2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターが下手なやつにありがちなこと 4人目

1 :ドレミファ名無シド:2014/10/01(水) 11:09:08.36 ID:BV7+TOLg.net
※くれぐれも、くれぐれもスレタイ遵守!

前スレ
ギターが下手なやつにありがちなこと 3人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1380624478/

761 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 12:38:07.60 ID:bRIlG7/6.net
>>760
>>758

762 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:08:19.09 ID:YwvcERdC.net
マコピって、少しは上達したかな?

763 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:25:07.40 ID:rf5GrdF7.net
マコロウなつかしいな
あそこまで酷いのはよっぽどな何かない限り酷いままな気がする

764 :ドレミファ名無シド:2016/12/20(火) 00:58:05.88 ID:tV49eHDr.net
また、会いてえなあ
今度は踊り子に手を出さない
ぜったいに

765 :ドレミファ名無シド:2017/01/11(水) 12:48:09.59 ID:TDjukh/4.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

ピアノも下手
リコーダーも下手
赤青カスタネットも下手

カラオケも下手

766 :ドレミファ名無シド:2017/01/11(水) 18:57:56.41 ID:hOXovH1O.net
それは「ギターが下手なやつ」ではなく「音楽的素養のないやつ」だろ

767 :ドレミファ名無シド:2017/01/11(水) 20:32:46.58 ID:Pv7lC7pg.net
身の回りではギター上手いヤツは歌下手なのが多い印象
(音程的には合ってるけど声張るのに慣れてない系の下手さ)
弾き語りやギターボーカルやりたくてギター始めたヤツは別だとは思うけど

768 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 16:28:23.79 ID:wUEeNWR6.net
後者のほうが良いギタリストが多い気がする

769 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 17:04:02.13 ID:ty43rHvr.net
グレイのhisashiの事下手って言ったら
めちゃくちゃ叩かれた。どう見てもあいつうまい部類には
入らんだろう…。俺とどっこいくらいじゃないか。少なくとも俺が奴の聞いて
うまいとはお世辞にも思わんし、安心しては聞けない。少なくとも満足できる演奏じゃない
作曲やアレンジがどの程度か知らんが…。曲はプロデューサーがやってる可能性が
高いし
まぁグレイのファンやったり音楽聞いて喜んでるような奴らなんだから
耳も頭も相当悪いんだと思う。音楽性や演奏レベルが自分より低いの
聞いてもしょうがないし。自分がど下手だからあのくらいでも雲の上に
見えてんのかなぁ…。この人はプロだぞ!とか音大生だぞ!
なんて言う奴も多いけど、プロだってそんなにうまくないのも多いじゃん
特にバンド系なんか。昔は俺もバンドマンくらいでも
うまく聞こえてたかも知れないけど少なくとも最近はそう思うよ
スタジオ系と表方だと差があるわ

770 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 17:08:43.95 ID:ty43rHvr.net
歌は音感はあるから音程は採れるけど
ちゃんとやるならボイトレとかからやないとね
習わないと無理だわ
素人レベルでは歌うまい人なんだろうけど、
プロの歌手とは比べられない

771 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 17:59:54.66 ID:ty43rHvr.net
正直ロックとかポップスで争ってる事が自体がレベル低い
市内大会で1番を競ってる感じ

772 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 18:40:06.87 ID:sEWrYSJ9.net

NG ID設定完了!

