2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 28┠GUITAR┣

674 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 09:02:25.64 ID:NZoutrEd.net
松井がベース弾けなきゃ俺が弾くからいいやって
言ってたのがすごく印象的だ

675 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 12:30:47.02 ID:a4snyCqL.net
>>674
それ今日の格言ですか?

676 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 12:43:22.09 ID:VnLC2ymJ.net
マリオネットはコーラス歌いながら
弾くのが難しい

677 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 13:21:47.94 ID:e117J8Ts.net
>>671
ワイルドはマーシャルか
かなり前なんだね

リハスタでは糞重いエフェクターとラック2u持ち込みでjc120でやってたんだけど、
マーシャル2000の歪みとテレキャスの相性はなかなか良くて足元はかなりスッキリしたわ

678 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 14:41:43.46 ID:b+zq8KX5.net
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/y/k/mykeita/hotei_scorpio_rising.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/y/k/mykeita/hotei_boowy.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/y/k/mykeita/hotei_peter_cornish.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/y/k/mykeita/hotei_doberman.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/y/k/mykeita/hotei_guitarhythm.jpg

679 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 19:53:32.10 ID:/0n8OD5c.net
ワイルドマーシャルってまじ?

680 :ドレミファ名無シド:2016/06/20(月) 23:44:41.22 ID:lwYrJXgB.net
マーシャルでも800とか900
どれなんだろな

681 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 00:18:01.05 ID:pmIkw6Ku.net
ワイルドVHSしかもってないから確認できん

682 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 01:52:33.08 ID:1tYsYPS/.net
唯一、レクチにはいってないのな笑

683 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 02:01:29.42 ID:AhslsvJA.net
ピーヴィーの5150じゃなかったっけ?

684 :665:2016/06/21(火) 04:34:04.99 ID:49BMMysn.net
>>672
ありがとう
その中ではB BLUEの歌詞が好きだからB BLUEに挑戦してみようかな
チラッと見た感じ、サビのアルペジオがクラウディハートに似てる気がする

685 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 06:35:45.72 ID:n4knSQFK.net
クリシェは結構多用されてたね

686 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 14:08:07.27 ID:MIH0rtcD.net
歌詞で選ぶんかよw

687 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 15:43:24.41 ID:b43OPvTj.net
何でBOGNER FISHとVHTを使ってたのか
スレイヤーのギタリストみたいなメタル仕様なのに

688 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 18:24:32.97 ID:1tYsYPS/.net
スコルピオは結構歪んでるのおおいよな

689 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 19:09:40.63 ID:hHnkyC5/.net
>>683
GVの時に5150を使ってるってので初めて知ったからなんか憶えてるな
ZOOMのマルチエフェクターの歪みだけ気に入って使ってたってのも
たまたま初めてのマルチがアレだったからこれも印象に残ってる

690 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 19:29:28.94 ID:vxULd3dS.net
>>687
fish使ってるけど設定次第だと思うけどな

691 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 20:07:04.61 ID:b43OPvTj.net
布袋はクランチサウンドの人だと思ってた
ブラウンサウンドの人じゃなくて

ストラットチャンネル使ってたのかね

692 :ドレミファ名無シド:2016/06/21(火) 21:57:25.31 ID:1tYsYPS/.net
最近の音はクランチ志向だよ
ボウイのイメダンはパリーン!とした音じゃないとアカンな笑

693 :sage:2016/06/22(水) 01:33:06.19 ID:iJKSyrex.net
up.cool-sound.net/src/cool49819.mp3

sdd3300試してみました

バイパス⇒SDDでブースト⇒変態ディレイ


SDDが3台分入ったディレイなんで
SDD3000の代わりになりそう。
安価で入手したんで事故万プレイ用で満足してる。
が調整難しすぎ。

694 :ドレミファ名無シド:2016/06/22(水) 03:44:57.31 ID:H6OxrJnS.net
このスレ見始めて
かれこれもう13年経つけど
BOOWY弾く時のエフェクターシステムの画像初めて載せてみようかな

695 :ドレミファ名無シド:2016/06/22(水) 09:57:50.94 ID:u9bkRuxz.net
いや、いらないよ

696 :ドレミファ名無シド:2016/06/22(水) 10:02:34.19 ID:Fcj4ilFU.net
>>691
だから「設定次第」って言ってるじゃない

697 :sage:2016/06/22(水) 11:41:34.40 ID:lN1ppYwZ.net
スッキリいつものピロピロと違って
久々いいプレイだった。
途中クラウディーハートかと思ったw

698 :ドレミファ名無シド:2016/06/22(水) 17:02:37.10 ID:i/YnO+vh.net
クラウディーハートワザとだったのいまきづいた。

699 :ドレミファ名無シド:2016/06/22(水) 17:41:32.74 ID:/bdBfmsv.net
スッキリ9時半で終わる地域の事考えろや

700 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 01:16:33.58 ID:IYdhZkiQ.net
>>699 ごめんね
ttps://www.youtube.com/watch?v=yzs5Qw6_xro

701 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 01:18:02.92 ID:YZRIfjBW.net
>>693
良い音してんな やっぱプリ部分はsddに限るな
ってかクリソツ。

>>694
みたい! 興味あるわ

702 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 02:06:20.89 ID:IYdhZkiQ.net
>>701

sdd3000
SDDが3台分なんで20万ぐらいしてもいいもんかと思うんですが、逆に相場は3000円から7000円。
コスパ最高過ぎです

703 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 09:43:11.21 ID:aTbDn4Of.net
出来れば他の曲が聴きたかったけど
そもそも朝の情報番組であり歌番組ではないから
知名度的に
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITYで仕方ないのかな

704 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 15:12:58.36 ID:YZRIfjBW.net
布袋ベストのライブDVDみたけど
ボウイ曲では音まで原点回帰してるっぽいな(コーラスはかかってないけど

705 :ドレミファ名無シド:2016/06/23(木) 21:47:49.79 ID:nc2rDwOp.net
えむステなにやるかな

706 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 09:59:42.75 ID:TjDBRasV.net
今日のMステ
オールタイムメドレーということで
B・BLUE、BE MY BABY、スリルを披露するらしい
歌番組でB・BLUEを弾くのはBOOWY以来だろうか

707 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 12:11:55.44 ID:QoXmfoJd.net
どこ情報だ?関係者か?

708 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 17:03:59.29 ID:A7UMWXHj.net
あたったらうけるw

709 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 20:02:00.36 ID:8WIzqQh5.net
でかいなw

710 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 20:06:56.36 ID:PLLlLd+Z.net
メドレー楽しみだ(´・ω・`)

711 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 20:13:43.95 ID:QoXmfoJd.net
この感じだとトリ?

712 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 20:38:46.27 ID:QoXmfoJd.net
てかマッチレス直アンだったの?

713 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 20:42:12.34 ID:uV20oIyE.net
びっくりするくらいミス多かったな
下手になったか?

714 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 22:21:44.18 ID:A7UMWXHj.net
ミスってたなw
これぞ一発勝負みたいで良かったわw

715 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 22:22:46.33 ID:A7UMWXHj.net
みて思ったが、ギターの音色かなりトレブリーになったね
いっそのこと JCに原点回帰してもいいのにな

716 :ドレミファ名無シド:2016/06/24(金) 23:10:49.15 ID:PLLlLd+Z.net
恋を止めないでのソロちょっと危なっかしくて冷や冷やした(^^;
メドレーて言うから新しいパターンのやるのかと思ってたけど以前にもライブではやってたやつなのでちょっとガッカリ。

717 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 02:17:17.61 ID:Iz+G2heQ.net
テレビ枠だし無茶できんのだろな

718 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 02:29:12.12 ID:QvhiaQKg.net
>>716
ソロ?リフじゃないのか?

