2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Warmoth】Musikraftで自作【USACG】

1 :ドレミファ名無シド:2015/04/30(木) 17:57:17.77 ID:ThaAq2jd.net
無かったので

181 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 15:21:41.68 ID:LFMbGf9N.net
>>180
注文の仕方もわかんねえのかよカスwww
アウトレット注文して逆恨みしてんなよwww

182 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:20:57.17 ID:T/thHJk5.net
ここのネックでpreCBSのリプレイスメントネックや、preCBSのリイシュー自作しようとしちゃダメ。
Fキーを使い始めた67年以降の寸法でチューナーホール開けてるから。

クルーソン使ってた頃のギターにはFキーはつかない。
なぜならFキーの方がペグ本体が大きいから。
その為にクルーソンからFキーに変更になった時にチューナーホールの間隔が変わった。
これはただ単にチューナーホールの間隔を広げたわけでなく、ナットからペグポストまで弦が真っ直ぐになるように直してある。
6弦のペグポストが若干ナット寄りになり、少しネックのセンター寄りに取り付け位置が変わってる。
チューナーホールが6弦のヘッドのフチから内側に開けられてるのと、ナット上の1弦〜6弦までの間隔がクルーソンの頃と変わってる。

ネックエンドのトラスロッドのネジの位置までビンテージ仕様まで選べるように拘ってますって体でやってるのに…
そこまで選べるって事は拘る人が買うんだろう。
でもヘッドまわりはpreCBS、CBSのクルーソン使ってた時期のものとすれば間違い。
ビンテージから採寸して作ってますなんて言ってるけどお粗末。

183 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:28:12.31 ID:lYNr7Jkh.net
>>182
こいつただのキチガイだな
こんなキチガイアンチがいるとは
法則からしてミュージックラフトは信用出来るって事だな

184 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:29:07.79 ID:T/thHJk5.net
>>181
馬鹿?
フレット、ラディアス、塗装などオーダーフォームで指定して注文するのにアウトレット?
おまえ、本当に馬鹿だな。

それでそんなもん送ってくるなら、ミュージクラフトが糞だ。

185 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:33:47.40 ID:iHQTss0s.net
>>184
必死だなwww
代理店を見てるって事は英語が分からないwww必死に注文したけどわからなくてアウトレット注文したくせに逆ギレしてる馬鹿だと白状してるようなもんwww
あほすぎるwww

186 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:34:54.87 ID:iHQTss0s.net
>>184
塗装などだってよwww
フレット浮いてんならラッカーも剥がれてんよなwwwあほwwwww

187 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:41:00.65 ID:T/thHJk5.net
代理店さんはよそのボディーは形がリアルじゃないなんてディスってるし、フェンダーすらディスってるけど。
本当、お粗末。

ビンテージから採寸してリアルですなんて嘘じゃん。

ゴトーのクルーソンペグの寸法がフェンジャパサイズ?とかゴトーにまでケチつけて。
ここにいる工作員はミュージクラフトはビンテージから採寸してるから、本家フェンダーが間違えてるなんて書き込む始末だし。
昔のテンプレ持ってるフェンダーが間違えてるわけないじゃん。

188 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:46:41.71 ID:T/thHJk5.net
工作員こそ必死だな(笑)
たまたま下手くそが作ったかも知れないのに、あくまで買った方のせいにしたいと(笑)

189 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 16:57:43.58 ID:iHQTss0s.net
>>188
もうやめとけよwww
おまえ本当は代理店でアウトレット買ったんだろwww
恥ずかしいやつだなwwwwww

190 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 17:02:40.14 ID:T/thHJk5.net
preCBSビンテージレプリカ、レリック仕上げまでやろうなんて拘ってる人。
ましてやフェンダーのリプレイスメントネック考えてる人。

ミュージクラフトはヘッド周りは間違え、リアルじゃないからここで買っちゃダメですよ。
ビンテージから採寸してるうちのが正解で
本家本物フェンダーが間違えてるなんてとんでもない事言ってますけど。

よそのボディーは形状が…なんて。
絵心あると気になるなんて言ってる人は特に(笑)

191 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 17:04:22.08 ID:phh4uSGx.net
>>190
やはり代理店から買ったんだな

192 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 17:14:10.94 ID:T/thHJk5.net
usaのサイトから直だけど。
オーダーフォームからスペック指定して注文すると勝手にストックしてるアウトレット品送って来るんだ。
へぇー最悪だな。

そんなにアウトレット品間違えて買った事にしてもらいたいんだ。

じゃないとおまえにどんな不都合があるんだい?

