44:45.57 ID:t09j7mTJ.net
>>155
それはさすがに例えが下手過ぎるわ

157 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:17:49.34 ID:1dpj2INu.net
http://up.cool-sound.net/src/cool43999.jpg

やっと完成です。
AB BARを導入。ついでにMXR CAE404 追加しました。
あと1990年ごろデッドストックで買ったOD-1があってコレクションでしまっておいた
のですが、これを機会ににならべました。
リバーブは録音後にSSLの卓からLEXICON PCM80。
次はPROVIDENCEのコーラスにてBOSS入れ替え予定。もうちょい先ですが。。

158 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:27:30.46 ID:8bYYHFnF.net
いいね
正面からよく見たい

159 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:39:24.86 ID:1dT5q4V2.net
>>157
>次はPROVIDENCEのコーラスにてBOSS入れ替え予定。もうちょい先ですが。。

完成してないじゃん

160 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:43:23.90 ID:EpeF7zNe.net
位置情報のこってんぞ!

161 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:48:57.84 ID:OLgrkUyr.net
しかもスタジオとかでなく普通に家じゃん

162 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:51:10.33 ID:1dpj2INu.net
>160
サンクス。わすれてました。
再掲載
http://up.cool-sound.net/src/cool44000.jpg

163 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:52:39.59 ID:1dpj2INu.net
普通の家ですー

164 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:52:51.99 ID:OLgrkUyr.net
imgurなら自動で位置情報消してくれるよ

165 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:53:52.94 ID:1dpj2INu.net
>164
勉強になりますー

166 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:59:51.95 ID:rO/kFHlv.net
オールマイティーボードだね

167 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:02:10.05 ID:1dpj2INu.net
前回のオールマイティボードをチョット昇華です

168 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:05:41.81 ID:1dpj2INu.net
ちなみに、パッチケーブルなに使ってますか?? 
今回はベル電8412と9778のミックスで入りか出口を交互にやってます。
8412だけだとくすんだ感じがするので。かといって9778だけだとクリア過ぎで
パンチなくなる。。。

169 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:11:26.15 ID:/ZPRYkfT.net
皆んなワウって右足で踏んでるの?
ボード的には右にあった方が便利だけどかけづらくて

170 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:12:07.36 ID:EpeF7zNe.net
カスタムオーディオジャパン。
そんなに変化しないし、気にしない方が幸せになれると思ってる。
それより取り回し。

171 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:12:59.63 ID:1dpj2INu.net
右足というか左でやったことない。。。

172 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 03:18:56.94 ID:f8S5ufK/.net
アンカーつけるなりしろよ

173 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 04:03:12.22 ID:nwOouBuL.net
家近いし・・・

消しとけよ

174 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 16:37:25.47 ID:5DJd0+v/.net
>>157
配置のセンスいいね
AB BARもめっちゃコンパクトでシャレてる

175 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 16:40:07.61 ID:0PjO1s6t.net
>>168
mogami2549で自作してる。
シールドに関しては何も引かないがコンセプトなので。

176 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 17:29:12.71 ID:NvbdWRAp.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44007.jpg
パッチケーブル初作成記念。

ベースです。
コーラスはそのうちベース専用設計の奴に変更予定です。

177 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 17:43:02.89 ID:OgDyGa/G.net
いいね
そのまぶしいの何?

178 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:15:46.23 ID:NvbdWRAp.net
>>177
ノッチフィルターという奴で、MID帯域をカットできます。
カット量にもよりますが、スラップをやるときに踏むとイイ感じにドンシャリするので気に入ってます◎

179 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:22:45.92 ID:+Oqga4qE.net
>>176
いいね

180 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:29:53.55 ID:j4XChU5H.net
>>176
チューナーのつなぎ方がイイね 今度オレもそうするワ
ってウリ・ジョン・ロートが言ってました

181 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:01:06.94 ID:YZQzbHLV.net
>>176
イイね

182 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:03:12.07 ID:L0K3MUTe.net
ペダルトレインやっと届いた。2カ月も待たせおって…
ハードケースでかすぎてワロタ

http://i.imgur.com/19dfKse.jpg

183 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:08:23.16 ID:ffQJvFTH.net
>>182
ハードケースも見たい
そんなにデカイの?
持ち運ぶときはカート必須かな?

184 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:08:24.71 ID:wLXrkDDq.net
>>182
金かけてるね
総重量何キロ?

185 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:27:54.70 ID:3HQ4KBop.net
>>182
すごいなー
こういうボード見る度にサウンドチェックどうしてんだろって思う

186 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:29:08.99 ID:L0K3MUTe.net
>>183
すまんいま写真ないなぁ
身長174cmあるが、胸のあたりまであるw

187 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:41:35.95 ID:L0K3MUTe.net
>>184
コツコツ集めた…
総重量は40kgまではいかなかったが、確実に30kg以上はあるw
マグナカート級のカート必須

188 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:43:19.25 ID:L0K3MUTe.net
>>185
ライブの?
いつもピークと歪みとクリーンとワウだけチェックしてるかな

189 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 21:43:52.42 ID:a65NRlax.net
xoticのブースター三つあるけどどう使い分けてるの?

190 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 22:13:51.06 ID:rvfPvW/b.net
>>176
コンプとBBとポリツネが( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
コーラスはWeedオヌヌメつか俺が使ってるw

191 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 22:25:21.67 ID:L0K3MUTe.net
189>>
RCはスイッチャーの前に繋いでかけっぱなし。
ACはオーバードライブとして仕様。
EPはツマミ0でソロ時に音量音圧アップで使う。0でも結構音量上がる。
EPかけっぱなしって人をよく聞くけど、自分はRCの方が好みだな。

192 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 23:12:39.15 ID:NvbdWRAp.net
>>190
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
weed FREEZERですかね?? 超気になってたんで買っちゃおうかなw

193 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 23:47:56.24 ID:LKgPzaL9.net
このレベルの馴れ合い見ると雑談スレじゃないんで(笑)の気持ちもわからなくない

194 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 00:19:24.76 ID:uDpf6eBo.net
>>193
歪んでるなあ

195 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 01:49:24.77 ID:sLAGDO8K.net
ダイナコンプが居ないね

196 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 02:07:39.93 ID:RhgIKQkP.net
>>186>>187
サンキュー
スイッチャー導入に伴いボードをどうしようか思案中なので参考になった

197 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 06:30:04.29 ID:sjs/l4u6.net
>>190
あなたのオススメとか聞いてないんで(笑)

198 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 07:13:42.38 ID:rMu8SYEh.net
weedのコーラスはベースにかけるなら辞めとけ

199 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 07:50:53.13 ID:rYTlEj0f.net
>>197
今回ばかりはこいつに同意せざるを得ない

200 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 10:07:12.74 ID:FdZvpxa5.net
>>192
あなたがもしも女ならおっぱい揉ませて下さい。

201 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 12:08:03.33 ID:w/84uvY+.net
>>200
明らかに男性だろ
女性なら、アップ時に「コーラスはベース専用の機器に変更予定です」とかクドイことは言わん

202 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 12:19:41.68 ID:kgwDtRe3.net
男のクセに変な顔文字を使うのはやめてくださいっ!

203 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:27:59.50 ID:s8u6ffcZ.net
(;゚Д゚)

204 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:53:50.16 ID:ZkAbdJT3.net
>>202
ちーちゃんこんにちは(笑)

205 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:44:55.13 ID:nOQR3zpJ.net
ここももう終わりか…

206 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:52:10.56 ID:fVoT/Xye.net
まぁまぁ、うpしてくれる人が居なきゃ話も出来んのやし、穏便にやろうぜ。

207 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 18:09:56.56 ID:kgwDtRe3.net
禾厶も最ぇ斤糸且ωτ″ゐまιナニ(*^^*)
http://i.imgur.com/nOTI3MX.jpg

208 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 18:26:04.33 ID:jib2JHRS.net
>>182
Mod Factorはどうやって固定してる?
あれ裏にマジックテープ貼れないよね

209 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:03:45.18 ID:QiUs6KSU.net
182だけど、5年位前のボードの画像。
色々ひどい…パッチケーブがルバラバラ…
歪みはトライアンプmk1(MIDI拡張済)で作ってたから、
ブースト用のRCのみ。
http://i.imgur.com/j274bw6.jpg

210 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:16:47.81 ID:ZkAbdJT3.net
>>207
RATいいねー(笑)

211 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:24:44.24 ID:exluQmeD.net
まただよ(笑)

212 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:28:09.93 ID:QiUs6KSU.net
>>208
ペダルトレイン付属のマジックテープは着いたけどな…
ゴム部分ちゃんと脱脂したけどね。
それでも😵ダメならホムセンの接着剤コーナーとか行けば、何かしらの解決策は見つかるんじゃないか?

213 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 20:02:39.52 ID:kgwDtRe3.net
>>210
これ左のRATこのセッティングでもまだ右よりでかくて太くて歪んでるからね。ちょっとおかしいと思う。

214 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:06:53.33 ID:rFgKWFPb.net
すみません質問です
パルスのケースは横にゴム足は付いてますか?
持ち運び時に下側になる部分です。
EC08を買おうか迷ってるんですが。。

215 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:16:01.79 ID:1DlRU1+m.net
>>214
たしかないんじゃないっけ?

216 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:19:11.68 ID:/yL391/F.net
型番は知らんけど俺の400×800くらいのヤツは付いてないよ

217 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:21:28.02 ID:rFgKWFPb.net
>>215
>>216
ありがとうございます。
そうでしたか、たしかそんな記憶があったので確認させていただきました
レス感謝します!

218 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 23:46:33.24 ID:w/84uvY+.net
ドントマインド笑

219 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:04:56.33 ID:fia+8+5W.net
>>214
ここ質問スレじゃないんで(笑)

220 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:33:29.32 ID:J+3SKyi5.net
>>213
RATは年代差も個体差も激しいからね
シリアルナンバーは目安になるけど、一概には語れない

221 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:46:13.63 ID:6rEoidVo.net
他の人のボードみてるとRCとDD20が入ってる事が多いと思う。
やっぱり無難に使えて、変にクセが無いからなんかな。

格安(5000円)でペダルトレイン手に入れたけど、
最初から張ってあるマジックテープのワンコントロールってロゴだけが唯一気に入らない・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool44015.jpg

222 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:57:17.31 ID:h0czrIMP.net
>>221
ワンコントロール…
これは確かにダサい

223 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 01:30:40.53 ID:UmKxCQnB.net
ロゴなし出てるから張り替えればいいのに
情弱なの?貧乏なの?

224 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 01:50:01.41 ID:2aHZ+ZVW.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1241360-1405528988.jpg

あとパワーサプライとABBOXとワイヤレスを右に入れるつもり

225 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 01:58:39.39 ID:6rEoidVo.net
>>223
残念ながら貧乏なんだわ・・・
ダサイけど機能的には使えるし、ダサいけど困らなければ金使ってまで張り替えないかも・・・

226 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 06:26:10.83 ID:Zax210ro.net
>>28
>>182
>>209
>>222
>>224

227 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 11:08:00.77 ID:5pG0+RR/.net
>>224
GTのセンドリターンにボグナーが入ってるの?

228 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 12:39:43.19 ID:pNctjNjQ.net
>>221
さりげなくギターとアンプまで映してくれた、ありがとう素敵

229 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 12:55:38.66 ID:UUcoGZMH.net
>>227
見た感じベリとボクナーをセンドリターンに入れてさらにGT100でボクナーのオンオフやってる感じか

230 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 13:10:00.60 ID:QnZfcM9/.net
>>228
別のスレに行けよお前は

231 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 13:10:51.90 ID:h0czrIMP.net
>>224
スーパーファズ何に使ってる?

232 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 13:17:04.14 ID:SzcvEF3G.net
>>231
質問がアホ(笑)

233 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 15:35:07.55 ID:oBXIfIvc.net
ほらまただよ(笑)

234 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 15:46:54.26 ID:KUS6V5po.net
ローランドのワウファズ

235 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 17:33:47.62 ID:RoJwZ6rT.net
アホくさ
・エレハモは常時使用
・アウトプットシールドは後段から出したい
・チューナーは操作しやすい位置がいい(L3との素早い連動性安全性も考慮)

そういう操作上の観点から位置変えしたにすぎない
人物的にはどっちも俺だしね
別に世界地図日本地図的に見てどれがどことか、どれがどうなったとか、そういう考慮は今回はされていない
ただアップ時のコメントには意味を持たせてある

236 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 18:44:30.86 ID:6y0UiAmO.net
>>235
え、誰お前・・・・・

237 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 18:57:34.45 ID:w4Sci3aK.net
>>235
お前誰?

238 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 19:10:22.16 ID:TXVzOSHg.net
>>235
うんうん。
で、お前だれ?

239 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 19:11:44.58 ID:rCUkm/C0.net
>>235
誰だよお前

240 :ちーちゃん:2014/07/17(木) 19:44:49.83 ID:euJ2+l8a.net
>>235
えーと、誰?

241 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 19:51:20.88 ID:M923GouL.net
>>225
その鳴らさないアンプ売ってマジックテープ買えば?

242 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 20:32:22.78 ID:Q5vcmFzb.net
流れワロタw

んで、>>235誰?

243 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 20:59:07.33 ID:RFd/cKE7.net
トォーンブースタアアァァァァー!!!

244 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 23:18:37.90 ID:RoJwZ6rT.net
>>235
皇帝戦士ビッグバンベイダーか?てめえは

245 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 23:36:45.93 ID:TNXBMjbw.net
どういうことなの・・・?

246 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 23:53:19.78 ID:tyGZJx+Y.net
闖入者ダァ

247 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 02:25:59.58 ID:ijmmc+Uj.net
トォォォオンブースタアアァァォァァー!!!

248 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 06:47:30.50 ID:vtfjg6bh.net
そういう流れいらないから誰かうpして

249 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 10:15:56.34 ID:f3vCqSf0.net
うめ

250 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 10:52:57.71 ID:3dHr+FPs.net
面白くは無いと思う
http://i.imgur.com/mTiv7sV.jpg

251 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 10:57:16.78 ID:vfHBy98n.net
>>249
ニルヴァーナ好きなんだね

252 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 11:58:12.67 ID:+l1yJ4uW.net
うめ、が?(;゚Д゚)

253 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 12:33:46.24 ID:+GFL2nHI.net
カートまさかの梅好き発覚

254 :ちーちゃん:2014/07/18(金) 12:47:31.46 ID:PXUSwb/T.net
>>250
サンズアンプ攻めまくりだな。

255 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 14:31:42.68 ID:rnbR+UiL.net
GT500+OCD。5年くらい不動の2台、他はいらない。

256 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 14:41:24.41 ID:QZXZhBr+.net
>>255
なのに5年間もここ覗いてるのねw

257 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 15:33:36.56 ID:Xntgmkh3.net
>>256
五年覗いてるとは言ってないじゃない

258 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 16:58:56.78 ID:rnbR+UiL.net
GT500+OCD。5年くらい不動の2台、他はいらない。

259 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 17:03:00.95 ID:HhfXv8MZ.net
>>254
DS-2も攻めてんぜ

260 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 17:19:48.79 ID:Oi/u+gMh.net
へっぽこ大学生です
http://up.cool-sound.net/src/cool44030.jpg

261 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 17:26:34.21 ID:E3tJhLwY.net
>>260
無難オブジイヤー

262 :ちーちゃん:2014/07/18(金) 17:28:10.81 ID:PXUSwb/T.net
サンズアンプってあれか?ツマミをフルに上げないと落ち着かないものなのか?

