2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ78

740 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:30:36.88 ID:VJGW9Z7X.net
「○○っていいの?」って聞くけど、
おまえの「良い」なんて知らないから(笑)

741 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:35:18.44 ID:VJGW9Z7X.net
ボードに入れてるなら基本的には気に入ってるんだよ
ハッタリで入れてたり、違うやつにかえようと思いながら間に合わせで入れてたりするかもしれないが
基本的には気に入ってるんだろうよ

742 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:42:23.60 ID:VcBw1ASK.net
>>741
だから何?

743 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:45:20.31 ID:tYPPUjPW.net
>>741
ねぇ?君このスレの全員に嫌われてるのになんでここにいるの?w

744 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 18:54:52.56 ID:VJGW9Z7X.net
ギターからアンプからその他の環境も違うのに「参考になります!」とか(笑)

745 :ちーちゃん:2014/08/01(金) 18:56:34.88 ID:E2OX9iG5.net
そろそろ畳くんの新作が投下されると予想。

746 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:09:47.30 ID:IiHsUSYH.net
畳死んだらしいよ

747 :ちーちゃん:2014/08/01(金) 19:11:46.42 ID:E2OX9iG5.net
>>746
そんな事言わずに頼むよ。

748 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:14:58.22 ID:tYPPUjPW.net
>>744
ねぇねぇ質問に答えてよ?何で嫌われてるのに生きてる?wwww
あ、間違えたwwwwなんでここにいるの?wwwねぇ?wwww

749 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:24:58.74 ID:jHKulL25.net
>>732
正面から見るとアーミーで隠れちゃうからどちらかといえば正しくないかな
もうちょっと配置を変えようか悩んでる

750 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 19:35:45.55 ID:oPg5SKHe.net
>>724
>>734
>>738
>>740
>>741
>>744

こ こ 、 雑 談 ス レ じ ゃ な い ん で (笑)

751 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:19:52.26 ID:Knk/+dzs.net
いいから画像貼れよ

752 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:36:34.77 ID:Zwhh9NSd.net
じゃないんでw

753 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 20:49:09.20 ID:zfdgTr+4.net
>>746
畳はTwitterで元気

754 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 21:00:05.37 ID:E4b56TH/.net
>>748
お空の鳥やコウモリに問いかけてんのか??ww

755 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:32:38.63 ID:hQi77yfF.net
年に一回くらいのペースでエフェクターが作動しないときない?
何なんだろうな。

756 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:34:38.49 ID:YFLQf2mC.net
メンテ不足

757 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 22:53:56.22 ID:t3otNPCN.net
>>753
ナインボルトのキャンペーンツイートしたけどまっっったく何の反応も無かったので元気じゃない。脱マフ宣言
http://i.imgur.com/HhyFABx.jpg

758 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:21:29.06 ID:dt/Qc4+Y.net
http://imgur.com/95elRbi.jpg
やっとここまで来た…

759 :ドレミファ名無シド:2014/08/01(金) 23:37:58.34 ID:YFLQf2mC.net
>>758
懐かしいディレイだなそれ
今でも隠れ名器だよね

760 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 00:53:12.52 ID:jpkHB53v.net
>>758
右のパッシブミキサー何に使うの?

761 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 00:57:32.30 ID:pGWOxEYy.net
>>760
mixするんだろw

762 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 09:19:44.55 ID:8bMTv8K1.net
プロみたいな組み合わせの人が多いですね

763 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 12:19:40.28 ID:G9Rai3YN.net
前もうpしたけどサブ組んだから一緒にうp
http://i.imgur.com/fEgYu0l.jpg
http://i.imgur.com/q1UP53y.jpg
http://i.imgur.com/dX445w3.jpg

764 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:03:42.08 ID:NE1t+cO7.net
>>763
セッション用とかじゃなくてやる音楽によって使い分ける感じ?

765 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:04:37.07 ID:qX5pUdwv.net
いっぱいある割に音色あんまり変わんなさそう
ディストーション x 4 + コンプ(ブースター代わり?), コーラス x 2 って
ライブ1回でそんなにパコパコ踏むの?

つまみがHIGH上げすぎでキンキンしそう

766 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:08:02.27 ID:2IyI7Qma.net
>>763
コーラスとかの後にコンプ繋いでる?

767 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:09:00.31 ID:KA7uPS0r.net
カート・小判

768 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:14:33.47 ID:sDMafwzk.net
俺も自分のバンド用完成
http://i.imgur.com/hYjFLsV.jpg
セッションにはテープエコーしかもってかないことにしたわ

769 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:20:44.78 ID:Hc4I5IHQ.net
BOSSサイズ以外のエフェクター全部死ねばいいのに

770 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:21:40.50 ID:eYeIggJU.net
総額20万以上かかってそうだな

771 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:49:25.37 ID:cnfIcBwC.net
ID変わってるかも
>>764
そんな感じ
ボード繋げたのはなんとなくやった。
使い道がない

772 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:53:28.46 ID:cnfIcBwC.net
訂正
ボード2つ繋げてもそんなに使い道がない

773 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:53:41.71 ID:pg2q9T8O.net
>>768
もしかして噂のvertexワウ?