193 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 17:24:20.85 ID:T/thHJk5.net
必死な工作員はミュージクラフトで利益を得ている人なんだろうな。
代理店以外にもMJTのボディーとミュージクラフトのネックで組んだギター売ってるとこもあるし。

194 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 18:33:20.67 ID:9IKf8ue8.net
>>192
そんな事ないぞ

おなじやつがアウトレットにあるときは、アウトレットにおなじのがあるけどどうだって言われるよ

195 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 20:03:04.34 ID:T/thHJk5.net
>>194
そんなの買ってないよ。

196 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 22:10:13.53 ID:lYNr7Jkh.net
>>194
英語が分からないからそれ注文したんだろうね
なぜ懸命に自分の馬鹿さ加減を晒してるのか本物の馬鹿の思考は理解できないよね

197 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 22:11:45.50 ID:7cDBBVFK.net
ここで必死に個人叩いてる人ってキチガイでしょ。

198 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 22:35:13.97 ID:qFju4R2C.net
>>197
キチガイを叩いてる個人は何名かいるが?

199 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 22:50:22.57 ID:Edizx93w.net
>>196
アウトレット品なんか注文してねえと何度言えば…
そんなに必死になる必要がなぜおまえにある?

200 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:00:09.76 ID:Edizx93w.net
Musikraftで自作スレだもんな。

他にもリプレイスメン卜パーツ出してるとこあるのに、musikraftだけ取り上げてスレ立てるぐらいだから関係者の自画自賛、自演、宣伝スレなのは確定だな。

不都合なカキコミは一切受け付けませんで血眼になって叩きだすんだから。

201 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:11:46.58 ID:lYNr7Jkh.net
>>199
間違い認めなよ恥ずかしいw
これ以上やめとけよw

202 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:13:59.13 ID:lYNr7Jkh.net
>>200
そんなに不満があるなら自分でスレ立てれば良いのでは?お気に入りのワーモス専用スレ立てなよ
それが落ちてミュージックラフトのスレだけが残った経緯があるんだけど君みたいな情熱的な奴がいればワーモス専用スレも機能するのでは?
スレの立て方知らんとかなしだぞw

203 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:37:39.22 ID:Edizx93w.net
>>202
いや、間違えてないから。
それに別にワーモスに肩入れする筋合いでもない。
usaの方に直接オーダーしたけど、代理店のサイトを参考にしたのは確か。
レリック道なんて語って力説してるからね。
musikraftが細かにオーダー出来るしビンテージリイシューのネックとしては一番いいかな?と思ったから。
そしたらヘッドのデザインがこの始末。

ブラックガードのネックやボディーは別にあったり、50年代、60年代でボディーも分けたりで拘ってるのに…
がっかりしたね。

204 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:45:35.67 ID:lYNr7Jkh.net
>>203
馬鹿なのかな
代理店のホームページでヘッドの形状が違うと確認したのにも関わらず直接取引きしたとは?
フェンダーのライセンス認可されてるのにヘッドの形状が違うのであればフェンダーもヘッドの形状がフェンダーではないと?
全てが矛盾していて痛いんだよね
しまいにはスレ立てが出来ずにワーモスに肩入れはしていないと言い訳
馬鹿すぎてもう笑えないんだけど

205 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:46:14.93 ID:Edizx93w.net
106 ドレミファ名無シド sage 2013/09/22(日) 11:52:07.33 ID:L91qGQiw.net
Musikraftは本物のヴィンテージから型取りしてるでしょ
ヴィンテージに拘るならむしろCSの方を疑った方が良いのでは?
さらに言えば木工が完全に自動化されてない時代のネックからのコピーなら
両者が基にしたネックの個体差とも考えられないかな



過去スレにある関係者のものと思われるカキコミ。
ここのスレもそうだけど、読んでくと他所の話した人には噛み付いてる奴が絶対いるんだよな。
よそに注文しようと思ってるって書いてる人には、これこれこういう風にミュージクラフトに注文した方がいいって誘導してるし。
その人物と思われる奴は、過去スレでも他の人池沼呼ばわりしたりしてる。

