2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 28┠GUITAR┣

1 :ドレミファ名無シド:2016/02/02(火) 12:42:19.76 ID:TuqKcNWf.net
■まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/hotei_2ch/

■前スレ
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 26┠GUITAR┣
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1396750543/

■うぷろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html

これとは別に布袋スレが立ってますが
タイトルから荒れる可能性があり
更にテンプレも修正せず間違ってるので
きちんとした新スレを立てました

101 :97:2016/02/27(土) 16:37:44.58 ID:k+OiwWlZ.net
歪みで試行錯誤したがBOSSコンプ+RAT2に変えてみての実験音源
軽い歪みにはオーバードライブ系だと思ってたが
本人もRAT単品をバッキングに使ってる可能性高いとみた。

>>99
THX!

>>100
希望曲ある?

102 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 16:43:36.52 ID:qTV8OWvY.net
BABY ACTIONイントロ
B・BLUEAメロバッキング
BEAT SWEETリフ
辺りを

103 :97:2016/02/27(土) 20:13:02.18 ID:k+OiwWlZ.net
>>102
http://up.cool-sound.net/src/cool48877.mp3
時間ないので今日はbeatだけw

104 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 20:35:24.02 ID:XjLjz/sh.net
今度BOOWYコピバンでライブやるんですが、BOOWY関連でオススメのSEありませんか?
1224のOPENING ACTとか良いかなと思ったけど、歓声入ってるのしか手に入らんのです

105 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 20:52:34.91 ID:cmt3v2GA.net
B buleからはじめれば?

106 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 22:17:54.32 ID:Fh+w5Y5w.net
オペラ座の怪人をつべで色んなやつ聴いてみ。
LIAR GIRLとよく似たフレーズだからBOØWYっぽい。

あとBOØWY VIDEOの冒頭のprologueは客の歓声が入ってないからそれ抜き出せばいい。

うちのコピバンはこれでなんとか凌いでる

107 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 23:16:04.50 ID:qTV8OWvY.net
>>103
サンキュー
音いいんだけどちょっと物足りないような気もする
かといって具体的にこれというものが分からないなんだろう・・・

108 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 23:32:39.48 ID:cmt3v2GA.net
おそらく低音を削りすぎ?

109 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 23:53:29.10 ID:cmt3v2GA.net
やぱワイルドな弾き方が足らないんだろな

110 :97:2016/02/28(日) 11:45:41.17 ID:njZ0tv8J.net
きいてくれてthanks!
>>107
RAT2のデメリット 歪みの量を少なくしすぎた結果LOWもスカスカになってしまったかな・・・w
RAT2は1mm単位で音圧が違ってくるので難しいね
次はほんのすこし歪みを足して、若干LOWを持ち上げればいい感じになると思うのでリベンジですな

ドンズバRATなら歪みが少なくとも太さを維持できるのかもしれないけどね

111 :ドレミファ名無シド:2016/02/28(日) 16:55:30.33 ID:Vd2aX4Ge.net
やたらOVD出品されてるな

112 :ドレミファ名無シド:2016/02/28(日) 18:58:04.99 ID:yBSouz1s.net
これ以上何を求めるんだ?
十分すぎるぞ

113 :ドレミファ名無シド:2016/02/28(日) 19:44:52.24 ID:2P6N3n9V.net
簡単なフレーズしか聞いてないから、何かギターソロ聞いてみたいな。

114 :97:2016/02/28(日) 22:00:13.63 ID:Vd2aX4Ge.net
もう音作りの追求はこのあたりで終了
ここの人達のアドバイスでだいぶ近づいたしね
弾いてて気持ちがいいトーンなんで
近いうちにまた録音してあげるわ

115 :ドレミファ名無シド:2016/02/29(月) 06:06:15.36 ID:MDALNVbl.net
えらい上からの物言いやな

116 :97:2016/02/29(月) 11:10:05.66 ID:1p61PDNu.net
あげるわ=上げるわ(upするわ
ってことね すまんwww

117 :ドレミファ名無シド:2016/02/29(月) 12:39:42.60 ID:QrqRM4Ob.net
どんまい

118 :ドレミファ名無シド:2016/02/29(月) 12:50:04.03 ID:vKesWX1c.net
素で間違えた
こっちもすまんかった

119 :97:2016/03/01(火) 22:13:32.90 ID:EBlAdyPR.net
baby actionのあの独特な感じはやはりドンズバないと雰囲気でないわ
コツある?