719 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 04:43:29.97 ID:fY1GKp/B.net
ペリンペリンって言ったらアレだけど
ごまかしがきかん音だったね

720 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 06:43:20.62 ID:paS1K+4P.net
布袋さん http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/001/index.php?res=19449

721 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 07:16:22.11 ID:WkPjfbvz.net
何でブーストさせてないような
サスティンがなく細い歪みで弾いたんだろうか
あれじゃあ弾きにくいだろうに

722 :ドレミファ名無シド:2016/06/25(土) 11:46:07.15 ID:Iz+G2heQ.net
バッキングの音でひいたのかもね
スイッチングシステムなかったしな

723 :ドレミファ名無シド:2016/06/26(日) 15:03:40.72 ID:j/PiodZB.net
>>721
ratひとつ置いたらいいだけなのになw

724 :ドレミファ名無シド:2016/06/26(日) 16:43:59.47 ID:xiN11lQ6.net
顔が長いね

725 :ドレミファ名無シド:2016/06/26(日) 18:10:19.91 ID:F4HU1hYF.net
2pのアルダーボディにロングフェイスだからな

726 :ドレミファ名無シド:2016/06/27(月) 02:34:33.31 ID:LkasPJ9w.net
今回のMステのとき
足元にエフェクターやスイッチャーとか一切置いてなかった
音質の変化がなかったから裏で操作してたとかも無さそう

727 :ドレミファ名無シド:2016/06/27(月) 08:31:05.04 ID:tYEYdnwq.net
おまいら3日の無料ライブ行くの?

728 :ドレミファ名無シド:2016/06/27(月) 14:59:26.81 ID:RCHHffM0.net
ノックチューン9のイントロ弾けるようになったよ

729 :ドレミファ名無シド:2016/06/27(月) 19:57:59.04 ID:J6qabOPj.net
>>727
行きます

730 :ドレミファ名無シド:2016/06/28(火) 18:13:47.49 ID:pJUWxH7j.net
>>728
おめでとう!
その調子で今度はスマイレージのぁまのじゃくのイントロに挑戦してみよう
ギターの基本テクニックがつまっているからねノシ

731 :ドレミファ名無シド:2016/06/28(火) 20:09:58.05 ID:95JJLq7v.net
アテブリだったの?

【テレビ】布袋寅泰 BOOWYの曲に抵抗あった Mステで35周年オールタイムメドレー
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466778757/
219 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 10:03:00.37 ID:SbHu/Vwf0
演奏って書いてあるけどアテブリじゃねーか

604 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 15:23:41.76 ID:FUwY8ETp0
>>220
生放送だから当たり前なんだけどなw
歌はちゃんと歌ってたけどここの奴ら気づかんと「ほ、ほていギターミスりまくりーーーーー!!」


見てて顔あかーくなるわw
あまりの微笑ましさにw

732 :ドレミファ名無シド:2016/06/28(火) 20:24:09.37 ID:pJUWxH7j.net
出だしからがっつりミストーン出してたよ

733 :ドレミファ名無シド:2016/06/28(火) 20:32:20.16 ID:50u0+K51.net
わざわざミスったのを録音して流したとは思えんよなぁ

734 :ドレミファ名無シド:2016/06/28(火) 20:38:05.55 ID:9YEs7Ogb.net
恋をとめないでのイントロひどすぎだったろww

735 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 00:51:41.13 ID:MHlCOhkz.net
それもまた魅力

736 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 04:31:59.56 ID:d91nPbUj.net
よく挙げられてる
ラックのパライコの
TC2240やTC1140ってどうなんだろうか

737 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 06:18:27.52 ID:25JwmIb4.net
>>736

いいよ。
アンプ2台鳴らす事がないなら1140
でいいと思うけど

738 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 13:38:43.12 ID:MHlCOhkz.net
一台でもspx入れたらステレオになるよね

739 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 17:40:32.22 ID:i7jB/Eud.net
オクのMV480程度どんなもんかね?

740 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 17:45:20.72 ID:xPE19OQh.net
ホラ吹き男爵は自分じゃなくて、テイホー布袋寅泰の方だったでしょ?(笑)
何で平気な顔して芸能界って嘘を吐くのかな?真顔

741 :ドレミファ名無シド:2016/06/29(水) 22:36:52.52 ID:lNavP8pU.net


742 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 03:37:09.04 ID:mEq6OE4m.net
>>737
ありがとう

アンプは1台だから機能的にはTC1140で十分だけど
本人と同じドンズバ機材という意味ではTC2240が魅力的だし
悩む

743 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 04:04:01.47 ID:XBC1op3+.net
USAと日本とでは
電圧の問題もあるから2chより1chの方が負担少なそうなきが。

744 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 12:22:27.16 ID:nGu1j7gx.net
本人とドンズバ求めてるならアンプももう一台用意する事だな

745 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 12:32:09.06 ID:bJumZLM2.net
もはや宗教だな

746 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 12:44:42.87 ID:nGu1j7gx.net
全部揃ったらみんなで弾きに行こう

747 :737:2016/06/30(木) 12:54:53.96 ID:MKhyNWqsN
>>742

1140と2240の違いは1chか2chの違いだけで機能は全く一緒のドンズバ
っていうふうに考えたらどうだろう。

748 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 18:59:30.16 ID:NoY/NXiZ.net
>>739
約70万だった

749 :ドレミファ名無シド:2016/06/30(木) 23:02:44.51 ID:JArxtzd+.net
zodiacもカラバリ出すならMV480出したほうが売れるんじゃないの

750 :ドレミファ名無シド:2016/07/01(金) 04:10:43.23 ID:5pAGge07.net
布袋フリークなら
ローランド名機のGP-8は必須
ギタリズム1をコピーするには音作りに必要不可欠

751 :ドレミファ名無シド:2016/07/01(金) 17:33:28.43 ID:I2RLyCbF.net
何を今更ドヤ顔でw

752 :ドレミファ名無シド:2016/07/01(金) 21:22:31.06 ID:+L7ScP2h.net
コレはヒドい

753 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 00:29:57.74 ID:85xNZbLt.net
GP-8といえばG1でしか使ってないと思ったら
昔のギグスを見ると
自分のアルバムではないけど
花田裕之の94年のアルバムのレコーディングに参加した際にも使ってるんだ
黒ゼマティスとGP-8の組み合わせで

さらにこの時
サンズアンプも使ったらしいけど
GT-2かクラシックだろうか

754 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 00:33:50.28 ID:3s/1xBP6.net
誰か音源upしてクレメンス

755 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 14:27:07.73 ID:1b0JERZQ.net
ない

756 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 15:21:51.53 ID:5N33j/T/.net
51 Emotionsに何でStereocasterが入ってないんだろう

757 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 15:43:19.15 ID:9vU73pG+.net
ちやーが許さなかったんだろ

758 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 16:40:21.27 ID:lr/YIrqz.net
黒歴史なのかも

759 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 18:30:56.18 ID:CtNJwFxo.net
ちゃーは器の小さい小物だし

760 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 19:53:38.22 ID:1b0JERZQ.net
チャン

761 :ドレミファ名無シド:2016/07/02(土) 20:42:46.40
チャーシューハン

762 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 00:23:41.98 ID:3Kctimqy.net
ちゃーと布袋て今、確執でもあるの?(´・ω・`)

763 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 00:58:08.55 ID:79i5485t.net
>>759
でもちやー地元のワイド番組に出てライブの宣伝してたんだぜ
凄い気さくに見えた。
前NHKでやったスーパーソウルセッションの裏側みたいな番組で
ドラムのシュウに悪態垂れてたのとは大違いだった。
さすが竹中直人だw
つっこんでくれよ

764 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 09:21:06.70 ID:f4toZW53.net
笑いながら怒る人ですね

765 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 09:34:56.45 ID:JZiuOIsQ.net
Mステ良かったけど
BOOWYやCOMPLEXの時代の曲でも選曲がベタだった
出来たら普段ライブやテレビ番組とかで中々聴けない曲が良かった

766 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 18:46:53.69 ID:KjnOrO2W.net
今日は高崎でフリーライブ

767 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 19:57:02.91 ID:o2nxCa+u.net
何時から?