206 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:49:29.73 ID:lYNr7Jkh.net
>>205
ほらね
そこまでスレの内容に詳しい奴がね
2013年まで遡るほど

それなのに代理店で情報調べたなんて矛盾

粘着してミュージックラフトを定期的に叩く工作をしているのが自分だと白状しているんだけど気づかないのかな

207 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 00:16:57.20 ID:LSeiJX5N.net
>>205
尻尾出したね(笑)馬鹿でしょこの人(笑)

208 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 00:27:35.53 ID:fob4mqBW.net
>>204
いや、買った時には代理店サイトでもチューナーホールの事は詳しく記載されてない。
現物来て組んでから気づいた。

初期カスタムショップやシンラッカーまでのアメビンのペグホールの位置が違うのは知ってたけど。
それを知った時にはなんで違うのか?わからなかった。
クルーソンとFキーでサイズが違うって知るまでは。

オーダーフォームにチューナーホールの指定するとこあるだろ。
クルーソンで注文すればちゃんとしたクルーソンに合わせた寸法、位置で穴あけされて来ると思ってた。
ビンテージから採寸してるって謳ってるからな。
そしたらFキーの位置のままクルーソンサイズの直径の穴あけて来た。

その後しばらくしてから代理店サイト覗いたらゴトーのクルーソンタイプのロックペグつけた人がペグ同士に隙間があるって質問していてそれを取り上げてたから、クルーソンの正確な位置で穴あけしてないんだって分かった。
ご本人も知らないのか、ゴトーのペグはフェンジャパサイズ?なんて書いてるけど、そんな事はない。
ミュージクラフトの人に問い合わせたらしいが、あっちの人もゴトーのペグは小さい物があるなんて言ってたらしいけどな。
もっともクルーソンの時の設計図とFキー載せるために直した設計図見つけたのは最近だけど。

209 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 00:30:56.93 ID:5pJCGemK.net
>>208
ほらまた矛盾してことを必死に長文で書いて墓穴掘ってる
代理店のサイズの間違いなど過去レスに書いてあるのに馬鹿なの?
2013年以前からこのスレに粘着してるのにそれは都合よく知らないと
もう見てるこっちが恥ずかしいよ

210 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:03:15.23 ID:fob4mqBW.net
>>206
なんで?
ビンテージリイシュー組みたいから、このスレ出来るまえにあそこも見たりしてたよ。
色んなサイト見たり、本で調べたり。
過去スレのレスは俺に対してだから覚えていた。
ここのネック穴の位置おかしくない?って書いたらそう返して来た奴いたから。

初期カスタムショップと旧アメ便が穴の位置違うんだけど、ミュージクラフトとも穴の位置違うんだわ。

初期CSと旧アメ便は現行CSと6弦ポストの位置はいっしょで、 Fキーの穴の間隔のままヘッド先端より、ヘッドの外側よりに穴あけて辻褄合わせしている。
ミュージクラフトはFキーの設計図のとおりで穴の径だけクルーソンに合わせて開けている。
だから6弦ポストの位置がナットよりになってる。
設計図見つけるまで、現行CS、旧CS、ミュージクラフトで3本ともなんで全部穴の位置違うんだって思ったわ。

で、仮にも代理店やって商売していて、あそこまで力説してるんじゃちゃんと調べてよとは思うね。プロとして商売してる人なんでしょ?
対応出来ないからとぼけてるのかも知れないけど。

211 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:07:30.73 ID:2cp6PdMI.net
>>210
論点変えてしつけーんだよボケ!
てめーが馬鹿なのはわかったから消えろカス!
てめえでアンチスレ立ててそっちでやれ!