あとはどうぞご自由に。

773 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 19:35:36.02 ID:C6DRLoHF.net
>>769
世間から見たらどんなに歌や楽器が上手かろうが君みたいに売れてないのに上から目線で他人を批判する様な最悪な人格を持ったブサイクは人間として扱う価値自体が無いゴミクズなんだよ。

例え君の方がHISASHIよりギターが上手かろうがベストアルバム1枚だけで400万枚以上も売れてるGLAYを批判したら叩かれるのは当たり前。

君は世間から見たら人間でもミュージシャンでもないただのゴミクズだからね。

774 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 19:43:06.72 ID:WkR71SQT.net
話をマコロウレベルに戻せよ。
って言いたいけどあれもあれで上手い下手以前の問題か。

775 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 20:42:34.01 ID:I48oVzE2.net
マコピは日本のアート・リンゼイだよ
レベルは極めて高い

776 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 22:42:42.80 ID:Knil1XSU.net
妙に通ぶったジャンルの音楽を嗜む
しかし解説はできない

777 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 23:02:56.54 ID:ty43rHvr.net
自分より能力の低い奴は下に見て当然だろ
ここそういうスレだろ?何言ってんの?
まぁ俺とhisashiは同じくらいレベルだろうけどな

俺は音楽至上主義だから売れてるとか関係ないよ
テクや曲のクオリティがいいのを選ぶ

778 :ドレミファ名無シド:2017/01/12(木) 23:49:43.52 ID:U5sqxpJF.net
マコロウとおなじだね

779 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 01:30:19.24 ID:k5begodk.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=1C_WcHdZP84
これか

ひさしついてよく知らないが、まぁ少なくともうまい方ではないなぁ
上手なアマチュア〜下手なプロくらいか
運指とか指の感じが汚く見えるからアマチュアくさく見える
上級者の手つきじゃない。でも見た目ほど音は悪くないか?
ちなみに機材関連については自分は分からん

780 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 02:07:40.32 ID:Nogw1TjW.net
マコロウがあれほど話題になったこのスレで下手扱いされるレベルではないと思う

781 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:00:17.94 ID:piCsAL0l.net
マコピは日本のサン・ラだよ
レベルは極めて高い

782 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:51:04.90 ID:D08bOZIu.net
マコはすでに復活してる

783 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:52:04.08 ID:D08bOZIu.net
ようわからんが摩子様はオリジナリティが極めてとびぬけている

784 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:52:30.48 ID:D08bOZIu.net
マコピーありがとう

785 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:52:51.54 ID:D08bOZIu.net
探すしてね

786 :ドレミファ名無シド:2017/01/13(金) 19:53:45.26 ID:D08bOZIu.net
ジェダイの騎士マコピーとしてやっちる

787 :ドレミファ名無シド:2017/01/14(土) 17:18:57.25 ID:iFQD6rso.net
ネタスレに連投する

788 :ドレミファ名無シド:2017/01/14(土) 17:34:56.36 ID:KTBceG4w.net
810 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3eb0-49Ts) :2017/01/13(金) 04:10:16.56 ID:k5begodk0
アコギ10年やったけどさ、俺はギターにむいてないのかも知れん
ギターって指の形とか手の形で先天的に不向きとかあるんだな
誰か教えてくれりゃいいのに。どっかに書いてあったかも知れんが、
見逃してたのかも。大きさは問題ないが、俺は立て爪なんだよね
ギタリストとかの動画見ると大半が横爪な気がする
ついでに筋張った細めの指。見た目はあんまりよくないと思う

Cコード押さえた時に人差し指の感覚がすごく嫌だ。1弦もミュートされるし
指が悪いのかギターが合ってないのか分からんけど
今のk.yairiと安いヤマハのしか知らないけどさ。k.yairiの感覚は特別ひどいな
作曲だったら特にギターにこだわる必要はないし、音楽の基本はピアノだな…
ピアノとか鍵盤を買えなかったからなぁ…

789 :ドレミファ名無シド:2017/01/14(土) 22:04:25.28 ID:hIQWxnV1.net
緊張に無茶苦茶弱い奴は下手だよ。
ほんと、どうすりゃいいのか。

790 :ドレミファ名無シド:2017/01/15(日) 09:48:41.19 ID:Xbw362RN.net
>>789
ドラムに転向する

791 :ドレミファ名無シド:2017/01/15(日) 23:38:54.13 ID:Yc5UJnFZ.net
試奏の時ペンタ一発はいいが往年のGS風歌謡曲チョーキングする輩多いのな