774 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 13:54:00.11 ID:GxXbS8UU.net
>>768
アナログマンのファズ裏山

775 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:11:25.84 ID:sDMafwzk.net
>>773
そう
ガッカリしたよw
BBEなんて知らなかったからな〜(T_T)

776 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:25:48.97 ID:9l9HZhK8.net
Jan Ray買ってる時点で手遅れだろ
大人しく養分のままでいるが良い

777 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:27:13.71 ID:GxXbS8UU.net
ジミヘン好きなのか

778 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 14:33:51.08 ID:O1HtiLTw.net
>>768
渋かっこいい

779 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:07:33.96 ID:Lmhdr/XL.net
vertexのwahってBBEの基板にモールドしただけなのがばれたのか
masonってうんこ野郎だな
返品求めていいレベルなんじゃないのか

780 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:09:48.12 ID:OrkvgHNC.net
どこにある話?

781 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:20:54.96 ID:Lmhdr/XL.net
ごちゃごちゃwahスレに書いてあったけど
海外掲示板で話題になってるようだよ

782 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:27:47.37 ID:pg2q9T8O.net
>>775
いや自分の出したい音が出るならいいんじゃないかな。
BBEも良いワウだし、それに有名ミュージシャンも使ってるし、あとは塗装とモールドするのにも手間とお金かかるしさ、それを考えたら1万円の物を4万円で買ったとしてもガッカリする事ないよ。

783 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:30:23.14 ID:oVB+OCso.net
インペイブラックとか地味に高いしな

784 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 15:31:19.71 ID:9l9HZhK8.net
フォローになってなさすぎワロタ
でも好きなミュージシャンを同じものってことでテンション上がるのは同意だな
俺も実はJan Ray買ったし
まあ同じなのは見た目だけかも知れんけどな

785 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 17:35:29.85 ID:sDMafwzk.net
無駄な金はかかったけど音は気にいってるから気にしない事にしましたわw

786 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:40:35.28 ID:PWr1428p.net
こんないっちゃ悪いが
MODでもなくて中身が完全に一緒だから
三万円安いBBEで同じ音が出るんだぞ
激おこ案件だろ

787 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:43:47.19 ID:rSa6K0Q/.net
まったくその通り、自分の損益から目を逸らし何とか納得しようとしたっていいことないぞ

788 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:46:53.98 ID:OrkvgHNC.net
BBEはこれのおかげでだいぶ売れるんだろうな。

789 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:55:11.70 ID:NE1t+cO7.net
jan rayって何かあったの?

790 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 19:59:36.20 ID:sDMafwzk.net
timmyのパクリだってやつでしょ
実際は二つ並べたら違うけどな

791 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 20:07:24.99 ID:OrkvgHNC.net
http://youtu.be/PQ9AskzcqHg
http://youtu.be/Xs2aV-cGHcI
これだな。比較。

792 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:00:58.87 ID:MGu5ZZ8l.net
エフェクターなんて同じ部品買って自作すれば全て1万以下で作れるじゃん

793 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:06:52.53 ID:OrkvgHNC.net
そうですね。

794 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:10:42.57 ID:R9VNtB8c.net
そうですかぁ?

795 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:37:07.94 ID:HnrBTKUt.net
jan rayはtimmyと回路の基本構成は全く同じだけど定数が違う
SD-1とTS-808の違いみたいな

796 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:37:48.27 ID:hw8OkYHb.net
もう日本はパクリばっかで値段も高いし、ものづくりがすばらしいとか誇れなくなったな

797 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:44:36.33 ID:3s8Xy2KB.net
>>796
お前には誇れるものすらねーけどな

798 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:45:46.00 ID:OrkvgHNC.net
君にはあるんだね

799 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 21:48:25.40 ID:t8+4LSMM.net
俺にはあるよ(ポロッ

800 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:24:20.05 ID:s3NhVS/f.net
>>799
ちっせ(ボロン

801 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:40:45.88 ID:3oGCjYtZ.net
>>800
落としましたよ
つω

802 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 22:47:59.10 ID:v9wHGbCg.net
ノアズのパワーサプライ使う人減ったね。
不具合でもあるのかな?
なんかスティック型の買おうと思ってだけど使ってる人いたら感想求む

803 :ドレミファ名無シド:2014/08/02(土) 23:02:36.60 ID:6usLI/xe.net
>>802
移動しろ(笑)
[AC]パワーサプライ 6個目[DC]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1391726116/

804 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 01:51:15.83 ID:Zkzj5ch6.net
優しいな(笑)

805 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:07:53.92 ID:kfxt8gy4.net ?2BP(0)
最近優しい奴多いな