768 :ドレミファ名無シド:2016/07/03(日) 20:48:01.22 ID:M0JM/ZGs.net
>>767
16時スタートでもうとっくに終わってるよ

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:33:37.79 ID:z+rWXU6I.net
https://www.youtube.com/watch?v=F_t65KTuJB4

クラウディアハート

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:06:12.75 ID:ETJUNhF2.net
歌本の厚さに吹いた

771 :ドレミファ名無シド:2016/07/10(日) 20:12:31.30 ID:uBGV9l0b.net
>>770
まずクラウディアで吹くところだろう

772 :ドレミファ名無シド:2016/07/11(月) 00:37:33.94 ID:MrvpoJkg.net
アwwww

773 :ドレミファ名無シド:2016/07/11(月) 08:32:00.88 ID:FuxVJtPf.net
>>762
全然ないでしょ
大先輩だし

774 :ドレミファ名無シド:2016/07/11(月) 17:23:28.70 ID:q9wPA3DA.net
トラヤス

775 :ドレミファ名無シド:2016/07/12(火) 00:05:55.76
ほたい

776 :ドレミファ名無シド:2016/07/12(火) 21:48:11.56 ID:6B6nWa5U.net
最近の音がCASEぐらい良く聞こえてきた

777 :ドレミファ名無シド:2016/07/13(水) 08:57:08.71 ID:zYGK7T4Q.net
ホテー!

778 :ドレミファ名無シド:2016/07/13(水) 12:40:23.04 ID:P1b1Upe7.net
8ビートのシルエット
前奏からのメインリフやりずらいが
ドロップDにするとバッキングが
超やりやすい。
レコーディングの時はドロップDじゃないかのう?

779 :ドレミファ名無シド:2016/07/13(水) 19:56:14.93 ID:gbYxB5sm.net
ドロップD?

780 :ドレミファ名無シド:2016/07/14(木) 12:47:26.92 ID:Z9WvIq34.net
も知らんのか…

781 :ドレミファ名無シド:2016/07/14(木) 12:54:14.41 ID:2gAYXoFn.net
8ビートをコピーする気にすらなれんのだが・・・・

782 :ドレミファ名無シド:2016/07/14(木) 20:03:47.30 ID:vSGibvNf.net
新しいピック買ってきたぜ

783 :ドレミファ名無シド:2016/07/15(金) 02:09:09.54 ID:s9ceY3Xo.net
この間の
Mステとスッキリに出たときの演奏は生演奏だったんだろうか

784 :ドレミファ名無シド:2016/07/15(金) 02:55:03.42 ID:3xKLDXg+.net
そうだよ

785 :ドレミファ名無シド:2016/07/15(金) 11:59:20.94 ID:rCVQVlvb.net


786 :ドレミファ名無シド:2016/07/15(金) 23:33:11.84 ID:DbGr1xkt.net
最近はメサに例のモデリングって感じですな。

787 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 09:57:06.10 ID:7iJuKVZk.net
キャリーパミュパミュ
もう嵐と仲良しやな布袋さん

788 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 21:29:39.28 ID:J0c9Qn0r.net
テレビ番組でベルリンに行ってたな

789 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 21:46:24.60 ID:pEo1o2q1.net
みっともないぐらい腹でてたな

790 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 21:55:21.18 ID:J0c9Qn0r.net
炒めたウインナーにケチャップとカレー粉で
ごちそうのできあがりか

791 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 22:13:33.61 ID:iiblAytR.net
布袋の取り巻きってビジネスが下手だな
これだけの素材があったら偉いことになるのに

792 :ドレミファ名無シド:2016/07/17(日) 23:02:12.77 ID:J0c9Qn0r.net
NHK BSでBOOWYのライブ中

793 :ドレミファ名無シド:2016/07/18(月) 01:16:56.23 ID:KrJqd1tG.net
>>792
カッコ良かったわ

794 :ドレミファ名無シド:2016/07/18(月) 16:22:08.17 ID:RFkEeNyZ.net
ブルレイBOXのやつフルでやったな。微妙なカットあったけど

795 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 04:00:29.97 ID:Prf9aKW5.net
武道館の音ってピッチシフターでディチューンしてんの?

796 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 15:32:46.98 ID:iftLX1vt.net
ジャズコのコーラスじゃね?

797 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 16:05:45.78 ID:vIDS532a.net
布袋のセッティングなんて迷宮入りだから

798 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 21:06:27.75 ID:ZUrp1MMF.net
ロックンロールサーカスやってたん?
クリーンパートがキラキラしすぎてなくてコードストロークが気持ち良い音するよね

799 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 21:07:45.45 ID:k1fUqE4o.net
ロックンロールサーカスの音を手軽に作りたかったら
JC−50にヤマハFのスピーカー付けましょう
笑っちゃう
関係ないけどJC-01最高過ぎる!

800 :ドレミファ名無シド:2016/07/19(火) 21:35:29.54 ID:61dbf487.net
中学1年生女子?

801 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 03:46:14.80 ID:owjbvXFV.net
アナザースカイで
BOOWYの3rdをレコーディングしたベルリンのハンザトンスタジオに行って
TC-HTをスタジオに置いてあるフェンダーのコンボアンプに繋げて弾いてたけど
モコモコした音でイマイチだった

802 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 08:18:56.96 ID:MOSbdQ8l.net
布袋にオーラが無くなったよなぁ

803 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 10:54:57.94 ID:pwXokJJg.net
アナザースカイのそれ見逃したわー
布袋はいやがるだろうがBOOWY時代が光り輝きすぎてたからな

804 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 11:00:56.62 ID:DZxtHWpn.net
オーラというかステージでも昔みたいな華がなくなったのは感じた
まあこれは加齢による容姿の変化も理由だろうから、仕方がないが

805 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 11:03:37.85 ID:DZxtHWpn.net
オーラというかステージでも昔みたいな華がなくなったのは感じた
まあこれは加齢による容姿の変化も理由だろうから、仕方がないが

806 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 11:10:32.91 ID:DZxtHWpn.net
ありゃ連投になった、すまんね

807 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 11:57:18.86 ID:hPhE5/Py.net
ロシア+韓国→布袋の母
布袋の母+日本人?の父親→布袋寅やす
つまり
(ロシア+韓国)+日本?が布袋
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Techinsight/Techinsight_20160717_280585_7ac8_1.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Techinsight/Techinsight_20150205_103225_1.jpg
らしい

808 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 12:32:35.25 ID:pwXokJJg.net
加齢による云々は仕方ないけどTC-HTが似合わなくなってきてるのかもな
いまだにキースが335やテレかき鳴らしててもかっこいいけどね

809 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 12:43:34.16 ID:hPhE5/Py.net
いい歳したオッサンがペイントものの
ギター弾くなよ、中二かよ
って事ですね?
変わったギター好きだよね
FRPとかカーボンとかレイゾとかパーカーとか
サイバーパンク()な感じの

810 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 12:55:44.38 ID:pwXokJJg.net
ずっと弾いてきたギターなんだしTCでもいいんだけどさ
BOOWYの栄光引きずってるのは布袋自身なんじゃないかなと
海外では他のギター使ってない?

811 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 14:04:01.58 ID:MOSbdQ8l.net
そういいえば、マイケルが持ってきた布袋モデル
ebayで出品してなかったか?
No.1とか手で掘り込んでてニセモノだろって思ってたけど。

812 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 15:15:30.60 ID:b6lVbRA7.net
量産品の廉価版をベルリンのエンジニアにプレゼントした布袋
フェルナンデスからもらったものだろう

813 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 15:29:50.19 ID:hPhE5/Py.net
でもEMG載っけてたな

814 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 15:34:39.85 ID:MOSbdQ8l.net
そうだったけか?
No.1の手彫りと本物ですってうたい文句が印象的で
そこまで記憶がないわ

結局入札されずに終わったからニセモノだと思ってて
魚拓でも取っておけばよかったわ

815 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 15:39:22.01 ID:MOSbdQ8l.net
http://www.ebay.com/itm/Tomoyasu-Hoteis-Original-Bo-wy-very-rare-Fernandes-Guitar-L-k-/281406480212
画像がないけどこれかもしれんな
2014年ドイツベルリン

816 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 17:15:07.67 ID:BAcEl31+.net
>>815
画像確認してみたら
・16F結合・大型ロッドカバー・白ポジ・ストタップピン埋め込み・EMG
・手書きっぽいが角は丸いライン(95・115のラインパターンとは違う)

817 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 17:21:06.14 ID:BAcEl31+.net
ミスった、ストラップピン、ね

「No.1」の手彫りがやっつけ感があってうさんくさいなぁと思ったり。

818 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 17:49:23.99 ID:hPhE5/Py.net
No.1は売り飛ばしにくいと今田が言ってたなw

819 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 18:30:41.62 ID:jKUrWyQI.net
>>808
TE-HTだから
TCはZodiac

820 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 19:22:21.48 ID:JPOLVKY2.net
>>816
画像はどうやって確認するの?