212 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:09:50.34 ID:5pJCGemK.net
>>210
>過去スレのレスは俺に対してだから覚えていた。

アンチの粘着の荒らしと自白
マジでおまえ病院いけよ

213 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:12:32.34 ID:fob4mqBW.net
>>209
さぁ、2013年のそのスレ以前にミュージクラフト専用スレなんかあったのか?
それは知らないな。
2013年の指摘は俺だが。

俺がネック買ったのはレシート見たら2011年だった。
その頃には代理店サイトにそんな事書いて無かったと思うし、2ちゃんのスレでも見た事ないが。
質問取り上げてフェンジャパサイズ?なんてペグの事を書いたのもその後だと思うけど。
ネックに刻印入れだしたのも俺が買ったあとから。
ワーモスは亀の刻印あって嫌だったし、ミュージクラフトは正確に作ってあるように読み取れたし、その頃は刻印なかったから買ったんだから。

214 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:15:47.94 ID:5pJCGemK.net
>>213
今度は5年経過したネックに文句つけてるクレーマーアピールかよ
フレットは2年で浮いたは嘘だな
おまえ本当に病院いけよ
犯罪犯すなよ

157 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2016/08/12(金) 00:19:37.84 ID:AfFthHec
こいつだよな


66 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2016/07/22(金) 19:38:47.20 ID:bseJW4eT
>>65
使ってないから使用感は分からないけど、韓国製とか聞いた事あったからもっと雑な作りかと思ったらそうでもなかったって事。

ミュージクラフトのやつ使ったけど、フレットは2年で浮いて来ちゃうし思ったよりもいまいち。
ペグ穴の寸法の件も日本語代理店の人、適当な事書いてるし直せよって感じ。
クルーソンペグがきっちり並ばなくて隙間が開くのゴトーのペグのせいにして書いてるけど、ゴトーのペグは本物と同じ寸法だから。
ビンテージから採寸してますっていうなら、クルーソン使ってた頃のペグホールの間隔は28.8ミリ、Fキーが24.5ミリなんだからそのくらいの事知っていておかしくないはず。


おまけに6弦のペクホールの位置が本物フェンダーよりナットよりに開いてる。

215 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:25:35.64 ID:fob4mqBW.net
>>211
えらいキレようだね、あんたにとっては他人事だろ?
単なるミュージクラフト好き、贔屓さんには思えないけど、本当に。

ビンテージから採寸したなんて謳ってるけど、実はぜんぜん違うとか。
買ってすぐにフレットが浮いたなんて書かれるとそんなにあんたに不都合なのかい?
それも他人事じゃないのかい?

論点どころかただの罵りしかしてないのはそっちの方だろ。

寸法の違いや、フレット浮きが酷いのも事実。
アウトレット品なんか買ってないのも事実だから。

216 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:26:47.59 ID:fob4mqBW.net
>>214
2年で浮いてきてたよ。
誤魔化しながら使ってたけど。
これも事実です。

なにか君に不都合でも?
他人事だろ?

217 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:31:51.36 ID:5pJCGemK.net
>>215
おいキチガイはもう黙れって
おまえみたいな糞が嫌いなんだよね

>>216
嘘がばれて逆ギレするなよ馬鹿
病院行けよキチガイ荒らし

218 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:34:50.46 ID:tPI5R7R/.net
4年間もごまかしながらつかってきますた(`・ω・´)
これも事実です(`・ω・´)

あほかこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
ファー!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
だからレシートアップしないwwwwwwwww
モノホンの馬鹿wwwwwwwwwwwwwww

219 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:36:59.24 ID:ROwSlx6i.net
2013年にはフレットが浮いた筈なのにそれは書かずにペグ穴のサイズに拘るとは(笑)
やっぱ全部嘘なんだ(笑)

220 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:38:50.83 ID:fob4mqBW.net
>>217
嘘じゃないから。

フレットの浮きに気がついたのが使い始めて2年。
最近もっと酷くなってるのも事実。

ビンテージリイシューとしてはヘッドの間違いがあるのも事実。

アウトレット品なんか買ってないのも事実。

他人事で人をキチガイ呼ばわりするくらいキレるなんてどうかしてるよ。
そっちが病院行ったら?

それとも本当に君の不利益になる不都合があるのかい?

221 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:42:21.56 ID:rx30fTly.net
>>220
4年も我慢してたなんてありえねえよ(笑)
おまえ実はギター弾けねえだろ(笑)
全部妄想の嘘じゃねえかよ(笑)
薬物でもやってんじゃねえの(笑)

222 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:45:20.16 ID:5pJCGemK.net
>>220
みっともない・・・
おまえみたいな馬鹿で粘着質が気に入らないだけ
最初の書き込みでまたおまえかとピンときた

もう消えなよ恥ずかしい・・・

223 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:49:34.95 ID:QcPOEnVQ.net
>>214で完全に詰んでるやん、、、

224 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:53:03.41 ID:fob4mqBW.net
あれあれ、新しい人のお出ましですか?