806 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:09:29.42 ID:fYype27P.net
はいNGBE

6376348

807 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:13:30.89 ID:xuumBEjp.net
>>802
エフェクターを10個以上稼働させるのには一番いいんじゃないの。
数年使ってるけど不具合もないしこの値段

808 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:43:49.32 ID:vs2/mtMi.net
>>802
重いからだよ

809 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 10:44:46.49 ID:UnT+1Bb5.net
あれデジタルとアナログ混在させるとノイズ酷いだろ

810 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:07:28.88 ID:xuumBEjp.net
でもdc9vが8つと12vが3つとACアダプタが4つ繋げられてデジタルアナログ両方繋げてもノイズが出ない1万円で買えるパワーサプライなんて他にないじゃん?

811 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:12:12.28 ID:jA3DfFmm.net
需要がないから他にないんだよ

812 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:16:04.86 ID:WMvb3wvP.net
>>810
予算と必要性でそれなら別にいいと思うよ
スパイエアーとか渡辺香津美とか使ってる人いるし

情に厚い2ちゃんだとノアズとナインボルト製品は嫌われてるけど

813 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:29:51.28 ID:McVHoZvG.net
あんな中学生が使うようなの買ってどうすんだよ
中学生なら止めないけど

814 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:38:59.14 ID:JZ0O1eki.net
貼れと言われた気がしたので
ttp://www.diskdig.com/tpd/brand.htm

815 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 11:41:47.06 ID:UnT+1Bb5.net
PEDAL POWER2 Plusじゃダメなの?

816 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 13:29:28.25 ID:e2aRiiwj.net
ここ、パワーサプライスレじゃないんで(笑)
移動しろカス(笑)

[AC]パワーサプライ 6個目[DC]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1391726116/

817 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 16:33:05.62 ID:Dj2/uD8e.net
じゃないんで君のスレ誘導パネェ

818 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:00:40.78 ID:TUsEw0My.net ?2BP(0)
それが彼なりの愛というものだ

819 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:43:23.84 ID:vPuURXZU.net
ボード今昔
現在はマルチで満足してます
http://i.imgur.com/L5yJ1w9.jpg
http://i.imgur.com/RdXYn8H.jpg

820 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 17:54:36.83 ID:vs2/mtMi.net
>>819
満足してねぇじゃんか

821 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 18:37:18.92 ID:UnT+1Bb5.net
おー、そのボード昔に見たな

822 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:28:45.33 ID:vPuURXZU.net
>>820
歪は満足してなくて、fxリターンで違うエフェクターいれてます

823 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:29:48.93 ID:jQV+etkS.net
podで歪みが不満なら他に行ってもよさそうだ。

824 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 20:37:44.34 ID:UnT+1Bb5.net
PODの歪みが不満、でもマルチで完結したいとなるとあとはGT-10かラックシステムくらいしかないんじゃないか?
それなら空間その他をマルチで歪みはコンパクト2〜3個使った方が荷物も少なく安く済むと思うが・・・

825 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:38:46.34 ID:4eepFX6U.net
経済?は???は?経済?

826 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:39:18.08 ID:4eepFX6U.net
>>825
誤爆失礼

827 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 21:45:40.12 ID:vPuURXZU.net
podは正直とても重いのでコンパクトに帰ろうかなと考えています
ですがマルチは1回踏むだけでエフェクトを何個も切り替えられるので非常に便利です
スイッチャー買おうか迷い中です…

828 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:33:08.03 ID:HPpy64IC.net
金持ってそうだから、俺らと一緒にコンパクトの泥沼に沈もうか

829 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:51:37.92 ID:dQM/6f7p.net
泥沼にはまってんなぁ

830 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 22:53:14.44 ID:0voPWOak.net
スイッチャーっておもいぞ。いみないやん

831 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:18:34.53 ID:o+fneySK.net
>>827
パッチ切り替えが楽なマルチは止められない

832 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:22:27.55 ID:gxvzXwGC.net
エフェクター少ない人はマジでスイッチャーいらないぞ。
仮にバッファ欲しいならスイッチャーのよりも
別売りしてる確立したバッファにした方が良い。
パッチが故障するとどれが死んでるのかも探しにくいし。

833 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:23:14.88 ID:O8nb4pK+.net
マルチで済む程度の音楽ならそれでいいのだ

834 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:25:41.36 ID:p5uUhDgZ.net
>>833
何だろう、この頭の悪さは

835 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:26:13.56 ID:s4yqRcCt.net
マルチってかなり変なエフェクトもあったりするけどそれじゃ足らないジャンルってなに?