821 :ドレミファ名無シド:2016/07/20(水) 22:31:47.77 ID:pwXokJJg.net
>>819
それは失敬

822 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 00:34:14.94 ID:fp+erkOf.net
>>815
アナザースカイでの
マイケルの布袋モデルと同一ギターなんだろうか

823 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 00:57:50.09 ID:xFIdjRA/.net
マイケル「Oops!まさかホタイがまーたベルリンに来るなんて予想だにしてなかったよ。
ホタイのギター、オークションで誰ひとりとして買わなくて良かったよ。Hahahahahaha!」

824 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 11:12:17.40 ID:1Ef4pKMo.net
>>808
それあるよなあ。あの歳になるとプラスチッキーなギターだったりギミックっぽい物が似合わなくなるというか。

やっぱり見た目的にはオーソドックスなギターが似合うようになるよね。ストラトは相変わらず似合わないけど、ゼマティスは昔から似合ってる。

825 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 13:35:28.90 ID:Q4CQ3Qic.net
高いスーツを着た初老のギタリストが若者が持つおもちゃのようなギターを弾く
なかなかロックな絵図じゃないか

826 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 13:49:11.40 ID:kSuSF39n.net
布袋はさテレキャターを腰で弾くスタイルだったけどだんだん高くなってるだろ?
フェルの布袋ストラップ同じ長さにしたらこんな下で弾いてんのか!ってなったろ?
ピロピロするには必然的にそうなるのかもな

つまり俺が言いたいのはピロピロ弾けるのは分かったからまたカッコよくギター弾いてほしいって事

きゃりーぱみゅぱみゅとか頼むからやめてくれ

827 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 15:15:15.40 ID:9oRI7lrn.net
>>823
なんか金だけで繋がってるって感じが露骨に表れてるよな

828 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 15:17:42.23 ID:+DTcsycd.net
向こうではインストロックのギタリストって感じなんでしょ?となると見映えよりも演奏のクオリティを担保したくなる気持ちもわかる。

サイドギタリストを付けない編成が多くなったのもありそうだね。

829 :ドレミファ名無シド:2016/07/21(木) 21:23:02.61 ID:PYIhldgm.net
向こうでどういうスタイルでやっていく気なのかいまだによくわからん
ロスのライブの詳細わかれば、インスト押しなのか歌もの押しなのかわかりそうだが

830 :ドレミファ名無シド:2016/07/24(日) 16:26:42.86 ID:iRPc4jLC.net
LAライブでBOOWYやったみたいだな
日本人客へのサービスか

831 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 01:46:56.12 ID:HAKNyYGi.net
2004年の4月号のGIGSでのBOOWY特集で
ジャストアヒーローツアー、ロックンロールサーカスツアー
CASEの時のエフェクターシステムが図にて再現されて載ってるのは割りと有名だけど
今日、ブックオフで2002年2月号のGIGSを買ったら
1224の時のエフェクターシステムの図が載ってる

832 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 11:39:02.31 ID:LyXOM778.net
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/y/k/mykeita/boowy_yokohama_bunka_taiikukan_equipment.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/y/k/mykeita/tour_just_a_hero_budokan_equipment.jpg

833 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 13:45:40.83 ID:lNhN1//z.net
どうしても欲しいならって言われたら
たぶんいらないやって答えるだろうな

834 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 16:58:16.42 ID:xTE/m2QO.net
俺に何か質問ある?

835 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 20:17:00.52 ID:Zk9lnuSg.net
>>834
明日の天気はどうよ?

836 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 20:18:31.50 ID:1JEO4+5H.net
>>834
ぼーい時代にレコーディングで使用したギター一覧てない?

837 :ドレミファ名無シド:2016/07/25(月) 23:38:27.32 ID:LyXOM778.net
>>834
EXCELのイルカみたいに
お前の消し方教えてwww

838 :ドレミファ名無シド:2016/07/26(火) 15:03:08.51 ID:zoZIAZEn.net
>>831
今更感満載
ほて君しらんだろ?

839 :ドレミファ名無シド:2016/07/27(水) 01:53:58.11 ID:0R7DfYnk.net
>>837
イルカ懐かしすぎワロウタ

840 :ドレミファ名無シド:2016/07/28(木) 22:36:29.23 ID:SSGqV3Nv.net
CASEのレッツスインクのギター練習用オケないですかね

841 :ドレミファ名無シド:2016/07/28(木) 23:11:11.37 ID:nUcEwAij.net
FERNANDESのKARA BANって
BOOWYのやつは無かったかな?

842 :ドレミファ名無シド:2016/07/29(金) 19:29:55.23 ID:1vHzsU5n.net
ボウイ時代ってコンプは常にかけてるんですか?

843 :ドレミファ名無シド:2016/07/29(金) 19:31:56.12 ID:1vHzsU5n.net
すいません、私下手なので上のレス参考にして歪み前掛けする事にします…

844 :ドレミファ名無シド:2016/07/31(日) 16:38:49.72 ID:/JzLsKDm.net
JC-60にJC-160の10インチスピーカーつけたら最強になった
これで持ち運べるし見た目も良いし言う事なし!
仮に作った12インチ→10インチのアダプタがショボいので
どこかで発売してほしい

845 :ドレミファ名無シド:2016/08/01(月) 15:06:03.25 ID:XpTiQ1YB.net
最強になってないじゃん

846 :ドレミファ名無シド:2016/08/01(月) 22:17:05.11 ID:cjKXb5wN.net
jc-160を半分にぶった切るという手もある

847 :ドレミファ名無シド:2016/08/02(火) 05:53:05.86 ID:lKgvh2v6.net
>>842
BOOWY時代と言っても
その時によってギターのサウンドや使用エフェクターが全然違うから
いつ頃の時期やライブの音を目指してるか教えてくれないと何とも言えない

848 :ドレミファ名無シド:2016/08/02(火) 07:29:37.75 ID:LdXlPMKC.net
使用エフェクターが全然違う?
ほぼ一緒と思うが

849 :ドレミファ名無シド:2016/08/02(火) 15:39:41.61 ID:2pT9kYie.net
LOFTとLASTGIGSはまるで違うだろ

850 :ドレミファ名無シド:2016/08/02(火) 20:55:42.80 ID:ljTxr67x.net
結局モスデーと、DODのバッファサウンドが、ほたいサウンドのキモい肝に、なるのだな!、。

851 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 15:04:36.48 ID:9oOuzvu8.net
機材こだわっても
CASEのマイルドかつ硬質 歪んでいないようで歪んでるあの音は幻
再現不能

852 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 16:30:55.57 ID:kRTRBVJn.net
バッファアンプに過大入力だろ。

853 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 21:13:12.34 ID:4yfBSv92.net
CASEの音はJC-160の10インチスピーカーがあの音を出す
センターキャップのあのフィルムのような素材が決め手
なのでJC-85やMOBILE CUBEやMICRO CUBE BASS RXが似た音になる
JC-120UTも少々似てるが、やはり12インチは下品になる
ロックンロールサーカスの音は似てる

854 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 21:23:45.15 ID:4yfBSv92.net
あとバスウッドのTE-95HTとかだとダメ
むしろアルダーローズのストラトの方が似てくる
アルダーでも今発売されているTEJの安いのは糞詰まりな音でダメ
スコーンと抜ける生音を出せる個体かどうかが重要
ダンシングインザプレジャランドのイントロを引いてクリーンをテスト
JC-160の歪をギリギリまで上げてプンプンいってくるあたりでLET'S THINKのソロでテスト

855 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 22:41:58.31 ID:4eWhtBNw.net
最近のTEJがだめなら
昔のtejならいける?