それともID変えたりスマホ使ったりで複数人装った自演の始まりですか?

別にそれ一台しか無いわけじゃないからねぇ。
とりあえず誤魔化して使えたら使うし。

ペグホール拘るっしょ?
あんだけ謳ってるだから。
拘る人に向けて謳ってるんでしょ?
その分、おれも期待してミュージクラフトから買ったし。

レシートは浮いたフレットの箇所に名刺挟んだ画像に見えるようにうpしたけど。
見なかったのはあんたでしょ?

で、人をキチガイ呼ばわりしたり、薬物中毒しゃ呼ばわりして叩かなきゃならない程の、不利益や不都合があるの?

225 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:55:26.13 ID:5pJCGemK.net
>>224
完全に病気だね・・・
嘘がばれて発狂って・・・それ火病だね
だから粘着質で嘘が認められないんだね
納得したよ

226 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:57:37.36 ID:fob4mqBW.net
>>225
何が嘘?

全部事実を書いてるが?

ここ、ミュージクラフト信者のスレなの?
こんなに他人事で必死になるやつらが居るのもびっくり。
急に人増えだしたし。

227 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 01:58:52.45 ID:5pJCGemK.net
>>224
じゃあそのレシート再アップしなよ
勿論その写真のexifは2013年だよね?
楽しみにしてるよ

228 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:00:35.68 ID:5pJCGemK.net
>>226
何が嘘?レスが読めないの?
都合が悪い事は惚けて屁理屈を返す
これ完全に火病だね・・・

229 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:00:39.39 ID:fob4mqBW.net
ID、5pJCGemKとその仲間たち?
もう一人役はIDコロコロ変えて一人何役もの自演かい?

230 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:01:15.46 ID:5pJCGemK.net
>>229

>>227
>>228

231 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:03:04.78 ID:husiHzK6.net
>>229
おまえあほだろwwwwwwww
馬鹿がいるって聞いて来てみたらすげえのがいるなwwwwwwwwww

232 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:07:07.03 ID:hIrFE6jx.net
このスレ自体がそのあほアンチの自演スレじゃね?>>1にテンプレもねえし↓こいつがそのあほだろ?

7 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2015/05/07(木) 10:30:17.86 ID:4Z0EHPxO
ミュージクラフトのネック、3年半でフレット浮きまくり。
シーズニングあまくねぇか?

233 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:16:37.34 ID:K+rtbYMy.net
名刺が入るならビビって弾けないw
それをごまかしながら弾いていたとはw
マジキショイなw

234 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:31:52.93 ID:fob4mqBW.net
>>227
2011年の日付だけどレシート。

あぁ、ごめん。
前スレ読んで来た。
前スレにはペグホールの事しか書いてなかった。
フレットは去年だわ。
3年半だな、スレの前の方に2015年に書いてあったわ。
しばらく放置してたし、家でチョロチョロ弾くしかなかったから。
悪いな、勘違いしてたわ。
雑に4年って書いたけど現在4年半とちょっとだな。
2011年の終わりに手に入れたから。

で、もううpはしないよ。
うpした画像見てネックの状況見た人はミュージクラフトのレシートも写ってるの見てるだろうし。
フレットの処理悪い時あるって言ってる人に約一人噛み付いてたけど(笑) 

キチガイ、薬中呼ばわりされてるのにわざわざそいつが見る為だけにそんな面倒する気もないから。

235 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:39:10.16 ID:fob4mqBW.net
ペグの穴の件で2013年におかしくない?って書いた。

2015年にフレット浮いてるって書いた。

で、今回フレットの浮きとペグ穴の件を書いた。
ペグ穴の間違いが設計図見つけてハッキリしたのが今回。
前回はビンテージから採寸してるからって言う人いるから半信半疑に、フェンダーが間違えてるって?んなことねぇだろ?って思ってた。

整理するとこういう事。

で、えらい深夜までIDコロコロまでしてくれてつきあってくれてるけど。
こんな事書かれたら不利益や不都合あるのかい?