120 :ドレミファ名無シド:2016/03/02(水) 18:49:09.60 ID:/hMkqE1J.net
いろいろ買い漁って同じ音を作り出す面白さが分からない
なんとなくコピーできて満足な僕は逝ってよしですか

121 :ドレミファ名無シド:2016/03/02(水) 19:44:55.30 ID:LfQ4jmET.net
なんとなくでも十分じゃね
人それぞれなんだし。
布袋みたいなペキペキした音はアンプ直って訳にはいかないんで追求しがいはあると思うよ

122 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 09:10:00.87 ID:nkjNfwnu.net
CASEやラスギグよりアルバムに似せるのはなかなか難しいね

123 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 12:56:38.36 ID:IHHpjxKR.net
アルバムの音ならどれが好き?
ワシはビートエモーションとサイコパスだな

124 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 14:27:16.97 ID:scfS9vnT.net
BOOWYってその2枚しかないじゃん

125 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 15:40:36.11 ID:yHHLh+Cf.net
INSTANT LOVEはテレキャスの音がするから好きだ

126 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 16:13:33.43 ID:IHHpjxKR.net
インスタントラブてまだESPテレキャスだっけ

127 :ドレミファ名無シド:2016/03/03(木) 20:15:04.27 ID:DB3zL54D.net
BEAT EMOTIONはめちゃ気持ちいい
キレイにまとまってるし

128 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 01:22:20.25 ID:ag5EmbRI.net
機材にあまり興味ないが布袋モデルが好きで
95HT、MV95,Zodiac TC HOTEI, 25アニバーサリー,ZO-3
ときてZodiacのデッドストックででたプチブラックファイヤー買ってしまった。

129 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 10:42:48.10 ID:XmCvcogR.net
布袋フリーク!
数あるギター中でどれが音いい?

130 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 10:45:09.72 ID:65r13a+N.net
ジェフベックモデル一択

131 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 12:42:36.00 ID:XmCvcogR.net
ふぁ?

132 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 18:24:23.64 ID:RxzXc6YR.net
まあ音楽的にもジェフベックのコピーみたいになってるからな

133 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 19:05:45.30 ID:iZ49cNCd.net
いやいや、SSG聞いたベックが440引き抜いて作ったのがデジタル3部作だろ?

134 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 21:46:21.62 ID:XmCvcogR.net
最近TE75をオクで買った
あきらか個人出品ので買ったんだか外観は使用感あるけどメンテナンスも完璧で弾きやすいし、鳴るし驚いたわ
某リサイクルショップのとは大違い。
相当ライブとかで弾き倒されてんだろなと思う
弾けば弾くほどギターは音良くなるかもしれんね
黄ばんだぐらいがベスト‼︎

135 :ドレミファ名無シド:2016/03/04(金) 22:26:31.63 ID:tW7ojuG6.net
おしっ○染みたんだろ

あっ 俺 清原大介 

そろそろ 切れてきた

コンビニでかわなきゃ

高いけどな

136 :ドレミファ名無シド:2016/03/05(土) 01:18:40.95 ID:xdjl+wzA.net
>>134
すっげえ頭悪そうなんだけど

137 :97:2016/03/05(土) 14:29:42.70 ID:SeML7Zsb.net
>>136
5行で頭の判断できるあなたは天才

138 :ドレミファ名無シド:2016/03/06(日) 20:08:31.42 ID:fz4pKdEa.net
常時、薄めのハーモナイザーの有無では太さが違うな

139 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 04:35:30.65 ID:xpU6eK/u.net
>>108
そう低音が大事

特にCASEのサウンドは
よく「ジャキッ」と表現されることから
高域ばかり重要視されがちだけど実は低域が大事
実際、アンプのイコライザーは
BASSは8にまで上げられてたというのが定説

140 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 09:04:27.52 ID:XnbStzGf.net
ちょい前に書込みあったがHD1000て原音に対して97mぐらい遅れてでるんだろうし再現難しいな

141 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 09:29:40.77 ID:k+i2z1Gy.net
ラックマルチなら出来るのあるよ
今まで何台かピッチシフター試したけど音の太さの方が真似できないな

142 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 11:01:01.60 ID:hilnBF5z.net
ちゃんとみんなシェイクハンドで弾いてるの?

143 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 13:13:49.46 ID:gFnSJzmj.net
ギターはボウイのコピーから始めたから当たり前にシェイクハンドなんだけど、普通の?と言うか布袋のコピーしてない人は親指あんまり使わないものなの?