856 :ドレミファ名無シド:2016/08/04(木) 23:44:42.94 ID:19uI9Jwm.net
それよりKORGのエフェクター必須

857 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 01:34:14.66 ID:gg3Sc6Fl.net
>>855
最近の3万くらいのTEJは、外れただけかもしれないけど、ダメだったな
セレクトアルダーの方は合格ライン
昔のTEJでもバスウッドは当然ダメだけど、アルダー物にも個体差はある
アルダーの95は割と良いのが多い。爆竹モデルのアルダーも良いのが多い
75でも極端なハズレはないと思うけど

858 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 07:50:58.73 ID:7FPQHuyr.net
バスウッドの何が悪いか具体的に書けや
ブラインドテストしてみたいわ

859 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 08:42:44.64 ID:uKth64BF.net
やすもんぽい音がするから

860 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 09:38:49.55 ID:/Ks0t8s7h
EMG-SAにすれば似ると思う。

861 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 11:23:56.76 ID:7FPQHuyr.net
エレキギターなんてのはピックアップで音決まるもんだろ

862 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 12:36:37.41 ID:MzgkLUXK.net
じゃマイクが一緒なら誰がどんな歌い方しても同じになんのかよ

863 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 12:52:24.50 ID:7FPQHuyr.net
頭悪いな

864 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 13:35:06.15 ID:jVN7bukK.net
>>862
理解力なさ過ぎ

865 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 14:04:07.53 ID:7doFeXXq.net
ライブハウスでPA通したギターの音とか、材が何かなんて誰も聞き分けられない

866 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 21:46:41.84 ID:gg3Sc6Fl.net
じゃあ言ってやろう
俺の感覚ではバスウッドとアルダーのギターは別の楽器
音の守備範囲が違う
アルダーは心のこのへんに響くけど、バスウッドは後頭部あたりでウルサイだけ

867 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 22:00:45.38 ID:gg3Sc6Fl.net
つかもちろんクリーントーンで語ってるよな?

868 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 22:57:12.30 ID:uKth64BF.net
センはどうなのよ

869 :ドレミファ名無シド:2016/08/05(金) 23:57:18.24 ID:gg3Sc6Fl.net
センなど栓無き事

とは言わず

幅があるように感じるが、軽いのはバスウッドに近い
重いのはウォルナットに近い

870 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 01:13:07.80 ID:t4ADIZ98.net
リサイクル店にARIA DT-5が売ってた
安かったら
既に持ってるのが故障した時用のサブ機として買おうと思ったが
ヤフオクでの相場の倍ほどの売値だった

871 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 01:44:26.74 ID:Kc0xacsp.net
はいはい違いのわかる男は凄いね
どっかのギターメーカーで雇って貰えば?

872 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 05:54:50.98 ID:PcydbRyk.net
なんで今さら儲からない業界で奴隷やらなきゃならん
商売を邪魔する気はないが、CASEの音が出せないなどどいうコメは聞き捨てならん
わざわざ外してみせる各メーカーに対して不満もある
噂がどこまで本当か、何百万もかけて六畳間が埋まるくらい楽器を買って、並べて
各組み合わせも確認することはこの上なく満足が得られたことではあるが
放置すると嘘で塗り固めようとする輩が憎くて仕方なくもなった
そのうち全ての比較動画をアップして心あるBOOWYファンに贈りたいと思う

873 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 14:33:02.92 ID:Kc0xacsp.net
おっさんなにマジレスしてんだよ。きもいわ

874 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 15:59:38.46 ID:PcydbRyk.net
ガキんちょマジレスしろよキモイわ

875 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 16:14:48.58 ID:yLg3oH7F.net
8/6(土)よる 8:00
布袋寅泰 35th ANNIVERSARY LIVE
GUITARHYTHM伝説
’88 〜ソロデビュー再現GIGS

ttp://www.wowow.co.jp/music/hotei/

876 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 16:21:55.62 ID:GQV7/I28.net
CASEの音はほんといいよな

877 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 19:51:31.34 ID:tRxFAfTG.net
>>876
あれバスウッドだったらどうなったんだろうな

878 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 20:09:15.55 ID:tQbb3vRD.net
実況人すくねーな
みんな見てないのか

879 :ドレミファ名無シド:2016/08/06(土) 20:32:51.77 ID:PcydbRyk.net
WOWOWなんてハイテクな物は無いでやんす

バスウッド版CASEとかも動画作ってみるわ
ZODIAC... これはやめとくわwww

880 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 04:16:05.94 ID:PgN5l9Cc.net
WOWOWディレイ踏むとこのアップしてくれるとこよかったな

881 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 12:00:55.49 ID:p6N5EzbF.net
>>877
バスウッドでも大して変わらなかった  (かもしれない

882 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 12:09:38.27 ID:UUl6Y+S9.net
↑かもしれないじゃねーよアホ

バスウッド=舛添

もう処分される次期

883 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 21:02:22.34 ID:ok4ysoaa.net
講釈垂れてる奴ってどんだけ弾けるの?(笑)

884 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 22:00:21.96 ID:UUl6Y+S9.net
垂れるだけであまり上手じゃないのかもねw

885 :ドレミファ名無シド:2016/08/07(日) 23:12:35.70 ID:p6N5EzbF.net
1224って
やり過ぎなぐらい丸い音になっちゃってるよな 

886 :ドレミファ名無シド:2016/08/08(月) 08:19:28.38 ID:CIg0+ktO.net
>>885
新しいMIXのやつだと少しマシになってるよ。

887 :ドレミファ名無シド:2016/08/08(月) 11:26:35.32 ID:Tjv4pTpn.net
録音ソースがフィルムのサウンドトラックしか残ってなくて
マスタリング位しか出来ることがない、とかなのかね?

888 :ドレミファ名無シド:2016/08/08(月) 15:07:52.50 ID:7l2lrI7r.net
1224の完全版はどうなったんだろ?

889 :ドレミファ名無シド:2016/08/08(月) 16:59:34.76 ID:x59AM4ys.net
おまいら本当にモスデーの音が好きだな♪

890 :ドレミファ名無シド:2016/08/09(火) 12:21:01.46 ID:a8HDOIrq.net
マイケルのebayギター
590ドルかと思ったら5,900ドルだったのか

891 :ドレミファ名無シド:2016/08/09(火) 21:17:10.36 ID:0n8pLlFL.net
1224はドラムがうるさくてイライラする

892 :ドレミファ名無シド:2016/08/11(木) 02:43:06.42 ID:szYYCmgr.net
caseてなんで真空管のような歪み方してるんだろうな

893 :ドレミファ名無シド:2016/08/11(木) 07:49:51.83 ID:/eh26FTR.net
よく鉄分鉄分言われてるけど、鉄分じゃなくてガラス分だよね
CASEのツパーン、クカラク、はガラス的
鉄は強いひずみにショートディレイかな〜

894 :ドレミファ名無シド:2016/08/11(木) 17:52:59.53 ID:szYYCmgr.net
ガラスだな 特にイメージダウンのパーーんわ。

895 :ドレミファ名無シド:2016/08/12(金) 03:52:03.85 ID:JRwYdTud.net
人気のある大変希少なブラックの方じゃないけど
MV-480HTのレッドが出品されてる

896 :ドレミファ名無シド:2016/08/12(金) 08:14:10.31 ID:kC/phQbO.net
そうとう集めたマニアが一気に売り払った感じかねぇ
俺も今は初期の75とお飾り用95が一本づづあればいいような希ガス

