2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78

1 :ドレミファ名無シド:2014/07/09(水) 11:17:00.95 ID:lQqUZzDD.net
上げる人は見やすい画像をアップロードしましょう。
大きさ、向き、ピント等に注意してください。

1. 画像のサイズは長辺「800〜1200ピクセル」
2. 画像の向きは普段ボードを見ている向き

次スレは>>970が立ててください。
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
スマホ
http://imgur.com/

※前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1402062186/

121 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 22:59:08.84 ID:iiL8gW0Z.net
>>117
上段左から二番目って何?

122 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:03:44.53 ID:YKmuhqRK.net
>>120
ごめん、ロジャーメイヤーは電池で駆動してる。毎回インプットからジャック抜くのが面倒
>>121
左から2番目?でかいやつはロジャーメイヤーのFuzz faceだよ

123 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:25:32.25 ID:JPzTgyjV.net
>>117
お!RED LLAMAとは良いセンスだ

124 :ドレミファ名無シド:2014/07/11(金) 23:28:05.43 ID:EMm0cpu0.net
>>123
どこが?(笑)

125 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 00:28:34.40 ID:wd0fqzvN.net
>>124
劇団ひとりぼっち登場(笑)

126 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:40:27.47 ID:SDqAcWjH.net
八万ってケンタかえないじゃん

127 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:50:54.83 ID:oZMNuklx.net
おまえ余りにもケンタをバカにしすぎじゃないか?
色々あったにせよ今だって100万相当の相場は保ってるだろ

128 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:51:49.96 ID:wiefNMi4.net
ケンタって結局どういうとこがいいの?

129 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 12:58:15.35 ID:8kkkvNDh.net
今となっては特にないよ

130 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:31:02.02 ID:j1u38Kih.net
あんなのアマチュアが持ってるの逆にカッコ悪くね?

131 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:38:15.06 ID:UatevyJT.net
むしろ信心深いアマチュアのためのものだろう。

132 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:41:16.64 ID:kL+uXjcr.net
>>128
見た目じゃね?

133 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 13:52:47.35 ID:lyUzKmnA.net
生産終了してから海外プロが挙ってボードに入れ始めてなんかほほえましくなった

134 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 15:36:40.38 ID:SDqAcWjH.net
>>127
持ってんだけど、、、

135 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 16:57:05.48 ID:j0s3DjcV.net
実際見た目にこだわらないなら本家ケンタ買う必要ないよな。安いクローンも腐るぼど出てるしブティック系でも作ってるとこあるし

136 :ドレミファ名無シド:2014/07/12(土) 17:23:23.27 ID:fH9n8q/i.net
ケンタは鈍器みたいな筐体がいいのであって
KTRとかクローンとか使う位なら他のエフェクターを使う

137 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 09:32:57.95 ID:0jCpV+Ko.net
>>136
ホントおまえは、いつまでたってもレスストッパーだよなあ!

138 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:31:35.25 ID:eHGW22La.net
http://i.imgur.com/Cvw2zfE.jpg
ちょい変更したので貼ります

139 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:46:05.78 ID:6ZDfyd/n.net
>>138
あ!カエルの人だ!!
何、カエルに変更があったの?

140 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 18:57:21.45 ID:zgxJquSS.net
>>138
カエルかわいい
それピックケースとかなの?

141 :ドレミファ名無シド:2014/07/13(日) 23:48:03.30 ID:x0EV2UhB.net
もう空間系並べるのも馬鹿らしいし、マルチストンプ(MS-70CDRとか)
1台でどうにかならんかなー

142 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 00:22:12.00 ID:O78AMXI1.net
>>141
気に入った歪みとマルチストンプをバラして、一つの箱にリハウスしよう(提案)

143 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 02:07:17.22 ID:Gk3bmmy6.net
>>141
MSシリーズは手動でパッチ切り替えだからなあ
一個で済まそうと思ったらスイッチャー必須だし
midiあれば最強だったけど

144 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 05:56:53.46 ID:U2p4v5mt.net
M5とかM9

