2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 28┠GUITAR┣

1 :ドレミファ名無シド:2016/02/02(火) 12:42:19.76 ID:TuqKcNWf.net
■まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/hotei_2ch/

■前スレ
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 26┠GUITAR┣
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1396750543/

■うぷろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html

これとは別に布袋スレが立ってますが
タイトルから荒れる可能性があり
更にテンプレも修正せず間違ってるので
きちんとした新スレを立てました

364 :ドレミファ名無シド:2016/04/19(火) 23:05:45.67 ID:qJBELGMC.net
布袋さんもう歌わない方が良くないか
良い歳だしテレビで子供じみた曲を披露しなくても良いと思うんだけどな

365 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 00:12:36.43 ID:3HoQbDfn.net
>>364
スレチ
どっか行け

366 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 00:14:42.80 ID:Y2PlJ9dS.net
いちいち噛み付くなよ荒れるから

367 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 01:12:40.66 ID:/svqMUbo.net
>>363
レスポールと比べるとハイミッド寄りであんまりジューシーな感じは無い。
アタックやレスポンスの良さはSGに近いけど、スケールがギブソンより長いからかサスティンの伸び方が結構違う。

368 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 15:15:11.11 ID:ZjkWOKAf.net
コンプだったら2日目のサスティナーの音しか印象にない。

369 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 16:34:05.99 ID:BtYjAHlt.net
布袋は才能無いからな。(笑)
自分は今年中に日本人アーティストの全てより上手くなるだろう。
やっと、お歌の練習を初めて始めたばかりだ。
でも、それだけで近い将来に布袋より上手くなるって確信したよ。(笑)

370 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 16:36:29.99 ID:aiwOodA8.net
酔っぱらってるのか?

371 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 20:49:20.98 ID:Y2PlJ9dS.net
わあ、すご〜い

372 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 22:00:31.00 ID:erPU6Jkw.net
ゼマとJCてどんな音なるんだろ

373 :ドレミファ名無シド:2016/04/22(金) 03:40:39.69 ID:FNmSHlIQ.net
数年前のギターマガジンで
昔使ってたのを懐かしくなって
ヴィンテージのRAT1を買い直したと書いてたけど
レコーディングやライブで使って欲しい

374 :ドレミファ名無シド:2016/04/25(月) 03:25:17.97 ID:JAxmFHkw.net
Mステ見たけど
布袋さん最近ああいう音作りしてるんだ

375 :ドレミファ名無シド:2016/04/26(火) 15:53:26.44 ID:vV9X+C/3.net
つべで昔のCOMPLEXの映像を見てたら、LOVE CHARADEで弾いてるストラトの音がパワフルで吃驚した。
あと、キーボードの音がデカいね(w それとドラムも凄い。

376 :ドレミファ名無シド:2016/04/26(火) 16:40:04.67 ID:rp7Dzw20.net
19901108の業務用映像のギターは
ペラペラだけどね。

377 :ドレミファ名無シド:2016/04/26(火) 20:53:35.22 ID:el00G00v.net
>>376
あれLINE直のエフェクト無しの生音でしょ?
確かにぺろんぺろんやね。

378 :ドレミファ名無シド:2016/04/27(水) 11:45:41.67 ID:slnt5SG3.net
lastgigsいってきたよ
daitaってギターがイマイチでした

379 :ドレミファ名無シド:2016/04/27(水) 15:08:33.48 ID:tlh3kGWe.net
スレチだし

380 :ドレミファ名無シド:2016/04/28(木) 13:05:36.32 ID:59WvdeH7.net
何か機材かった?

381 :ドレミファ名無シド:2016/04/29(金) 01:03:01.13 ID:6YsHVnX1.net
ん?どういう意味?