897 :ドレミファ名無シド:2016/08/12(金) 16:42:12.95 ID:JdnjDZKe.net
TC持ってない俺は
初期TEと弾き比べてみたいわ

898 :ドレミファ名無シド:2016/08/12(金) 17:13:20.46 ID:kC/phQbO.net
初期TEとTCじゃ大きさから全く違うよ
並べて見れば大きな違いは無いように見えても、弾いてみれば別物
俺は昔の太くデカいのが好き
ネックつなぎ目あたりでBADでも弾けばよくわかる
跳ね返り方が全く違うからカッコよく弾きにくいというか今の布袋みたいになる

899 :ドレミファ名無シド:2016/08/12(金) 17:17:56.57 ID:+ngL31hZ.net
>>895
実は最近二本出て一本は40万1千円で落札された
>>896
Twitterやってる人で誰かはわかるよ。パンサーなんかの知り合いらしい

900 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 00:50:45.21 ID:DelwZ9fi.net
うそつけ

901 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 09:46:54.32 ID:5cwFR+2D.net
>>900
何がどう嘘なの?
詳しく聞こうじゃないか
はいどうぞ

902 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 12:45:20.64 ID:HTjHhS0m.net
夏ですなあーι(´Д`υ)

903 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 14:50:54.64 ID:OOhwnT8B.net
>>900
ごめん嘘書いたみたい。俺が見た時40万1千円行ったと思ったんだが
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e193734586

904 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 22:34:51.05 ID:jen837/f.net
集めまくってた人ギターやめるのかな?
あの人だよね?

905 :ドレミファ名無シド:2016/08/13(土) 23:08:05.55 ID:u+6ZBaLV.net
単純に布袋モデルのコレクターなのかなと思ってたけど
一部では有名人なの?

906 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 00:50:48.91 ID:TDcFy5Dq.net
でもZodiacの35周年シャチ買うみたいよ

907 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 17:27:30.99 ID:jId42lTT.net
最近CASEの音がマーシャルの音に聞こえてきた

908 :ドレミファ名無シド:2016/08/14(日) 22:05:52.70 ID:+wU3UEq9.net
MV-480HTのレッドはまだしも
ブラックの方に関してはあまりにもプレミアが付きすぎて
最早、ZODIACで
ヘッドのメーカー名以外全て全く同じ仕様で復刻してあげた方がまだ安いんじゃないだろうか
出回った本数の少なさや需要の高さから
ZODIACも儲かるだろうし

909 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 01:13:56.69 ID:oS5lpaiq.net
>>908
ブラックなんとかってお前一人しかいってねーぞ
赤がいくらで黒がいくらか教えろや

910 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 08:56:05.53 ID:pgE2Dfco.net
>>907
マーシャルは金の音、JCは銀の音
金と言うのは臭いデブ禿げオヤジが付けてる金のロレックスのイメージ
銀というのは虫歯治療の時にかぶせるもののイメージ
たぶん中音域にそれぞれの特賞があるんだと思う

911 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 10:27:43.85 ID:fttmxWC8.net
JC直アンで1回弾いてみろ

912 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 13:45:02.96 ID:AjcRrlmr.net
>>910
鉄の音ってイメージあるけどな

913 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 16:05:18.67 ID:kIIABUqt.net
>>910
その特賞の景品は何ですか?

914 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 16:48:10.27 ID:pgE2Dfco.net
>>913
言わせるのか
この場合だけは致し方ない
なぜならば私人の誤字であるからだ
じゃあ言うぞいいか?
心の準備はいいかと聞いてるんだが

915 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 21:35:45.36 ID:fttmxWC8.net
で、JC直アンで弾いてみてくれた?
直あんでカチ止めって歪みすぎない?
壊れてんのかな?

916 :ドレミファ名無シド:2016/08/15(月) 23:42:06.88 ID:xDqhrsZJ.net
オークション終わったけど
MV480HTブラックじゃなくレッドで70万越えって・・

917 :ドレミファ名無シド:2016/08/16(火) 01:51:22.39 ID:tSGtvShb.net
>>916
普通だろ。黒だって同じくらいだ。違うならソース出せ

918 :ドレミファ名無シド:2016/08/16(火) 03:04:17.80 ID:nFmhyMyy.net
何故かケンカ腰で
まともな言葉遣いが出来ない
夏だなぁ

919 :ドレミファ名無シド:2016/08/16(火) 04:36:00.26 ID:YQXV7/ZX.net
>>910
硬質なんだけどcaseは、まろやかでしっとり

920 :ドレミファ名無シド:2016/08/16(火) 10:22:00.48 ID:tSGtvShb.net
>>918
ケンカ腰に見えるのは仕方ないがソース出せ

921 :ドレミファ名無シド:2016/08/16(火) 20:02:22.17 ID:+uHMwTfO.net
>>895
黒の方
今年の初め頃にかなり久々に出品された

>>908
この間の35周年の時の
ゾディアック復刻企画での
布袋モデルのラインナップの時に
MV480HTの黒を含めりゃ良かっただろうにね

それだったら
ラインナップが微妙すぎて
あの企画に興味が湧かなかった俺でも
奮発して予約したわ

>>842
最も人気の高いCASEの時のギターの音に限っていえば
コンプはクリーンのみで、歪みには掛けてないと思われる

922 :ドレミファ名無シド:2016/08/17(水) 02:49:07.67 ID:JRWx2dNQ.net
流石のあの太いさんの情報でも
コンプレッサーを掛けてる掛けてない細かい箇所は分かんなかった

923 :ドレミファ名無シド:2016/08/17(水) 05:33:05.12 ID:ipdLDary.net
音聞く限り歪にもおもくそかかってんじゃん

924 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 21:05:14.20 ID:rI+NRGfS.net
再現ライブをwowowで観ました。
カモン等で使われている発信音。あれはDM3ですか?見た感じ違うように思えて気になってます。
どなたか教えて下さい。

925 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 21:32:25.45 ID:hzBc3ZA7.net
>JC直アンで1回弾いてみろ
>で、JC直アンで弾いてみてくれた?
直あんでカチ止めって歪みすぎない?
壊れてんのかな?

そいういう意味だったのね、弾いてみろコラ!的なレスかと思ったよw
JCって言ってもいろいろあるから絞るけど、JC-160やJC-120Hなら
カチ止めってことはないと思いますよ。もっと上げてると思う。
もちろん使うギターはTE系のアルダーでの話でね
ローズとエボニーでどれだけ違うかは置いておきましょう
布袋本人が「意外と歪んでるですよね」って言ったのを聞いてピンときた希ガス
歪ってトーンやボリュームに左右されるから、CASEの現場でどれだけのボリューム
だったかは気になる
また、これは無いと思っていたんだけど、右と左のJC-160で違うってこともありうる気がしてきた

926 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:21:40.57 ID:TrFE/iqv.net
右と左で違うと思うよ
後ろのは布袋のモニター用だとかいうけどマイクはどっちにも立ってるよね?
あとCASEのスコアのアンプの設定もCASEのじゃないって言うけど布袋の右側があれなのかなと
クリーンとカチ止めもしくはそれ以上のmixと前からずっと言ってるんだけど

927 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:53:49.97 ID:hzBc3ZA7.net
なるほど勉強になりますな
バッドフィーリングの最後のソロ前で音が切れるアクシデントがあるでしょ?
ブーン、ブブブーブブーブブ、ディロリロリロリロリン
あそこで低音の歪んだ音だけ出てるのは片方のJCってことはありえるかな
仮説ですよあくまで

928 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 22:57:31.27 ID:bZW0eajR.net
あれオクターブ下で鳴ってるからスイッチ間違えただけでしょ
Label of Complexで使うだけのやつだ

929 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 23:01:03.69 ID:hzBc3ZA7.net
なるほど、勉強になります

930 :ドレミファ名無シド:2016/08/18(木) 23:37:22.01 ID:hzBc3ZA7.net
わがままジュリエット
ttps://www.youtube.com/watch?v=sFJhoEmdS-Q

3:05のところで氷室がドンチュークライと自分で言っていて感動したw
全部言えよって感じ

931 :ドレミファ名無シド:2016/08/20(土) 16:07:35.68 ID:8xQHXrOl.net
>>924
ラック内のDM3遠隔用スイッチ。

932 :ドレミファ名無シド:2016/08/20(土) 19:32:39.57 ID:ZrHWNZcj.net
https://www.youtube.com/watch?v=V__rqCttlz0
1:14〜のアームっぽい音はどうやってんですか?

