2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fender】メキシコ製フェンダー総合#24【Mexico】

1 :ドレミファ名無シド:2016/01/20(水) 19:36:05.97 ID:VgkmlblT.net
Vamos Amigos!


■関連サイト
Fender本家
http://www.fender.com/
FENDER OFFICIAL JAPAN
http://www.fender.jp/

■前スレ
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#23【Mexico】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1426226883/

665 :ドレミファ名無シド:2016/11/24(木) 14:18:27.92 ID:AD+cXwg+.net
飾りだな
なくてもいい

666 :ドレミファ名無シド:2016/11/24(木) 20:31:55.16 ID:KEYmuPC7.net
スパソニ買っておけばよかったなぁ。

667 :ドレミファ名無シド:2016/11/24(木) 20:42:54.74 ID:P4uLCxmv.net
>>665
おまえにはな

668 :ドレミファ名無シド:2016/11/25(金) 10:27:42.26 ID:fzwtWpdT.net
>>667
詳しく教えて

669 :ドレミファ名無シド:2016/11/25(金) 10:34:30.35 ID:WDtt/r8x.net
>>668
馬鹿は黙ってろ

670 :ドレミファ名無シド:2016/11/25(金) 12:36:56.10 ID:3A6xwY+A.net
>>668
つべに揚がってるレビューもいまひとつなんだよな

671 :ドレミファ名無シド:2016/11/25(金) 23:45:21.12 ID:ksJ/FbCd.net
>>664
それはオモチャだよばーか
最低でもクラシリとかクラプレのヴィンテージ路線だからフェンダーと呼べるんだろ
S1ヅイッチならアイバでも買っとけ

672 :ドレミファ名無シド:2016/11/26(土) 00:29:11.10 ID:hjtcHvwD.net
>>662
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/489843

673 :661:2016/11/26(土) 01:29:55.70 ID:zAk1ZTBF.net
すまなかった

674 :ドレミファ名無シド:2016/11/26(土) 06:26:36.36 ID:j7knqKVE.net
>>672
中古でこの値段かよ
楽天優勝セールでは新品4万だった

675 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 00:21:45.90 ID:g7xB8AK1.net
http://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/489830
嘘つけ、これでも安い方だろ

676 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 00:23:32.05 ID:pzRI/lhS.net
正確には39800だったな 確かイケベだったか

677 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 03:27:45.81 ID:JOCQYKiW.net
>>672
thx!
中古だと高く感じるぞぉ。

678 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 03:52:14.69 ID:QCnw/GkJ.net
メヒコの中古なんか3万くらいが妥当だよね

679 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 11:43:08.18 ID:g7xB8AK1.net
そう考えるとフェンジャパの中古は高いな
モノが良いし人気もあるからな
メヒコなんか新品でもフェンジャパの半額でいいよな
お前らよく分かっていらっしゃるw

680 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 11:53:36.16 ID:pzRI/lhS.net
JPNもmexもクソだけどな

681 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 11:57:34.97 ID:ghsyLOXf.net
FJ=非Fender製
メヒコ=Fender製

FJ猿はスレ違い。山に帰れよ

682 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 12:10:34.00 ID:g7xB8AK1.net
それはCBSまでの話
メヒコはフェンジャパ技術指導の恩恵で今があるんだろ
しかも元はフェンジャパの子会社だし
この恩知らずめw

683 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 12:31:46.94 ID:z4tG2w23.net
S-1スイッチが使いたかったけどメヒコは何となく恥ずかしかったので頑張ってアメデラ買った

684 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 12:41:07.81 ID:g7xB8AK1.net
おめでとう!これでキミは晴れてFender USAユーザーだ
ギターは欲しい物を買うのが大事

685 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 13:12:55.94 ID:WEq4CjBX.net
>>683 感想よろ

686 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 21:21:04.52 ID:NoCIQg8zb
ロドオンストラトにブラスポストペグを付けようとしたらサイズが合わなかった・・・

http://www.musicland.co.jp/content/the-authentic/keystone/

687 :ドレミファ名無シド:2016/11/27(日) 22:39:41.54 ID:ghsyLOXf.net
>>682
君がそう思うならそうなんだろうな
FJ猿の間では

688 :ドレミファ名無シド:2016/11/29(火) 14:09:30.48 ID:OUH70Ph1.net
朝鮮人か?