836 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:41:28.42 ID:X3KCn2Eo.net
足る足らないじゃなく、好みで外せない音が他にあるって話だろ

837 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:49:59.77 ID:gxvzXwGC.net
>>827
その意味では正直マルチの方が便利だよ。
コンパクト派の俺が言うのもおかしいが。

838 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:53:50.99 ID:PbFufCR2.net
歪みをオフにしてコーラスとディレイをオンにするみたいな切り替えを一瞬でする必要があるならエフェクター数がたった3つでもスイッチャーは充分価値がある
何より同じスイッチが等間隔で並んでるからダイレクトモードで使うにしても切り替えがかなり楽になる

839 :ドレミファ名無シド:2014/08/03(日) 23:54:47.97 ID:fYype27P.net
だからさ
ボード晒すときはやってる音楽も一緒に書けよ

いっつも言ってるだろ
あほ
ボケ
ハゲ

840 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:06:41.76 ID:b5pYRhLv.net
>>839
お先にどうぞ

841 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:09:06.13 ID:iSUsJ86r.net
>>839
お手本は?

842 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:10:36.70 ID:TAtnC1z5.net
俺「やってる音楽もかかない?」
馬鹿「お手本どうぞ」

何これ日本語通じないんだが・・・

843 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 00:23:41.21 ID:pxzipl2N.net
>>839
やってる音楽って??
どのアーティストのパクリ音楽やってるかってこと??

844 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:04:35.13 ID:EHO137Cl.net
アーティスト(笑)

845 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:10:13.89 ID:qApVZNEW.net
アーティスティックなことしてる人がいるのかと小一時間

846 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 01:39:12.39 ID:OLGrvYOL.net
>>838
アンプのスイッチャーでおk
もしくは2つアンプ用意してラインセレクトすりゃおk

847 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:30:14.11 ID:zdM59nPx.net
>>839
>ボード晒すときはやってる音楽も一緒に書けよ

お前に命令される覚えはない
あほ
ボケ
ハゲ

848 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:52:48.06 ID:/4Cbf4Ae.net
書けよとかいう奴に限って弾いてるバンドとか載せるとバカにし出すんだよな

849 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 02:59:31.61 ID:wfUHIwJH.net
馬鹿にしてるんじゃないよ
馬鹿を指摘してるんだよ

850 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:21:36.61 ID:EHO137Cl.net
「馬鹿だと指摘する」だろ、日本語は正しく使えよな馬鹿

851 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:24:35.62 ID:QkyBKheA.net
言い返せなくなって日本語の指摘して揚げ足とろうとする馬鹿とかいるよな

852 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 03:33:53.00 ID:wfUHIwJH.net
助詞の省略なんだが?
チョンだろこいつ

853 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 04:04:59.02 ID:F00YvHu2.net
浜省の歌詞に見えた

854 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:14:45.41 ID:6Jf7KgUP.net
>>850
849のは日本語的に間違ってないよ、馬鹿さを露呈したなオマエ

855 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:19:53.84 ID:CmDkXxJq.net
お前らって普段の生活でもそういう風に揚げ足撮ったり攻撃的なん?

856 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 05:45:35.23 ID:uM/Nl1dl.net
リアルで上手く行ってないからこそストレスの捌け口にしてるんだろ
ガキの相手するみたいに暖かく見守ってやれ

857 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:32:28.55 ID:OLGrvYOL.net
大人なら子供なレスには「そうか。」でスルーしないと

858 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:36:55.43 ID:CmDkXxJq.net
可愛いなあ本当に

859 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 06:45:04.17 ID:HZEKuTVp.net
夜通しアホなことやってると仕事に響くよ。
仕事があればだけど。

860 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:22:51.24 ID:IGnhObtE.net
>>839の一言で全てが荒れました
もうお分かりですね

861 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:41:12.36 ID:6tcIWTT3.net
俺も書いてほしいけどな
別に義務じゃないしいいけど

862 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 08:58:03.34 ID:4HM8QafB.net
ぼくはエフェクターケースの中身が見たいです

863 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 09:06:51.53 ID:e3o+BYTy.net
夏だな

864 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 09:41:43.52 ID:TAtnC1z5.net
>>861
だな

たったそれだけのことなのにこうやって荒れる
餓鬼多すぎ

865 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 10:45:47.17 ID:iSUsJ86r.net
夏だからな

866 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 10:51:51.24 ID:op7E9oLy.net
今月いっぱいまですぐ荒れるのは我慢しようや

867 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 11:32:27.67 ID:it1A9/IZ.net
暑い・・

868 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 12:41:43.84 ID:dASY7F1t.net
エフェクター1個我慢して扇風機買え

869 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 12:53:20.68 ID:kI5MHYZe.net
ハゲとか罵倒するからだハゲ

870 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:09:59.71 ID:1kLnF4HZ.net
ハゲって罵り言葉だったのか.....
ハゲってのは僕の頭或いは頭髪に起こった事象の一般的な呼称だと思ってたよ

罵られてたのか
(´・ω・`)

871 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:15:46.72 ID:g/BJieMe.net
頭皮よりボード見たいな…

872 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:30:55.71 ID:dASY7F1t.net
>>870
ハゲ頭の人には厳しい夏じゃないですか?今年は特に