933 :ドレミファ名無シド:2016/08/20(土) 19:37:18.74 ID:5KaMqEbs.net
SPX90

934 :ドレミファ名無シド:2016/08/20(土) 21:26:19.68 ID:ZrHWNZcj.net
>>933
ありがとうございます。
ググったら、リバースリバーブ系のパッチみたいですね
うちの機材で、出来るか試してみます

935 :ドレミファ名無シド:2016/08/21(日) 08:08:10.48 ID:u2+CqdNk.net
JCの音を後でリアンプしてそうな気がしてならない

936 :ドレミファ名無シド:2016/08/21(日) 09:04:05.95 ID:pFh3l9/b.net
Roland Blues Cube にはデュアルトーンと言う名の2つのチャンネルを
ミックスできる機能が付いた。これを使えばクリーン用とクランチ用の
2台のJCを使って混ぜ合わせるべきことを一台で出来(似せて)てしまう

937 :ドレミファ名無シド:2016/08/21(日) 21:21:19.69 ID:H8g2TISw.net
またピートシステムに戻すのか。
ツアー楽しみやな。

938 :ドレミファ名無シド:2016/08/21(日) 21:28:52.41 ID:H8g2TISw.net
SDE-2500は組まれてないから、ヘリは無しかな?
フリーザのフライトタイムを、ヘリ用にしてるのか?

コンパクトは、ZOOMが2個あるね。

ピートシステムでも、オールタイムの頃とはちょっと違うね。

http://i.imgur.com/xuqjbPf.jpg

939 :ドレミファ名無シド:2016/08/22(月) 01:26:36.39 ID:2bNduYyI.net
MV95使うのかな?WILDツアーのとき成田さんが使ったアーム付きのはなんだったんだろ。

940 :ドレミファ名無シド:2016/08/22(月) 04:26:05.68 ID:xXoXIYRL.net
ディレイはsdd3000ペダルいっとけよ・・・ほていさん

941 :ドレミファ名無シド:2016/08/22(月) 07:07:49.18 ID:dg6qiZNv.net
いやです

ほたい

942 :ドレミファ名無シド:2016/08/23(火) 00:08:48.66 ID:6mvoc9Vu.net
フリーザの工場色のディレイか

943 :ドレミファ名無シド:2016/08/23(火) 17:47:53.37 ID:6mvoc9Vu.net
モダンだかツヤのある鉄歪みの謎はいったい何なんだ

944 :ドレミファ名無シド:2016/08/23(火) 22:34:54.58 ID:hhFDFi2M.net
汁キーこんぷ
すぺしゃる ほたいモデル

945 :ドレミファ名無シド:2016/08/23(火) 22:59:05.00 ID:Ym+SzQ28.net
顔ぶつぶつ

946 :ドレミファ名無シド:2016/08/24(水) 06:47:50.10 ID:3JzjHZHn.net
花咲里奈 明日蚊等ノ候

947 :ドレミファ名無シド:2016/08/25(木) 22:05:54.60 ID:xUIrr2ra.net
ほたいも すでー

948 :ドレミファ名無シド:2016/08/26(金) 03:07:32.12 ID:0fstm1eh.net
アナザースカイかな?に出ててロレツが回ってないとは言わないけど、
かなり危うい感じだったな、目線も微妙だったし、、大丈夫かな、、近いかな

949 :ドレミファ名無シド:2016/08/26(金) 03:13:22.32 ID:ROoXyaPo.net
普通だったけど?

950 :ドレミファ名無シド:2016/08/26(金) 06:09:05.92 ID:OHGLyi49.net
ろれつ確かにわるくなってるかも
センキュー タカタヵ〜〜(高崎

951 :ドレミファ名無シド:2016/08/26(金) 23:15:15.36 ID:RTUKXjUS.net
急に一段老けたよな
氷室のせいか、イギリスの混乱のせいか

952 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 00:17:53.73 ID:eCNXf7jo.net
植毛だからじゃね

953 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 11:06:45.35 ID:ozhfHAKO.net
不倫して暴行したからだろ

954 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 20:23:42.99 ID:dRcvrRuH.net
おなにして
ゴムだし
したからだろ♪

955 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 21:48:43.44 ID:tZIQoiyV.net
JCにコーラスとオーバードライブ
プラス
金属音のブレンド

956 :ドレミファ名無シド:2016/08/28(日) 19:56:42.35 ID:RwuyoTx/.net
JCに、ほたいの、コーラス。まこつのオーバードライブ

957 :ドレミファ名無シド:2016/08/28(日) 23:57:32.05 ID:giraDWuu.net
一番、ジャズコっぽい音のアルバムはなにかな?

958 :ドレミファ名無シド:2016/08/29(月) 16:28:53.76 ID:5E/+fcEj.net
ほたいソロのコピーしてるヤツおらんのに
よく生き残ったよな

959 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 10:22:23.68 ID:cGS44SYP.net
それだけBOOWYとコンプレックスは魅力あったんよ

960 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 10:44:40.34 ID:U6yIs6Ju.net
荒らしにマジレスかよw

961 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 10:54:21.30 ID:GOluri/l.net
HD1000に似せたエフェクトって
たとえばアナログディレイ60ms+ピッチシフト12UP+イコライザー高域カット+コーラス

でそれらを薄目にまぜる

少しおくれてこもってフラフラするオクターブのイメージです

どうでしょう?

962 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 11:57:09.44 ID:gLqLhZPu.net
HD1000ってそんなにフラフラ聴こえる?
持ってるHD1000は設定の数値がフラつくけどフラフラするように聴こえることはないんだけど

963 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 13:31:53.94 ID:83u3IB3B.net
布袋機材揃えてるってこと自体すごいと思うわ

964 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 18:54:25.74 ID:6vOr8Bs0.net
>>948
今度の日曜夜に関ジャニ∞の番組にも出るな。

965 :ドレミファ名無シド:2016/08/30(火) 20:31:07.92 ID:wbobAdPe.net
すいませんHD持ってないんで予測でエフェクトしてみました。フラフラしないんならコーラスのデプス浅目にしてみます。

966 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 04:50:40.33 ID:zXiZ7sC3.net
暫らく高値を保っていたHD1000が
どういう訳かここ最近かなり下がって
俺が手に入れた10年ほど前の相場近くに落ちてるから
狙うなら今がちょうど良いんじゃないかな
音が似てない他の機種で代用するならドンズバが無難
特に、このHD1000はセッティングを合わせちゃえば本人と同じハーモナイザーの音が出るし

967 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 05:19:19.11 ID:zXiZ7sC3.net
全く同じあの音が出てくるから
HD1000を初めて使った時はホント驚くと思う
慣れてくるとその驚きや感動も薄れてくるけど

968 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 06:58:10.14 ID:CKf/rIT+.net
HD1000でバツバツ感でるか?

969 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 12:49:18.33 ID:iY+T6W6A.net
HD1000もかなりの骨董品だけど出音が心配なのとラックなのがね
HD1000とSPXコンパクトですませたいんだよね べつに外に持ってかないんだけど

970 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 16:47:45.14 ID:02+PPCha.net
俺なんかguitarRIGでBOOWYごっこは十分だわ

971 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 17:48:09.45 ID:+spZYVdS.net
SPX90ii買って、バッテリー交換した
ノーマルSPX90との音の違いは有るのか?