144 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 13:22:58.74 ID:OAcKaj/W.net
氷室のBOOWYカバーで
ギターの人が弾きにくそうな印象がある。

145 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 15:36:51.70 ID:bw+UM7ux.net
ジミヘンは5弦のルートも親指で押さえてたらしいよ>シェイクハンド

むしろ親指を支点に人差し指一本でかけるハンドビブラートが独特な気がw

146 :ドレミファ名無シド:2016/03/08(火) 15:38:19.82 ID:XnbStzGf.net
親指でえらいニュアンス変わるよ
とくにbabyaction
氷室ダイタバージョンは全くなってないわ

147 :ドレミファ名無シド:2016/03/09(水) 00:14:57.06 ID:Uw3fYSmA.net
布袋のライブハウスツアーが始まったのにまだBOOWYの話かよ

148 :ドレミファ名無シド:2016/03/09(水) 00:51:53.69 ID:7eY4GBmb.net
crazyguitarじゃないもん、興味ない

149 :ドレミファ名無シド:2016/03/09(水) 09:32:54.28 ID:oqC3/K/X.net
80年代の布袋さん
外部ワークでもいい音してるんだよな

Pink 松岡英明 大澤よしゆき 吉川晃司などなど

150 :ドレミファ名無シド:2016/03/09(水) 13:11:57.76 ID:SNQ8lHib.net
布袋のピークはビートエモーションだしな

151 :ドレミファ名無シド:2016/03/09(水) 14:43:41.57 ID:czlAgrhM.net
JCの魅力を120%引き出したのは紛れもなくBOOWYの布袋しかいない
大概のギタリストはクリーンだけJC

152 :ドレミファ名無シド:2016/03/10(木) 08:25:55.30 ID:FeeOiSxs.net
辻さんだな。

153 :ドレミファ名無シド:2016/03/10(木) 13:13:11.97 ID:dBrlo/CQ.net
多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続ける,アマチュア向け★簡易防音施工会社★
 ★アコースティックエンジニアリング
 ★アコースティックデザインシステムが★防音性能をごまかす★★詐欺まがい防音会社★★である確証★★

  ★★★同社社員の一級建築士「 斎藤氏」が、★★★★★自社の手抜きを告発★★★★★

それを「日本音楽スタジオ協会」の前理事長=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である、豊島政実氏
(英国に於いては80年代にアビーロードスタジオを4つ、全面新たに設計し、改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、エンヤ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が直に聞いて確認。

その後、手抜き施工のスタジオを★豊島氏が実際に複数回に渡り、直接現地に訪問,何時間にも渡り調査、あまりに杜撰な「手抜きスタジオ」施工を
「Webで日本中に告発し,これ以上1人も被害者がでないようにしたほうが良い。そして法的罰則も!」と助言してくれた。
 ★★★スタジオ設計の世界的権威者で音響学者でもある豊島氏が,直接アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工を確認した意義は大きい★★★

★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性がはっきりと付与された★★
   ★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★ 

           ★★★★★同社は現在も、手抜き施工された被害者に東京で訴えられて公判中★★★★★
     全国に被害者は数多く居るが、今現在同時に抱えている裁判の数は把握し切れるものではない。

154 :ドレミファ名無シド:2016/03/10(木) 19:37:57.13 ID:WaYkCHvw.net
誰か音源うp

155 :ドレミファ名無シド:2016/03/10(木) 22:11:41.75 ID:UvS6wGmT.net
俺的にはクミちゃん三部作からコンプがピークだな

156 :ドレミファ名無シド:2016/03/10(木) 22:44:57.47 ID:sc3qqsFA.net
ボウイのprologueとターミネータの曲って似てるね

157 :ドレミファ名無シド:2016/03/11(金) 07:30:12.51 ID:1t2EjkXZ.net
>>148
それすっごいわかる!
今は普通のギタリストになっちゃったもんね。

だったら他にもっと上手い人いるしそっち聞くよな!

158 :ドレミファ名無シド:2016/03/11(金) 12:20:40.66 ID:z9Z/EviT.net
高橋まことのアルバムで一曲弾いてたけどなかなかcrazyで良かったよね

159 :ドレミファ名無シド:2016/03/11(金) 14:52:11.84 ID:QFWwDEFU.net
布袋+まことのJASTYもなかなか良かったわ
アームプレイは流石
https://youtu.be/EFvrusbgRpg?t=1m56s

160 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 00:01:30.21 ID:/UbNDP9z.net
>>102
>BABY ACTIONイントロ
>B・BLUEAメロバッキング
>BEAT SWEETリフ

弾いてみたよ ついでにBBULEのCASEソロ
http://up.cool-sound.net/src/cool48956.mp3

161 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 00:42:03.15 ID:rfesK6sM.net
>>160
サンキュー
BEAT SWEETが一番いい感じの音が出てる個人的好みかもしれないけど
B・BLUEソロは低域もあって太くてCASEっぽい感
BABY ACTIONもオクターブ上鳴ってるのが効いてて気持ちいいね
RAT2低域がスッパリ削られちゃう特性あるらしいけど全体的にいい感じに聞こえるわ