145 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 06:36:10.72 ID:+CoadeAD.net
アルモアps2購入記念
http://i.imgur.com/k7uI3oK.jpg

146 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 06:38:27.26 ID:UVERlyZ4.net
OD-1X良いね

147 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 07:47:44.46 ID:wvjjQLcX.net
踏みやすそう

148 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 07:50:11.99 ID:z6QqX74w.net
ワールドカップ決勝記念にあげとくか
http://up.cool-sound.net/src/cool43996.jpg

149 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 09:57:27.42 ID:kgSrLCPW.net
>77
今さらだが、古文書にのってた写真な。

http://up.cool-sound.net/src/cool43998.jpg

150 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 10:49:20.15 ID:wvjjQLcX.net
>いわゆるプリアンプ
トーンブースターはあくまで商品名であってエフェクターの種類じゃないってこと

151 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:08:04.50 ID:LaLaQwJR.net
>>150
無理すんな

152 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 11:15:56.72 ID:LChaXS0D.net
>>143
踏むたび変わるんじゃないの?http://www.zoom.co.jp/img/text_img/text_img_3794.jpg

何もないパッチ Aメロ用パッチ 何もないパッチ ソロ用パッチ
って用意して回す。高い確率で事故る・・・

153 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 13:31:26.13 ID:wvjjQLcX.net
>>151
ん???どこが無理なのかな^^???

154 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 14:34:27.49 ID:LANCAmfm.net
はっはっはもうトースターの話題は良いだろう?
>>138
VOCUのMSLって思ったよりコンパクトなんだね
RATはいつの時期のもの?

155 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 21:35:21.84 ID:UVERlyZ4.net
トースター君は頭の中もトーストされてるみたいだね。

156 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 22:44:45.57 ID:t09j7mTJ.net
>>155
それはさすがに例えが下手過ぎるわ

157 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:17:49.34 ID:1dpj2INu.net
http://up.cool-sound.net/src/cool43999.jpg

やっと完成です。
AB BARを導入。ついでにMXR CAE404 追加しました。
あと1990年ごろデッドストックで買ったOD-1があってコレクションでしまっておいた
のですが、これを機会ににならべました。
リバーブは録音後にSSLの卓からLEXICON PCM80。
次はPROVIDENCEのコーラスにてBOSS入れ替え予定。もうちょい先ですが。。

158 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:27:30.46 ID:8bYYHFnF.net
いいね
正面からよく見たい

159 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:39:24.86 ID:1dT5q4V2.net
>>157
>次はPROVIDENCEのコーラスにてBOSS入れ替え予定。もうちょい先ですが。。

完成してないじゃん

160 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:43:23.90 ID:EpeF7zNe.net
位置情報のこってんぞ!

161 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:48:57.84 ID:OLgrkUyr.net
しかもスタジオとかでなく普通に家じゃん

162 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:51:10.33 ID:1dpj2INu.net
>160
サンクス。わすれてました。
再掲載
http://up.cool-sound.net/src/cool44000.jpg

163 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:52:39.59 ID:1dpj2INu.net
普通の家ですー

164 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:52:51.99 ID:OLgrkUyr.net
imgurなら自動で位置情報消してくれるよ

165 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:53:52.94 ID:1dpj2INu.net
>164
勉強になりますー

166 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 00:59:51.95 ID:rO/kFHlv.net
オールマイティーボードだね

167 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:02:10.05 ID:1dpj2INu.net
前回のオールマイティボードをチョット昇華です

168 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:05:41.81 ID:1dpj2INu.net
ちなみに、パッチケーブルなに使ってますか?? 
今回はベル電8412と9778のミックスで入りか出口を交互にやってます。
8412だけだとくすんだ感じがするので。かといって9778だけだとクリア過ぎで
パンチなくなる。。。

169 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:11:26.15 ID:/ZPRYkfT.net
皆んなワウって右足で踏んでるの?
ボード的には右にあった方が便利だけどかけづらくて