972 :ドレミファ名無シド:2016/08/31(水) 23:05:36.75 ID:CKf/rIT+.net
まろやかに歪むやつならエフェクターなんてぶっちゃけなんでもよくね

973 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 12:39:38.30 ID:HOWKZFV0.net
まろやかよりジューシーな歪みだよ

974 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 13:05:12.55 ID:unVvinyA.net
汁だくオーバードライブ

975 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 15:18:25.04 ID:HOWKZFV0.net
CASEの音の謎はJC-160二台がポイントかも
旧マイキューで再現できると個人的には思っているが
ライヴなどの場合でJC-40で再現しようとすれば
低音や厚みを何とかしないといけない
ギターを変えるかエフェクターで何とかできるかが課題だが
あのサイズのアンプ二台の低音と計8発のメリハリは再現できるだろうか

976 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 15:36:01.29 ID:Zi92EatL.net
>>975
今時、BOOWYのコピバンで
ライブやってるヤツなんているの?

977 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 20:32:23.31 ID:HOWKZFV0.net
さあ、どうだろうね
CASEの音が好きで、極めて、アニソンバンドやらされてるかもよw

978 :ドレミファ名無シド:2016/09/01(木) 21:13:25.93 ID:viPDtG09.net
caseの音てJCぽくないよな

979 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 02:42:42.32 ID:fi0sImvs.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f187748874

980 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 05:25:34.13 ID:GSk6iiHE.net
>>978
ttps://www.youtube.com/watch?v=rlHiSXTEw80

このJC-160動画は樹脂センターキャップの特徴がわかりやすい
一瞬ショボい感じもするが、金属のようなキンキンうるささがないため
心地よくてやめられなくなる
今発売されている「TEJ DELUXE 2S」で弾くと神領域の組み合わせだと感じる
今はフェルナンデスのアルダーが普通に買えるから良い時代だ
BOOWYが流行り始めたころには既にTEJもTE-HTもバスウッドになっていて
つい最近のTE-115HTまでずっとバスウッドしか新品で買えなかった状況が憎い

ともあれ、CASAEが愛される音なのは心地よさと美しさと歯切れよさ

981 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 11:11:09.76 ID:5ZjFFvIq.net
でたアルダー厨オヤジ

982 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 12:19:02.37 ID:G/bBk/zw.net
最近色んなスレでTEJがどうとか騒いでるの同じ人?
布袋モデルなんて布袋ファンしか興味ないからこのスレでだけ語ってればいいよ

983 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 12:28:00.94 ID:T/SX5atA.net
気のせいだろ

984 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 12:31:55.32 ID:kVxXm3k2.net
SUHRもバスウッドを使用してお求めやすくなっているでござる
http://info.shimamura.co.jp/guitar/e-guitar/eg-suhr/190002/

985 :ドレミファ名無シド:2016/09/02(金) 19:41:32.16 ID:lLrbGWzT.net
TEJの材別比較動画ないんか?
TEJオフ会したいわ

986 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 09:22:45.41 ID:3MN/NoUT.net
古いTEJはネックがくたびれてるの多くない?
ハズレのやつは特に

987 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 10:33:15.35 ID:onIBjtXK.net
くたびれてるってどんな状態?

988 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 12:25:55.53 ID:eLfJo2ip.net
MAGE DOWN アルダー
ttps://www.youtube.com/watch?v=Oe-quikiS18

IMAGE DOWN バスウッド
ttps://www.youtube.com/watch?v=gkdJTy6lfN4

989 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 12:34:47.87 ID:eLfJo2ip.net
TEJ DELUXE SUS
ttps://www.youtube.com/watch?v=nuKNAH6Gi2c

矢沢+布袋 アルダー
ttps://www.youtube.com/watch?v=3AsqnjTZgQc

990 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 12:55:40.28 ID:eLfJo2ip.net
>>986
オークションでも「息子がほぼ使わないで小屋に入れて置いたものです。
事情があって出品します」とかでしょう?(ワロエナイ)

そういうの以外は、古いからそれなに痛みも出てるでしょう
いろいろ修理するより新品買った方が良い場合が多いかも

991 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 13:01:24.87 ID:3MN/NoUT.net
>>987
今まで2本はずれでくたびれてたけど波打ったりウニョウニョしてたり まともに弾けないよ
当時買った95はしっかりしてるけどね

比較動画 比較になってますか?

992 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 13:03:33.87 ID:3MN/NoUT.net
>>990
それ息子自体がががががが

993 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 13:26:14.74 ID:eLfJo2ip.net
>>937
比較動画はこれでも一生懸命探したんだよ
バスウッドの方の人はウマいしジャストアヒーローGIGS的には素晴らしいと思う
だけどバスウッドは歪ませてコーラスなりの空間系をかけないと使えなくて
唯一使える音を探すとあのようになるはずなのです

方やアルダーは(ローズ→エボニーも効いてないか?という突っ込みは無しで)
カラオケだけで弾いており、誰が見ても明確にアルダーだと言えるものの中では
比較的には良い方だと思ったけど

994 :ドレミファ名無シド:2016/09/03(土) 14:05:29.81 ID:eLfJo2ip.net
あと下の動画二つは、上が現状のアルダーのTEJがこんな良い音出しますよ的な意味で
矢沢布袋はあれがバスウッドだったらあのようにはならないだろうなと

995 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 00:15:39.20 ID:hDp/gsTm.net
矢沢のやつレスポールみたいな音してるな

996 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 01:25:56.24 ID:hSFPstuB.net
アルダーだのバスウッドだの言ってる前にピックアップから違うじゃねーかよ
アホか?

997 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 10:03:25.39 ID:GBSUPYdo.net
アルダーだのバスウッドだの言ってない
アルダーとバスウッドの比較の話をしてるのだよ
かわったかボーイ

998 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 10:23:53.21 ID:GBSUPYdo.net
白文字F.G.I→アルダー

金文字F.G.I→バスウッド(一時期セン)

この違いだっただけなのではと疑っている
白文字白文字言われた過去もこれが原因ではないかと

999 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 12:03:16.43 ID:hDp/gsTm.net
センなんてほぼアルダーの音だろ

1000 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 13:03:00.05 ID:zpKYzfW5.net
布袋にバスウッドのやつ渡して弾いてもらおうよ
どこでやる?神戸か横浜?エフェクターとかはドンズバ?

1001 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 13:41:52.34 ID:hSFPstuB.net
>>998
お前知ったかぶりで言うのやめろよ
銀色はどうなんだ。俺の95HTは金でもアルダーだ

1002 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 14:00:55.85 ID:hDp/gsTm.net
バスウッドてアタック少なそうだよな

1003 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 17:16:06.97 ID:TCVtl9Yg.net
コンプ噛ませばオッケー

ついでにエキサイターで音を劣化させればパキパキするよ♪

やはり、エキサイターコンプ コンプリートの俺 最強

1004 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 18:22:44.91 ID:GBSUPYdo.net
>>1001
俺も95は金文字のアルダー持ってるよ
それでも俺は「疑っている」と言う者に対し「知ったかぶり」
などとかみ合わないこと言わないけどね

ここで問われているのは白文字と金文字のPUの大差は無いが
木材の違いで音質が違うことをPUのせいだと勘違いしている
人が本当にいなかったかどうか

1005 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 18:39:52.59 ID:GBSUPYdo.net
センはウォルナットぽいのからバスウッドぽいのまで幅があり過ぎる
イ〇ベ独占のように出ていた時の安いアルダーも本当にアルダーかと
思うくらい変な音がする

銀文字は85Tなどについていたが、金文字はマジックリンだか何かで拭くと
すぐに銀文字になる事実を知っておいた方がいい

1006 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 18:40:40.98 ID:hSFPstuB.net
理屈っぽいわけわからん事を長文でうぜえオヤジだ
たまには自分で弾いたのあげてみろよ。
友達もいないんだろうな

1007 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 19:37:57.06 ID:fH5aqAWT.net
今夜は関ジャニ∞の番組に布袋出るよ〜!

1008 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 22:48:58.55 ID:6v/ck+BS.net
とらやす

1009 :ドレミファ名無シド:2016/09/04(日) 22:53:14.28 ID:vaxnomY/.net
お前ら腐った豚だ

総レス数 1009
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200