236 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:40:54.90 ID:5pJCGemK.net
>>234
ほら逃げる準備を始めた
このまま逃げてもう2度と来ない方が良いよ
納品書じゃなくてレシートって・・・
どこまで馬鹿なんだろう・・・
はいさようなら

237 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:42:33.07 ID:5pJCGemK.net
>>235
ほらほら矛盾だらけ・・・
馬鹿すぎてもう・・・

238 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:44:41.27 ID:0lceq+Eg.net
>>236
そうだよねwレシートってw
そのバカ取引きしたことないねw

239 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:54:26.32 ID:fob4mqBW.net
ID:5pJCGemKとその仲間、IDコロコロさんなんだねぇ、相変わらず。

キチガイかも知れない人にこんな夜中まで必死につきあってくれてありがとう(笑)


あんただよね?
フレットの処理は悪くないって言ってたの?
悪くないとこの物が3年半で浮いてくるのかい?
3年半でフレットが浮いたネックなんて初めてなんだけど。

6弦側の端っこ、ローフレの方だからビビるけど弾けない事はないよ。
音が詰まって出ない訳じゃない。
1弦の方だったらアウトだけど。

240 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:56:06.13 ID:0lceq+Eg.net
>>239
IDコロコロだってよwww
恥ずかしいなこのニートwww
ギターももってねえのにwww
レシートwwwwwwwwwwww

241 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 02:58:39.09 ID:yd5odtC9.net
ローフレットで5フレまで浮いてたら音でないけどねえ
ナットをよほど高くしないとねえ
それか12フレで弦高1センチくらいなんだろうねえ

242 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:01:05.15 ID:yd5odtC9.net
なるほど>>7から自演してるんだねえ
自分でバクロしてるってあほだねえ

243 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:04:07.91 ID:fH5OljTs.net
そいつチョンだろw
ワーモスが韓国製って書かれたらファビョーンが始まったからなw

244 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:13:42.57 ID:fob4mqBW.net
あれ?ID変えるのやめたの?
複数で袋叩き装いたかったんじゃないの?(笑)

あのね、もし俺がギター持ってなかったらペグの穴の違いなんか気がつくわけないでしょ?
血眼になって煽ってるようだけど、ちょっと冷静になったらわかるでしょ?
ましてやミュージクラフトのネック手に入れてなきゃミュージクラフトの間違いになんか気が付かないでしょ?

うちに現行CSのギター、旧CSのネック、それを外したギターにつけたミュージクラフトのネックってあるの。
それが3本ともペグの穴の位置が違うの。
どれが正解?って思うでしょ?

現行CSがクルーソン使ってた時のビンテージといっしょ。
それを求めてる俺にはこれが正解。

旧CSはペグ穴の間隔はFキーのまま、ヘッド先端へずらし、辻褄合わせした物。

ミュージクラフトはFキーの設計図どおりに穴の径だけクルーソンに合わせて穴あけした物。

245 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:18:52.86 ID:fH5OljTs.net
また自分で暴露してるわwww
矛盾もしてるwww
こいつ知能障害だろwwwwwwww

246 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:20:03.51 ID:fH5OljTs.net
>>241については無視なんだなwww
さすがチョンwww

247 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:22:38.25 ID:jwGzpWQe.net
もしかしてそいつキモネジじゃないか?

248 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:26:16.49 ID:XwjGWCzn.net
これを書けるところが怖いよ(笑)

>それが3本ともペグの穴の位置が違うの。

249 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:34:56.95 ID:fob4mqBW.net
>>248
なんで?
現行CSと旧CSはぱっと見わからないけど、ミュージクラフトは見て違和感あるから気がつくもの。
現行CSと並べればなおさら。

旧CSはヘッドの裏見ると1弦のペグがだいぶ先端の方についてるからわかるけど。

250 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 03:48:13.57 ID:fob4mqBW.net
自分でペグ外して新しいネックに組んだりしてれば気がつかない方がおかしい。

251 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:13:38.83 ID:pzVPKH9W.net
>>248

3本とも穴が違う
でもMKだけ違う

池沼でしょこの人
相手したら負け

252 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:18:58.89 ID:pzVPKH9W.net
>>241
ローフレットが浮いたら音にならない
5フレと弦の隙間が厚手の名刺分だから

やっぱ池沼だって

253 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:33:20.92 ID:fob4mqBW.net
>>251
はぁ?何言ってるの?
上の説明読んでわからない?
MKは66年までのFキー以前の物を求めてるのならそれに対しては間違いじゃん。
旧CSはpreCBSのリイシューなんだわ。
本物のその時期のとは違う図面でペグ穴あけてるんだから間違い。