170 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:12:07.36 ID:EpeF7zNe.net
カスタムオーディオジャパン。
そんなに変化しないし、気にしない方が幸せになれると思ってる。
それより取り回し。

171 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 01:12:59.63 ID:1dpj2INu.net
右足というか左でやったことない。。。

172 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 03:18:56.94 ID:f8S5ufK/.net
アンカーつけるなりしろよ

173 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 04:03:12.22 ID:nwOouBuL.net
家近いし・・・

消しとけよ

174 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 16:37:25.47 ID:5DJd0+v/.net
>>157
配置のセンスいいね
AB BARもめっちゃコンパクトでシャレてる

175 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 16:40:07.61 ID:0PjO1s6t.net
>>168
mogami2549で自作してる。
シールドに関しては何も引かないがコンセプトなので。

176 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 17:29:12.71 ID:NvbdWRAp.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44007.jpg
パッチケーブル初作成記念。

ベースです。
コーラスはそのうちベース専用設計の奴に変更予定です。

177 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 17:43:02.89 ID:OgDyGa/G.net
いいね
そのまぶしいの何?

178 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:15:46.23 ID:NvbdWRAp.net
>>177
ノッチフィルターという奴で、MID帯域をカットできます。
カット量にもよりますが、スラップをやるときに踏むとイイ感じにドンシャリするので気に入ってます◎

179 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:22:45.92 ID:+Oqga4qE.net
>>176
いいね

180 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 18:29:53.55 ID:j4XChU5H.net
>>176
チューナーのつなぎ方がイイね 今度オレもそうするワ
ってウリ・ジョン・ロートが言ってました

181 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:01:06.94 ID:YZQzbHLV.net
>>176
イイね

182 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:03:12.07 ID:L0K3MUTe.net
ペダルトレインやっと届いた。2カ月も待たせおって…
ハードケースでかすぎてワロタ

http://i.imgur.com/19dfKse.jpg

183 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:08:23.16 ID:ffQJvFTH.net
>>182
ハードケースも見たい
そんなにデカイの?
持ち運ぶときはカート必須かな?

184 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:08:24.71 ID:wLXrkDDq.net
>>182
金かけてるね
総重量何キロ?

185 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:27:54.70 ID:3HQ4KBop.net
>>182
すごいなー
こういうボード見る度にサウンドチェックどうしてんだろって思う

186 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:29:08.99 ID:L0K3MUTe.net
>>183
すまんいま写真ないなぁ
身長174cmあるが、胸のあたりまであるw

187 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:41:35.95 ID:L0K3MUTe.net
>>184
コツコツ集めた…
総重量は40kgまではいかなかったが、確実に30kg以上はあるw
マグナカート級のカート必須

188 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 19:43:19.25 ID:L0K3MUTe.net
>>185
ライブの?
いつもピークと歪みとクリーンとワウだけチェックしてるかな

189 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 21:43:52.42 ID:a65NRlax.net
xoticのブースター三つあるけどどう使い分けてるの?

190 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 22:13:51.06 ID:rvfPvW/b.net
>>176
コンプとBBとポリツネが( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
コーラスはWeedオヌヌメつか俺が使ってるw

191 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 22:25:21.67 ID:L0K3MUTe.net
189>>
RCはスイッチャーの前に繋いでかけっぱなし。
ACはオーバードライブとして仕様。
EPはツマミ0でソロ時に音量音圧アップで使う。0でも結構音量上がる。
EPかけっぱなしって人をよく聞くけど、自分はRCの方が好みだな。

192 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 23:12:39.15 ID:NvbdWRAp.net
>>190
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
weed FREEZERですかね?? 超気になってたんで買っちゃおうかなw

193 :ドレミファ名無シド:2014/07/15(火) 23:47:56.24 ID:LKgPzaL9.net
このレベルの馴れ合い見ると雑談スレじゃないんで(笑)の気持ちもわからなくない

194 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 00:19:24.76 ID:uDpf6eBo.net
>>193
歪んでるなあ

195 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 01:49:24.77 ID:sLAGDO8K.net
ダイナコンプが居ないね