382 :ドレミファ名無シド:2016/04/29(金) 02:32:13.76 ID:s+AKRbie.net
最近の布袋の音で、ちらっとボウイのフレーズ弾くと
やっぱいい音に聞こえちゃうのが不思議

383 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 00:59:44.48 ID:FNlT6n6w.net
ヒムロックにおされて過疎ってないか?
ここ。。

384 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 06:25:08.39 ID:klbXWJbF.net
正直、京セラ行ったヨ
けどヨ
布袋やっと解散原因の続きやれるな
氷室のライブ引退を大義名分にして
久美子の代わりに吉川入れて
オリメン二人と共に・・・

385 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 15:12:24.49 ID:Fuj2IqGO.net
京セラよかった?

386 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 17:03:29.91 ID:QOD4yr/F.net
日本語で頼む

387 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 17:26:28.60 ID:XZm5jo6v.net
俺も京セラドーム行った
その2週間前の布袋のライブも行った
スケールは氷室のほうが大きかったがサウンドは布袋のほうが断然良かった

388 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 18:45:10.97 ID:kb0w/mmb.net
京セラ氷室ファンには不評みたいだけど布袋ファンの俺は良かっよドリーミンで泣けた
しかし京セラの翌日に行った城ホールの松本がサウンドは圧倒的に良かった

389 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 20:20:56.36 ID:Fuj2IqGO.net
やっぱボーイ曲でゲインは少な目じゃないとな
氷室のはハードロックしすぎ

390 :ドレミファ名無シド:2016/05/02(月) 22:01:09.65 ID:m9zzi8g0.net
俺劇場ひとり

俺の嫁さん乳でかすぎ

いつもたぷたぷしてる。気持ちいいよ、、

ホタテの嫁さん まないた、
いつもゴリゴリしてる
たまには火遊び、気持ちいいよ、

391 :ドレミファ名無シド:2016/05/03(火) 18:29:30.88 ID:UdnjUC+y.net
>>388
松本はもっとも嫌いなギタリストワースト3に入るからな

392 :ドレミファ名無シド:2016/05/03(火) 23:17:37.16 ID:/uXJvYJr.net
バードロック好きの俺からしたら
ヒムロックはプログレッシブよりっぽく聴こえるけどな
布袋派には真逆だね

393 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 01:19:55.41 ID:L38qFOur.net
ドンズバ派じゃない人は
どういう機種のエフェクターを使って
本人の音に似せるのを試行錯誤してるんだろうか

394 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 01:40:55.07 ID:8DD1FnRT.net
本人とは違うものでどう音を近づけられるかが面白いと思うんだけどなぁ
ベリンガーとの比較動画とか良かったよ

395 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 01:59:02.73 ID:U7+7fxBp.net
ドンズバじゃない人はrat2
これで随分似るのが不思議

396 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 02:00:21.70 ID:U7+7fxBp.net
あ、JCかアンシミュあっての話ね

397 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 21:14:54.93 ID:ImcAfBbH.net
GT-100で試行錯誤の上、それなりに納得する音作りができた。
けど、SPXだけはムリな気がする

398 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 21:22:30.45 ID:2KLSSNTB.net
ドオオオオオオオーン!!!!!
ズバアアアアアアアアッ!!!!

399 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 22:31:22.22 ID:Zd8Cq2MH.net
>>324

ADA PITCHTRAQ持ってるよん
1224,LASTGIGSの音作りには必携だね
ピッチシフターとしてではなくコーラスとして使うんだけどね

400 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 23:21:16.97 ID:4x7WdCED.net
>>397
数値教えてください!
なかなか納得する音作るのは難しいですよね

401 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 23:29:05.24 ID:lK6M5ZSR.net
>>399
chorus機能あるの?知らんかった
詳しくレポよろ

402 :ドレミファ名無シド:2016/05/04(水) 23:54:33.86 ID:8DD1FnRT.net
デチューンさせるってことじゃないの?