873 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 13:57:59.02 ID:OLGrvYOL.net
>>872
本当にそう思う。直にってキツそうだよな。

874 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:03:14.17 ID:MCwyPAbt.net
やっぱいっぱいエフェクトいる、移動も頻繁、な人はマルチの方がいいよね
何曲もやるってのに何十キロもホント馬鹿馬鹿しい

875 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:28:13.06 ID:ROc0c9/E.net
>>827
→エヘクタ買うやで〜やっぱBOSSやで!
→もっと多彩に音作るやで〜POD HD500最高やで!
→やっぱPOD HD500はデカいやで〜重いやで!歪みデジ臭いやで!
→やっぱコンパクトって手軽でエエやん!やっぱアナログ歪み素晴らやで!
→ほんで歪みはコレとコレでディレイはソレで空間系がアレ!ワイのチョイス最高!
→踏み替えんの面倒やでしかし!お?スイッチャーって便利やん!
 カッコええ!ループ余ってもしゃあないからもっとエヘクタ追加や!
→やれジャンクションボックスがーパワーサプライがーバッファがーミディ制御がー

→どうせ最終的にPOD HD500よりもデカく重たく複雑回帰になる

876 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:39:16.55 ID:Sa832PE5.net
>>875
なんかスゲェ的確に予言されてる気がする
あと、なんで俺が関西人やってわかったんや

877 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 14:55:03.43 ID:MAvL2fUN.net
>>875
おみごと。
まさに俺だw

878 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 15:03:07.71 ID:F00YvHu2.net
>>870
ピカピカ眩しいぞこの野郎!

879 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:29:19.38 ID:sr1FzDfD.net
podの歪みってかなり良かったよな確か
まぁボグナーやriotが良いのは分かるけども

880 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:36:36.60 ID:KBKBOA/C.net
いやpodの歪は今どきのアンシミュとしてはそんなに良くない部類

881 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:43:15.04 ID:7D7Ts2nF.net
エフェクターの中身を見せ合うスレ立てて

882 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 15:55:53.05 ID:ROc0c9/E.net
>>876
ちなワイ福岡人
>>877
もちろんワテもやで
>>879
PODHDのアンシミュでエエ音は作りこめるがそれはそれで面倒くさいやで
ええアンプやペダルはテケト〜にクニっと弄っただけでドカンとエエ音が出る
それを再現するのにPC繋いでチマチマしこしこEDITしてると
ああ、ワイ何やってんのやろ・・・となるんや

883 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:01:44.40 ID:HObHMT5V.net
結局はこうなるスレ
やめてくれないかな

884 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:03:53.62 ID:ROc0c9/E.net
ワイとワテが混同したw
真面目な話>>876はPODHD500→M9に
乗り換えれば捗ると思うよ、サイズはとりま小さくなるし
後から複雑なシステムを組みたくなっても活用できるよ。

885 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:14:39.05 ID:o6Jrg3oF.net
ここ、アンシミュスレじゃないんで(笑)
荒らさないでもらえますか(笑)

886 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 16:17:18.65 ID:TAtnC1z5.net
ID:ROc0c9/E
ガイジNG

887 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:02:17.26 ID:XnTiCNrJ.net
何スレだよここ

888 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:31:18.00 ID:DlbNpNhr.net
>>886
お前も大概アレだけどなwww

889 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:52:02.76 ID:wU5uPyHu.net
IMG_20140804_173237.jpg

人のボードなんだけど、最前にあるSHOは歪みペダルの出力上げ用に使ってるらしいんだ。でもこの画像通りだったらクリーンブーストじゃなくゲインブーストしちゃわないかな?

890 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:53:49.79 ID:k8Z5jSaC.net
>>889
ここ、質問スレじゃないんで(笑)

891 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:54:21.17 ID:wU5uPyHu.net
http://imgur.com/wlmH7Jl.jpg
リンク間違えたスマン

892 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:55:37.47 ID:+cKfUWVb.net
>>889
つかさ乙

893 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 17:56:59.62 ID:k8Z5jSaC.net
>>891
うん、だからそういうスレじゃないんで(笑)

894 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:00:20.26 ID:Yk2SjVAT.net
新しいバンドのボード組んだらうpしようと思ってたけど、拘りだしたら最終的にエフェクター1個になっちゃった

895 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:06:54.74 ID:k8Z5jSaC.net
>>894
移動しろくさい(笑)
どうでもいいことばかり報告するスレ 22レポ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1404557055/

896 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:10:28.99 ID:0H+pi7TQ.net
キレッキレの誘導だな
素晴らしい

897 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:16:43.62 ID:dASY7F1t.net
シティハンター

898 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:17:18.82 ID:DlbNpNhr.net
ちょっと前から変な自治厨が張り付きだしたな

899 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 18:41:33.75 ID:Yk2SjVAT.net
>>895
ここがそうかと思ってたわ

900 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:02:59.24 ID:1kLnF4HZ.net
ボード組んだのでupしようと思ったんです
でも、「オマエのボードなんでどうでもいいっ!」とか言われて誘導されちゃいそうなので
止めます

ごめんなさい

901 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:03:27.23 ID:TAtnC1z5.net
俺も今日うpしようと思ってたけど
スレの雰囲気悪いんでやめるぜー

902 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:07:26.54 ID:F00YvHu2.net
じゃあ俺もやめるわ。

903 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:08:12.87 ID:F00YvHu2.net
>>900
ピカピカ眩しいぞコノヤロウ!