263 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 18:25:01.12 ID:S/FUasgl.net
>>250
あえてもっとコーラス増やそうぜ

264 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 21:48:44.25 ID:wDjLdBV6.net
少ないっす http://i.imgur.com/JDFRSda.jpg

265 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 22:40:21.28 ID:rX7Oteou.net
>>264
マイクロアンプ縦にしてチューナー上に持ってこれないの?

266 :ドレミファ名無シド:2014/07/18(金) 22:54:21.83 ID:3dHr+FPs.net
250ですが
セッティングとエフェクターはカートの真似しただけです

267 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 00:56:08.71 ID:tQbCSZxW.net
nirvanaてds-1じゃあないっけ

268 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 00:58:19.55 ID:9OxqWE5A.net
デイヴグロールが2012年のグラミーだかでカートの真似してるの見て、ちょっと嬉しかったな
フーファイターズは好きだったからさ
その後、バンドの活動休止発表しちゃったけど笑

269 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 03:56:24.16 ID:rHpiZtJ8.net
>>265
264ですが、マイクロアンプは先頭に繋いでるし、オンにしっぱなしで演奏中に踏まないし、ボードの見た目のバランス的なものもあり、こうしてます

270 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 03:57:07.61 ID:C83nQuNv.net
少し前まではブラックスターの真空管が流行ってた気がするけど最近はボグナーのecstasyが流行ってるのか

271 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 08:41:29.79 ID:RgpMZs+t.net
>>267
92年に壊れて買い換えたそうです

272 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 09:01:15.56 ID:bB73oHN3.net
>>270
ギター始めて2年目ぐらいの高校生が選ぶのがブラックスターとボグナー赤。なおod-1以外のBOSS製品は頑なに否定する模様

273 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 09:12:07.68 ID:dOnLBHfd.net
>>272
ロキノンバンドが使ってるからBOSSもARIONも学生に人気だよオッサン

274 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 09:22:01.75 ID:LJIIpFs1.net
最初:よく分かんないしBOSSにしよう
2年目ぐらいの高校生:BOSSとかダサッ(笑)ブティック系最高だわ
高校卒業する頃:普通にBOSSよくね?
その後:みんなちがってみんないい

275 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 09:31:36.08 ID:zoFCmNTK.net
ボスからアナログファズ出ないかな
技でもいいからお願いします

276 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 10:56:02.04 ID:GsntOk/r.net
ここ、BOSSスレじゃないんで(笑)

277 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 12:03:54.28 ID:2eJPoICW.net
むしろティーンエイジャーこそBoss製品を使ったほうが良い
いい年して楽器屋でBossのディストーションとか買ったりすると
初心者かな?と思われる

278 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 12:27:11.14 ID:GsntOk/r.net
>>277
はいはいもういいから(笑)

279 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 12:35:21.91 ID:OriVSEy7.net
先日中古でメタルゾーン買っちゃったよ
店員さん内心で笑ってたのか…

280 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 12:45:01.09 ID:yINT+YoB.net
BOSS使ってようがブティック使ってようが、下手糞は笑われて上手ければ尊敬される

気にするべき所は他に幾らでもあるんだから、機材なんか好きなの使ってりゃ良いんだよ

281 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 13:03:58.89 ID:GsntOk/r.net
ここ、雑談スレじゃないんで(笑)

282 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 14:17:23.05 ID:/hzlGaIt.net
うめ

283 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 14:21:10.49 ID:hyrjwZvD.net
なんだこのスレ

284 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 14:22:37.42 ID:jk0D7edH.net
>>272-282
ここ、雑談スレじゃないんで(笑)

285 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 15:09:16.37 ID:+OQUU6YM.net
下手を笑うような人間にはなりたくない

286 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 15:12:42.85 ID:jk0D7edH.net
>>276
>>278
>>281
ここ、雑談スレじゃないんで(笑)

287 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 15:20:15.14 ID:QvEiUQxK.net
>>1-1000
ここ、雑談スレじゃないんで(笑)

288 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 15:24:31.36 ID:jk0D7edH.net
>>287
ここ、僕以前は>>287までしかないんで(笑)

289 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 15:37:38.96 ID:fpXTjqak.net
うめ

290 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 16:20:49.94 ID:MS07q9o1.net
いずれBossに帰ってくるのさ
みんな....ズッ友だょ!

291 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 16:23:33.36 ID:FtGL/tVu.net
http://i.imgur.com/DeARDYq.jpg
心のケースに入ってます。

292 :ちーちゃん:2014/07/19(土) 16:27:34.88 ID:KMvsVVlu.net
>>291
なんか悪魔のいけにえの骨のオブジェ思い出した。

293 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 16:28:55.70 ID:piAee1hj.net
BD1のmod買おうかなぁ

294 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 17:09:41.10 ID:1l0Wyvho.net
>>291
zoomのちっこいマルチ持ってるやつ結構いるんだな

295 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 17:11:10.42 ID:OjUng/JR.net








296 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:06:20.07 ID:hyrjwZvD.net
このレベルの馴れ合い見ると雑談スレじゃないんで(笑)の気持ちもわからなくない

297 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:27:55.30 ID:mtvVRWNz.net
この流れで聞かせてもらうけどZOOMの小さいマルチっていいの?
質問スレいけとか言わないでね

298 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:46:08.42 ID:ZuoAZyb5.net
質問スレ行け

299 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 18:52:38.70 ID:GsntOk/r.net
>>297
質問がアホ(笑)

300 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 20:17:19.84 ID:hyrjwZvD.net
>>297
いいよ!

301 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 20:28:02.49 ID:aP0SK4dT.net
>>297
最近のZOOMはよく頑張ってるからね、マルチストンプも良い製品に仕上がってると思う。
歪みは俺の好みではないけど

302 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 20:42:30.70 ID:LJIIpFs1.net
何年か前まで「ZOOM(笑)あんなの飛び道具用にしか使えないだろ」とか思ってたけどG3とかのマルチストンプ出始めてからすごくいいよね

303 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 20:44:52.39 ID:y2Gbj9np.net
リバーブが相変わらずクソだ

304 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:00:13.95 ID:j7iiQDoE.net
歪みもクソです

305 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:00:28.04 ID:90HWxuuD.net
>>269
自演乙

306 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:22:49.05 ID:/hzlGaIt.net
みぽんぬジャンプ
 <(^-^)<
   □
 < <
   \\\

307 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:48:41.95 ID:U3KkzB+Z.net
>>297
アンプシミュ入ってるしエフェクターもかなり入ってる
dspの能力的にエフェクター4、5個は詰める
デメリットは若干操作が難しい
それとバイパス音がBossのコンパクトよりも変わると思った方がいい

308 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 21:50:31.18 ID:mtvVRWNz.net
そんな感じなのか
興味出てきたから金に余裕があったら買ってもいいな

309 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 22:38:45.30 ID:tHzQHEjX.net
バイパス音は相当やばい
俺はそれで即外した

310 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 22:45:17.05 ID:BQpcY2bk.net
MSシリーズは歪とアンシュミは使える
たまにしか使わないをまとめられると思ったら大間違いだった
t.cお得意のチューナーとリバーブは別途必要て感じ。使いづらい
余裕があるならHD500買うのをおすすめする

311 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 22:45:35.98 ID:goJGIuDH.net
そもそもあれはパッチの切り替えの仕様的にもループに組み込んで使う物だと思うが

312 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 23:06:03.78 ID:CopoKU73.net
シミュレーションはシュミじゃない

313 :ドレミファ名無シド:2014/07/19(土) 23:44:12.51 ID:JvboxiQI.net
知り合いが歪とMS70cdrとワウだけにしてたわ

314 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 00:00:11.18 ID:GsntOk/r.net
ここ、単発雑談スレじゃないんで(笑)

315 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 00:24:56.65 ID:UA4YsIzC.net
ID:GsntOk/r の自己主張にやっと気づいたわ

316 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 01:13:31.11 ID:sYGmV3GL.net
まーまーまー
落ち着いて

317 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 21:24:57.16 ID:J+KE0woj.net
はよつぎ

318 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 21:47:03.43 ID:jErFPRcr.net
http://i.imgur.com/HN4LHnY.jpg
はい

319 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 21:50:08.69 ID:9T288nYp.net
>>318
なかなか面白いと思う

320 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:24:01.98 ID:sPYPlmqa.net
>>318
なんか良い。

321 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:25:32.07 ID:j8Q9FljK.net
http://i.imgur.com/XMr8YtV.jpg
シューゲ好きノイズ好き

322 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:32:17.58 ID:9aXvm6Bf.net
>>318
すばら

323 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:34:57.77 ID:CH/aj9eA.net
>>318
エフェクターをレゴで固定するのか
これなら取り外し自由だな

324 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:55:18.25 ID:FbJ0xxGC.net
固定はできないでしょ
ひっくり返せばバラバラ

325 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 22:58:39.08 ID:phlms8k8.net
>>321
なんかブラジルの斜面に張り付いてるスラムみたいだな

326 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:03:52.02 ID:4+epahpj.net
>>321
うっひょー
どうやって運ぶのこれ

327 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:07:30.58 ID:FlKUKceC.net
>>321
すげー

328 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:09:35.95 ID:b0OhCaQT.net
>>321
ブルジョアじゃのう

329 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:14:24.81 ID:sTndL4w3.net
>>321
ケース見えねえよ

330 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:33:04.73 ID:nztt7hgB.net
>>318>>321
他人の貼ってんじょね〜よカス

331 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:56:50.23 ID:5i86sw/T.net
>>291
albitいいなぁ
音めちゃくちゃ好きでほしいんだけど高いしでかいのとオフにできないのがなぁ
しかしこうやって見てみるとやはりほしいな

332 :ドレミファ名無シド:2014/07/20(日) 23:59:21.71 ID:buycmn4P.net
http://i.imgur.com/XMr8YtV.jpg
俺もうp

333 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 01:02:56.32 ID:BVPiHhGy.net
アギーレジャパンの再現ってか?
そりゃベッキーイモトも苦笑いするわw

334 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 01:08:06.72 ID:WEDMlh6n.net
>>324
踏むときに動かなければ蓋にスポンジつけるなりなんなりで固定できるでしょ

335 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 05:20:59.76 ID:OwUGx8z+.net
スポンジ吹いたwww
絶対踏み損なうわw

336 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:05:15.54 ID:HWR1G0zq.net
>>335
蓋ってなにかわかってる?

337 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 06:56:28.14 ID:V6tBTZg6.net
>>335
お前....

338 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 07:42:25.83 ID:N3LnPsGl.net
ステージでもエフェクターが全部スポンジで隠れてるイメージか

339 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 08:25:58.49 ID:VF/HIRF7.net
>>335

340 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 09:04:38.50 ID:6aPdShcM.net
>>335

341 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 09:49:39.08 ID:SrKchVMQ.net
これは恥ずかしい

342 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 11:09:04.79 ID:46cRWmlD.net
>>335
ヒュー!

343 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 11:10:06.48 ID:dCFA6j92.net
裏蓋だと思ったか

344 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 12:12:23.19 ID:08npirKs.net
`_______
|。|o>"< >"< |
|o|r( ◎)◎ )|
| 。| |\_ニつ |
|O|oヽ_巴o。|
ム_|__二二__|フ_/ア
‖_|_`ニ><ニ"_| ̄ ̄
‖~| ̄ ̄V ̄ ̄|
巛ア匸Г ̄匸| ̄
  H  H
  ヒニ⌒) ヒニ⌒)

345 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 12:48:51.04 ID:M2Y1SS/G.net
ねえ、335君、いまどんな気持ち??

346 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 13:05:21.37 ID:JlaBp1BF.net
ブルースカイを選ぶひとはセンスの良い人

347 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 13:58:23.41 ID:WEDMlh6n.net
>>335
なんかごめんな

348 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 15:09:08.45 ID:miocWOXt.net
ああ、裏がスポンジで踏んだらグニャッてか。

349 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 15:22:02.36 ID:6q85Ze+S.net
>>335
お前モテモテだな!

350 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 16:22:50.92 ID:v1wpjKBR.net
lynnは何に使ってるんだろう・・・・
難しい高級ボードや

351 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 17:45:05.27 ID:BVPiHhGy.net
>>350
どのボードのこと言ってんの??

352 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 17:49:58.91 ID:JJ5H4OSV.net
>>351
>>332

353 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 17:58:54.13 ID:bUVrpF8y.net
http://i.imgur.com/ReMnbea.jpg
マルチにすれば幸せになれそうな気がしてます。

354 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 18:00:35.30 ID:bUVrpF8y.net
あ、画像デカ過ぎました。ゴメンナサイ。

355 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 18:02:28.09 ID:WEDMlh6n.net
>>353
一番左がわからんけどそんなに音に拘りないならG3Xでよくね?w

356 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 18:08:21.84 ID:bUVrpF8y.net
>>355
HF-2ってフランジャー
昨日、島村でG3X見てきたんですよね
悩んでるところですわ

357 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 18:12:55.33 ID:Bg41PW4v.net
>>353
右のは何?ボリュームペダル?めっちゃでかくね

358 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 18:16:57.94 ID:bUVrpF8y.net
FW-3ってワウです
確かに無駄にデカイ…

359 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 19:41:54.71 ID:VvI6Ugfs.net
>>352
>>318>>321>>332は他人のボード貼ってるだけだから聞いても分かんないよ

360 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:14:16.37 ID:IPIjOyN5.net
怪しい画像は類似画像検索にかけてみるといい
荒らしに釣られて赤っ恥かかないための防衛策

361 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:14:48.85 ID:ZWgu8HbA.net
別に>>1に「自分の画像を貼ろう」って書いてないが

勝手なルール作んな餓鬼

362 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 20:23:28.76 ID:miocWOXt.net
まあ「中身を見せ合う」で他人の持ってくるヤツは普通居ないけどな。

363 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:33:53.28 ID:wPsWzqYv.net
>>361
夏休みの宿題でもやってろガキ

364 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:35:23.22 ID:3696jgvC.net
>>361
他人が撮った写真をあたかも自分のもののように偽って無断転載する時点でマナー違反。そんなアホをやらかす知障の面倒までテンプレで見てられません

おっといけない釣られてしまった

365 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:48:58.74 ID:ZWgu8HbA.net
俺「別に>>1に「自分の画像を貼ろう」って書いてないが」
障害者「夏休みの宿題でもやってろガキ」


日本語が通じないガイジがいると話題に

366 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:51:25.23 ID:NihqTqO4.net
うわ、まとめ厨かよ
気持ち悪いなあ…

367 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 20:57:28.24 ID:jBqpYNeO.net
アホの相手するのもアホやで

368 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:19:17.45 ID:wPsWzqYv.net
日本語が不自由なアホがいますね

369 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 21:28:01.75 ID:miocWOXt.net
お弁当の中身見せっこしようよーで隣のガキの持ってきたら可哀想だろ。

370 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:43:54.25 ID:JJ5H4OSV.net
持ってきても良いけど食うなよw

371 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:44:42.38 ID:ZWgu8HbA.net
366 あぼ〜ん
367 あぼ〜ん
368 あぼ〜ん
369 あぼ〜ん
370 あぼ〜ん

372 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 21:56:11.93 ID:BVPiHhGy.net
楽器板ってすげー民度低いよなw

373 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:01:55.02 ID:miocWOXt.net
>>371

コイツ昨日からガイジガイジうるせえんだよ発作か?