そんでもってFコードは濁ってるしやたら歪ませるわで殆どノイズ

792 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 00:44:16.20 ID:q0bqTU9F.net
緊張しぃならギターは無理だけどドラムならいけると思っている

793 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 11:13:08.75 ID:D24dyOXa.net
それドラムよりかベースじゃないの

794 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 13:14:54.00 ID:inQKop06.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

ギターは無理そうなのでベースに心移りする。
楽器は無理そうなのでボーカル専念とかぬかす。
演奏は無理そうなのでESPでクラフトマンの勉強とか言い出す。

795 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 14:20:46.78 ID:J4fJcCny.net
最後は聴き専になってウンチクばっかりになる

796 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 16:43:26.59 ID:QTY2iWxs.net
それTwitterでしか知らないお前が嫌いな奴の話だろ。

797 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 19:19:51.64 ID:YjO8U2RY.net
クラフトマンやギター・テクニシャンの多くは
下手なプロよりギターをうまく弾けるのが現実

798 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 20:23:10.63 ID:XixHabmd.net
自分が下手であることを自分で気付かない

799 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 21:58:10.74 ID:q0bqTU9F.net

マコピーの悪口を言うな!

800 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 23:09:11.85 ID:vOqE8RcD.net
調性とかダイアトニックコードとかケーデンスとか
コピーだけしてても実感できるような最低限の理屈が何年経っても理解出来ないタイプは何やらせてもダメだな
そもそもの音を聞いてないんだろうか?

801 :ドレミファ名無シド:2017/01/16(月) 23:15:36.35 ID:D24dyOXa.net
理論を知らない方がオリジナリティのある曲が書ける(キリッ

802 :ドレミファ名無シド:2017/01/17(火) 20:14:21.40 ID:3JQsY7dX.net
>>791
どんなチョーキング?

803 :ドレミファ名無シド:2017/01/17(火) 20:46:03.74 ID:gi53K7qj.net
君達はどこのアリーナに何万人の客を集めてどんな高級な家やマンションに住んでるくらいギターが上手いんだい?

804 :ドレミファ名無シド:2017/01/17(火) 22:41:08.24 ID:173z9Y2G.net
>>803
日本語でおk

805 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 08:08:42.07 ID:lwqUIvyo.net

マコピーの悪口を言うな!

806 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 09:10:41.35 ID:Ys24sWn6.net
>>803
たった一行で論理が破綻してるけど池沼ですか?

807 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 11:57:58.36 ID:KpfNf4sU.net
>>803
くそ笑ったw

808 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 14:03:00.50 ID:6Aa/2ycv.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

日本語も下手
2ちゃんねるも下手
そもそも上手くできるものがないからギターくらいは上手く弾けてる方じゃないかと妄想を抱き人生の支えとしている

809 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 21:18:53.98 ID:QJYyLUhw.net
>>808
ほんとだ。
読点句読点も使えてないし、当たってるかも!

810 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 21:38:27.80 ID:lwqUIvyo.net
読点句読点w

811 :ドレミファ名無シド:2017/01/18(水) 21:52:08.06 ID:ouIfsN/6.net
このスレに書き込んでる奴全員だろw

812 :ドレミファ名無シド:2017/01/19(木) 00:39:23.97 ID:gkIkLE3G.net
二大巨匠共演
http://www.youtube.com/watch?v=hRxVI7Q7neY#action=share

813 :ドレミファ名無シド:2017/01/19(木) 19:29:38.41 ID:rZDNPWGs.net
まこもどってる

814 :ドレミファ名無シド:2017/01/19(木) 23:21:11.20 ID:pauzboKJ.net
ん、( -_・)?

815 :ドレミファ名無シド:2017/01/19(木) 23:29:09.95 ID:MLCkyg3a.net
で、読点句読点って何?