904 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:08:13.27 ID:diwJwaZi.net
初心者向けおすすめボードってないの?

905 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:08:27.05 ID:QkyBKheA.net
せっかくできたけど俺もやめとこ

906 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:11:21.64 ID:1kLnF4HZ.net
>>903
それledじゃなくて頭です
文句言われても困りますっ
(´・ω・`)

907 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:11:52.04 ID:NSrt6JZi.net
今日はうpする気分じゃないんで(笑)

908 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:14:11.94 ID:F00YvHu2.net
>>906
電源切れコノヤロウ!

909 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:22:18.25 ID:1kLnF4HZ.net
>>908
寝ますよ
寝ます(´・ω・`)

それでおk?

910 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:23:23.59 ID:7GN2vRsW.net
>>891
見た目がうるさいというか、派手でかっこいい

911 :ちーちゃん:2014/08/04(月) 20:25:07.51 ID:F00YvHu2.net
>>909
良かったな見た目がうるさいというか、派手でかっこいいってよ。

あとここ雑談スレじゃないんで(笑)

912 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 20:49:12.69 ID:1kLnF4HZ.net
>>911
それ僕じゃない
おやすみ
(´・ω・`)

913 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 21:10:25.00 ID:7D7Ts2nF.net
風邪ひかないように、寒いんで(笑)

914 :ドレミファ名無シド:2014/08/04(月) 23:44:55.40 ID:5MQDHLwI.net
頭がって言いたいのか!

915 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:45:47.69 ID:t/C61Tnm.net
http://up.cool-sound.net/src/cool44270.jpg
なんかよく分かってないけど投下。もっと大きいボードが欲しい。

916 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:49:33.71 ID:/ZTTAOeA.net
>>915
位置情報残ってますよ

917 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 23:50:49.76 ID:LvSCOJ3z.net
都内暮らし憧れるぜ

918 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:00:15.65 ID:595GTR95.net
迂闊だった上に画像のサイズもデカ過ぎたな…

919 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 00:09:37.37 ID:rAJbcvx/.net
voodoovibeいいなあ

920 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:11:31.46 ID:TLy3fEsB.net
>>915
お手本となるボードですね

921 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:31:41.58 ID:pg5xKuSQ.net
アーニーのボリュームペダルって使用感はどうだい?ボリュームペダル導入を考えてて気になってるんだよね。

922 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:45:39.15 ID:ZKFaE3Ct.net
>>921
いいよ(笑)
買えよ(笑)

923 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:54:06.52 ID:595GTR95.net
>>921
スムーズで良いんだけどライブ中荒く踏んじゃった時にポットを回してる糸が
ズレてまともに機能しなくなる事が何度かあったから他にいいものがないか物色中。
他のアーニーユーザーのはどうなんだろう?

924 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 00:59:53.33 ID:XKVoWlq4.net
GEC438使ってる人居ない?あれに恋しちゃった(˶ ̄᷄ ⁻̫  ̄᷅˵)

925 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 01:07:24.26 ID:ZKFaE3Ct.net
>>924
まず「機種依存文字」でググれ(笑)

926 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 06:27:52.24 ID:6QESfcKJ.net
>>925
スマホ買え

927 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 06:40:01.63 ID:63Y5ffKA.net
これは酷い

928 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 07:16:37.03 ID:ZKFaE3Ct.net
http://notice.2ch.net/emoticons.html

http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif http://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif

929 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 07:20:27.26 ID:ZKFaE3Ct.net
まちがえた(笑)

930 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 08:05:28.15 ID:rAJbcvx/.net
>>926
まず「機種依存文字」でググれ(笑)

931 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:24:53.91 ID:6QESfcKJ.net
>>930
普通に使われてる顔文字が見えない環境の方が問題
IEなら普通に見えるから機種依存では無いな
使ってる専用ブラウザの設定が悪いのかもよ

932 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:27:21.31 ID:Z1gcGxup.net
>>931
IEで見れるに相当ワロタ

933 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:31:34.20 ID:6QESfcKJ.net
ネタバレ禁止

934 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 09:48:14.72 ID:Bpp1tVYN.net
トォーンブースタアアァァァァー!!!