名刺は隙間にちょっと力入れれば入る。
6弦側のホントに端の方。
とりあえず弾けるが、品質良いって言ってるとこのネックにこんなフレット浮きは出ないだろう。

254 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:39:09.81 ID:pzVPKH9W.net
1〜5フレの6弦側が特に酷え。
名刺入るくらい浮いてる。



名刺は隙間にちょっと力入れれば入る。
6弦側のホントに端の方。

マジキチだね
また墓穴掘ってんよ


121 名前:ドレミファ名無シド :2016/08/11(木) 20:01:22.57 ID:GjOXO9bj
>>119
1〜5フレの6弦側が特に酷え。
名刺入るくらい浮いてる。
塗装も買った時に吹いて貰ってるから、生地のまま放置してたわけでもないのに。
メイプル1ピースのネック。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


255 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:41:11.11 ID:pzVPKH9W.net
>>251
これが理解できない池沼なんだよな
韓国製のワーモスが馬鹿にされてファビョーンだね

256 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:45:03.51 ID:pzVPKH9W.net
>>塗装も買った時に吹いて貰ってるから、生地のまま放置してたわけでもないのに。

つまりラッカーが割れてフレットが浮いてると?ないない
池沼だな

257 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 05:56:49.86 ID:fob4mqBW.net
まぁ、ペグ穴はそのままでも使えないわけじゃないし、いいんじゃないの?気にしない人は。
モダン仕様のもの作ろうっていうなら関係もないだろうし。

随分拘ってビンテージスペックの仕様に出来るみたいに謳ってるけど、それはちゃんちゃらおかしいよ。 
59年のトラスロッドのナットの位置には拘るのに、もっと目につくところはおざなりで、そのくせよそのとこのボディーの形状は絵心あると気になるとかさ。
見えもしないネックポケットの刻印が…とか気にしてるの。

258 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 06:03:25.46 ID:VHfwquIK.net
現実逃避はじめた様子

>>251->>256
都合の悪いレスは見えないふり
まんま池沼チョンの特徴

259 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 06:09:20.04 ID:VHfwquIK.net
2年の設定が崩壊
実はここで4年近くと書いてあるのに
バカまるだし

116 名前:ドレミファ名無シド :2016/08/11(木) 13:08:56.47 ID:GjOXO9bj
ここのネック、フレット打ち下手だな。
6弦側、端の方が殆ど全部浮いてきた。
まだまだフレット残ってるのに打ち替えコースって感じ。
使い始めて4年も経ってないのに…

使えねぇネック

260 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 06:11:50.16 ID:fob4mqBW.net
>>254
端の方でも他のギターは同じ環境で保管していて全く浮いてこないから。

>>255
別にワーモスが何処で作ってようと関係ないからかまわないけど。
むしろ韓国って教えてくれてありがとう。
選択肢からは外れるから(笑)

MKだけ違うっていうか…
じゃあ例えば、60年モデルのストラトのリプレイスメントネックが欲しいとするだろ。
ペグ穴の径はクルーソンに合わしてるくれえるけど、穴の位置が60年モデルの物と違って67年以降の位置にあいてる。
これはドンズバ60年モデルのネックと同じですか?違うだろ。
そういう事。

>>256
ラッカーは割れてないねぇ。
薄いみたいだから擦れて剥がれてるとこは指板面にあるけど。

261 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 06:18:27.49 ID:fob4mqBW.net
>>259
目視で指板面とフレットに隙間が有るのは浮いてるんじゃないんですか?

262 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 06:20:22.04 ID:fob4mqBW.net
>>259
えぇ、勘違いしてましたよ。
2015年に書いた事と、前スレ2013年に書いたこと。
すいませんねぇ。

263 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 07:02:45.10 ID:fob4mqBW.net
ミュージクラフトでビンテージレプリカを作ってみたいと思ってる方へ。

50〜60年代のストラトや、テレキャス。
クルーソンペグを搭載していた時期とドンズバの形のネックに拘るなら、MKにクルーソンのチューナーホールをあけてもらってはダメです。
別のとこで買うか、作るか。
MKを使うにしても穴あけなしで注文し自分でテンプレ起こすなりして自分でペグ穴あけないとドンズバにはなりません。