816 :ドレミファ名無シド:2017/01/25(水) 08:53:51.75 ID:AZjKrYeX.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

「読点句読点」という謎語を産み出す独創性はあるが
意味を説明する知性はない。

817 :ドレミファ名無シド:2017/01/25(水) 22:18:50.49 ID:iv4psIhO.net
Em一発

818 :ドレミファ名無シド:2017/01/28(土) 00:28:52.56 ID:ULhUAoOy.net
Em7(11)

819 :ドレミファ名無シド:2017/01/31(火) 20:34:56.06 ID:k6bXkoBE.net
ADHD

820 :ドレミファ名無シド:2017/01/31(火) 21:31:08.09 ID:JR4ZOySR.net
何でも気合いで乗り切ろうとする。

821 :ドレミファ名無シド:2017/02/01(水) 19:09:54.41 ID:s3VJ0IVD.net
EADGBE

822 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:27:32.78 ID:/d9JcAO/.net
チューニングに無頓着
耳コピを最初からあきらめる
学祭なんかで女子の前で速弾きするイメージがプリインストールされて削除できない
リズム隊の音を聴かない
チョーキングすらまともな音を目指す気持ちがない
同一弦のアルペジオのライトハンドを飽きもせず発展もせず馬鹿のひとつ覚え
いきなりディストーション全開にして練習
一曲覚えたら次の曲覚えるモチベが下がる
自分のパートに来たら頭が真っ白になる
いつまでもパイプラインばかり弾く
親指がいつも違うとこにある
音がまともに出ないのにシェイクハンド、セーハはカッコ悪いと思ってる
やたらギターの位置が低い
ハーモニクスでチューニングしないと格好わるいと思っている
親のベッドの下から盗んだ金でレスポールを買う
アライやトーカイやグレコを馬鹿にする
チョーキングしたら一音くらい音が下がるチューニング
同じポジションでしか弾かない
高いポジションで弾かないとかっこわるいと思っている
まともな音出す前に体がガクガク立てノリ
自分より上手い奴に対して殻に閉じこもる
ネック側の指づかいばかり気にするが、人差し指と中指だけで弾こうとする
アンプはマーシャル
ビブラートが妙

823 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:29:51.06 ID:2ArrT1SP.net
こういうのってサラッと書くからネタになるんであって
長々やるとキモいよね

824 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:39:11.16 ID:/d9JcAO/.net
運指?なにそれ?
大麻柄のピック
ペンタを弾くというよりペンタしか弾く気がない
困ったらチョーキング
グリッサンドすると意味不明な音で終わる
大麻柄のピック
ストロークはアップダウンの自分が自然にできるやつだけ
狭いスタジオでハウリまくり、しかもボリュームを下げない
部屋の一番見栄えのしそうなところにギターを飾っている
弦は切れるまで変えないでサビサビ
自分が触らないのに他人がギターを触ると不機嫌になり、直後ボディを磨いてスタンドに戻す
ギターの値段を自慢する
大麻柄のピック
ピックガードの傷を気にする
やる気もないのにボトルネック用のグッズを買う
大麻柄のピック

825 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:39:46.51 ID:/d9JcAO/.net
>>823
あらすみませんわねー

826 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:42:20.10 ID:/d9JcAO/.net
なにしろ自分の思い込み優先w

827 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 02:42:57.51 ID:/d9JcAO/.net
誤爆w

828 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 09:21:53.46 ID:n9/vOzo6.net
ギターを弾く間も惜しんで長文をしたためる

829 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 09:56:39.47 ID:AgXX5bmG.net
>>828
きも

830 :ドレミファ名無シド:2017/02/02(木) 11:07:29.18 ID:IIUvL6MH.net
ボキャブラリーが乏しい

831 :ドレミファ名無シド:2017/02/04(土) 21:12:16.19 ID:NnKK3Myy.net
何が誤爆だったのか分からん…

832 :ドレミファ名無シド:2017/02/04(土) 21:54:25.25 ID:3RhTDQe1.net
ヒント:大麻

833 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 07:32:36.82 ID:JjRzobox.net
ギターが下手なやつにありがちなこと


