2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

HISTORY Part1

1 :代表:2015/10/13(火) 08:01:27.87 ID:nn/ojAu9.net
さあ、語り合いましょう!

※製造はフジゲンですから

403 :ドレミファ名無シド:2023/02/09(木) 17:36:21.35 ID:fdEKLv4W.net
また情弱が…

404 :ドレミファ名無シド:2023/02/17(金) 02:47:57.22 ID:oAeN2Yzk.net
HST-Performanceほしい

405 :ドレミファ名無シド:2023/02/17(金) 23:20:41.01 ID:ek+vpKSr.net
>>404
TSUBASAとのコラボモデル高くね?

406 :ドレミファ名無シド:2023/02/18(土) 08:10:56.68 ID:gRem1Ynx.net
>>405
それは知らなくてググってみたが高いね

407 :ドレミファ名無シド:2023/02/18(土) 09:55:11.09 ID:Q4Kcpkok.net
tsubasaロゴをHistoryに変えただけだからな。だったら最初からtsubasa買ったほうがいいと思うけど。

408 :ドレミファ名無シド:2023/03/06(月) 15:24:01.30 ID:avgD142A.net
HISTORYいいね

409 :ドレミファ名無シド:2023/03/15(水) 12:36:07.34 ID:cNI2pe0K.net
いいねHISTORY

410 :ドレミファ名無シド:2023/03/17(金) 04:08:57.98 ID:+61FnnUa.net
HISTORYのギター試奏したんだけど新品なのにメッチャ鳴って欲しくなった
あれは良いね

411 :ドレミファ名無シド:2023/03/17(金) 07:59:48.19 ID:LIQcBO0b.net
良かったね

412 :ドレミファ名無シド:2023/03/17(金) 12:01:07.44 ID:RKKR1TVP.net
南妙法蓮華経〜

折伏、折伏

413 :ドレミファ名無シド:2023/03/17(金) 19:00:54.13 ID:QVxYU70Q.net
>>361
ヒストリーのアコギは型番が「NT -」で始まるやつが国産(寺田楽器製造)の高価格なやつ。00年代初頭が初出。それ以外のHMGとかHFGとかのもっと古いヒストリーはNTシリーズ以前に出してた韓国製の安ギター。定価2万〜とかのやつがオクで2千円とかザラにある。あいみょんで釣って「島村の高級ブランドです」ってゴミギターに結構な値段付けて売ってることあるから注意な

414 :ドレミファ名無シド:2023/03/17(金) 20:13:18.82 ID:l7Ag+U+T.net
こんな阿漕な商売が許されて良いの?

415 :ドレミファ名無シド:2023/03/23(木) 08:03:18.49 ID:z/hSdZjK.net
島村行ってみよう

416 :ドレミファ名無シド:2023/04/25(火) 08:18:30.72 ID:7I6I8Ivn.net
>>414
エレキな商売もしてるから許される

417 :ドレミファ名無シド:2023/04/26(水) 01:11:30.78 ID:PR7Z0aPl.net
島村は商品知識も接客態度もリペアもなってない
大手の中で一番ダメだ

418 :ドレミファ名無シド:2023/05/08(月) 07:43:52.00 ID:m/v7nNV9.net
リサイクル店に中古CoolZストラトタイプ売ってた
3万ちょっと
欲しいとこだが我慢するわ

419 :ドレミファ名無シド:2023/05/13(土) 06:08:17.23 ID:FD16lrWh.net
FGNでもいいかな

420 :ドレミファ名無シド:2023/07/13(木) 17:02:38.34 ID:liYoUOc6.net
あれのおかげで『ガッシャーン』が無くなった

421 :ドレミファ名無シド:2023/07/13(木) 17:10:26.15 ID:awchcR1l.net
俺のカバーを聞いてくれ!

CROSS ROAD/Mr,Children Cover. 平野民雄 2023.5.27 LIVE

https://youtu.be/YX8W_ztC47c

422 :ドレミファ名無シド:2023/07/14(金) 12:52:04.97 ID:1WlFiml8.net
てか穴はいらん。なんか穴にハマってるようですが… いらん(〇Дο)ノ

423 :ドレミファ名無シド:2023/07/14(金) 23:39:18.06 ID:YN4AZYG2.net
うちは好きやわ〜
好みの別れるトコやけど

424 :ドレミファ名無シド:2023/07/15(土) 10:05:10.43 ID:TO/db1AA.net
他のスレでも書いたけど、ギブソンのレスポール見てたら「断然こっちですよ!」言われてhistoryゴリ押し来たか?と身構えてたらヘリテージを薦められた。
予算の都合でその場では決められなかったけど、最近はしまむらはhistory推してこなくなったのかな?