374 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 22:06:20.82 ID:QaCJuhDs.net
VIPでやれはい終わり

375 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:20:58.43 ID:ijaAujDz.net
でわコチラで。
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405948633/

376 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:32:11.31 ID:ijaAujDz.net
さすがVIPもう落ちてたりして。

377 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 22:34:00.96 ID:hSjkmwZV.net
悲C

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまいらのエフェクターケースの中身見せるンゴよ?wwwwwwww
1 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:17:13.67 ID:7LqQEVyL0
はよ

2 :アドセンスクリックお願いします:2014/07/21(月) 22:18:04.16 ID:d1wmB9VUi
嫌ンゴよ?

3 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:21:59.93 ID:d1lZ443/0
遅いンゴよ?

378 :ちーちゃん:2014/07/21(月) 22:46:46.75 ID:ijaAujDz.net
じゃあ今度はこっちでお前らの格闘スキルを磨くンゴよ?

よう!雑談系2のボンクラども。
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405949685/

379 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 23:23:42.17 ID:NihqTqO4.net
ワロタ
>>374息してる?

380 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 23:23:44.05 ID:WEDMlh6n.net
>>356
どんな音楽やってるの?

381 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 23:42:06.58 ID:ne3euboS.net
http://effector-board.blog.jp/
なんだこの画像まで転載したアフィクソブログは
雑談スレじゃないんでとか言ってる奴じゃないだろうな?

382 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 23:46:37.99 ID:5s5SMLVJ.net
エフェクターケース まとめ
で検索したらいっぱい出てきたわ
人によっちゃバンドメンバーにバレちまうな

383 :ドレミファ名無シド:2014/07/21(月) 23:51:02.46 ID:N1LY2QzA.net
この時期に喧嘩売りはじめるとかすげぇな

384 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 00:18:43.85 ID:ztscg/Qg.net
アフィ・・・?

385 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 00:20:49.11 ID:3NJKaLXW.net
B

386 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 00:30:29.52 ID:3qAHfsRb.net
>>378
その「八郎君」みたいなコテの名前、恥ずかしくない?笑

387 :356:2014/07/22(火) 05:20:40.20 ID:ai8+H0MB.net
>>380
洋楽ハードロックのコピーです。

388 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 09:57:22.17 ID:WJusbWce.net
>>381
まだ生きてたんだなこういうの

389 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 11:10:05.44 ID:lXecWv73.net
昨日ふと思い立って組み直したんだべ

初めてレスるけどちゃんと画像貼れてるのかな??

http://iup.2ch-library.com/i/i1245158-1405994845.jpg

390 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 11:47:30.74 ID:p5Lo2GML.net
>>389
定番の寄せ集めながら高い実用性

391 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 11:49:02.05 ID:BuRRHmUv.net
これは良い写真に良いボードだ

392 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 12:37:18.79 ID:Y905ApZ/.net
赤riotかっこいいな

393 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 13:02:09.00 ID:umErhFkZ.net
見たことないフェイザー

394 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 13:02:28.85 ID:qB2hw2q4.net
>>392
赤Riotを初めて見た……
なにが違うの?

395 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 13:04:42.24 ID:2ZeMZb48.net
>>389
JOYOのディレイどう?
通常のコンパクトのだとデジタルのはアナログ寄り、
アナログのはデジタル寄りて中途半端な印象だったけど

396 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 14:10:38.39 ID:g1uOVNob.net
>>395
ここ質問スレじゃないんで(笑)
どーだじゃないんで厨お前が言う前に言ってやったぞクソッタレヘッ!!

俺もKORGのフェイザー気になる

397 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 14:17:40.15 ID:/5h5I+Ta.net
KORGのあのシリーズは、ハズレがないんで(笑)

398 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 16:13:56.07 ID:N1qB7yZL.net
かっこいいボードだななんで(笑)

399 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 17:05:49.41 ID:5Ui0UfFX.net
http://i.imgur.com/1mhO2bJ.jpg

リサイクルショップに置いてあった安かったもので組んでみました

400 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 19:06:29.03 ID:T/+ZjvqH.net
思いの他好感触でうれしいわw

>>394 赤いriotは限定品らしいけど中身は一緒だと思うよ

>>395 俺も使い始めて間もないけど値段から考えるとまぁ良いんじゃないかな
    個人的には少しデジタル臭く感じるけどまぁ遊ぶには十分です

>>393
>>396 KORGのはPHS-1って型名のYAMAHAのOEMだそうです、俺もリサイクルショップで
1000円くらいで買ったから詳細は良くわからんし、特段良い点もないかなw

401 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 20:33:23.44 ID:nmL9QaF+.net
他人のエフェクターの内容よりボード自体やパワーサプライがどうなのか気になる

402 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 20:54:33.29 ID:AlAuGRlO.net
korgのフェイザーは本田毅あたりの人が昔好んで使っていたらしい
まあこのシリーズはどれも完成度は高いけどすごく平凡だからこれじゃなきゃっていうのはないかな。
ovdなんかはプレミア価格だけど。
1000円で買えたのなら羨ましい

403 :ちーちゃん:2014/07/22(火) 22:57:40.02 ID:QhjYqjlp.net
次スレ立てました!\(^o^)/
よう!雑談系2のボンクラども。2
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406037404/

404 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:18:22.30 ID:ROxoxfrb.net
落ちてるけど

405 :ちーちゃん:2014/07/22(火) 23:20:18.34 ID:QhjYqjlp.net
すいません。

406 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:24:00.84 ID:ROxoxfrb.net
どういうこっちゃ

407 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:35:33.23 ID:xbgSGGKw.net
>>389
ギター上手い人のボードって感じがする

408 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:40:29.27 ID:22U6Qq5+.net
もっとし驚きと嫉妬を感じるボードを

409 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:45:33.35 ID:4IHxxYdj.net
>>399
わるかーない

410 :ドレミファ名無シド:2014/07/22(火) 23:46:10.32 ID:V33K88vh.net
>>400
YAMAHAのOEMじゃなくて、当時のYAMAHAのPSEシリーズはKORGが作ってたんだよ。
YAMAHAがPSE止めたんでKORGが自社ブランドで発売したわけ。

411 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 02:31:49.93 ID:XAtJM6zp.net
楽器始めて未だにスーパーオーバードライブをアンプ直結してる俺にはまったくわからんスレだった…

412 :953:2014/07/23(水) 02:33:15.00 ID:oBLL0+pN.net
>>399
プリアンプは安かったと言ってもそこそこの値はついてただろうな

413 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 02:34:00.30 ID:oBLL0+pN.net
すいません
953はミスです

414 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 02:53:41.41 ID:ou5tYEwP.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44091.jpg
あっぷします

415 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 03:16:11.42 ID:HUD4SYEB.net
なんかライブで2回使ったら壊れそう。
踏んでミニスイッチとかジャックが相互干渉してるとことか壊れるだろうなぁ・・・

416 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 05:40:03.71 ID:4fUEG5B9.net
>>414
コンパクトにまとまってて良いね。
悪趣味な位大量にミニスイッチ付いてるやつ何?

417 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 05:42:23.26 ID:5B8vrjsq.net
縦に置けそうなのに横にしてる意味あるの?

418 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 07:29:41.76 ID:hZ8gQolM.net
VIPでやれなんて言ってすいませんでした

419 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 08:10:29.58 ID:kcP7gils.net
>>414
下駄穿かせて横向きに置くくらいならもう一回り大きいケース使えば?

420 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 08:43:51.64 ID:cTPkBDzX.net
誰も求めていない見当違いのアドバイスして恥かくくらいなら黙ってればいいのに
他人がこれでいいと思ってる物を横からああだこうだとみっともない

421 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 08:50:26.01 ID:gqj6wQFN.net
言い過ぎ

422 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 09:18:05.99 ID:kcP7gils.net
>>420
安価もつけないで自治気取るならツイッターにでも書いとけよ

423 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 09:33:48.58 ID:UBlG+/K5.net
いかにもTwitterって毎日不満垂れてるやつの文章だな

424 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 09:36:57.20 ID:cTPkBDzX.net
ツイッターに書いてどうやってココの住民に伝わるのかな?
正真正銘のバカなの?

425 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 09:37:03.30 ID:pAklr+NY.net
>>414
ケンタ使うだけの金があるならもっとデカいボード使った方がよくね?

チューナーはともかくミニスイッチがやたらついてるファズ?がすぐ壊れそう

426 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 10:06:51.24 ID:kcP7gils.net
>>424
伝える必要ないからツイッターにでも書いてろって言ってんだよ
どんだけピュアなの??

427 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 10:10:45.37 ID:7ndkgzVB.net
Twitterだってdeepに伝いあって大喧嘩になってるヤツラもいるだろ。ミニスイッチが多いくらいで文句ばっかり言いやがって!

428 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 10:15:14.76 ID:mJy6mcRN.net
>>427
ちーちゃんおはよう(笑)

429 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 10:43:02.86 ID:qqXmRKum.net
rockett pedals rockett boostも知らないのに偉そうに講釈垂れてるのかここの連中は

430 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 10:58:02.87 ID:4fUEG5B9.net
>>429
古今東西のあらゆる製品を常にチェックとか気持ちが悪いわww

431 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 11:23:21.85 ID:9qUuTB57.net
使用者目線で(もしも俺なら、っていう)意見を述べてるだけで、見当違いかはお前が判断することではない

432 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 11:26:27.53 ID:qqXmRKum.net
無知であること自体は罪ではないが無知である事を誇るような人間は害悪でしかない

433 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 11:43:54.07 ID:4fUEG5B9.net
>>432
尚このスレでは自分の価値観が世界の中心と言う残念なオタクが最も害悪な模様。

434 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 11:47:34.72 ID:qqXmRKum.net
ああ、ID:4fUEG5B9みたいな人間の事だな

435 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 11:52:39.93 ID:Sf+Qe/fj.net
>>433
なんカスかよキモ

436 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:11:11.95 ID:DinEPGAa.net
てかエフェクターとかどんな乱雑に扱っても壊れた事なんて無いんだが。
有るとしたらガリ位なもんだ。
「ジャックガー」とか言ってる人ってプラ筐体でもつかってんの?

437 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 12:13:14.14 ID:7ndkgzVB.net
>>429
基本だよな。きになるおもちゃだし。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00477VGH8?pc_redir=1403989806&robot_redir=1

438 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:14:28.44 ID:AsXWcr8x.net
>>436
DODのグライコのつまみが折れたことはあるわ
FXシリーズの筐体は設計ミスだね

439 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:23:20.09 ID:9Ce3Ii1b.net
きになるおもちゃ=ナインボルト=LEP INTERNATIONAL

なんだろ
そりゃ自分所の物を褒めるだろうね
代理店でボッて販売店でボッてアフィリエイトでボッてっていう
三段階活用なんだね商魂たくましいね

440 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:24:40.09 ID:ou5tYEwP.net
確かにライブだと踏みにくい、、
エフェクター買わないよう自制するため小さいやつにしてたんですが、一回り大きいの買ってみます
rockett boostのスイッチはバッファーONOFF、高低音ブーストなんかが設定できて便利です

441 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:38:56.50 ID:9Ce3Ii1b.net
ディレイとのセットでmatt schofieldみたいだな

442 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 12:51:06.21 ID:9qUuTB57.net
>>438
事後検証スレじゃないんで笑

443 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 13:01:39.07 ID:4fUEG5B9.net
>>434
どう考えてもお前の事だよw

444 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 13:20:43.51 ID:5Fsu0UZS.net
>>436
BOSSとアイバならスイッチが壊れたことある

445 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 13:25:01.76 ID:+YggXVFE.net
>>444
どんだけデブなんだよw

446 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 13:25:16.27 ID:qqXmRKum.net
>>443
自分が知らないだけで
>悪趣味な位大量にミニスイッチ付いてるやつ何?
などとこき下ろせる神経を疑うよ
周りが見えてない証左でしょう

447 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 13:25:36.95 ID:vLTMLKAv.net
ベリですら壊したことないわ

448 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:02:11.25 ID:4fUEG5B9.net
>>446
よく見ろその前にボード自体は肯定した上での発言なんだが他人様のボードは全部持ち上げて褒めちぎらんと気が済まんのか。
横から入ってウダウダとこんな物も知らないのに講釈垂れて云々とか特にポピュラーでも無い物についてドヤ顔で気持ちの悪い事やってる奴に対して言ってるんだよお前の頭も残念なのか。

449 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:04:11.62 ID:6WmkHzIx.net
ジャンピングスイッチング

450 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:14:15.66 ID:qqXmRKum.net
日本語が汚すぎて読む気にもならない

451 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:19:36.98 ID:4fUEG5B9.net
>>450
逃げるなら煽るなよダサい。

452 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:21:06.73 ID:qqXmRKum.net
話が噛みあわないあたり外国人か

453 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:23:45.31 ID:9qUuTB57.net
>>450
自分のお気に〜の(もしくは自社取り扱いの)商品ディスってんじゃねーよ、てことだろ?結局言いたいのは
お前の日本語も大概だよ

454 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:35:22.28 ID:9qUuTB57.net
もっと俺みたいにさ、幾重にも知的で痛快で時事諷刺にも長けていて深イイでついホロッときちゃうような、そんなレリックがうまいこと噛み合わさった日本語を言葉少なめにズバッと言えないもんかね?

455 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:42:24.87 ID:4fUEG5B9.net
>>452
お前のオツムに合わせて説明するとな「悪趣味な位スイッチの多い」と「スイッチが多くて悪趣味」は似て非なる言葉なんだよ。
お前が勘違いしてるのは後者。
うp主がそう言ってくれるなよこういう効果があって便利なんだぜ?って返してる中でお前の読解力だけ浮いてるんだよ。

456 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:45:34.13 ID:mJy6mcRN.net
つまみとミニスイッチ多いと偉い(笑)

457 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 14:59:26.68 ID:qqXmRKum.net
>>453
持ってた事もないし生産中止になってるよ
ただ見た事があって知ってるだけ
こんなスレに張り付いてるなら最低限の知識は必要かと

458 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:01:14.15 ID:+YggXVFE.net
話しは噛み合わないけどお互い噛み合ってるな

459 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:05:34.31 ID:sf4zguc0.net
>>457
自分すら見たことあって知ってるだけのものが最低限の知識ってどんだけ自分中心の最低限だよ笑

>>458
誰が上手いこと言えとw

460 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 15:07:37.70 ID:7ndkgzVB.net
持ち主の清々しいコメントとその他のキチガイっぷりのコントラストに清涼感があるね。

461 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:13:00.44 ID:qqXmRKum.net
IDいくつ持ってるんだろう

462 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:17:13.96 ID:sf4zguc0.net
>>461
ん?俺か?もしもしだからWi-Fi出たから変わっただけやで。
どうしたもう終わりか?

463 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:22:43.98 ID:3+xNYIPs.net
夏だねぇ

464 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:24:21.50 ID:qqXmRKum.net
もしかして最後までレスし続けたら勝ちみたいな考え方の人なのかな?
勝ちも負けもない
貴方が無知である事を誇る愚かな人間って事が明らかになっただけでしょうに

465 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:29:01.67 ID:sf4zguc0.net
>>464
さっきから突っ込まれた事に関しては総スルーして最低限最低限とマイルール言ってる時点で勝ち負けおろか土俵からすら逃げまくってるのに勝ちも負けも無いだろ笑

最低限と言うのは最低でも過半数以上当たり前と感じるレベルの物事を指す言葉でお前が知ってる物全てを指す造語じゃ無いんだよ坊や。

466 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:31:00.43 ID:qqXmRKum.net
改行してくれないと読む気にならないんだよなあ

467 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:33:39.45 ID:sf4zguc0.net
>>466
ほら逃げた笑

468 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:34:32.63 ID:PHKjnVJY.net
はいはいこの話はおしまい

469 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:35:15.97 ID:9Ce3Ii1b.net
ウィーフィー

470 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:36:28.31 ID:mJy6mcRN.net
知らないより知ってる方が良いよ(笑)
知らない人が知ってる人に「気持ち悪い」は違うだろ(笑)

471 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:38:57.43 ID:sf4zguc0.net
>>468
長い事使ってしまってすまんかったな。
もうちょい学があるかと思ったらただの逃げキチガイでつまらんかった。

472 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:40:27.68 ID:sf4zguc0.net
>>470
前者はその通り。
後者は知ってる事と言うより知ってて当たり前と言うスタンスにたいしての気持ち悪いだから意味が違うよ。
っと終わりだったな....