エフェクターボードは充実しているが
アンプを持っていない。あるいは15w以下のソリッド。

834 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 09:05:08.67 ID:BtxMc9gR.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

彼女がいない

835 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 09:06:03.71 ID:cQUTc+OK.net
ギターが下手なやつにありがちなこと

ギター教室で嘘を教えられた

836 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 09:21:38.04 ID:BtxMc9gR.net
>>835
kwsk

837 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 09:37:05.67 ID:6TMoztIY.net
マコロウもすっかり過去の人か

838 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 12:55:14.88 ID:aXBCTBie.net
ギターが下手な(以下略

GTシリーズは天下を取ってる、とか言う。

839 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 13:08:11.01 ID:JHd4vY7i.net
ギタリストは「マコロウ以前、マコロウ以後」に分けられる

840 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 17:16:42.43 ID:LRkDbCm9.net
チューニングができない

841 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 17:30:46.72 ID:2mNGVuTD.net
有名ギタリストを小馬鹿にする
そのくせ自分は誰かのコピペみたいな下等なプレイしか出来ない
少なくともネットや2ちゃんで見かけるやつは大抵これ
例外はない

842 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 18:09:25.05 ID:OF/kmbRp.net
過去レス、過去スレを読まず
まるで自分が世紀の大発見をしたかのようなドヤ顔でレスを書く

843 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 19:55:20.25 ID:JjXS6WUF.net
マコに会いてえなあ。。

844 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 22:55:01.88 ID:774BF63x.net
こういうスレで自己紹介に余念がない。

845 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 22:56:59.04 ID:ejnsK5dH.net
クロマチックをバカにしがち

846 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 23:44:45.37 ID:6TMoztIY.net
音楽理論とかコードを覚えるのを馬鹿にしがち

847 :ドレミファ名無シド:2017/03/30(木) 23:52:34.72 ID:iozCge0f.net
>>844
>>842

848 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 02:23:34.46 ID:H1gXXQ0T.net


849 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 08:55:24.56 ID:H1gXXQ0T.net


850 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 18:16:39.52 ID:WNfdLcTZ.net
あの「化学薬品で溶けたような跡がある」ギターは誰が買ったのかなぁ

851 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 19:50:42.40 ID:f5BHUB+B.net
小指が異常に短い。

852 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 20:42:01.39 ID:tyO3BUjH.net
クロマチックしか弾けない
それもドヘタに

853 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 20:48:19.67 ID:9abcvNlP.net
何年経ってもコードの構成音を覚えない、メジャースケールの並びが分からない、調性やダイアトニックコードが理解できない

「7thとかそういう複雑なのは分かんねぇわwww」みたいの意外と居るから困る

854 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 20:52:25.09 ID:7NtXwzoH.net
「音楽は楽しけりゃいいんですよぉ。
音を楽しむって書くじゃないですかぁ。
楽譜とかコードとか理論とかは、
まともにギターが弾けるようになってからじゃないっすか?」

855 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 21:05:33.69 ID:ej/4O44w.net
考える前に翔べっ
おじいちゃんになっちまうよ

856 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 21:08:51.93 ID:9abcvNlP.net
考える前に飛んでもいいけど
飛びながらも考えてなきゃダメなのです

857 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 21:15:36.68 ID:1f7HnLTV.net
理論よりもセンスを磨け(キリッ

858 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 21:45:07.97 ID:tyO3BUjH.net
おまえの糞センスなどどうでもいい

859 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 22:17:41.03 ID:IrHywzCi.net
ネタスレにマジレスする

860 :ドレミファ名無シド:2017/03/31(金) 22:56:32.26 ID:BIN2WQS6.net
理論を勉強すると実践がおろそかになると思ってる奴いるよなw

総レス数 1050
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200