2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歪み】エレキ機材について語ろう【part5】

147 :ドレミファ名無シド:2016/03/28(月) 16:21:30.42 ID:hqGZJxH6.net
>>145

プラグインのDTMとかの事でしょ?オーディオインターフェイスは別物だよ。PCと繋ぐ
機材を指す。または、エディターで調整する機材。
俺も、ギターリグとか色々なプラグインは使っているけど、PC内でしか操作出来ず、
しかもサンプリング音であって、PCや端末が固まったり、重くなると、とても不安定。
上の人も言ってるようにスタジオやライブでは使えないし、自宅でお遊び録音には
良いかもしれないが、所詮DTMだからね。アナログの本質的な音までは出せないし、
PCやタブレットのスピーカーやオーディオ基盤がしょぼいと音に影響が出てくる。
俺は、生のアンプ出しの音が好きだから、どうしても機材になるわけだが。

http://guitarhakase.com/guitar-amp/amp-pedal-plugins/

総レス数 504
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200