162 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 14:39:29.78 ID:/UbNDP9z.net
RAT2は軽い歪みぐらいのクランチ設定だとLOWはごっそり削られるよ
逆に歪みをあげるとLOWはでるんだがガラッとニュアンス変わってしまうし良いポイントは限られてる気がする アンプかEQでLOW補正要だわ

BEETSWEETからはオクターブを薄くブレンドしてみたら空間に厚みがでて良くなったよ

163 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 15:21:56.94 ID:VlfWJhjX.net
みんなクリーンの音色にこだわりってない?
自分はCASE OF BOOWYのカッティングの時(特に からピック)の カッ カッ ていうのを作りたいんだけど
思うようにいかない。
アップしてる人たちも どうも カッ カッ っていうより クチュ クチュ って感じになってて・・・
なんかわかりにくい表現ですみません。

164 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 15:35:12.06 ID:4IxlrnwX.net
caceのどの曲?

165 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 17:04:00.93 ID:nVbBWcKU.net
>>163
ちょっと何言ってるかわかんない

166 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 17:32:03.43 ID:VlfWJhjX.net
わかりにくくてすみません。
わがままジュリエットの2番の おざなりなプレイ のところのカッティングやバッドフィーリングとかの
からピッキング時。

167 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 18:25:30.33 ID:IJD4tM+9.net
からなんだろ?

168 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 19:00:34.73 ID:MYcu3g+O.net
音作りっていうか、カッティングのキレの差じゃないの?

169 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 20:52:40.35 ID:8MPpBkDD.net
>>163
よくわかる
ピッキングをどう工夫してもあの音出ない
JUST A HERO TOUR 1986 NAKEDのサビとかも凄いカタカタいってる
映像見るとすっゲーピッキング優しくしてるように見えるんだけどな〜

170 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 21:05:22.89 ID:VlfWJhjX.net
>>169
そうなんですよ!
ほんと 軽くて 力まず弾いてる

171 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 21:33:39.45 ID:QtQZEVWf.net
ジュリエットきいてみた
確かにコンコン鳴ってるね
クリーンにピッキングハーモニクスしたらあのニュアンスでるよ

172 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 22:15:13.32 ID:422+MFE8.net
ブラッシングがガスガスいってるとこじゃないんかね
真っ直ぐ振り抜くのと左手のミュート加減で全然音が違ってくるけど

173 :ドレミファ名無シド:2016/03/12(土) 22:18:55.22 ID:8MPpBkDD.net
間違えたJUST A HERO TOUR 1986 NAKEDの1994のサビでした
間奏後半のカッティングも強烈にカタカタね

174 :ドレミファ名無シド:2016/03/13(日) 00:13:55.95 ID:U2p7/vp9.net
カタカタは弾き方もあるだろうがクリーンブースト効果かもしれんよ
SDDかJCのDISTカチ止め

175 :ドレミファ名無シド:2016/03/13(日) 00:44:33.48 ID:7RScREwb.net
NAKED聴いてみたが布袋独特のキレの良さってだけじゃね
ダブリングのタイムをチョット変えてみたらそれっぽっくならないかな

176 :ドレミファ名無シド:2016/03/13(日) 20:41:40.23 ID:U2p7/vp9.net
NAKEDは聞けば聞くほど生々しい

177 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 00:15:17.76 ID:1fBKD9YH.net
マーキークラブのライブって布袋レスポール使ってたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=CndKxDd9tes

178 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 00:33:52.70 ID:I29W6NvL.net
1994聴いたけど音よりも肘で出してるニュアンスなんじゃないか?
ギター立って腰まで落としてやってみようよ

179 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 01:00:05.89 ID:hWLaHqqB.net
レスポールなのにシャキッとした音だな

180 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 01:22:40.55 ID:pUvjUbvr.net
3rdのバンスコに載ってるインタビューで使用ギターを聞かれて
最初に答えてるのが「佐久間Pのレスポール」で
フェルの布袋モデルは出来上がったばっかりで~みたいな事を言ってたな
最終的にレスポールの音はどれ位残っているんだろうか?