473 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:44:12.18 ID:qqXmRKum.net
勝ちも負けもないしそもそも議論にもなってないのに逃げだの負けだの五月蠅い事だ
べつに学のあるなしを競った覚えもない

474 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:45:43.06 ID:sf4zguc0.net
>>473
まだやるの?

475 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:59:11.35 ID:sf4zguc0.net
>>473
・最低限と言うボーダーラインはお前一人の知ってる知らないで決まる事では無いよ。
・文面から棘のある発言と言う介錯は出来るけど前置きが肯定的な以上否定的な発言と言う介錯は日本語の理解不足だよ。
・都合が悪くなると話逸らして議論を避けておいて議論してないしーって子供みたいなレス返すの恥ずかしく無いの?
反論なら聞くけどそれ以外はもう返さない様にするわ。
その他の人には重ね重ね個人的な遊びに長く使って申し訳無い。

476 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 15:59:40.95 ID:qqXmRKum.net
長文お疲れ様でしたw

477 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:00:04.97 ID:9Ce3Ii1b.net
画像上げてもキチガイがしゃべりだし
ボードに対する話はなし
ゴミブログに画像を転載される
なんにもならないじゃん

478 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:01:52.06 ID:H2PjqHnu.net
喧嘩は他でやって下さい(笑)

479 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:14:55.52 ID:3+xNYIPs.net
何でこういう時に限ってじゃないんで厨は出てこないんだろう

480 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 16:29:56.96 ID:7SWjesOV.net
http://i.imgur.com/HW3nDnr.jpg
並べてみました。これからケーブル自作します。
畳の上なのはスルーしてください。

481 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 17:32:00.24 ID:tg2w3sJt.net
>>480
エアケーブルにビビった
KeyMasterいいなぁ、便利そう

482 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 17:52:31.54 ID:UA/j/O9h.net
>>479
これがあるべき姿ってことじゃないのか

>>480
そのソニックストンプ洒落てんな

483 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:05:49.26 ID:FFeO3K4G.net
結局ただの馬鹿だったのかつまんね。

484 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:07:24.40 ID:FFeO3K4G.net
>>480
これ位のサイズが持ち運び含めて理想だわ。

485 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:09:59.20 ID:PJNGtq+7.net
>>480
コンプの前にRCブースターでいいの?

486 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:26:23.63 ID:9qUuTB57.net
>>457
そりゃ生産中止になるだろう
一見仏像にも見えなくもないちょいとオリエンタルな外観なのに、名前がロケットブーストだもんな笑
大胆すぎるわ笑、製作者
で、それを横向きに置いちゃうのはどおなのかな?て言いたかったんじゃねの?
信仰心のあるなしにかかわらず
ま当のアップ主はそこまで機転つかトンチつか配慮がないみたいだけどさ、
色々設定できてすごく便利です〜とか言っちゃってるから笑

487 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:34:57.12 ID:qJlcMcqy.net
ID:9qUuTB57

488 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 18:57:15.92 ID:9qUuTB57.net
>>487
何だよ?

489 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 19:56:40.97 ID:AsXWcr8x.net
>>488
2chは初めてですか?
早く夏休みが終わるといいですねえwww

490 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:04:01.15 ID:6WmkHzIx.net
>>480
王道が多いけど使いやすそうでいいね

491 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:33:07.51 ID:4buFSVit.net
390 :ドレミファ名無シド [sage] :2014/07/22(火) 11:47:30.74 ID:p5Lo2GML
>>389
定番の寄せ集めながら高い実用性


   だ か ら 何

定番だとか王道だとかレスしてる奴の底の浅さ
生産性のないレスはすんな

492 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 20:37:28.95 ID:7ndkgzVB.net
なんとワケのわからん自治!荒れてますなwwwwww

493 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:38:30.96 ID:dC5LF8Kp.net
2chにおける生産性?

494 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:38:33.01 ID:UJN4o0eH.net
あまり見ない引用の仕方だな。

495 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:39:55.06 ID:4buFSVit.net
>>493
定番のレスながら高い実用性

>>494
定番のレスながら高い実用性

496 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:39:54.95 ID:9qUuTB57.net
>>489
ライブのテンションMAX状態でDODの安グライコつまみ折ったってヤツはお前か笑

497 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:40:30.22 ID:3+xNYIPs.net
生wwwwww産wwwwwww性wwwwwwwwwwwwww

498 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:46:17.40 ID:wfDhDsvZ.net
adadh`h`id

499 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 20:56:14.76 ID:AsXWcr8x.net
生産性…
うーん生産性かあ…

500 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 21:42:48.50 ID:9qUuTB57.net
因みに、ちーちゃんならご存知かもしれんが、一頃は流産ブームなんてのもあってだな苦笑
それこれもいわゆる生産性のために行われたらしいんだよ
その点ちーちゃんは偉かったと思う本当に

対してどこぞの台湾と皇族は、その後に及んでもなお決行したんだから、とんだキチガイだわな

501 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 22:06:31.20 ID:cnu3YfQ7.net
はいはいこの話はおしまい

502 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 22:07:15.62 ID:kBulwfhV.net
トォーンブースタアアァァァァー!!!

503 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 22:26:04.42 ID:qJlcMcqy.net
ここ雑談スレジャナインデ(笑)

504 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 22:37:14.32 ID:9z67LDxJ.net
>>480
畳くん襲名おめでとう

505 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 22:58:15.84 ID:tfhC95Vf.net
夏休みに入ってしまったか・・・

506 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:08:46.69 ID:BitVVbGb.net
>>480
自分の理想に近いボードだわ
sonic stomp気になってるんだけど、どんな感じ?

507 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:13:34.53 ID:RwQmcKha.net
永らく平和だったこのスレも荒れてきてるなあ
もっと慮りましょうよ

508 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:15:30.60 ID:aDD3b2UF.net
ところでベースビッグマフってギターにも使えるのかな

509 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 23:17:48.17 ID:7ndkgzVB.net
>>508
知らねーよ試せよ自分であとレポよろ。

510 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:23:30.72 ID:mJy6mcRN.net
>>506
質問がアホ(笑)
気になってるなら調べろよ(笑)
甘えるなこのウスラハゲ(笑)

511 :ちーちゃん:2014/07/23(水) 23:28:08.64 ID:7ndkgzVB.net
>>510
そう言う言い方はねえだろ。

512 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:29:52.18 ID:t+jA2ZT6.net
>>508
普通に使ってるよ

513 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:30:09.28 ID:iIuSfYIj.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44099.jpg

アップします。お手柔らかに。

514 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:31:56.22 ID:cUjXwVBc.net
>>513
板の間くん襲名おめでとう

515 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:32:48.08 ID:aDD3b2UF.net
かつこいいじゃん。
右のはなに?

516 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:41:17.07 ID:mJy6mcRN.net
ボードに入れてるなら基本的には気に入ってるんだろう
「どんな感じ?」って少なくとも悪い感じじゃない
まあ、ハッタリで入れてるやつもいるかもしれないが
「ダメだこれ、違うやつにかえよう」と思いながら入れてるやつもいるかもしれないが

だけど、なにを聞きたいかもよくわからない「どんな感じ?」になにを答えろというのだろう
「どんな感じ?」
こんな短い質問に何十文字も費やして答えたところで、ウスラハゲはどうせ買わない(笑)

517 :ドレミファ名無シド:2014/07/23(水) 23:49:30.67 ID:OpfSi6jy.net
>>513
Fuzz Probeって足テルミンみたいなやつだよな?
すげえ

518 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:06:29.57 ID:sLBfjvRG.net
>>516
どんな感じ?

519 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:11:53.85 ID:yDYOxVnY.net
>>513
定番の寄せ集めながら高い実用性

520 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:13:00.79 ID:cLcJsmvU.net
>>518
ここ、質問スレじゃないんで(笑)

521 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:13:38.57 ID:4Ou6DVuV.net
うめぇええええええええ

522 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:29:01.04 ID:It6efM+S.net
いうほど定番か?

523 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:30:45.63 ID:g5hac8ku.net
>>516
自治厨キモヲタはアフィブログかSNSかtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならアフィブログやSNSやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?

524 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 00:45:37.20 ID:MdmxdUEY.net
(;゚Д゚)

525 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 01:14:25.38 ID:eDZpokln.net
意見晒してねえでボード晒せよ

526 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 03:16:39.03 ID:hfhj0zlQ.net
http://imgur.com/tFaQjox
金かけてません
スペース凄い無駄遣いしてるのは自分でも解ってるけどどうしたものか
リバーブはG3から独立させたい

527 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 03:17:55.15 ID:n7MXLdJ2.net
せめて掃除してから撮れっつのマジで

528 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 07:40:14.60 ID:yDYOxVnY.net
twitterにでも貼ってろよ

529 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 11:32:03.97 ID:HExrWTRw.net
>>526
http://i.imgur.com/tFaQjoxh.jpg

530 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 11:42:51.91 ID:CRCVepMl.net
俺の弁当箱

531 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 11:48:57.89 ID:ePAEDUUS.net
480です。

>>484
ペダルトレインとブードゥーの組み合わせは楽だね。

>>485
接続順はワイヤレス>チューナー>ブースター>サンズ>キーマスター>ソニックストンプで、ループA>コンプ、ループB>ファズです。

>>506
ソニックストンプいいよ〜
スタジオにあるアンプによって最後の調整用に使ってる。アンペグとかだったら、使わないかハイのみブーストって感じです。

532 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 11:50:12.70 ID:j83c5q2S.net
>>527
いや計算
生活感がありつつもちょっとコジャレたPOP感を出したかったんだろうが、臭そうだもんなw

533 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 11:59:35.16 ID:Pg1YMfDV.net
>>526
この雑な感じの自作機好きだわ
やっぱエフェクターボードは性格出るなあ

534 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 12:07:20.32 ID:U5j6OdHt.net
>>533
>>526はどんな性格やと思ってるん?

535 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 12:12:20.24 ID:n066tpgX.net
>>534は性格悪そうだな

536 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 12:22:27.83 ID:J4/Boew3.net
>>535
それだけは間違いない

537 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:22:56.83 ID:U5j6OdHt.net
エフェクターボード見なくても分かるってこと?
なら>>533は何でエフェクターボードで性格がどうのこうのなんてコギツケしたがるんだろ

538 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:24:22.32 ID:Pg1YMfDV.net
あ、触れちゃダメなやつだ

539 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:29:37.61 ID:J4/Boew3.net
>>537
お前に関してはボード見ないでも分かる

540 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:35:35.08 ID:U5j6OdHt.net
胡散臭い自称なんちゃらって奴か
ボードの写真でその人物の性格が分かるとか
ボード見ないでも性格が分かるとかほんと胡散臭い人が多いね、このスレ
そういえばもう夏か

541 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:44:55.38 ID:7wLjnVNX.net
何で定期的に変な奴湧くの

542 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 13:45:40.56 ID:j83c5q2S.net
>>537
なんで一個前のレスの>>52*が全角文字だったのか答えてくれ

543 :ちーちゃん:2014/07/24(木) 15:04:01.51 ID:0w0OxA0M.net
>>541
夏のボーナスだろ200レスくらいの。

544 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 15:22:01.12 ID:l5lkQ9ck.net
俺の弁当箱の中身なんだろ

545 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 16:54:35.91 ID:bubnFWu6.net
>>544
http://stat.ameba.jp/user_images/20131030/14/a7730021/6b/bf/j/o0400030012732836355.jpg

546 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 17:04:32.59 ID:gPWs+j6r.net
>>529
糞みたいなボードだな

547 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 17:27:07.30 ID:DG06ZZ7N.net
>>545
ヨダレがあふれるwwwやめてww

548 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 20:40:29.47 ID:h2f/YLQM.net
梅干しのように酸っぱい人生ならハチミツかければええ〜

549 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 22:44:09.08 ID:8ex2qGIv.net
http://imgur.com/A5uD8E9
ODなど要らぬ

550 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 22:46:34.78 ID:UZW7RnCX.net
http://i.imgur.com/A5uD8E9.jpg
.jpgは必要だと思うよ

551 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 22:48:34.48 ID:n7MXLdJ2.net
んなもんローカルで対応できるんだからわざわざレス消費すんなよ

552 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 22:49:30.34 ID:8ex2qGIv.net
あ、サンクス

553 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:01:23.20 ID:yDYOxVnY.net
>>549
http://i.imgur.com/A5uD8E9.jpg
.jpgいれようぜ

554 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:01:49.99 ID:yDYOxVnY.net
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <んなもんローカルで対応できるんだからわざわざレス消費すんなよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+
    |              |  クスクス>
     \            /

555 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:04:46.31 ID:tSqRrgcj.net
OD要らぬって言うから空間系詰め込んだボードかと思った

556 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:05:02.07 ID:Pg1YMfDV.net
>>551
貼り直せば済む話なんだからわざわざレス消費すんなよ

557 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:06:19.59 ID:n7MXLdJ2.net
>>556
情弱の為に毎回?
まぁ頑張って

558 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:20:40.19 ID:r6tPTCA5.net
 
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   |   ""r〜‐、゙゙    |
   ハヒュゥ〜|   ::::))⌒,ゝ    .|
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./


また口呼吸だ。
>>557は興奮するとすぐ口呼吸はじめやがる。

559 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:24:11.10 ID:hUPq2Xyt.net
>>557
毎回情弱のために>>551みたいなレスすんの?

560 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:28:15.45 ID:n7MXLdJ2.net
>>559
無理だな
すまんな忘れてくれ

561 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:41:58.52 ID:DG06ZZ7N.net
もっと機材の話をしたいんだが。。

562 :ちーちゃん:2014/07/24(木) 23:46:26.64 ID:0w0OxA0M.net
ここ雑談スレじゃないんで(笑)

563 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:49:34.94 ID:bubnFWu6.net
>>549
http://i.imgur.com/A5uD8E9.jpg.jpg.jpg
.jpg.jpg.jpgいれようぜ

564 :ドレミファ名無シド:2014/07/24(木) 23:59:15.03 ID:7wLjnVNX.net
最近MSよく見るな

565 :526:2014/07/25(金) 02:40:26.81 ID:5KygVxtX.net
>>530
stone grey distortioのmodです
入力のローカットの値と、オペアンプの一段目ほ帰還部の抵抗値を弄れるようにしてあります
ディストーションって言ってますが回路的にはオーバードライブに分類されるので、歪ませても弦の分離感が残ります
本物触ったことはないのですが…

566 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 13:38:40.04 ID:n/dgsw+i.net
>>549
ワーミーとMS-50gあるけど消費電流はそのパワーサプライで大丈夫?

567 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 18:16:11.93 ID:wStMzOhS.net
アダプター変えてるんじゃない?たしかCAJ純正で許容電流高いやつあるよな?

568 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 18:52:17.34 ID:P9Uvzvrk.net
>>566
全然大丈夫ですよー
アダプターも変えてません

569 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:45:51.49 ID:m8FIxEEV.net
>>565
回路的にオーバードライブってどういうことなの?