935 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 10:10:31.00 ID:bQx/drNZ.net
IE(笑)

936 :ちーちゃん:2014/08/06(水) 10:25:47.24 ID:rAJbcvx/.net
IEじゃないんで(笑)

937 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 10:28:37.77 ID:8BpS0X7D.net
ここ雑談スレじゃないんで(笑)

938 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 11:19:20.02 ID:jTcZxQQF.net
いかにも夏って感じ
ほっこりした

939 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 18:57:25.97 ID:4A/DBfoa.net ?2BP(0)
とある夏の夜の2ちゃんねるは今日も平和でしたとさ

940 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 18:59:02.93 ID:XKVoWlq4.net
ID:jTcZxQQF

で、でたーwwwwww夏だなぁ厨wwwwwwww

941 :ドレミファ名無シド:2014/08/06(水) 19:32:02.58 ID:84zO644M.net
ノリが古臭いな

942 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:01:17.35 ID:FfNgo7iU.net
ソフトケースに変えたので
http://i.imgur.com/ZFyyknt.jpg

943 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:03:48.90 ID:uiwuzBXm.net
>>942
なんかごちゃっとしてんなー

944 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 12:40:11.73 ID:sIvS1nPU.net
>>942
MOOER同士接続してるジョイントはなぁ…コンパクトなんだけど端子への負担大きそう
DCケーブルもう少しまとめてエフェクターの角度揃えたらきれいに見えるんじゃない?

945 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:25:59.70 ID:H2oT36f9.net
>>942
>>944の言うとおりMOOER同士のパッチが完全に固定されてるから、
ハードケースでガチガチに固定されてるならまだしも、ソフトケースだとめちゃくちゃ痛みそう

946 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:40:47.45 ID:5UOiYcIB.net
あのジョイントのやつ俺もひとつ持ってたけど、ジャックから抜いた時に折れてわろた
あとムーアみたいな小型をギチギチに横に並べるとライブで踏み間違える事あるから俺は敢えて離してるわ
靴の形状にも左右される部分ではあるけど

947 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 13:57:17.65 ID:X8rWNzJB.net
エフェクターの筐体って鋳物だから型から抜くために側面はハの字に傾斜がついてるんだよな
だから連結プラグだとプラグ・ジャック共に負荷がかかる

948 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 15:18:58.17 ID:FfNgo7iU.net
強度の部分は気になってたんだけど折れたっての聴くとさすがに焦るね
2本用意して付け替えるようにするよ

949 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 15:21:17.60 ID:keU3CCmF.net
エフェクター側が壊れた時の事も考えて
MOOERも2個ずつ用意しておいた方がいいぞ

950 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 16:55:00.08 ID:MRnzmHeS.net
それならいっそハードケースに戻したほうがいい

951 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:03:14.04 ID:5DUIjA7E.net
>>947
マジレスすると連結プラグもテーパーになってる

952 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:11:38.43 ID:zF4mBMUP.net
>>951
例えばどの製品?

953 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:41:07.90 ID:fsX7oP30.net
mooreをコンパクトに接続するための最適なパッチケーブルってどこの何なんだろ
一般的なやつだとmooreには長すぎる
いっそmooreに公式で出して欲しいけどな

954 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 17:42:47.72 ID:3JiOmnrL.net
Mooerだと何度言ったら・・・

955 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:44:53.20 ID:9I95678p.net
>>953
EBSの平たいパッチケーブルならちょうどいい

956 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:47:17.13 ID:OW/HyVNM.net
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/k/korg_gb1bkd_2.jpg
もうコンパクト路線も飽きてきたし、
スイッチャー前提でこういう挿すタイプのエフェクターが欲しい

957 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 18:50:38.49 ID:Xs6qzsjO.net
>>953
自作タイプのプラグが小さいやつは?
Lava Cable
George L’s
Free The Tone
EVIDENCE AUDIO
とか

958 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 20:00:14.52 ID:sSqRGbae.net
移動しろ(笑)

たぶんこっちだ↓
エフェクターケースについて語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1341999298/
またはここ↓
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1389714193/

959 :ドレミファ名無シド:2014/08/07(木) 23:41:21.28 ID:+V4tUHgM.net
>>956
MIDI音源の拡張ボードみたいな感じか

960 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 07:40:16.92 ID:WkCFl+JM.net
最近はフリーザ様よく見るな

961 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 07:49:37.60 ID:uTFZ1IiZ.net
私のエフェクターボードは53kgです

962 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 08:07:22.73 ID:Eiejqxm/.net
私の体重は70kgです

963 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 08:51:45.58 ID:9L5DXykM.net
>>962
ツッコミづらいからその微妙な体重やめてくれ(笑)

964 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 12:45:54.62 ID:pndNvFGl.net
>>963
スレチ

965 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:04:57.69 ID:hOi5M4Oo.net
>>956
SFぽくていいなそれ
開発急いで

966 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:08:01.74 ID:fkzUVFca.net
リターンどうすんだよ

967 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:39:22.20 ID:9h1G1l2g.net
>>966
チューナーアウトってしってる?