181 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 16:58:16.71 ID:WqTePcSk.net
アルバムの”ハイウェイに乗る前に” レスポール特有のアタックの丸い音がしているような

182 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 17:05:02.14 ID:RksH8ff1.net
ハイウェイのPVにレコーディング風景出てたよね

183 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 17:05:10.76 ID:A/ydVwlp.net
こういうの見ると結局ギターってなに使っても一緒なんだなって思う

184 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 19:19:05.80 ID:YPR9ZmT4.net
 ギターマガジン、ドラムマガジンなど10以上の
アマチュア向け音楽雑誌に広告を打ち続ける、アマチュア向け★簡易防音施工会社★
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★「インチキ防音会社」である確固たる確証★★

       ★★同社所属の一級建築士、 斎藤氏が、自社の手抜きの実態を告発★★★★

「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いては、80年代にはアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が、その告発を直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工の防音室を豊島氏が★複数回、直接足を運び訪問★綿密に視察し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
★★★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意義は大きい★★
このことによりアコースティックグループが★詐欺まがいの手抜き施工ので客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性が付与された。
★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★ 

          ★★★★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★★★★★
  日本全国に被害者は多数存在するのは確かだが、現在の時点で「同時に抱えている他の裁判数」はとても把握できるものではない。

185 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 21:45:07.06 ID:WqTePcSk.net
レスポでもある程度は近い音はでるかもしれんがテレキャス特有のパキッとした鉄分まではでないよ
あと歪みの分離感では絶対にテレキャス

186 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 14:59:37.78 ID:rvXCsORD.net
TC布袋の白ボディのラインてゾディ製品のは違う気がするけど
フェルナンデスでドンズバアーティストmodelて販売されてたの?

187 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 20:59:50.07 ID:I4fkwd2Q.net
ない BlackLineは伝説
http://hoteimode.net/guitar/teht-black2.html

188 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 22:10:45.43 ID:G3CX3Yw4.net
うんこメディアに乾杯

jcのカチ止めは元はOd1の歪みなので、ラックのあとにOd1二個つないでる。少しだけブーストされる

って浅野が行っていたな

これでラスト氷室に呼ば

れないな

189 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 22:21:05.17 ID:2ZBz5fVo.net
久しぶりに2ちゃんねるに来て、BOOWYネタで盛り上がってるとこ悪いが昔作ったYOUをうpします。
こんな曲はもう作れないのかな、
http://up.cool-sound.net/src/cool48980.mp3.html

190 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 22:52:56.86 ID:KYOsoGi4.net
G2以降きちんと知らないんだがギターうめえな
音的にはやっぱりG1・COMPLEXで止まっちゃってる俺には
所謂ギターらしい音って苦手だなあ・・・

191 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 23:07:29.53 ID:2ZBz5fVo.net
どもども、これはミッドブーストし過ぎですね、もっとノーマルなEQで良かったと思います。
今でも布袋のYOUが邦楽、洋楽合わせてもNo.1のラブソングだと思ってます。

192 :ドレミファ名無シド:2016/03/15(火) 23:45:00.05 ID:wxbZY3pZ.net
チョーキング、チョークダウン、プリング、スライド等原曲に忠実に弾けてていい感じ。
音色も好みやわ。
アルバムverやから、バッキングは無し?

193 :ドレミファ名無シド:2016/03/16(水) 02:59:18.51 ID:jh/H6R3s.net
丁寧にひいてあって良い感じ!
アンプはなに使ってんの?

194 :ドレミファ名無シド:2016/03/16(水) 11:23:18.82 ID:flhckYPs.net
うまい

195 :ドレミファ名無シド:2016/03/16(水) 12:33:38.77 ID:FctpQTpQ.net
どうもありがとう、BOOWYとかも作ったんだけど古いPCにこれしか残ってなかった。なのでギターレスVerも無しです。この頃はPOD使ってたかな。

196 :ドレミファ名無シド:2016/03/16(水) 17:00:56.48 ID:jh/H6R3s.net
BOOWYも聴いてみたい

197 :ドレミファ名無シド:2016/03/16(水) 21:02:53.61 ID:upjYyysE.net
すまん、BOOWYはドラムをサンプラーで自分なりに作ったんだけど、どっか行ってしまったんだな。
あのハンドクラップの音が普通のシンセならコンプかけまくれば似たような音になるけど。

198 :ドレミファ名無シド:2016/03/17(木) 02:28:31.49 ID:wLMTJyN3.net
・・・OUR LANGUAGE?

199 :ドレミファ名無シド:2016/03/17(木) 16:04:41.20 ID:p/nuKgEx.net
布袋BOOWY時期て09~42のほうがペケペケ感だせるよな

200 :ドレミファ名無シド:2016/03/17(木) 16:40:17.20 ID:tbS3+JLp.net
いかにチープな音を出すかが勝負

総レス数 1009
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200