403 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 01:31:54.78 ID:oFZxYo30.net
BOSSのGT-100といえば
以前YOU TUBEにCASEにそっくりに音作りしてた人がいて驚いた
動画探してみたけど中々見つからない

404 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 08:27:10.24 ID:Uyu9XSmX.net
探し出して

405 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 09:52:24.02 ID:gWfKuXUH.net
>>401

後期のツアーやLAST GIGSの音はADA PITCHTRAQのコーラスの設定の音だと思う。
正直、ハーモナイザーとしての機能は何ともしょぼい音でHD-1000の方が全然マシw

だがコーラスの設定にするとデチューン効果もあってか音が太くかつハイはピッチシフターがかかったような音になる。

LAST GIGSの音はADA PITCHTRAQのコーラスとJC160とメサブギーの音だと確信してる。

試しにHD-1000とイコライザーの間に持ってたCE-5をかましてやってみた事もあるけど似たような感じにはなったね。

406 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 17:05:36.39 ID:185Ja8eG.net
レポありがとう
非常に分かりやすい!

じゃJCのコーラスはオフってことか?

407 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 18:55:28.51 ID:gWfKuXUH.net
>>406

いや、JCのコーラスはON。
はあ?って思うかも知れんがONの方がしっくりくる

408 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 19:14:34.91 ID:Uyu9XSmX.net
まさかの2重かけか
昔はボードにもchorus入ってたしありえるっちゃありえるな

409 :ドレミファ名無シド:2016/05/05(木) 23:08:30.29 ID:gWfKuXUH.net
>>408

常識的に考えて俺もペダルでCE-3,ラックでADAのコーラス,アンプでコーラスなんて考えもしなかったよw

ただADAに関しては独特ではある。
機能上、最大16組のプログラミング可能でそれはHD-1000には無い。

例えばcloudy heartの曲の場合、コーラスのエフェクトレベルを上げでハーモナイザー的なプログラミングを呼び出して使う事も簡単に可能だったりする。

おそらく、そういう使い方もしてたとは思うね。

410 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 15:20:17.13 ID:r8eh1Kyn.net
SDD3000って何で20万超えてんの?

411 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 15:28:44.79 ID:nkWZGLcU.net
どうでもいい

412 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 16:46:53.01 ID:aiTP0X4B.net
ADAってコンプ時代もラックに入ってたよな
意外にも重要なエフェクターかもしれんね

>>410
SDDそんなする? オクでもまったく見かけなくなったけど。
俺はペダルタイプでもいいや。
あのプリアンプ部は使った者しかわからない まさに圧巻。

413 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 16:50:38.03 ID:aiTP0X4B.net
OCD持ってる人いる?
BOOWYやるのに向き不向き知りたいところだわ

414 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 16:56:36.84 ID:CZ+FV+IX.net
OD云々よりシングルのアクティブPUが大前提でっせ

415 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 17:04:27.87 ID:r8eh1Kyn.net
>>412

発売当時の価格より高いですが何か?w


http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-606512624

416 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 17:40:22.47 ID:syc8IpAk.net
>>415
それで?って感じだけど

417 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 22:00:51.40 ID:Nvb+EsfQ.net
>>413
低音が出過ぎでBOOWYやるには不向き
RATやDTの代わりにはなるけどかなりブーミー

418 :ドレミファ名無シド:2016/05/06(金) 22:47:32.80 ID:HikxDSX0.net
ブーミーかぁ
そりゃいらんかもな

419 :ドレミファ名無シド:2016/05/07(土) 00:15:32.02 ID:wq6Vy/RC.net
OCDと同じく
今の時代のオーバードライブなら
FREE THE TONEのGIGS BOSONがオススメ
筐体も高級感があって音も良い
布袋も愛用してるし

420 :ドレミファ名無シド:2016/05/07(土) 11:56:43.89 ID:ZfCCPTkt.net
シール貼っただけの筐体に高級感とか

421 :ドレミファ名無シド:2016/05/07(土) 17:50:01.41 ID:ihNbDa5N.net
え あれシールなのか

422 :ドレミファ名無シド:2016/05/07(土) 18:46:28.16 ID:ihNbDa5N.net
JCでブリブリ歪ませてるプロって今となっては化石なんだろな