689 :ドレミファ名無シド:2016/11/29(火) 14:38:50.46 ID:OxsmkZMj.net
お前が低学歴チョンだろwwwwwwwwwwwwwww

690 :ドレミファ名無シド:2016/11/29(火) 15:51:00.06 ID:mOUBY6lL.net
メヒコ原理主義者じゃあるまいし
普通はどっちもアリなんだけどな

691 :ドレミファ名無シド:2016/11/29(火) 20:32:12.05 ID:oeYi5Kl+.net
>>687
メヒコ使いの間ではどうなってんの?
ぜひお聞かせ願いたい

692 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 10:44:31.74 ID:TIl0y8Ek.net
>>682
フジゲンじゃねーの?

693 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 11:00:54.76 ID:ZDMQTXoN.net
富士弦のおかげでUSAも精度良くなっちゃったからな

694 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 16:33:58.33 ID:2hzE0i5a.net
いつまでそんな大嘘信じてんの?w

アメ公は白人至上主義。
日本人なんざ金を出しても口出すな、だよん。
山野・富士弦・神田はFender再生時のカモ。

695 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 16:40:38.78 ID:uHWrCMQE.net
神田、山野、富士弦は終わったブランドを再生させて金儲けに利用しただけだよ
当時買えなかった日本人にフェンダーを売るためにな

696 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 20:03:44.09 ID:5bbDCCmg.net
ロドウォンのテレ使ってる人、ピックアップは純正?

697 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 20:26:18.97 ID:+TL+z+yY.net
>>696
先月road wornのストラト
(オリンピックホワイト)新品を通販で購入して、パーツは純正で使ってるよ

届いた時点で、ネック沿ってるし指板カッサカサで弦高も適当だったのでリペアショップで基本調整してもらった。ちゃんと調整してもらったので、パーツいじらなくともいまのところ満足

正直ボディの鳴りは全く大したことなかった。

698 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 20:27:45.46 ID:+TL+z+yY.net
すんませんテレの質問でしたね‥

699 :ドレミファ名無シド:2016/11/30(水) 21:18:54.35 ID:kRmuRYiG.net
>>694
だからなイエロー卑屈主義みたいなもんは捨てろって
メリケンデブだって本当に良いものはちゃんと評価するよ
アメリカ行ってみろ、こんなものかと思うぞ

700 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 00:25:55.62 ID:nNfocxgV.net
日本製が評価されるのが嫌なんだろw

701 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 15:00:53.62 ID:RcMExBTK.net
>>694
日本製のベース、かなり評価高いじゃん

702 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 16:18:42.93 ID:PZ1K7wh2.net
どこにでも湧くあの方々か。

703 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 16:32:52.24 ID:2VePxlSu.net
フリーベース増産完了っ!
入荷したよー。

704 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 19:01:45.12 ID:VjCaOnaP.net
duosonicほしい

705 :ドレミファ名無シド:2016/12/01(木) 22:37:29.77 ID:Atc2kXxb.net
どこにでも湧いてくるFJ厨

706 :ドレミファ名無シド:2016/12/02(金) 00:04:19.88 ID:EJzbFAHG.net
>>542
嘘つき!

707 :ドレミファ名無シド:2016/12/02(金) 20:56:25.00 ID:NvOLDxcL.net
嘘は泥棒のはじまりはじまり

708 :ドレミファ名無シド:2016/12/03(土) 01:09:41.65 ID:59MVU+Z1.net
ムスタングpj欲しいよ〜

709 :ドレミファ名無シド:2016/12/03(土) 01:19:28.89 ID:eSexgFZU.net
あんなのムスタングじゃない

710 :ドレミファ名無シド:2016/12/03(土) 23:52:20.87 ID:LMz0XSb3.net
じゃあ何?

711 :ドレミファ名無シド:2016/12/04(日) 14:16:34.34 ID:7ajWx76K.net
ムスタングベースが欲しいんじゃない
ムスタングPJが欲しいのさ
ムスタングじゃなくて結構

712 :ドレミファ名無シド:2016/12/04(日) 17:22:16.17 ID:m2c4490R.net
WEB販売限定の欲しいモデルがあるんだが
もしかして地雷だろうか?

713 :ドレミファ名無シド:2016/12/04(日) 18:28:08.46 ID:O47Bd5fy.net
可能性高いな

714 :ドレミファ名無シド:2016/12/04(日) 23:11:01.93 ID:m2c4490R.net
やっぱしそう思う?
なんかいい方法ないかな

715 :ドレミファ名無シド:2016/12/04(日) 23:39:16.57 ID:FghLBKYu.net
悪いやつ送って来たら必ずぶっころしにいくからな、と書いて注文するとか

716 :ドレミファ名無シド:2016/12/26(月) 23:29:50.19 ID:cCnsSNsa.net
ちょっと似てる
https://www.youtube.com/watch?v=d_QQVCpp2TU
https://www.youtube.com/watch?v=96G7JHBgzyY

717 :ドレミファ名無シド:2016/12/30(金) 23:32:49.57 ID:is2Fy4l8.net
HSSでミッドブースター搭載のメキシカンストラト購入!