425 :ドレミファ名無シド:2023/07/15(土) 13:09:38.33 ID:8HgWHQ+T.net
システム搭載の窪みか

426 :ドレミファ名無シド:2023/07/16(日) 00:46:36.78 ID:IPSXC5xI.net
ドビャーンとストレス解消

427 :ドレミファ名無シド:2023/07/17(月) 01:18:36.93 ID:brZDKcJN.net
あえて言えば小さい

428 :ドレミファ名無シド:2023/07/18(火) 09:48:19.63 ID:fPgx7j8c.net
試し弾きで山口氏が弾いてたヒストリーのストラトはなかなか良い音だと思った。

429 :ドレミファ名無シド:2023/07/18(火) 15:00:56.39 ID:crxTH6/T.net
とりあえず先発

430 :ドレミファ名無シド:2023/07/22(土) 02:50:50.09 ID:PPZym0ff.net
思っていたより潜る

431 :ドレミファ名無シド:2023/07/23(日) 20:42:17.50 ID:Njuynw+n.net
してる?ときずいた時

432 :ドレミファ名無シド:2023/07/25(火) 16:27:00.87 ID:qYEFkSoR.net
安定している

433 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 17:52:28.83 ID:CB1rFJZy.net
仕事中

434 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 11:01:45.22 ID:N/bQjC6A.net
wow

435 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 00:07:37.11 ID:n12VakAR.net
SSHはネックにカーボン入ってるんだ
ウィルキンソンのブリッジが余計だな
3Sと同じブロックサドルでいいのに

436 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 21:46:53.56 ID:qMBnm6gH.net
wow

437 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 01:52:36.15 ID:SzY0MVhM.net
wow

438 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 15:03:59.32 ID:Qk/qZyjw.net
wow

439 :ドレミファ名無シド:2023/08/03(木) 20:36:10.10 ID:TE3g0Wh1.net
wow

440 :ドレミファ名無シド:2023/08/06(日) 13:55:43.33 ID:AkQdLrxL.net
wow

441 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 22:30:06.00 ID:uWj1154Q.net
wow

442 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 10:42:14.92 ID:MeTaf4SM.net
色んなギターを触ってきて一回りして国産に来ました。
フジゲン製造ならハズレは無いと思うからまあ安心かなと思う。
ギブソン、フェンダーも嫌いじゃないが、ライブに来てるお客さんはアーティストが使ってる機材のメーカーにまでは関心無いからw
ダサいのなんのは結局気にしすぎなだけでした、ハイ。

443 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 11:57:19.72 ID:FQ3AwVGe.net
ghシリーズで漸く弾くに値するレベル

444 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 20:46:29.46 ID:+r3+97q/.net
wow

445 :ドレミファ名無シド:2023/08/13(日) 09:57:01.12 ID:Vq2sy9Dx.net
>>442
そもそもCFSがハズレ

446 :ドレミファ名無シド:2023/08/15(火) 16:01:11.09 ID:G6+kzo/F.net
CFSと普通のやつの音の違いはわからなかった

447 :ドレミファ名無シド:2023/08/19(土) 02:06:57.58 ID:f9WXKned.net
nt-s3とnt-l3どっちがオススメ?
s3もかなり良い音するけど
これネックがマホガニーでグロス加工なの?滑り難い感じかな?

448 :ドレミファ名無シド:2023/10/19(木) 16:16:23.78 ID:tpPzr3CL.net
おおきに、やめて

449 :ドレミファ名無シド:2023/12/02(土) 01:00:06.44 ID:LInvur1D.net
https://i.imgur.com/2D19yes.jpg
https://i.imgur.com/aCk9GCC.jpg
https://i.imgur.com/aCk9GCC.jpg
https://i.imgur.com/W9jbJda.jpg
https://i.imgur.com/58679A8.jpg
https://i.imgur.com/esAewWM.jpg
https://i.imgur.com/uY2c6IJ.jpg
https://i.imgur.com/qJhliUA.jpg
https://i.imgur.com/n8OITaM.jpg
https://i.imgur.com/185ZNnJ.jpg

450 :ドレミファ名無シド:2023/12/18(月) 09:24:57.45 ID:JrPAY58w.net
>>449
グロ

451 :ドレミファ名無シド:2024/02/21(水) 17:49:41.01 ID:DmNxzP8t.net
少なくともcoolzはフェンジャパよりも作りも音も良いがな
今時フェンダーアメリカンに2,30万払うくらいなら国産工房買うやつの方が多いだろ
coolzで下手くそな奴はなに弾かしてもヘタクソだしアンプ、エフェクターのセッティングもめちゃくちゃで出音も悪いだろうな

452 :ドレミファ名無シド:2024/03/09(土) 08:05:10.15 ID:t0n21Ftm.net
使う道具と腕前は関係ないだろw

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200