570 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 20:55:39.77 ID:wStMzOhS.net
>>569
そのまんまだよ。オーバードライブとディストーションそれぞれの回路は根本的に違うけどオーバードライブは違うなりにも似たところが多い。

571 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:08:17.41 ID:mrwMbq+Q.net
エフェクターボード(ケース)って、蝶番のある方を自分に向けて使うのが正しいの?
それともカチャッとロックする金具がある方を自分に向けるのがいいの?

572 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:09:25.06 ID:vxJO1SVE.net
しまって手に下げた時に、逆さにならなければ良いんじゃないか。
まあ逆さでも特に困らないけど。

573 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:09:53.93 ID:mrwMbq+Q.net
なるほど、ありがとう

574 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:11:25.86 ID:cSg7CH0W.net
>>571
ロック側が手前だと開けたときにそのままの向きで自然に使える
>>572の意見とは逆で、持った時は逆さになるな

575 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 21:14:27.59 ID:vxJO1SVE.net
へえ。
俺はワウとか貼り付けてないから、重みで下に落ち着くようにしてる。

576 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 23:04:37.65 ID:JXXKh3iN.net
安かったで MOOER Stomplate Mini Pedal Board
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t375360586

577 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 23:20:28.96 ID:unhe0gbJ.net
いいね

578 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 23:48:08.50 ID:nhBumG1I.net
こういう動画日本のメーカーもやってくれないかな
といってもフリーザとCAJしかないけど
Radiohead's Ed O'Brien's pedalboard build TheGigRig G2
https://www.youtube.com/watch?v=zXiJ-Tw8WN4

TheGigRig PedalBoards of the Stars -Paul Turner- Jamiroquai
https://www.youtube.com/watch?v=AtF5FBr18tQ

579 :ドレミファ名無シド:2014/07/25(金) 23:54:23.07 ID:/gzZpqVy.net
構築の仕方かと思ったら只の並べ方じゃん・・・
自分で考えようよ

580 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 00:20:17.90 ID:IBBeO3am.net
>>578
菅原潤子 ペダルボード
http://www.youtube.com/watch?v=5pcooEI_lt0

581 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 01:16:58.43 ID:+tyxNQGT.net
>>580
もうちょっと有名な人のが見たい

582 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 01:19:48.32 ID:IBBeO3am.net
見たいのなら自分で探せや

583 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 03:33:01.42 ID:L6qLEo5v.net
>>570
COT-50なんかはディストーションなの?

584 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 04:38:29.59 ID:HvjVvwg3.net
>>579
英語聞き取れないの?

585 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 04:42:24.05 ID:/LVbm96L.net
>>584
大体分かるけど?何が言いたいのか言ってごらん

586 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 04:59:50.38 ID:HvjVvwg3.net
>>584
なんで只の並べ方だと思ったの?

587 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 07:49:40.76 ID:0kx2DW2t.net
http://i.imgur.com/7FN2wFi.jpg

588 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:40:45.74 ID:U0GhmVA1.net
>>587
overdriveは2つも要らん
無駄

589 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:41:38.03 ID:0RCtiMs/.net
>>588
は??
いらんのはお前のような煽りコメじゃ
帰りな坊主

590 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:50:22.34 ID:U0GhmVA1.net
>>589
笑わす

591 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:55:02.17 ID:0RCtiMs/.net
透明あぼ〜んが1件w

592 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 09:59:46.57 ID:2fV5snvn.net
>>591
笑わす

593 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 10:02:29.51 ID:/LVbm96L.net
サプライ縦置きはちょっと目から鱗だったわ

594 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 10:17:09.13 ID:LtaHU4r4.net
シンプルイブベスト

595 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 10:18:45.29 ID:cAjZJJYw.net
ここ雑談スレじゃないんで(笑)

596 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 10:20:40.91 ID:0RCtiMs/.net
意識低いなー

597 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 12:39:05.86 ID:8bJTTFoU.net
>>588
お前さん音色わけないの?

598 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 12:50:17.34 ID:bs/p2Lcd.net
些細な違いの使い分けは自己満足といわれても仕方ない

599 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 12:56:50.85 ID:UJu4BArf.net
>>598
ボードなんて自己満足の塊じゃないか...

600 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 13:19:49.70 ID:E+96t8j/.net
迷惑かけるわけじゃないから、自己満足でいいんだよ。

601 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 13:27:53.50 ID:h94xG/fH.net
90→ODとOD→90ってかなり変わるよね。

602 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 17:06:15.55 ID:uYPhHAZy.net
俺はフェイザー前の方が好みだけど後の人もたまに見かけるね

603 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 20:26:12.15 ID:Ucs2bCUM.net
>>602
俺は最後段だな。
凛としてる人の影響もあるしバッファで音変わり過ぎるのを嫌ってるのもある。

604 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 20:54:11.02 ID:Ba2sjrLl.net
ヘイレンさんの影響かMXRフェイザーは最初に持ってくる人多いね

605 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 20:55:29.15 ID:CVG+q/zL.net
ちょっとしたこと言おうとしなくていいから

606 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 20:56:14.93 ID:IZKunu1m.net
>>587
ザッパの音出す為に同じようにセッティングしたわ

607 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 21:47:25.65 ID:E+96t8j/.net
ちょっとしたことってどういう意味だ?

608 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 21:54:23.73 ID:PXoOS6pq.net
お前にとってのちょっとしたこととか知らねーよ死ね

609 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 21:55:30.85 ID:E+96t8j/.net
お前は馬鹿なのか

610 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 22:09:28.53 ID:Y24/wiAS.net
だね

611 :ドレミファ名無シド:2014/07/26(土) 22:35:37.27 ID:AexVPUx7.net
せやな

612 :ちーちゃん:2014/07/26(土) 22:49:16.04 ID:cV/LUAjs.net
チョットチャットチェット?

613 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 06:35:36.82 ID:/l3DC/Xz.net
アトキンスさん来てる?

614 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 11:07:26.50 ID:7hkRQzxL.net
ベーカーさんかもよ

615 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 13:22:56.29 ID:Qvr3D0JS.net
ほらまただよ(笑)

616 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 15:57:48.40 ID:/l3DC/Xz.net
うむ

617 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 17:49:29.46 ID:VFOXxlDD.net
http://i.imgur.com/5G0HrUF.jpg
初心者です。
安物ばかりですが、アドバイスお願いします。

618 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 17:56:14.78 ID:9P+L0ftj.net
>>617
シンプルで尚且つ最低限揃ってていいと思う

619 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 18:06:16.37 ID:FyUK2MxT.net
>>617
十分だよ

620 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 18:09:40.75 ID:VFOXxlDD.net
>>618
>>619
ありがとうございます。
そういっていただけると嬉しいです。

621 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 18:16:02.18 ID:YuDf+m8d.net
まとめられたかな

622 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 18:16:46.30 ID:YuDf+m8d.net
621だけど写真忘れた
http://i.imgur.com/MP1uKrc.jpg

623 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 18:54:26.60 ID:dj5uwSUk.net
アンプ2台スイッチャーで繋げてエフェクターだけでケースなくてもいいん?

624 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:03:38.89 ID:qUHENQBO.net
>>617
いいね
チューナーを上に配置して
残り3つをしたに配置した方が演奏の時に楽だと思うぞ

625 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:05:10.92 ID:munGFiNg.net
>>617
ここからボードがどんどん埋まって行くのが楽しみだね。

626 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:14:04.22 ID:KXQ7YfL/.net
>>617
ある意味完成形
あえて言うならチューナーで電源分岐させるのはやめた方が良い
強度に問題あるらしいよ

627 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:25:43.33 ID:9r1XK/yG.net
>>624
ありがとうございます。
確かにディレイを下にもってきた方が演奏のときは楽ですね。ありがとうございます。

>>625
そうですね。ただ、いまのバンドではあまりエフェクターを多用しないので、あとコーラスがあればとりあえずは…という感じです。

>>626
強度ですか。初耳でした。
本当はパワーサプライを早く導入したいんですが、学生で金がなくなかなか手が出せない…という状況です。
それにパワーサプライにも種類がたくさんで、どれがいいのかわからないですね。

628 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:41:05.61 ID:munGFiNg.net
>>627
パワーサプライなら価格的にもprovidenceオススメ

629 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 19:48:34.35 ID:VFOXxlDD.net
>>628
調べてみました!
ProvidenceのProvolt9ってやつですね。
独立型でこの値段はたしかにいいかもしれませんね。
今度財布に余裕ができたら購入を検討してみます。本当にありがとうございます!

630 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 20:19:10.40 ID:VW79tbyS.net
JKだから多少スレチ許してにゃん(&#28780;&#186;ω&#186;&#28780;)
おじさん達単音弾きのギターソロの時何踏んでるにゃん?(&#3665;>&#9697;<&#3665;)
俺は音量&歪みアップ用のペダルと空間系同時にかけてるんだけど
ここの人達の足元見る限り、ソロでこういうことしてる人少ないのかにゃ?&#8333;&#708;&#183;&#840;&#3869;&#183;&#840;&#708;&#8334;&#9694; &#785;&#785;&#3526;&#8411;

ソロの音作りって難しいね、教えてにゃん&#5606;&#8606;&#9667; 〜

631 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 20:29:45.45 ID:HAOA0zZ+.net
なんこれ

632 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 20:42:57.84 ID:qX4B0F/q.net
>>631
ケータイの絵文字か何かを使うとこうなる
JKを自称しながら「俺」って言っちゃってる時点でスルー推奨だな

633 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 21:07:28.80 ID:Dm7UiQmw.net
ネタですらハンパな630は恥ずかしい

634 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 21:17:36.47 ID:mMhNnJ7F.net
>>632
そこは>>630のツッコミ待ちなんだと思ってた。

635 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 21:40:35.64 ID:KKykugk8.net
シンプルイブベスト

636 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 22:19:30.54 ID:8hKtwcwe.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44154.jpg
SC-2を小さくて軽いやつに置き換えようと他のディストーションを試すのだが
結局これに戻ってくる。

637 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 22:25:15.10 ID:ZKx7BFYL.net
コンパクトで揃えたい。揃えたいが、空間系やモジュレーション系はマルチで事足りてしまうため、歪みとワウしか置いてない。うーん・・・

638 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 22:31:16.74 ID:qUHENQBO.net
コンパクトで揃えると高くつくんだよな

639 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 22:44:53.69 ID:/mG81bDy.net
>>636

黄色いのはボリュームペダルだよね。
使いやすい?

640 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 22:58:40.47 ID:FnHrPp0U.net
エレキってお金掛かって大変だね
アコギの俺はリバーブしかエフェクター置いてない

641 :ドレミファ名無シド:2014/07/27(日) 23:12:21.18 ID:uHNhWdNS.net
キーボーディスト「せやな」

642 :636:2014/07/27(日) 23:53:30.55 ID:8r31RsGG.net
>>639
もう慣れちゃったけどペダル系は大きい方が使いやすいと思う。
ワウも含めてそんなに頻繁に使うわけじゃないので、これでいいかなと。

643 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 03:04:44.26 ID:U/Nt5+nh.net
SC-2は名機だよな。DS830と入れ替わりでよく使うわ。

このシリーズは箱体のイメージで損してる気がする。サイバーすぎる

644 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 04:32:04.83 ID:4Qm6Tixn.net
なんかわかるわ
デジタル臭い先入観がどうしても湧いちゃう

645 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 11:48:51.95 ID:fNOnI8NB.net
デジテックだもんな。

646 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 11:54:24.43 ID:ggfl25C4.net
AMTも含めてGショックっぽいな

647 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 12:20:26.71 ID:vM27X/Rr.net
http://i.imgur.com/mHcOHVG.jpg

小さいケースに無理やり詰め込んだ

648 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 12:43:22.98 ID:CXmmd0gx.net
持ち運んでもギュウギュウだから大丈夫な感じかな?w

649 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 12:46:24.90 ID:lyRBQnW0.net
火事起きそうだなw

650 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 12:54:01.38 ID:MKk8d1KP.net
放火魔

651 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 13:08:26.30 ID:cy75Wdsm.net
しかし塗装ハゲる

652 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 13:21:28.21 ID:dVD58yDG.net
きたない

653 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 13:25:29.30 ID:Q7/lgU01.net
>>647


   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

654 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 13:36:43.27 ID:YFvJ0uHz.net
ほらまたすぐ(笑)

655 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 16:08:49.42 ID:6HOAs91B.net
向きが変だよ

656 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 16:31:45.77 ID:xV5YFwhK.net
ピントも変だよ

657 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 16:44:44.99 ID:r+YaI5HV.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  ハゲなよ!
 /    ,9m
 し―-J

658 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 20:07:57.24 ID:RFwtDtDa.net
>>647
ひー

659 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 21:29:06.26 ID:fNOnI8NB.net
ts10ってブースターにするにはスイッチ不便じゃないか?

660 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 21:33:33.91 ID:Ols+b2RS.net
スコッチ不便

661 :ドレミファ名無シド:2014/07/28(月) 21:46:08.72 ID:YFvJ0uHz.net
ここ、大喜利スレじゃないんで(笑)

662 :ちーちゃん:2014/07/28(月) 22:48:57.10 ID:W6CFv1M1.net
面白い!

663 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 12:19:17.52 ID:SERgaZpp.net
じゃないんで厨まだいるのか

664 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 12:22:18.55 ID:iSy+P+hN.net
俺>647だけど、汚いのはなんとかしたいんだよなー

でも固定すると配置変更するのとか大変じゃない?
とりあえず今はタオル弾いてぎゅうぎゅうにして動かないようにしてる。

あとTS10はブースターにしたりメイン歪みにしたりで悩み中だ

665 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 12:51:26.17 ID:HTrzKK7c.net
ウレタンってどうなのかね?
ここのUP見るとマジックテープ派が多いような…

666 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 12:57:16.15 ID:FTSb9sIK.net
ねじ止めしてる人おらんの?

667 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 13:17:25.70 ID:W+Cwo7Vo.net
ネジ止めはもう完全にラインナップが固定してるならいいけど、
しょっちゅう変えるなら辞めたほうが良いよ。ボードボコボコになるし、
ものによってはエフェクター本体のネジ穴がおかしくなったりする。

なんだかんだ粘着面が溶けたりしないでシッカリしてるマジックテープ使うのが楽なんだよね。

668 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 13:29:13.98 ID:RCVhdHZn.net
bossのエフェクターは裏にマジックテープ貼りにくくて
粘着甘くてよくずれるんだけど何か工夫してる人いる?