718 :ドレミファ名無シド:2016/12/30(金) 23:36:57.68 ID:nRb24z1U.net
はようぷ!

719 :ドレミファ名無シド:2016/12/30(金) 23:41:32.51 ID:9DbwiT4n.net
リアハムは甘え

720 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 00:27:26.87 ID:TL2T0/7A.net
>>718
今、出先なんでうぷできんが
ttp://youtu.be/oN0hSWk4Nqw
これ!
アメスタ、アメデラ、国産のストラトモデルと弾き比べてきたけど
そんなに見劣りする作りではないよ
ただミッドブースターをバイパスするスイッチが必要かなあ
クラプトンシグ持ってる友人もそんな改造してたし

>>719
甘えたいお年頃なのです

721 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 00:47:42.12 ID:bQAOYVHh.net
リアハムは甘えというよりカッコ悪い

722 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 00:49:24.72 ID:wJfb0xYg.net
リアハムはマザコン

723 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 00:50:45.94 ID:h91cHsqb.net
リアハムはストラトに非ず

724 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 01:03:29.23 ID:TL2T0/7A.net
…このHSSの不人気ぶりがたまらん
ブースターとか余ったパーツを突っ込んで
FSRとかカッコつけて売りつける
フェンダーの厚かましさも好きだ…

725 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 01:04:34.32 ID:bQAOYVHh.net
リアハムは売れ残り

726 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 04:31:22.74 ID:7ju74q5C.net
>>720
お主のカスタマイズしたのがみたいぞ

HSSは俺好みだからいいと思うwww

727 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 04:32:01.87 ID:7ju74q5C.net
ていうか、ミッドブースターってなんぞや?

ベースしか弾かないからわからん。

728 :ドレミファ名無シド:2016/12/31(土) 08:01:56.38 ID:xJorluCg.net
調べないベーシスト、いるよね〜。

729 :ドレミファ名無シド:2017/01/01(日) 06:12:41.87 ID:U3EF5lsn.net
あけおめ!
HSSは売れ残りの愛い奴よ!

>>726
まだカスタマイズせずに弾いてますよー
ミッドブースターは
ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/111764/
が載ってると思われ
バイパスできるようにしたいのですが
思ったよりも面倒そうなのでショップに依頼してしまうかもしれません

730 :ドレミファ名無シド:2017/01/01(日) 13:30:23.31 ID:kqTGkgw2.net
あけおめことよろ

731 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 00:18:31.50 ID:uwUEiVnh.net
あけおめだい!

>>729
ウーラさんきう!
クラプトンの音にしたいの?
面倒すぎるだろうからショップに頼んじゃえ〜。

732 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 13:17:36.25 ID:x9qJjdAE.net
クラプレ60欲しいなぁ、カスタム69ってどう?

733 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 13:23:25.51 ID:eN03zncN.net
クラプレ50s stratとbaja tele持っているがあそこまでいくなら22Fが欲しくなる

734 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 13:57:47.19 ID:pTF4VylH.net
Duo sonicかムスタングどっも欲しいが片方しか買えん

735 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 15:35:13.37 ID:3IFJt5ve.net
俺も迷ってる
リアハムデュオソニックとムスタングのソープバー、どんな感じだろうか
時間できたら試奏しに行こうと思ってなかなか行けなかった
今ちょっと人気商品らしいけど、ネットでもレポ少ないね

736 :ドレミファ名無シド:2017/01/02(月) 16:52:25.39 ID:1hUglpwc.net
ソープバーに全く期待が出来ない

737 :ドレミファ名無シド:2017/01/03(火) 14:16:35.44 ID:rh9TcKtG.net
>>731
クラプトンはそんなに好きではないけど
スペックの中途半端さに惹かれて購入しましたよー
ちなみに本日弦交換してイナーシャブロックがダイキャスト製と判明したので
そこも鉄製に変えたいと思いました

738 :ドレミファ名無シド:2017/01/03(火) 14:25:24.23 ID:VU1ot1dY.net
オフセットのデュオソニとムスタング聴き比べたけどデュオソニの方がジャキッとしてて好みだなメイプル指板の奴が良いから試奏して良ければ買っちゃうかな

