2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78

1 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 11:17:00.95 ID:lQqUZzDD.net
上げる人は見やすい画像をアップロードしましょう。
大きさ、向き、ピント等に注意してください。

1. 画像のサイズは長辺「800〜1200ピクセル」
2. 画像の向きは普段ボードを見ている向き

次スレは>>970が立ててください。
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
スマホ
http://imgur.com/

※前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1402062186/

2 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 16:37:33.00 ID:9Wcd4N+w.net
2get
>>1

3 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 18:41:24.42 ID:NAwVoPF3.net
テンプレに質問雑談可って書いてあげてよw

4 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 19:20:22.91 ID:ssOSY0qX.net
NG推奨ワード
・(笑)
・じゃないんで
・単発劇団

5 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:08:26.42 ID:jD1q54r5.net
旬なワードは『トーンブースター』か

6 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:24:05.62 ID:ssOSY0qX.net
前スレは面白いオチだったぞ
ID:DhpNnIt6あっぱれ

7 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 20:34:43.63 ID:4Jupq201.net
トーンブースタースレはここですか?

8 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:01:46.73 ID:tnc55TlV.net
誰かトーンブースター入ってるボードうpしてくれよ

9 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:09:28.08 ID:3rkUuInD.net
たしか、EWSがそれに近いの売ってなかったっけ?

10 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:10:41.24 ID:mKp0+/VQ.net
>>9
製品じゃないんじゃね?
「総称」のことらしいからwww

11 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:20:39.85 ID:R+VQuynK.net
「いわゆる」トーンブースターなw
はじめて聞いたけどw

12 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:32:19.97 ID:UZGCR99G.net
そんなことより台風の話しようぜ(笑)

13 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 21:43:58.62 ID:CuT0VIrh.net
俺、中国地方住みだけどいまはまったく台風の影響ないぜ。

14 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:13:50.99 ID:x+Ejrcb9.net
>ここでいうトーンブースターってグライコとかワウの事を利便的に言ったまでなんだが

便宜的に、って言いたかったのかな?
一所懸命考えた割りに稚拙なレスだったね

15 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:20:16.77 ID:WQeF9Uw4.net
>>1

16 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 22:40:54.01 ID:ny5vqxBc.net
80年代のヤマハのエフェクターにトーンブースターって製品あったけどな。
PSE(いわゆるゼロワンシリーズ)のTB-01。

17 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:00:40.01 ID:R+VQuynK.net
そんなことよりお前らサンマ定食とタコ定食どっち好き??
俺はサンマ定食

18 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:01:54.29 ID:NGbXPlzu.net
鳴り響け!俺のトォーンブースタアアァァァァー!!!

19 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:06:44.00 ID:UZGCR99G.net
>>1乙で埋めようぜ(笑)

20 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:21:22.51 ID:J2CLVkE1.net
>イコライザーやワウを使ってゲインではなく、トーン(EQ)でブーストさせる事を総称してトーンブーストって言うんだけど

言わね〜www

21 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:35:04.98 ID:UZGCR99G.net
トーンブーストで埋めようぜ(笑)

22 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:38:34.25 ID:LMsL1nC/.net
今話題のトーンブースター買ってきたよー

http://imgur.com/Yjxh2Hp.jpg

23 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 23:49:24.74 ID:kO1BL26Y.net
あんまり引っ張ってじゃないんで野郎みたいに粘着荒らしになられても困るから程々にしとけよ

24 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:29:07.76 ID:FGwVnoEQ.net
単発が粘着してるんだよ(笑)
見てわからないのか(笑)

25 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:35:01.07 ID:iaNsotsI.net
どうみてもトーンブースター君が野々村すぎて皆のオモチャにされてるだけだろ。単発だけで遊ばれてない
多数にネタにされてる。最初てっきりトレブルブースターやミッドブースターの話かと思ったら、

>イコライザーやワウを使ってゲインではなく、トーン(EQ)でブーストさせる事を総称してトーンブーストって言うんだけど

で「ワウってww」ってなったわ。それブーストじゃないカットだww

26 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:37:47.04 ID:MSKS+TcD.net
ねっと通を唸らせるエフェクトケースはないのかね

27 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 00:40:35.97 ID:X8z7C8MT.net
時雨厨にまかせろ

28 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:02:19.33 ID:fvNSe/UM.net
誰も晒してないから適当に置いときますね

http://imgur.com/Pa9mYbH.jpg

29 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:08:15.77 ID:abdc46bI.net
>>28
蓋の上にあるってことはこの状態で固定してないのか
プラグ折れそうだな