669 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 13:30:46.54 ID:FTSb9sIK.net
ゴム引っぺがす

670 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 13:39:38.08 ID:pavwQfM3.net
EXCEL・PULSE・ARMORも新しいラインナップはパイルじゃなくて板になってるね
キョーリツやCNBはMDFをカットするとか

やっぱワンコンとか3Mデュアルロックのマジックテープが便利

671 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 15:18:27.60 ID:2uJawLP2.net
>>668
ねじ外して底板反対向けに付けりゃいいじゃん
基板が押し込めないから適当なスペーサーと
適当な長さのインチネジを買い増す必要あり

672 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 17:22:19.72 ID:tXD1wJru.net
>>668http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=597%5ELEEBP%5E%5E

673 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 17:26:23.52 ID:o6yEjN6i.net
こんなのあるのか
けどちょっと割高感あるな、アクリル板で自作しようかな

674 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 18:01:05.20 ID:YWZ76+dX.net
マジックテープの粘着面に瞬間接着剤付けちゃったよ
とりあえず取れてないからオッケー
売る時は知らない

675 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 19:26:52.02 ID:N4wp0zRD.net
>>674
売れないから気にすんな

676 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 19:33:52.06 ID:fT2fv2Wx.net
ワンコントロールのマジックテープは滅多に剥けないし、1年経ってから剥がしても綺麗に取れたぞ。

そういえばこの前ユザワヤにある手芸用のマジックテープ試してみたけど凄いガッチリくっついてびっくりした

677 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 20:01:41.91 ID:Lk9MNoLa.net
>>676
しゅげー

678 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 20:04:23.92 ID:FTSb9sIK.net
このスレでもワンコンかよ

679 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 20:36:58.19 ID:zKK3KHQf.net
>>665
ウレタンじゃないけど発泡くり抜いてはめて使ってるよ。しっかり測って作れば動かないし金もそんなにかからないからおすすめだよ。

680 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 22:17:20.26 ID:RCIf7A0N.net
コンパネを切って黒つや消しスプレーで充分

681 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 22:20:51.18 ID:lPqD0eDT.net
百均のまな板
厚さ7ミリぐらいのやつ(キャンプ用?)

682 :ドレミファ名無シド:2014/07/29(火) 22:24:47.67 ID:RCIf7A0N.net
版画用の板も使えそう

683 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 02:07:46.69 ID:iHzlC319.net
ワンコンのロゴ入ってる側は最悪だ

684 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 02:21:50.20 ID:1qk9Zmfb.net
さすがにロゴ入りを好んで使うやついないだろ

685 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 02:41:04.50 ID:ww/k4FIP.net
ロキノンでワンコン多いのはモニター的に配ってるからだろ

「あのミュージシャンと同じ物」の購買欲は世代関係なくあるからな
いい宣伝だよ

686 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 05:11:46.09 ID:jb45h0yF.net
誰かレゴブロック使ってる人いないの

687 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 06:15:57.75 ID:CamIKkbp.net
>>686
>>318

688 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 09:47:43.86 ID:jb45h0yF.net
>>687
踏んだら壊れたりしないのかなと思って…

689 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 10:11:31.15 ID:thV3wqjN.net
>>676
あの手芸用、時間が経つと粘着面がネロッとして剥げる。
ダメだな

690 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 14:09:44.38 ID:AeweT26L.net
>>679
発砲って白いヤツくり抜いてそのまま使ってるの?

691 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 15:04:11.27 ID:S5FYq0A4.net
>>690
ここ、質問スレじゃないんで(笑)

692 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:21:36.40 ID:JGfZCq11.net
だせぇ

693 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 18:37:39.26 ID:EHI4U4zv.net ?2BP(0)
でたよじゃないんで厨

694 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 19:01:21.85 ID:S5FYq0A4.net
出たよ単発(笑)

695 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 19:07:09.29 ID:S5FYq0A4.net
スレあるんだから移動して気がすむまで語れ(笑)

エフェクターケースについて語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341999298/

696 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 19:22:41.82 ID:jb45h0yF.net
>>695
ありがとう

697 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 19:50:42.38 ID:I49qL8RC.net
じゃないんで

698 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 19:51:12.53 ID:I49qL8RC.net
これで単発じゃないんで

699 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 20:22:54.60 ID:zvaIJ+4X.net
>>696
これくらいどうってことないんで(笑)

700 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 21:12:50.05 ID:xoq8803u.net ?2BP(0)
>>699
実はいいやつ

701 :ドレミファ名無シド:2014/07/30(水) 21:49:32.26 ID:Ab9On+1e.net
>>699
かわいい

702 :ちーちゃん:2014/07/30(水) 23:27:20.10 ID:MJsAdQ1R.net
>>699
雑談スレじゃないんで(笑)

703 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 03:43:21.50 ID:hyHG2Ojv.net
エフェクターたけぇよ・・・

704 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 08:36:22.26 ID:EX5+aYBh.net
エフェクトされた音にエレクト

705 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 12:09:23.58 ID:VilwLtqg.net
今日もOD-1をセレクト

706 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 12:30:58.11 ID:Gvr22RAu.net
いいねあなたエクセレント

707 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 12:39:52.71 ID:nfgKnWkJ.net
ほらまたすぐ(笑)

708 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 12:55:10.79 ID:FHU+5JxE.net
仕事昼休みなんで

709 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 14:07:31.19 ID:wQwgPJvf.net
少し入れ替えたりしたからうp
もっといろんなボードみたいお

http://i.imgur.com/OollXXl.jpg

710 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:29:17.51 ID:lIfvWkdD.net
これ手で持てるのw

711 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:34:09.96 ID:fKb8G8s5.net
>>710流石にこのサイズはキャリーカート使ったり運搬車持ってるでしょ

712 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:37:06.70 ID:EDwwJQT7.net
>>709
うpサンクス!
歪みのこだわり具合と空間系の手抜き具合のギャップwww

713 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:38:31.34 ID:EDwwJQT7.net
あ、左の奴は歪みや無いんやな・・・

714 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:51:09.58 ID:+mvryEuv.net
>>713
だからお前はいつもオッチョコチョイなんだよ(笑

715 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 15:59:47.44 ID:KFMIM77I.net
>>709
歪み買おうと思っててTUBE FACTOR検討してるんだけど
アドバイスもらえないか

716 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 16:11:37.96 ID:gBBOsIWf.net
ヒューケトは音スカスカで好きじゃないなあ

717 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 17:17:23.11 ID:wQwgPJvf.net
>>710 >>711
重いけどバス移動だから手で持ってるよー
>>712
ボーカル兼任だから歪とディレイだけで充分なんだよね。あとは一応でw
>>713
左のはディレイでタップテンポないけど音は本当ええよ!
>>715
やっぱ音は個人の好みだと思うから試奏してみるといいよ!あとイコライジングのつまみが普通のTONEと違うから最初扱いづらいかも。でもいいところ見つければ不動のメイン歪になるよ!
http://i.imgur.com/oOJByno.jpg
>>716
アンプとtubemanがダメなのは認めるw

718 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 18:24:10.47 ID:HXRGQ8lH.net
ヒュースケトナーのチューブファクターってノブ3つだったっけ?

719 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 23:54:45.08 ID:KFMIM77I.net
>>717
レスさんくす、参考にするわ

720 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 11:22:17.39 ID:jHKulL25.net
http://i.imgur.com/mzgpisj.jpg

ギター→suhr Buffer→KORG PitchBlack→JCM2000
電源:Providence Battery Emulator9.6 ×2
おもちゃ:グリーンアーミーメン ×10、よつば、ハッピーセットのトム、ディズニーランドで買ったリトルグリーンメンの光るやつ

721 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 12:27:43.74 ID:NpNcTnqq.net
バッファあるなしでは全然音違う?

722 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 12:43:07.19 ID:HvxUxmr2.net
質問がウホ(笑)

723 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 12:57:55.83 ID:fFt+FkuR.net
>>720
そのアーミーってやっぱり音変わるの?俺も導入しようか迷い中だからアドバイスほしい

724 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 13:18:50.64 ID:jHKulL25.net
>>721
ギターはSGでアンプでハイゲイン作ってやってるんだけど、バッファかますと音が落ち着く感じになるかな。
それを音が減退したと取るか、整った音になったと取るかは人によると思う。
おれの感覚ではヘッドルームが少し広がるって感じかな。
アン直の方がもちろん元気ハツラツだからやっぱ好みの問題だね。あっても無くてもいい感じ。

725 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 13:21:51.41 ID:jHKulL25.net
>>723
アーミーはスペースあるなら是非入れた方が良いよ。テンションが上がる。

726 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 13:59:55.36 ID:5/iK6ric.net
>>725
もっと面白い解答ができただろうに…

727 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 14:02:18.11 ID:jHKulL25.net
>>726
ごめんなんにも思いつかなかったんだもっと時間かければよかったな

728 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 14:22:31.01 ID:VJGW9Z7X.net
ここ、お笑い道場スレじゃないんで(笑)

729 :ちーちゃん:2014/08/01(金) 15:10:08.86 ID:E2OX9iG5.net
>>721
バッファローでも入れとけ。

730 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 16:10:50.28 ID:+9A7ZMfW.net
>>723
今流行りのアーミーペダル入れてないとか何やってんの?

731 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 17:11:34.82 ID:9qFg4tuX.net
アーミーDTってやつあったよな

732 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 17:28:19.55 ID:2fL0n4fD.net
>>720
よつばの配置はそこで正しいの?
そこだとノイズ拾っちゃわない?

733 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 17:57:04.38 ID:/LxrcMEH.net
>>728
じゃないんでじゃないんで

734 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:07:01.56 ID:VJGW9Z7X.net
さぶい単発(笑)

735 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:17:05.58 ID:E4b56TH/.net
>>725>>726
昨日のダウンタウンの西川思い出したわ

736 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:17:12.12 ID:/xSDiOde.net
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで
じゃないんで

737 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:18:42.06 ID:k+vSsLqI.net








738 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:27:33.07 ID:VJGW9Z7X.net
導入しようとしてる、買おうとしてるなら自分で調べるよね
試奏出来るなら試奏に行くし
2ちゃんで質問して、返事一回もらって買うんだろうか?

739 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:29:56.11 ID:IiHsUSYH.net
>>738
ここ、Twitterじゃないんで(笑)

740 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:30:36.88 ID:VJGW9Z7X.net
「○○っていいの?」って聞くけど、
おまえの「良い」なんて知らないから(笑)

741 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:35:18.44 ID:VJGW9Z7X.net
ボードに入れてるなら基本的には気に入ってるんだよ
ハッタリで入れてたり、違うやつにかえようと思いながら間に合わせで入れてたりするかもしれないが
基本的には気に入ってるんだろうよ

742 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:42:23.60 ID:VcBw1ASK.net
>>741
だから何?

743 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:45:20.31 ID:tYPPUjPW.net
>>741
ねぇ?君このスレの全員に嫌われてるのになんでここにいるの?w

744 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:54:52.56 ID:VJGW9Z7X.net
ギターからアンプからその他の環境も違うのに「参考になります!」とか(笑)

745 :ちーちゃん:2014/08/01(金) 18:56:34.88 ID:E2OX9iG5.net
そろそろ畳くんの新作が投下されると予想。

746 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:09:47.30 ID:IiHsUSYH.net
畳死んだらしいよ

747 :ちーちゃん:2014/08/01(金) 19:11:46.42 ID:E2OX9iG5.net
>>746
そんな事言わずに頼むよ。

748 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:14:58.22 ID:tYPPUjPW.net
>>744
ねぇねぇ質問に答えてよ?何で嫌われてるのに生きてる?wwww
あ、間違えたwwwwなんでここにいるの?wwwねぇ?wwww

749 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:24:58.74 ID:jHKulL25.net
>>732
正面から見るとアーミーで隠れちゃうからどちらかといえば正しくないかな
もうちょっと配置を変えようか悩んでる

750 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:35:45.55 ID:oPg5SKHe.net
>>724
>>734
>>738
>>740
>>741
>>744

こ こ 、 雑 談 ス レ じ ゃ な い ん で (笑)

751 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:19:52.26 ID:Knk/+dzs.net
いいから画像貼れよ

752 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:36:34.77 ID:Zwhh9NSd.net
じゃないんでw

753 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:49:09.20 ID:zfdgTr+4.net
>>746
畳はTwitterで元気

754 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 21:00:05.37 ID:E4b56TH/.net
>>748
お空の鳥やコウモリに問いかけてんのか??ww

755 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:32:38.63 ID:hQi77yfF.net
年に一回くらいのペースでエフェクターが作動しないときない?
何なんだろうな。

756 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:34:38.49 ID:YFLQf2mC.net
メンテ不足

757 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:53:56.22 ID:t3otNPCN.net
>>753
ナインボルトのキャンペーンツイートしたけどまっっったく何の反応も無かったので元気じゃない。脱マフ宣言
http://i.imgur.com/HhyFABx.jpg

758 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:21:29.06 ID:dt/Qc4+Y.net
http://imgur.com/95elRbi.jpg
やっとここまで来た…

759 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:37:58.34 ID:YFLQf2mC.net
>>758
懐かしいディレイだなそれ
今でも隠れ名器だよね

760 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 00:53:12.52 ID:jpkHB53v.net
>>758
右のパッシブミキサー何に使うの?

761 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 00:57:32.30 ID:pGWOxEYy.net
>>760
mixするんだろw

762 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 09:19:44.55 ID:8bMTv8K1.net
プロみたいな組み合わせの人が多いですね

763 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 12:19:40.28 ID:G9Rai3YN.net
前もうpしたけどサブ組んだから一緒にうp
http://i.imgur.com/fEgYu0l.jpg
http://i.imgur.com/q1UP53y.jpg
http://i.imgur.com/dX445w3.jpg

764 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:03:42.08 ID:NE1t+cO7.net
>>763
セッション用とかじゃなくてやる音楽によって使い分ける感じ?

765 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:04:37.07 ID:qX5pUdwv.net
いっぱいある割に音色あんまり変わんなさそう
ディストーション x 4 + コンプ(ブースター代わり?), コーラス x 2 って
ライブ1回でそんなにパコパコ踏むの?

つまみがHIGH上げすぎでキンキンしそう

766 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:08:02.27 ID:2IyI7Qma.net
>>763
コーラスとかの後にコンプ繋いでる?

767 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:09:00.31 ID:KA7uPS0r.net
カート・小判

768 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:14:33.47 ID:sDMafwzk.net
俺も自分のバンド用完成
http://i.imgur.com/hYjFLsV.jpg
セッションにはテープエコーしかもってかないことにしたわ

769 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:20:44.78 ID:Hc4I5IHQ.net
BOSSサイズ以外のエフェクター全部死ねばいいのに

770 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:21:40.50 ID:eYeIggJU.net
総額20万以上かかってそうだな

771 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:49:25.37 ID:cnfIcBwC.net
ID変わってるかも
>>764
そんな感じ
ボード繋げたのはなんとなくやった。
使い道がない

772 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:53:28.46 ID:cnfIcBwC.net
訂正
ボード2つ繋げてもそんなに使い道がない

773 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:53:41.71 ID:pg2q9T8O.net
>>768
もしかして噂のvertexワウ?

774 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:54:00.11 ID:GxXbS8UU.net
>>768
アナログマンのファズ裏山

775 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:11:25.84 ID:sDMafwzk.net
>>773
そう
ガッカリしたよw
BBEなんて知らなかったからな〜(T_T)

776 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:25:48.97 ID:9l9HZhK8.net
Jan Ray買ってる時点で手遅れだろ
大人しく養分のままでいるが良い

777 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:27:13.71 ID:GxXbS8UU.net
ジミヘン好きなのか

778 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:33:51.08 ID:O1HtiLTw.net
>>768
渋かっこいい

779 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:07:33.96 ID:Lmhdr/XL.net
vertexのwahってBBEの基板にモールドしただけなのがばれたのか
masonってうんこ野郎だな
返品求めていいレベルなんじゃないのか

780 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:09:48.12 ID:OrkvgHNC.net
どこにある話?