423 :ドレミファ名無シド:2016/05/07(土) 20:02:58.22 ID:ihNbDa5N.net
>>201
https://youtu.be/ZsIu3l8g5Rk
こん時の音にクリソツ

424 :ドレミファ名無シド:2016/05/08(日) 23:51:40.03 ID:nWLwmP1L.net
BOOWYならTS9でいいよ。OVD-1と比べたけど大差ない。

425 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 09:11:39.72 ID:6kjk4iMu.net
スレチだが上の映像、松井のヘッドレスのPU、EMGじゃななくてFGIなんだな

426 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 13:19:45.69 ID:xj26+ps2.net
俺、機材売ってVSTに移行してしまったわ
超スッキリして快適ではある。

427 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 14:55:32.07 ID:uBs+rpN+.net
VST?

428 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 19:21:01.17 ID:hBKyzpv5.net
>>418
85年以前の音には向いてるかも
ODー01の前に接続が前提で
ブーミー感がHARDISTに似てる

429 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 20:40:08.27 ID:2C35YLCM.net
最近、
布袋ソロの嵐が丘あたり(RRR)の音が好みなんだがこん時フリーザトーンなんかな
https://www.youtube.com/watch?v=lRF2rUbcP2I

430 :ドレミファ名無シド:2016/05/09(月) 22:50:40.09 ID:1GzfwgGn.net
>>429
歪のことであれば、フリーザはピートシステム止めて簡素化した時じゃないかな?

この頃って歪はSONIC DRIVEでない?

詳しくは知らんけど。

431 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 00:30:57.83 ID:GETRcnLv.net
ソロの布袋の歪みってアンプありきじゃないの?

432 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 00:51:51.55 ID:J5J/zXoN.net
>>429
バッキング程度の歪みで
BBLUEのギターソロを弾いてる布袋は珍しい
少なくとも自分は初めて見た

433 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 01:13:25.76 ID:SpiYTD2d.net
バッキングはボウイぐらいの歪み量だよぬ

434 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 02:09:14.19 ID:c79fF2D0.net
ゾディアックの復刻て画像は無いんか
落とし込みってどんなんだ?

435 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 12:11:35.89 ID:7YEFKg3E.net
>>434
何それ?

436 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 12:54:11.22 ID:DRFAzXka.net
よくヤフオクの素人が作ってるラインが凸凹してる奴じゃない?
COMPLEX時代に作られたマイナーギター

437 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 13:46:24.35 ID:SpiYTD2d.net
落とし込み画像のありかは知らないな

438 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 13:49:51.39 ID:ftuXJcSu.net
間違ったラインで高額設定とか
ケースに入ってる交換可とか
昔からあるけど売れる訳ないよな

439 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 14:02:31.19 ID:BdAJv/ry.net
ヤフオクなややつの事かよ
前にチャリティーオークションで落とし込み出てたよな
なぜかピックアップはFGIに変わってだけど

440 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 14:12:03.75 ID:SpiYTD2d.net
大阪から群馬いったとき
ハードオフに素人が作ったコンクリートがガラスケースに入って10万ぐらいで売っててさすが地元!と関心したわ笑

441 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 15:04:30.89 ID:sCTMkRvX.net
コンクリートってどっかの楽器屋でフェルのロゴなしで売ってただろ
それじゃないのか?

442 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 15:11:37.85 ID:sCTMkRvX.net
35周年かなんか買ってやろう。
フェティッシュのTEぐらいしか思い浮かばんわ

443 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 17:04:57.92 ID:PxoEh3Vi.net
グラマラスとかもあるか
フェル時代のピンクラインとか出ないかなあ

444 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 17:43:14.28 ID:PxoEh3Vi.net
Twitterみたらコンクリート出そうな雰囲気だな

445 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 18:08:25.09 ID:nUm9paxQ.net
先行受付の3種類誰か申し込んだ?赤ラインて蠍の時のやつなの?