196 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 02:07:39.93 ID:RhgIKQkP.net
>>186>>187
サンキュー
スイッチャー導入に伴いボードをどうしようか思案中なので参考になった

197 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 06:30:04.29 ID:sjs/l4u6.net
>>190
あなたのオススメとか聞いてないんで(笑)

198 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 07:13:42.38 ID:rMu8SYEh.net
weedのコーラスはベースにかけるなら辞めとけ

199 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 07:50:53.13 ID:rYTlEj0f.net
>>197
今回ばかりはこいつに同意せざるを得ない

200 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 10:07:12.74 ID:FdZvpxa5.net
>>192
あなたがもしも女ならおっぱい揉ませて下さい。

201 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 12:08:03.33 ID:w/84uvY+.net
>>200
明らかに男性だろ
女性なら、アップ時に「コーラスはベース専用の機器に変更予定です」とかクドイことは言わん

202 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 12:19:41.68 ID:kgwDtRe3.net
男のクセに変な顔文字を使うのはやめてくださいっ!

203 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:27:59.50 ID:s8u6ffcZ.net
(;゚Д゚)

204 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 13:53:50.16 ID:ZkAbdJT3.net
>>202
ちーちゃんこんにちは(笑)

205 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:44:55.13 ID:nOQR3zpJ.net
ここももう終わりか…

206 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 17:52:10.56 ID:fVoT/Xye.net
まぁまぁ、うpしてくれる人が居なきゃ話も出来んのやし、穏便にやろうぜ。

207 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 18:09:56.56 ID:kgwDtRe3.net
禾厶も最ぇ斤糸且ωτ″ゐまιナニ(*^^*)
http://i.imgur.com/nOTI3MX.jpg

208 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 18:26:04.33 ID:jib2JHRS.net
>>182
Mod Factorはどうやって固定してる?
あれ裏にマジックテープ貼れないよね

209 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:03:45.18 ID:QiUs6KSU.net
182だけど、5年位前のボードの画像。
色々ひどい…パッチケーブがルバラバラ…
歪みはトライアンプmk1(MIDI拡張済)で作ってたから、
ブースト用のRCのみ。
http://i.imgur.com/j274bw6.jpg

210 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:16:47.81 ID:ZkAbdJT3.net
>>207
RATいいねー(笑)

211 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:24:44.24 ID:exluQmeD.net
まただよ(笑)

212 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 19:28:09.93 ID:QiUs6KSU.net
>>208
ペダルトレイン付属のマジックテープは着いたけどな…
ゴム部分ちゃんと脱脂したけどね。
それでも😵ダメならホムセンの接着剤コーナーとか行けば、何かしらの解決策は見つかるんじゃないか?

213 :ちーちゃん:2014/07/16(水) 20:02:39.52 ID:kgwDtRe3.net
>>210
これ左のRATこのセッティングでもまだ右よりでかくて太くて歪んでるからね。ちょっとおかしいと思う。

214 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:06:53.33 ID:rFgKWFPb.net
すみません質問です
パルスのケースは横にゴム足は付いてますか?
持ち運び時に下側になる部分です。
EC08を買おうか迷ってるんですが。。

215 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:16:01.79 ID:1DlRU1+m.net
>>214
たしかないんじゃないっけ?

216 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:19:11.68 ID:/yL391/F.net
型番は知らんけど俺の400×800くらいのヤツは付いてないよ

217 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 22:21:28.02 ID:rFgKWFPb.net
>>215
>>216
ありがとうございます。
そうでしたか、たしかそんな記憶があったので確認させていただきました
レス感謝します!

218 :ドレミファ名無シド:2014/07/16(水) 23:46:33.24 ID:w/84uvY+.net
ドントマインド笑

219 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:04:56.33 ID:fia+8+5W.net
>>214
ここ質問スレじゃないんで(笑)

220 :ドレミファ名無シド:2014/07/17(木) 00:33:29.32 ID:J+3SKyi5.net
>>213
RATは年代差も個体差も激しいからね
シリアルナンバーは目安になるけど、一概には語れない

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200