781 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:20:54.96 ID:Lmhdr/XL.net
ごちゃごちゃwahスレに書いてあったけど
海外掲示板で話題になってるようだよ

782 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:27:47.37 ID:pg2q9T8O.net
>>775
いや自分の出したい音が出るならいいんじゃないかな。
BBEも良いワウだし、それに有名ミュージシャンも使ってるし、あとは塗装とモールドするのにも手間とお金かかるしさ、それを考えたら1万円の物を4万円で買ったとしてもガッカリする事ないよ。

783 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:30:23.14 ID:oVB+OCso.net
インペイブラックとか地味に高いしな

784 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:31:19.71 ID:9l9HZhK8.net
フォローになってなさすぎワロタ
でも好きなミュージシャンを同じものってことでテンション上がるのは同意だな
俺も実はJan Ray買ったし
まあ同じなのは見た目だけかも知れんけどな

785 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 17:35:29.85 ID:sDMafwzk.net
無駄な金はかかったけど音は気にいってるから気にしない事にしましたわw

786 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:40:35.28 ID:PWr1428p.net
こんないっちゃ悪いが
MODでもなくて中身が完全に一緒だから
三万円安いBBEで同じ音が出るんだぞ
激おこ案件だろ

787 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:43:47.19 ID:rSa6K0Q/.net
まったくその通り、自分の損益から目を逸らし何とか納得しようとしたっていいことないぞ

788 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:46:53.98 ID:OrkvgHNC.net
BBEはこれのおかげでだいぶ売れるんだろうな。

789 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:55:11.70 ID:NE1t+cO7.net
jan rayって何かあったの?

790 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:59:36.20 ID:sDMafwzk.net
timmyのパクリだってやつでしょ
実際は二つ並べたら違うけどな

791 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 20:07:24.99 ID:OrkvgHNC.net
http://youtu.be/PQ9AskzcqHg
http://youtu.be/Xs2aV-cGHcI
これだな。比較。

792 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:00:58.87 ID:MGu5ZZ8l.net
エフェクターなんて同じ部品買って自作すれば全て1万以下で作れるじゃん

793 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:06:52.53 ID:OrkvgHNC.net
そうですね。

794 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:10:42.57 ID:R9VNtB8c.net
そうですかぁ?

795 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:37:07.94 ID:HnrBTKUt.net
jan rayはtimmyと回路の基本構成は全く同じだけど定数が違う
SD-1とTS-808の違いみたいな

796 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:37:48.27 ID:hw8OkYHb.net
もう日本はパクリばっかで値段も高いし、ものづくりがすばらしいとか誇れなくなったな

797 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:44:36.33 ID:3s8Xy2KB.net
>>796
お前には誇れるものすらねーけどな

798 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:45:46.00 ID:OrkvgHNC.net
君にはあるんだね

799 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:48:25.40 ID:t8+4LSMM.net
俺にはあるよ(ポロッ

800 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:24:20.05 ID:s3NhVS/f.net
>>799
ちっせ(ボロン

801 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:40:45.88 ID:3oGCjYtZ.net
>>800
落としましたよ
つω

802 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:47:59.10 ID:v9wHGbCg.net
ノアズのパワーサプライ使う人減ったね。
不具合でもあるのかな?
なんかスティック型の買おうと思ってだけど使ってる人いたら感想求む

803 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 23:02:36.60 ID:6usLI/xe.net
>>802
移動しろ(笑)
[AC]パワーサプライ 6個目[DC]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1391726116/

804 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 01:51:15.83 ID:Zkzj5ch6.net
優しいな(笑)

805 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:07:53.92 ID:kfxt8gy4.net ?2BP(0)
最近優しい奴多いな

806 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:09:29.42 ID:fYype27P.net
はいNGBE

6376348

807 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:13:30.89 ID:xuumBEjp.net
>>802
エフェクターを10個以上稼働させるのには一番いいんじゃないの。
数年使ってるけど不具合もないしこの値段

808 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:43:49.32 ID:vs2/mtMi.net
>>802
重いからだよ

809 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:44:46.49 ID:UnT+1Bb5.net
あれデジタルとアナログ混在させるとノイズ酷いだろ

810 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:07:28.88 ID:xuumBEjp.net
でもdc9vが8つと12vが3つとACアダプタが4つ繋げられてデジタルアナログ両方繋げてもノイズが出ない1万円で買えるパワーサプライなんて他にないじゃん?

811 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:12:12.28 ID:jA3DfFmm.net
需要がないから他にないんだよ

812 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:16:04.86 ID:WMvb3wvP.net
>>810
予算と必要性でそれなら別にいいと思うよ
スパイエアーとか渡辺香津美とか使ってる人いるし

情に厚い2ちゃんだとノアズとナインボルト製品は嫌われてるけど

813 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:29:51.28 ID:McVHoZvG.net
あんな中学生が使うようなの買ってどうすんだよ
中学生なら止めないけど

814 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:38:59.14 ID:JZ0O1eki.net
貼れと言われた気がしたので
ttp://www.diskdig.com/tpd/brand.htm

815 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:41:47.06 ID:UnT+1Bb5.net
PEDAL POWER2 Plusじゃダメなの?

816 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 13:29:28.25 ID:e2aRiiwj.net
ここ、パワーサプライスレじゃないんで(笑)
移動しろカス(笑)

[AC]パワーサプライ 6個目[DC]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1391726116/

817 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 16:33:05.62 ID:Dj2/uD8e.net
じゃないんで君のスレ誘導パネェ

818 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:00:40.78 ID:TUsEw0My.net ?2BP(0)
それが彼なりの愛というものだ

819 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:43:23.84 ID:vPuURXZU.net
ボード今昔
現在はマルチで満足してます
http://i.imgur.com/L5yJ1w9.jpg
http://i.imgur.com/RdXYn8H.jpg

820 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:54:36.83 ID:vs2/mtMi.net
>>819
満足してねぇじゃんか

821 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 18:37:18.92 ID:UnT+1Bb5.net
おー、そのボード昔に見たな

822 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:28:45.33 ID:vPuURXZU.net
>>820
歪は満足してなくて、fxリターンで違うエフェクターいれてます

823 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:29:48.93 ID:jQV+etkS.net
podで歪みが不満なら他に行ってもよさそうだ。

824 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:37:44.34 ID:UnT+1Bb5.net
PODの歪みが不満、でもマルチで完結したいとなるとあとはGT-10かラックシステムくらいしかないんじゃないか?
それなら空間その他をマルチで歪みはコンパクト2〜3個使った方が荷物も少なく安く済むと思うが・・・

825 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:38:46.34 ID:4eepFX6U.net
経済?は???は?経済?

826 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:39:18.08 ID:4eepFX6U.net
>>825
誤爆失礼

827 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:45:40.12 ID:vPuURXZU.net
podは正直とても重いのでコンパクトに帰ろうかなと考えています
ですがマルチは1回踏むだけでエフェクトを何個も切り替えられるので非常に便利です
スイッチャー買おうか迷い中です…

828 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:33:08.03 ID:HPpy64IC.net
金持ってそうだから、俺らと一緒にコンパクトの泥沼に沈もうか

829 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:51:37.92 ID:dQM/6f7p.net
泥沼にはまってんなぁ

830 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:53:14.44 ID:0voPWOak.net
スイッチャーっておもいぞ。いみないやん

831 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:18:34.53 ID:o+fneySK.net
>>827
パッチ切り替えが楽なマルチは止められない

832 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:22:27.55 ID:gxvzXwGC.net
エフェクター少ない人はマジでスイッチャーいらないぞ。
仮にバッファ欲しいならスイッチャーのよりも
別売りしてる確立したバッファにした方が良い。
パッチが故障するとどれが死んでるのかも探しにくいし。

833 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:23:14.88 ID:O8nb4pK+.net
マルチで済む程度の音楽ならそれでいいのだ

834 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:25:41.36 ID:p5uUhDgZ.net
>>833
何だろう、この頭の悪さは

835 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:26:13.56 ID:s4yqRcCt.net
マルチってかなり変なエフェクトもあったりするけどそれじゃ足らないジャンルってなに?

836 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:41:28.42 ID:X3KCn2Eo.net
足る足らないじゃなく、好みで外せない音が他にあるって話だろ

837 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:49:59.77 ID:gxvzXwGC.net
>>827
その意味では正直マルチの方が便利だよ。
コンパクト派の俺が言うのもおかしいが。

838 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:53:50.99 ID:PbFufCR2.net
歪みをオフにしてコーラスとディレイをオンにするみたいな切り替えを一瞬でする必要があるならエフェクター数がたった3つでもスイッチャーは充分価値がある
何より同じスイッチが等間隔で並んでるからダイレクトモードで使うにしても切り替えがかなり楽になる

839 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:54:47.97 ID:fYype27P.net
だからさ
ボード晒すときはやってる音楽も一緒に書けよ

いっつも言ってるだろ
あほ
ボケ
ハゲ

840 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:06:41.76 ID:b5pYRhLv.net
>>839
お先にどうぞ

841 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:09:06.13 ID:iSUsJ86r.net
>>839
お手本は?

842 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:10:36.70 ID:TAtnC1z5.net
俺「やってる音楽もかかない?」
馬鹿「お手本どうぞ」

何これ日本語通じないんだが・・・

843 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:23:41.21 ID:pxzipl2N.net
>>839
やってる音楽って??
どのアーティストのパクリ音楽やってるかってこと??

844 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:04:35.13 ID:EHO137Cl.net
アーティスト(笑)

845 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:10:13.89 ID:qApVZNEW.net
アーティスティックなことしてる人がいるのかと小一時間

846 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:39:12.39 ID:OLGrvYOL.net
>>838
アンプのスイッチャーでおk
もしくは2つアンプ用意してラインセレクトすりゃおk

847 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:30:14.11 ID:zdM59nPx.net
>>839
>ボード晒すときはやってる音楽も一緒に書けよ

お前に命令される覚えはない
あほ
ボケ
ハゲ

848 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:52:48.06 ID:/4Cbf4Ae.net
書けよとかいう奴に限って弾いてるバンドとか載せるとバカにし出すんだよな

849 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:59:31.61 ID:wfUHIwJH.net
馬鹿にしてるんじゃないよ
馬鹿を指摘してるんだよ

850 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:21:36.61 ID:EHO137Cl.net
「馬鹿だと指摘する」だろ、日本語は正しく使えよな馬鹿

851 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:24:35.62 ID:QkyBKheA.net
言い返せなくなって日本語の指摘して揚げ足とろうとする馬鹿とかいるよな

852 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:33:53.00 ID:wfUHIwJH.net
助詞の省略なんだが?
チョンだろこいつ

853 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 04:04:59.02 ID:F00YvHu2.net
浜省の歌詞に見えた

854 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:14:45.41 ID:6Jf7KgUP.net
>>850
849のは日本語的に間違ってないよ、馬鹿さを露呈したなオマエ

855 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:19:53.84 ID:CmDkXxJq.net
お前らって普段の生活でもそういう風に揚げ足撮ったり攻撃的なん?

856 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:45:35.23 ID:uM/Nl1dl.net
リアルで上手く行ってないからこそストレスの捌け口にしてるんだろ
ガキの相手するみたいに暖かく見守ってやれ

857 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:32:28.55 ID:OLGrvYOL.net
大人なら子供なレスには「そうか。」でスルーしないと

858 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:36:55.43 ID:CmDkXxJq.net
可愛いなあ本当に

859 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:45:04.17 ID:HZEKuTVp.net
夜通しアホなことやってると仕事に響くよ。
仕事があればだけど。

860 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:22:51.24 ID:IGnhObtE.net
>>839の一言で全てが荒れました
もうお分かりですね

861 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:41:12.36 ID:6tcIWTT3.net
俺も書いてほしいけどな
別に義務じゃないしいいけど

862 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:58:03.34 ID:4HM8QafB.net
ぼくはエフェクターケースの中身が見たいです

863 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 09:06:51.53 ID:e3o+BYTy.net
夏だな

864 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 09:41:43.52 ID:TAtnC1z5.net
>>861
だな

たったそれだけのことなのにこうやって荒れる
餓鬼多すぎ

865 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 10:45:47.17 ID:iSUsJ86r.net
夏だからな

866 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 10:51:51.24 ID:op7E9oLy.net
今月いっぱいまですぐ荒れるのは我慢しようや

867 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 11:32:27.67 ID:it1A9/IZ.net
暑い・・

868 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 12:41:43.84 ID:dASY7F1t.net
エフェクター1個我慢して扇風機買え

869 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 12:53:20.68 ID:kI5MHYZe.net
ハゲとか罵倒するからだハゲ

870 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:09:59.71 ID:1kLnF4HZ.net
ハゲって罵り言葉だったのか.....
ハゲってのは僕の頭或いは頭髪に起こった事象の一般的な呼称だと思ってたよ

罵られてたのか
(´・ω・`)

871 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:15:46.72 ID:g/BJieMe.net
頭皮よりボード見たいな…

872 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:30:55.71 ID:dASY7F1t.net
>>870
ハゲ頭の人には厳しい夏じゃないですか?今年は特に

873 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:57:59.02 ID:OLGrvYOL.net
>>872
本当にそう思う。直にってキツそうだよな。

874 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:03:14.17 ID:MCwyPAbt.net
やっぱいっぱいエフェクトいる、移動も頻繁、な人はマルチの方がいいよね
何曲もやるってのに何十キロもホント馬鹿馬鹿しい

875 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:28:13.06 ID:ROc0c9/E.net
>>827
→エヘクタ買うやで〜やっぱBOSSやで!
→もっと多彩に音作るやで〜POD HD500最高やで!
→やっぱPOD HD500はデカいやで〜重いやで!歪みデジ臭いやで!
→やっぱコンパクトって手軽でエエやん!やっぱアナログ歪み素晴らやで!
→ほんで歪みはコレとコレでディレイはソレで空間系がアレ!ワイのチョイス最高!
→踏み替えんの面倒やでしかし!お?スイッチャーって便利やん!
 カッコええ!ループ余ってもしゃあないからもっとエヘクタ追加や!
→やれジャンクションボックスがーパワーサプライがーバッファがーミディ制御がー

→どうせ最終的にPOD HD500よりもデカく重たく複雑回帰になる

876 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:39:16.55 ID:Sa832PE5.net
>>875
なんかスゲェ的確に予言されてる気がする
あと、なんで俺が関西人やってわかったんや

877 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:55:03.43 ID:MAvL2fUN.net
>>875
おみごと。
まさに俺だw

878 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 15:03:07.71 ID:F00YvHu2.net
>>870
ピカピカ眩しいぞこの野郎!

879 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:29:19.38 ID:sr1FzDfD.net
podの歪みってかなり良かったよな確か
まぁボグナーやriotが良いのは分かるけども

880 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:36:36.60 ID:KBKBOA/C.net
いやpodの歪は今どきのアンシミュとしてはそんなに良くない部類

881 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:43:15.04 ID:7D7Ts2nF.net
エフェクターの中身を見せ合うスレ立てて

882 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:55:53.05 ID:ROc0c9/E.net
>>876
ちなワイ福岡人
>>877
もちろんワテもやで
>>879
PODHDのアンシミュでエエ音は作りこめるがそれはそれで面倒くさいやで
ええアンプやペダルはテケト〜にクニっと弄っただけでドカンとエエ音が出る
それを再現するのにPC繋いでチマチマしこしこEDITしてると
ああ、ワイ何やってんのやろ・・・となるんや

883 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:01:44.40 ID:HObHMT5V.net
結局はこうなるスレ
やめてくれないかな

884 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:03:53.62 ID:ROc0c9/E.net
ワイとワテが混同したw
真面目な話>>876はPODHD500→M9に
乗り換えれば捗ると思うよ、サイズはとりま小さくなるし
後から複雑なシステムを組みたくなっても活用できるよ。

885 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:14:39.05 ID:o6Jrg3oF.net
ここ、アンシミュスレじゃないんで(笑)
荒らさないでもらえますか(笑)

886 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:17:18.65 ID:TAtnC1z5.net
ID:ROc0c9/E
ガイジNG

887 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:02:17.26 ID:XnTiCNrJ.net
何スレだよここ

888 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:31:18.00 ID:DlbNpNhr.net
>>886
お前も大概アレだけどなwww

889 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:52:02.76 ID:wU5uPyHu.net
IMG_20140804_173237.jpg

人のボードなんだけど、最前にあるSHOは歪みペダルの出力上げ用に使ってるらしいんだ。でもこの画像通りだったらクリーンブーストじゃなくゲインブーストしちゃわないかな?