739 :ドレミファ名無シド:2017/01/03(火) 15:31:19.87 ID:I7bgNx04.net
>>738
メイプルってことは2シングルの方だね
リアハムはローズウッドだから

そうかあれジャキジャキしてんのか
マスキス的な音狙いでソープバー(ムスタングだけど)か、カート的なリアハム(デュオソニックだけどw)で行くかという二択にしてたんだけどシングルデュオソニックも軽く試奏してみることにした

740 :ドレミファ名無シド:2017/01/03(火) 15:50:13.31 ID:VU1ot1dY.net
>>739
あくまでメイプル指板の2つを比べてだよ、ジャキジャキしたの欲しければテレキャスかジャガーのがいいんじゃない?俺はデュオソニとムスタングのルックスありきで買うから

741 :ドレミファ名無シド:2017/01/03(火) 15:57:36.17 ID:i8QxgdK9.net
デュオソニ、ジャキジャキといっても繊細というより音の塊がデカく無骨な印象

742 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 21:04:14.44 ID:kdypeXdV.net
age

743 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 21:09:53.93 ID:tpRDA9up.net
グラプレ60sのペグってゴトーのSD91で合いますよね?

744 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 22:41:42.80 ID:GbKsP8Vk.net
トランプに「米国で造れ」って文句言われそう

745 :ドレミファ名無シド:2017/01/05(木) 01:07:47.95 ID:66zv20Nm.net
ギター業界のGMwww

746 :ドレミファ名無シド:2017/01/05(木) 01:13:36.44 ID:7gQ1r3iP.net
>>743
合わなくても無理やりつけりゃあいいんだよ
どうせメヒコなんて元からガタガタなんだから

747 :ドレミファ名無シド:2017/01/05(木) 20:06:10.25 ID:u1f+xWzs.net
裏技だけどメヒコのネックとボディをアロンアルファで接着してボルト締めると
バカ鳴りするよ、もうバカジャねえのってくらい鳴る

748 :ドレミファ名無シド:2017/01/05(木) 20:18:08.69 ID:E5zHDyWV.net
と、馬鹿が申しております

749 :ドレミファ名無シド:2017/01/05(木) 20:51:38.02 ID:LoAQeoRS.net
>>747
これはキチガイ
トランブ

750 :ドレミファ名無シド:2017/01/06(金) 15:47:55.82 ID:1tFbBU1n.net
関税で高くなるの?
トヨタもバハ工場なんだね

751 :ドレミファ名無シド:2017/01/06(金) 15:50:24.20 ID:1tFbBU1n.net
>>563
ああ

752 :ドレミファ名無シド:2017/01/06(金) 18:35:05.33 ID:8TMPdVWx.net
メヒコ閉鎖かね?
それともアメリカでの販売が終わるだけか?

753 :ドレミファ名無シド:2017/01/06(金) 19:07:22.71 ID:pl6TQosn.net
楽器に関税はないって

754 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 11:19:02.82 ID:kuP5FjpX.net
メヒコ閉鎖はないだろうが値上げ確定だろ
低価格なりの良品だったから買ったまでで
これ以上なら魅力なし
トランプ最悪

755 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 11:21:57.75 ID:fz+iLt2+.net
2014年あたりからすでに魅力はないよ

756 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 11:25:58.35 ID:2y6zpe37.net
>>754
なんで値上げになるの?
アメリカに住んで人?

757 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 16:10:42.12 ID:YA2gOgRl.net
値上げになる前にデラックスロードハウス買ったわ
気に入ってる

758 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 19:43:08.50 ID:c8DJlp2t.net
クラシックプレイヤー買った

759 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 20:29:44.60 ID:YnpE3Vek.net
値上げって本当?
あー買い時のがしたなぁ

760 :ドレミファ名無シド:2017/01/08(日) 21:05:45.86 ID:J9TJUD4C.net
買いどきは数年前に過ぎてないですかね

761 :ドレミファ名無シド:2017/01/09(月) 00:03:04.58 ID:LMqKmo3H.net
欲しい時が買いたいときじゃねぇの?

762 :ドレミファ名無シド:2017/01/09(月) 00:29:01.40 ID:mnyeZBsX.net
今はUSAとの兼ね合いで手加減してるからな

763 :ドレミファ名無シド:2017/01/10(火) 01:39:24.75 ID:5cWt678r.net
トランプがメヒコをダメと言ったら
フェンジャパもダメって事になりはしないのか?

764 :ドレミファ名無シド:2017/01/10(火) 01:42:53.72 ID:L9Piijge.net
ジャパンは向こうじゃ物好きが中古で買う程度のもんでしかないから関係ないだろ

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200