30 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:12:12.22 ID:iaNsotsI.net
>>28
全部鉄製のプラグは完全にエフェクターをお互いに固定するか、ボードに固定しないと
プラグが折れたり、エフェクター側のジャックが破損するから辞めた方がいいよ。

メーカー同じだからジャックの高さは合ってるだろうけど、斜めにずれていずれバキっといく。
破損経験済みでエフェクター一個を基盤からジャックの内部接触を外してぶっ壊したことあるわ

31 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:14:27.84 ID:fvNSe/UM.net
>>29
今度初心者バンドのサポートやることになってついさっき組んだばっかのやつなんだよね(笑)マジックテープ買わなきゃあああ

32 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:18:51.50 ID:FGwVnoEQ.net
初心者ならしょうがない(笑)

33 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:19:16.74 ID:fvNSe/UM.net
>>30
tnx 参考なるわ
マジックテープ台風過ぎたら買おう...

34 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:20:51.53 ID:FGwVnoEQ.net
アルミダイカストは型抜きの関係で斜めってるからな(笑)

35 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:25:12.98 ID:iaNsotsI.net
>>33
このプラグを使い続けるつもりならマジックテープじゃ駄目だよ。
マジックテープもペダルテープあたりの完全に動かなくなるほどの超強力マジックテープじゃないかぎり、
使い続けると壊すよ。その辺のペダル用テープでさえ1ミリ2ミリくらい本体が動くから。

ジャックにプラグがぴったり刺さってるわけだから、1ミリ動く時点で駄目なんだよね。
過去に壊した時は普通にマジックテープで固定してた。使うならボードにネジ止め位しないとエフェクター壊すよ

36 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:28:18.67 ID:fvNSe/UM.net
みんな貴重な意見ありがとう

やっぱ初心者にわざわざ合わせないで普段通りのボード使った方ええんかな?もしくはパッチだけまた作るかな(°_°)

37 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:30:33.92 ID:FGwVnoEQ.net
>>36
おまえが初心者なんだよカス(笑)

38 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:33:12.92 ID:fvNSe/UM.net
>>37
ああごめんみんなと比べるとカスだけど俺は8年目なんだ。今回組むのが楽器やるのが初めてなひとなんよよ

39 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:33:46.22 ID:oeivWLbC.net
初心者に合わせて・・・とかw
普段はアンプ直結なんですかねえw

40 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:36:51.24 ID:fvNSe/UM.net
>>36
え?普段からエフェクターは使っとるよ?

41 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:39:56.15 ID:iaNsotsI.net
まぁこの手のプラグは失敗する人多いから歴とか関係ないでしょ。

接続数多くなってきて悩んでた時、
「おーこんなのあるんだ、省スペースでいけるな」と思ってたし。

42 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 01:40:41.71 ID:FGwVnoEQ.net
8年間なにしてたのかと(笑)
マジックテープはフワフワの分前後左右に微妙に動く(笑)

43 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 03:05:02.73 ID:0G+UNdOg.net
http://imgur.com/0VjfUL9.jpg
お願いしますm(_ _)m

44 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 03:42:46.02 ID:FGwVnoEQ.net
>>43
こちらこそよろしくお願いします

45 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 05:57:59.67 ID:Fa529A0B.net
>>22
おまえ前スレで手作りシチューupしたやつだろ?ww

46 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 06:48:59.78 ID:ewhuGe2d.net
>>43
ワンコンのループボックスはどう使ってますか?

47 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:03:57.83 ID:FGwVnoEQ.net
>>46
便利に使ってると思います(笑)

48 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:22:17.09 ID:tbsdfqoj.net
>>16
ヤマハが生産終了してからは、KORGから中身まんま同じペタルが再販されたよな。
名前も同じトーンブースターで。
昔のシンコー系のスコアには、トーンブースターを使ったセッティング例がよく書いてあった。
エフェクターに興味ある大人なら知らないはずはないんだが。
子供はまあ知らんだろうな。

49 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:26:55.30 ID:FGwVnoEQ.net
>>48
ヤマハのは電源がへんなのだから売れなかったんだよ(笑)

50 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:42:47.40 ID:ERlP2hh7.net
> エフェクターに興味ある大人なら知らないはずはないんだが。


自分の常識が世間の常識だと勘違いしちゃう駄目な大人にはなりたくないものです
きっと周りからも駄目親父だと思われてそうでちょっと可哀想

51 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 08:51:40.03 ID:FshUXjyg.net
>>46

>>43に聞いても無駄、他人の画像勝手に貼ってるだけだから

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200