890 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:53:49.79 ID:k8Z5jSaC.net
>>889
ここ、質問スレじゃないんで(笑)

891 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:54:21.17 ID:wU5uPyHu.net
http://imgur.com/wlmH7Jl.jpg
リンク間違えたスマン

892 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:55:37.47 ID:+cKfUWVb.net
>>889
つかさ乙

893 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:56:59.62 ID:k8Z5jSaC.net
>>891
うん、だからそういうスレじゃないんで(笑)

894 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:00:20.26 ID:Yk2SjVAT.net
新しいバンドのボード組んだらうpしようと思ってたけど、拘りだしたら最終的にエフェクター1個になっちゃった

895 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:06:54.74 ID:k8Z5jSaC.net
>>894
移動しろくさい(笑)
どうでもいいことばかり報告するスレ 22レポ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1404557055/

896 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:10:28.99 ID:0H+pi7TQ.net
キレッキレの誘導だな
素晴らしい

897 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:16:43.62 ID:dASY7F1t.net
シティハンター

898 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:17:18.82 ID:DlbNpNhr.net
ちょっと前から変な自治厨が張り付きだしたな

899 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:41:33.75 ID:Yk2SjVAT.net
>>895
ここがそうかと思ってたわ

900 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:02:59.24 ID:1kLnF4HZ.net
ボード組んだのでupしようと思ったんです
でも、「オマエのボードなんでどうでもいいっ!」とか言われて誘導されちゃいそうなので
止めます

ごめんなさい

901 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:03:27.23 ID:TAtnC1z5.net
俺も今日うpしようと思ってたけど
スレの雰囲気悪いんでやめるぜー

902 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:07:26.54 ID:F00YvHu2.net
じゃあ俺もやめるわ。

903 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:08:12.87 ID:F00YvHu2.net
>>900
ピカピカ眩しいぞコノヤロウ!

904 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:08:13.27 ID:diwJwaZi.net
初心者向けおすすめボードってないの?

905 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:08:27.05 ID:QkyBKheA.net
せっかくできたけど俺もやめとこ

906 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:11:21.64 ID:1kLnF4HZ.net
>>903
それledじゃなくて頭です
文句言われても困りますっ
(´・ω・`)

907 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:11:52.04 ID:NSrt6JZi.net
今日はうpする気分じゃないんで(笑)

908 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:14:11.94 ID:F00YvHu2.net
>>906
電源切れコノヤロウ!

909 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:22:18.25 ID:1kLnF4HZ.net
>>908
寝ますよ
寝ます(´・ω・`)

それでおk?

910 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:23:23.59 ID:7GN2vRsW.net
>>891
見た目がうるさいというか、派手でかっこいい

911 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:25:07.51 ID:F00YvHu2.net
>>909
良かったな見た目がうるさいというか、派手でかっこいいってよ。

あとここ雑談スレじゃないんで(笑)

912 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:49:12.69 ID:1kLnF4HZ.net
>>911
それ僕じゃない
おやすみ
(´・ω・`)

913 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 21:10:25.00 ID:7D7Ts2nF.net
風邪ひかないように、寒いんで(笑)

914 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 23:44:55.40 ID:5MQDHLwI.net
頭がって言いたいのか!

915 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:45:47.69 ID:t/C61Tnm.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44270.jpg
なんかよく分かってないけど投下。もっと大きいボードが欲しい。

916 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:49:33.71 ID:/ZTTAOeA.net
>>915
位置情報残ってますよ

917 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:50:49.76 ID:LvSCOJ3z.net
都内暮らし憧れるぜ

918 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:00:15.65 ID:595GTR95.net
迂闊だった上に画像のサイズもデカ過ぎたな…

919 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 00:09:37.37 ID:rAJbcvx/.net
voodoovibeいいなあ

920 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:11:31.46 ID:TLy3fEsB.net
>>915
お手本となるボードですね

921 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:31:41.58 ID:pg5xKuSQ.net
アーニーのボリュームペダルって使用感はどうだい?ボリュームペダル導入を考えてて気になってるんだよね。

922 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:45:39.15 ID:ZKFaE3Ct.net
>>921
いいよ(笑)
買えよ(笑)

923 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:54:06.52 ID:595GTR95.net
>>921
スムーズで良いんだけどライブ中荒く踏んじゃった時にポットを回してる糸が
ズレてまともに機能しなくなる事が何度かあったから他にいいものがないか物色中。
他のアーニーユーザーのはどうなんだろう?

924 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:59:53.33 ID:XKVoWlq4.net
GEC438使ってる人居ない?あれに恋しちゃった(&#758; ̄&#7620; &#8315;&#811;  ̄&#7621;&#757;)

925 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 01:07:24.26 ID:ZKFaE3Ct.net
>>924
まず「機種依存文字」でググれ(笑)

926 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 06:27:52.24 ID:6QESfcKJ.net
>>925
スマホ買え

927 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 06:40:01.63 ID:63Y5ffKA.net
これは酷い

928 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 07:16:37.03 ID:ZKFaE3Ct.net
http://notice.2ch.net/emoticons.html

http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

929 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 07:20:27.26 ID:ZKFaE3Ct.net
まちがえた(笑)

930 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 08:05:28.15 ID:rAJbcvx/.net
>>926
まず「機種依存文字」でググれ(笑)

931 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:24:53.91 ID:6QESfcKJ.net
>>930
普通に使われてる顔文字が見えない環境の方が問題
IEなら普通に見えるから機種依存では無いな
使ってる専用ブラウザの設定が悪いのかもよ

932 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:27:21.31 ID:Z1gcGxup.net
>>931
IEで見れるに相当ワロタ

933 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:31:34.20 ID:6QESfcKJ.net
ネタバレ禁止

934 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:48:14.72 ID:Bpp1tVYN.net
トォーンブースタアアァァァァー!!!

935 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 10:10:31.00 ID:bQx/drNZ.net
IE(笑)

936 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 10:25:47.24 ID:rAJbcvx/.net
IEじゃないんで(笑)

937 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 10:28:37.77 ID:8BpS0X7D.net
ここ雑談スレじゃないんで(笑)

938 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 11:19:20.02 ID:jTcZxQQF.net
いかにも夏って感じ
ほっこりした

939 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 18:57:25.97 ID:4A/DBfoa.net ?2BP(0)
とある夏の夜の2ちゃんねるは今日も平和でしたとさ

940 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 18:59:02.93 ID:XKVoWlq4.net
ID:jTcZxQQF

で、でたーwwwwww夏だなぁ厨wwwwwwww

941 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:32:02.58 ID:84zO644M.net
ノリが古臭いな

942 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:01:17.35 ID:FfNgo7iU.net
ソフトケースに変えたので
http://i.imgur.com/ZFyyknt.jpg

943 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:03:48.90 ID:uiwuzBXm.net
>>942
なんかごちゃっとしてんなー

944 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:40:11.73 ID:sIvS1nPU.net
>>942
MOOER同士接続してるジョイントはなぁ…コンパクトなんだけど端子への負担大きそう
DCケーブルもう少しまとめてエフェクターの角度揃えたらきれいに見えるんじゃない?

945 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:25:59.70 ID:H2oT36f9.net
>>942
>>944の言うとおりMOOER同士のパッチが完全に固定されてるから、
ハードケースでガチガチに固定されてるならまだしも、ソフトケースだとめちゃくちゃ痛みそう

946 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:40:47.45 ID:5UOiYcIB.net
あのジョイントのやつ俺もひとつ持ってたけど、ジャックから抜いた時に折れてわろた
あとムーアみたいな小型をギチギチに横に並べるとライブで踏み間違える事あるから俺は敢えて離してるわ
靴の形状にも左右される部分ではあるけど

947 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:57:17.65 ID:X8rWNzJB.net
エフェクターの筐体って鋳物だから型から抜くために側面はハの字に傾斜がついてるんだよな
だから連結プラグだとプラグ・ジャック共に負荷がかかる

948 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 15:18:58.17 ID:FfNgo7iU.net
強度の部分は気になってたんだけど折れたっての聴くとさすがに焦るね
2本用意して付け替えるようにするよ

949 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 15:21:17.60 ID:keU3CCmF.net
エフェクター側が壊れた時の事も考えて
MOOERも2個ずつ用意しておいた方がいいぞ

950 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 16:55:00.08 ID:MRnzmHeS.net
それならいっそハードケースに戻したほうがいい

951 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:03:14.04 ID:5DUIjA7E.net
>>947
マジレスすると連結プラグもテーパーになってる

952 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:11:38.43 ID:zF4mBMUP.net
>>951
例えばどの製品?

953 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:41:07.90 ID:fsX7oP30.net
mooreをコンパクトに接続するための最適なパッチケーブルってどこの何なんだろ
一般的なやつだとmooreには長すぎる
いっそmooreに公式で出して欲しいけどな

954 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:42:47.72 ID:3JiOmnrL.net
Mooerだと何度言ったら・・・

955 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:44:53.20 ID:9I95678p.net
>>953
EBSの平たいパッチケーブルならちょうどいい

956 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:47:17.13 ID:OW/HyVNM.net
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/k/korg_gb1bkd_2.jpg
もうコンパクト路線も飽きてきたし、
スイッチャー前提でこういう挿すタイプのエフェクターが欲しい

957 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:50:38.49 ID:Xs6qzsjO.net
>>953
自作タイプのプラグが小さいやつは?
Lava Cable
George L’s
Free The Tone
EVIDENCE AUDIO
とか

958 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 20:00:14.52 ID:sSqRGbae.net
移動しろ(笑)

たぶんこっちだ↓
エフェクターケースについて語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341999298/
またはここ↓
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1389714193/

959 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 23:41:21.28 ID:+V4tUHgM.net
>>956
MIDI音源の拡張ボードみたいな感じか

960 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 07:40:16.92 ID:WkCFl+JM.net
最近はフリーザ様よく見るな

961 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 07:49:37.60 ID:uTFZ1IiZ.net
私のエフェクターボードは53kgです

962 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 08:07:22.73 ID:Eiejqxm/.net
私の体重は70kgです

963 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 08:51:45.58 ID:9L5DXykM.net
>>962
ツッコミづらいからその微妙な体重やめてくれ(笑)

964 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 12:45:54.62 ID:pndNvFGl.net
>>963
スレチ

965 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:04:57.69 ID:hOi5M4Oo.net
>>956
SFぽくていいなそれ
開発急いで

966 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:08:01.74 ID:fkzUVFca.net
リターンどうすんだよ

967 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:39:22.20 ID:9h1G1l2g.net
>>966
チューナーアウトってしってる?

968 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:59:48.80 ID:9L5DXykM.net
>>966
インサートケーブルみたいにステレオフォンジャックでスイッチャー側もそれに対応。+で普通のスイッチャーでも使えるようにステレオ→モノラル×2の変換コネクタも販売
とかだといいんじゃね?

>>967
いまチューナーの話してないんで(笑)
ちゃんと読んでる?(笑)

969 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:03:10.26 ID:0Qo7YnSx.net
チューナーアウトってしってる?(笑)

970 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:30:02.67 ID:Cz4TTc26.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty196531.jpg
画像はイメージです

971 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:35:35.98 ID:YjuvAM9r.net
チューナーってループに入れると正確なピッチで返してくれるんだよね?

972 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:37:30.59 ID:YjuvAM9r.net
てか956は無線トランスミッター(レシーバー)かとおもた

973 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 19:48:24.27 ID:hiQ7sYhf.net
>>970
次スレよろしく

974 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:07:07.10 ID:Cz4TTc26.net
>>970
くっそワロタwwwwいいなこれwwwww

975 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:10:04.98 ID:wq7hai0N.net
何、自演してんの?
頭悪いの?

976 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:10:23.32 ID:Cz4TTc26.net
ID:wq7hai0N

ガイジNG

977 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:37:43.80 ID:hiQ7sYhf.net
次スレはよ

978 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:56:57.94 ID:Q1ovjq1Z.net
>>976
こいつ、いつもこんな感じだよな
せめてきちんと次スレたてるんやで

979 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 08:16:33.18 ID:hzGoJinE.net
>>970じゃないがたててきた

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1407539722/

980 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 08:37:11.93 ID:LBNAMrym.net
>>979

ありがとう!

981 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 09:08:24.57 ID:JoJUvYE2.net
>>979
このイケメンめが

982 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 10:08:17.47 ID:uvsTVkHG.net
>>979
きゃっ、イケメソ!

983 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 12:33:27.21 ID:t0WtIPSQ.net
>>979
乙。

984 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:46:07.63 ID:a8e9+OWH.net
>>970だったら絶対立てなかったからありがたい

985 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:52:49.89 ID:vWHgXS5E.net
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るかEP-BOOSTER試奏したけど
つまみ0で踏んだがこれ音量あがるだけじゃねーかwwww
何が「音が太くなる」「音がしまる」「メリハリがつく」だよ
音量あがっただけだからwwwww

986 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:55:41.76 ID:kQgr5ZbB.net
>>985
> 媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るか

余計なの混ざってるぞ

987 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:35:10.71 ID:+IfWUmEh.net
>>985
糞耳な上に変態とか

988 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:46:30.10 ID:52BEAhgd.net
>>985
新しいブティック系のメーカーか何かか?
>媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るかEP-BOOSTER

半角に帰れよ

989 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:47:38.53 ID:vWHgXS5E.net
聞こえてないみたいだからもっかい言うよ?

 音 量 上 が っ た だ け
それを太くなっただのありがたがってるだけの宗教

990 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:56:53.24 ID:vNZtA2aJ.net
分かったから
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るか
のレビューでも書けよ

991 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:02:33.42 ID:3PN4kcJZ.net
エフェクターケースにパンドラストンプ追加したら
水虫が治りました!!

992 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:04:00.55 ID:F0SPNVz9.net
>>989
うん、
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人の方がありがたいよな

993 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:20:25.15 ID:vWHgXS5E.net
EP使い
論破されてネタに逃げる

994 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:27:43.65 ID:8haKTteM.net
>>993
大丈夫 俺も耳は良くないから実はあまり違いがわからないんだ
焦ることはない

995 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:31:18.19 ID:dstTdP73.net
煽りに行くときにネタ仕込んじゃうのは逃げ
次は佳苗るか抜きでやり抜こう!

996 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:55:36.91 ID:d8yuDtc7.net
EPは使ったことないけど純粋にそのまま音量が上がるなら便利そうだな

997 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:12:30.24 ID:u+RZN6j5.net
EPはマエストロのテープエコーのバッファを再現したものだから、元々クリーンブーストが目的で設計された回路じゃないからね
音質が変わるのは当然

>>985はBOSSバッファの音質変化も聞き取れずに、なんでもかんでも平気で直列で繋いでそう

998 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:18:01.00 ID:hxJU02G5.net
EP boosterは内部のディップスイッチによりEQ特性も変更が可能です

999 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:24:02.49 ID:DLxeJhLD.net
あとデフォルトで18Vまでの昇圧にも対応してるから、アダプターを変えることでも変化を楽しめる

1000 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:26:12.55 ID:u+RZN6j5.net
ところで質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200