968 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 16:59:48.80 ID:9L5DXykM.net
>>966
インサートケーブルみたいにステレオフォンジャックでスイッチャー側もそれに対応。+で普通のスイッチャーでも使えるようにステレオ→モノラル×2の変換コネクタも販売
とかだといいんじゃね?

>>967
いまチューナーの話してないんで(笑)
ちゃんと読んでる?(笑)

969 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:03:10.26 ID:0Qo7YnSx.net
チューナーアウトってしってる?(笑)

970 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:30:02.67 ID:Cz4TTc26.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty196531.jpg
画像はイメージです

971 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:35:35.98 ID:YjuvAM9r.net
チューナーってループに入れると正確なピッチで返してくれるんだよね?

972 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 18:37:30.59 ID:YjuvAM9r.net
てか956は無線トランスミッター(レシーバー)かとおもた

973 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 19:48:24.27 ID:hiQ7sYhf.net
>>970
次スレよろしく

974 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:07:07.10 ID:Cz4TTc26.net
>>970
くっそワロタwwwwいいなこれwwwww

975 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:10:04.98 ID:wq7hai0N.net
何、自演してんの?
頭悪いの?

976 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:10:23.32 ID:Cz4TTc26.net
ID:wq7hai0N

ガイジNG

977 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:37:43.80 ID:hiQ7sYhf.net
次スレはよ

978 :ドレミファ名無シド:2014/08/08(金) 23:56:57.94 ID:Q1ovjq1Z.net
>>976
こいつ、いつもこんな感じだよな
せめてきちんと次スレたてるんやで

979 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 08:16:33.18 ID:hzGoJinE.net
>>970じゃないがたててきた

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1407539722/

980 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 08:37:11.93 ID:LBNAMrym.net
>>979

ありがとう!

981 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 09:08:24.57 ID:JoJUvYE2.net
>>979
このイケメンめが

982 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 10:08:17.47 ID:uvsTVkHG.net
>>979
きゃっ、イケメソ!

983 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 12:33:27.21 ID:t0WtIPSQ.net
>>979
乙。

984 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:46:07.63 ID:a8e9+OWH.net
>>970だったら絶対立てなかったからありがたい

985 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:52:49.89 ID:vWHgXS5E.net
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るかEP-BOOSTER試奏したけど
つまみ0で踏んだがこれ音量あがるだけじゃねーかwwww
何が「音が太くなる」「音がしまる」「メリハリがつく」だよ
音量あがっただけだからwwwww

986 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 14:55:41.76 ID:kQgr5ZbB.net
>>985
> 媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るか

余計なの混ざってるぞ

987 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:35:10.71 ID:+IfWUmEh.net
>>985
糞耳な上に変態とか

988 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:46:30.10 ID:52BEAhgd.net
>>985
新しいブティック系のメーカーか何かか?
>媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るかEP-BOOSTER

半角に帰れよ

989 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:47:38.53 ID:vWHgXS5E.net
聞こえてないみたいだからもっかい言うよ?

 音 量 上 が っ た だ け
それを太くなっただのありがたがってるだけの宗教

990 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 15:56:53.24 ID:vNZtA2aJ.net
分かったから
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人 佳苗るか
のレビューでも書けよ

991 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:02:33.42 ID:3PN4kcJZ.net
エフェクターケースにパンドラストンプ追加したら
水虫が治りました!!

992 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:04:00.55 ID:F0SPNVz9.net
>>989
うん、
媚薬入りお線香を嗅がされた未亡人の方がありがたいよな

993 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:20:25.15 ID:vWHgXS5E.net
EP使い
論破されてネタに逃げる

994 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:27:43.65 ID:8haKTteM.net
>>993
大丈夫 俺も耳は良くないから実はあまり違いがわからないんだ
焦ることはない

995 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:31:18.19 ID:dstTdP73.net
煽りに行くときにネタ仕込んじゃうのは逃げ
次は佳苗るか抜きでやり抜こう!

996 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 16:55:36.91 ID:d8yuDtc7.net
EPは使ったことないけど純粋にそのまま音量が上がるなら便利そうだな

997 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:12:30.24 ID:u+RZN6j5.net
EPはマエストロのテープエコーのバッファを再現したものだから、元々クリーンブーストが目的で設計された回路じゃないからね
音質が変わるのは当然

>>985はBOSSバッファの音質変化も聞き取れずに、なんでもかんでも平気で直列で繋いでそう

998 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:18:01.00 ID:hxJU02G5.net
EP boosterは内部のディップスイッチによりEQ特性も変更が可能です

999 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:24:02.49 ID:DLxeJhLD.net
あとデフォルトで18Vまでの昇圧にも対応してるから、アダプターを変えることでも変化を楽しめる

1000 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 17:26:12.55 ID:u+RZN6j5.net
ところで質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200