446 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 18:18:46.72 ID:9OOhVPZ2.net
35thなら
ギターもいいけど
布袋モデルのODペダルって出てもよさげじゃない?
限定100個とかなら飛びついて買うわ

447 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 21:48:37.83 ID:FBBhy2Er.net
35thのブルーライン白セルってどんなのか分かる?

448 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 23:52:57.73 ID:9OOhVPZ2.net
>>447
わからん そんなんある?

449 :ドレミファ名無シド:2016/05/10(火) 23:58:51.14 ID:8TCphfHY.net
>>446
確かに。

450 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 02:07:13.32 ID:Vo9dSV5X.net
ファンでも流石に
買ったり使ったりするには抵抗がある人も多いシグネイチャーのドンズバギターより
エフェクターの方が
若いファンからおっさんファンまで手軽に買えて数も売れるだろうね

451 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 02:17:35.66 ID:otLT6YWa.net
おっさんは金あるからギター買って眺めるだけで十分なんだぜ
俺コンクリート申し込んだわ

452 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 04:14:40.82 ID:tbU4sqrG.net
あの値段なら
海外のハイエンドメーカー買うわ

453 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 08:00:00.00 ID:OEQc/sJy.net
>>451
おめ!いーなぁ。

454 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 09:29:27.33 ID:MCIvFrfZo
MV-480HT復刻してくれねぇかなぁ・・
maguitarは微妙だから・・・

455 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 12:46:59.85 ID:vyDyRxDA.net
コンクリートって裏面がダッサいんだよね

456 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 12:52:06.85 ID:FbHmPsRA.net
裏てどうなってんの?

457 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 12:55:38.82 ID:9N0eDU9z.net
ベニヤ板

458 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 15:00:30.20 ID:gHUMj40Z.net
ちぇコンクリート完売だとよ
もう少し待つか。ピンクラインもいいんだよな

459 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 15:27:54.14 ID:FbHmPsRA.net
いつのまに
はえーな

460 :ドレミファ名無シド:2016/05/11(水) 17:35:03.79 ID:Inznn4jc.net
先行の5本だけな

461 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 00:19:51.86 ID:MkkcL8h5.net
途中まで作りました。脳内カスタマイズでコンプおねがいします※定価含む書き換え自由
HOTEI35thアニバーサリープログラムマルチエフェクト布袋35周年を記念しデビューから今までをこれ一台で再現できるマルチを発売
限定350台(受注生産)定価:120,000円
すぐに使える年代別プリセット
■アンビシャスMODE
■1986MODE
■CASEモード
■LASTモード
あのギラギラ感を完全再現
■GP-8モード
■BADモード
■HOTEIモード
もう重いラックは必要ありません!時代を駆け抜けたHOTEIの『要』であるラックエフェクトも完全シュミレート!
◆MAXON HD
初期〜中期にかけての必須エフェクトデジタルなのにアナログライクな若干の遅れも完全再現!
※本機HD再現シュミレートはオクターブ上のみのシュミレートでハーモナイズ機能の調整はできません。
◆YAMAHA SPX
中期からキメに使用のヒュワー音を再現!実機使用の泣き所キメの所での音量落ちも調整可能
※本機SPX再現シュミレートはアーリーリフレクションかリバースゲートモードのシュミレートのみとなります
調整は音量のみとなります
◆SDD
もちろんモジュレーションもホールドもできる!ホールドできなきゃSDD再現とは言えない!
◆SDE
1000では出せない2500の独特なウネリなヘリモードとSOSモード搭載

462 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 00:34:16.60 ID:jhSMOOtE.net
Twitterでやってろクズ

463 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 00:41:23.97 ID:s1P9OO2S.net
青ラインこれじゃないかなと。
http://godiac13.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01
ブログ曰く、メイプルトップ、マホガニーバックらしいけど、ここまで再現されるなら欲しいなー。
見た目もtejかと思っても、よく見たら布袋モデルなんて、控えめな俺には熱い。

総レス数 1009
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200