50年代、60年代のストラトやテレキャスのボディーなど見えないところのザグリや、60年頃のスラブ指板のトラスロッドのナットの位置まで。
見えないところ、見えにくいところにまで拘ってるようですが、そこより目につくヘッドには拘ってません。
せっかく見えないところにまで拘っ50年タイプ、60年代タイプのボディーなど選択し注文しても、ネックのチューナーホールをクルーソン指定で注文したら届いたネックを見てがっかりするでしょう。
そこまで拘るあなたなら。


あのブラックガードの年代、シリアルまで引っ張り出してきてる物はどうなんだろうな…?

以上、ビンテージの見た目に拘りたい人へでした。

264 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 12:30:27.60 ID:24ZJRAAU.net
>ラッカーは割れてないねぇ。
>薄いみたいだから擦れて剥がれてるとこは指板面にあるけど。


バカだろこいつw
フレットが浮いたらラッカーが割れるだろうよあほw
名刺が入るほと浮いたら音が出ねえよw
ナットより高くなってんだからよw

ただの夏休みってレベルじゃねえなw

265 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 13:38:28.86 ID:5TpbN1OO.net
それただの不良品じゃないの?
さもミュージクラフトが悪いみたいな言い方してるけど。

注文した仕様が間違ってんのか、間違った仕様が届いたのどちらかを疑うのが最初だよね?

まずミュージクラフトに連絡して対応を見なよ。むこうのミスならなんらかの対応あるぱずだろ。それとも評判を落としたいがためにいちゃもんつけてんの?

266 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 14:22:34.28 ID:ulpch3ZX.net
買って6年経過してんだぜ?
保管状態が悪かったにせよイチャモンだろ
おまけにレシートとは?
オーダーシートと納品書が同封される筈なのにレシートが購入の証明だもん
レシートだぜ?

MKに連絡できるわけないよ
だってそもそも買ってないんだから

267 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 14:32:21.75 ID:5TpbN1OO.net
>>266
でも大分前に症状出てたんでしょう?
連絡するべきだよ

ペグが違う、仕様が違う、作りが酷いと喧伝しても連絡してればきちんと対応されるような事ならただの嫌がらせしたいやつと思われても仕方ないよ

268 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 14:35:31.72 ID:ulpch3ZX.net
>>267
だから買ってないんだから連絡無理だってのw

269 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 14:36:15.17 ID:ulpch3ZX.net
>>267
ただの嫌がらせだってのw

270 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 17:13:36.83 ID:5TpbN1OO.net
寝ちゃったのかな。盆とはいえ昼夜逆転しまくっとんな

271 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 17:18:01.85 ID:FJiYZ3go.net
完全論破されてもう出てこれないでしょ(笑)

272 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 18:55:06.48 ID:SOEFFaNf.net
allpartsも悪くなかったな。
そこそこ値段もしたからまぁまぁ良いもんなんだな。

273 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 11:31:56.41 ID:8WqbZx74.net
MKのネックのフレットが浮くと書き込む奴が同一人物だと皆さん理解出来たよね
捏造と自演してまでもMKを叩きたがる池沼

274 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 12:05:02.66 ID:8BHubHba.net
個人突きは傍から見てて面白くない。
楽器の画像を見せておくんなさいまし。

275 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 12:37:37.67 ID:xsLAblbZ.net
>>274
自作系は見せたいけど身バレ怖いから晒せない人多いと思うぞ。

276 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 13:23:05.08 ID:ska7qpB8.net
>>273
他のスレを荒らしたのも自分だと白状させたねw
レシートくんはガチで障害あるんじゃねーかな

277 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:00:16.81 ID:QmqG6FU8.net
質問なんですが、ローステッドメイプルって未塗装で使っても大丈夫なのでしょうか?

278 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:15:54.41 ID:8TRoX847.net
別に白木で汚れるから塗装されてるだけでそ

279 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:27:43.74 ID:uDCYPvnN.net
>>277
USACGは塗装いらないって言ってるね

俺は白木でワックスだけぬってる
広義のオイル塗装

280 :ドレミファ名無シド:2016/08/19(金) 12:54:07.76 ID:o6EgE+HM.net
無塗装に慣れるとグロスが弾きにくくなる罠

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200