2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歪み】エレキ機材について語ろう【part5】

1 :ドレミファ名無シド:2016/03/24(木) 07:34:46.01 ID:OjWhzdh1.net
ADA(1) BadCat(2) BEHRINGER(18) Blackstar(9) BOSS(29) ALBIT(5)
Ovaltone(1) KATANASOUND(2) Gurus Amp(1) Shin's Music(2) JMI(3)
SHIGEMORI(1) JHS Pedals(2) G-Life Guitars(2) 320design(3)
TRIAL(2) NUX(2) Noel(1) FREE THE TONE(4) VEMURAM(3) HOTONE(6)
Mad Professor(16) MOOER(16) m.o.e.fxp(13) One Control(2)
ROCKETT PEDALS(2) Leqtique(1) DOD(1) E Harmonix(2) EWS(3)
Ex-pro(2) Freedom Custom Guitar Research(1) Hughes&Kettner(2)
HAO(1) Ibanez(9) MAXON(20) MESABOOGIE(1) MXR(9) Providence(9)
RADIAL(6) RED WITCH(4) ROCKTRON(8) RogerMayer(9) Suhr(7)
TC Electronic(4) Tech21(1) VOX(6) XOTIC(7) Z.VEX(4) Koch(2)
Fulltone(1) proco(1) zoom(1) digitech など

主に歪み系、シミュレーター、マルチについての情報交換

201 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:20:42.04 ID:s1+3CuS8.net
>>199
そんぐらい知ってるわ!でも俺は解除する方法を簡単に出来る
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ҉҉҉

202 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:21:41.93 ID:s1+3CuS8.net
҉これとか出せるか?҉おまえには無理だろう҉ʬʬʬ҉

203 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:22:07.20 ID:s1+3CuS8.net
҉お

204 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:22:33.30 ID:s1+3CuS8.net
おʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

205 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:23:44.81 ID:s1+3CuS8.net
暗号エラーになりタグになってしまうな҉

206 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:27:22.61 ID:s1+3CuS8.net
名前に 山崎渉 って入れてレスすれば簡単に解除出来るよ。

207 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:30:41.89 ID:s1+3CuS8.net
>>119
いい事教えてやるよ。

名前に 山崎渉 って入れてレスすれば簡単にロック解除出来るよ。

208 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 18:38:36.51 ID:s1+3CuS8.net
ちなみに、やまさきわたるって漢字で入れてみな。

209 :ドレミファ名無シド:2016/03/30(水) 20:32:07.89 ID:42l0baQl.net
ヘタレギタリストノイイワケスレ

210 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 00:24:04.09 ID:gCKaEHO0.net
>>207
ほーんさすが有能これはいい事聞いたでぇ〜
急に書き込みなくなってるけれども講師は忙しいんやね
それとも規制された?w

211 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 00:55:01.71 ID:WRG6+9Pj.net
>>210
チューバーの準備をしていた。チューバーになったらリンク貼るから
沢山再生してなw

212 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 00:56:22.96 ID:WRG6+9Pj.net
みんな〜 ユーチューバーで何をしたら再生回数伸ばせるか提案してくれ〜

よ ろ し く !

213 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 01:52:17.35 ID:PxyD6VTe.net
先生、ついに楽器と関係ない書き込みだけになるの巻

ID:s1+3CuS8 書き込み数 19
http://hissi.org/read.php/compose/20160330/czErM0N1Uzg.html

214 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 01:57:01.44 ID:WRG6+9Pj.net
>>213
もう飽きたよ。そのサイトもう古いよ?IDが日によって変わる2chでは
あまり意味が無いな そのサイト。ワッショイ進行なら別だけどなw

215 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 01:59:14.16 ID:PxyD6VTe.net
え!古いの!
意味がないのかー残念

216 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 02:03:20.83 ID:WRG6+9Pj.net
今日は寝てないから もう寝るぞ。おまえらが来てくれてる おかげで嬉しいぞ

煽りでも、楽しいから まあ気軽に仲良くしようぜ。相談乗るぜ!

217 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 02:06:08.70 ID:WRG6+9Pj.net
このスレを 見てくれてる人は、みんな兄弟だぜ! ギター弾き同士で
争ってもつまらないだろ ギター好きは みんな仲間だ! よろしく!

218 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 02:34:33.33 ID:ay1awaFm.net
この子は間違いなく生まれながらの統失

219 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 03:21:31.77 ID:gCKaEHO0.net
>>214
意味がない…
この斬新な返し
先生は常識の枠に収まらない(れない)まさに規格外。
先生はこのスレに収まる器じゃない!!!
俺達で盛り上げて先生をユーチューバにしよう!!

220 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 03:22:06.10 ID:gCKaEHO0.net
(飽きてきたな…こいつ釣りやろ?)

221 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 07:10:48.49 ID:WRG6+9Pj.net
>>219

何かいい提案があったら是非教えてくださいねw 

222 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 07:41:27.51 ID:WRG6+9Pj.net
最近の世界のプロたちはアイバのギターをやたら使っているね。
やっぱり日本製が一番技術がある証拠でしょ。弾きやすいという
のと、デザインが良い。80年代では、ほとんど使われることが
無かったアイバのギターが、90年代から認められて、恐らく
日本一のギターメーカーになっている。星野楽器は凄いね。

アイバのギターを愛用しているプロたち

ポール・スタンレー シグネチャー・モデル PS1CM、PS10 BK、PS120 BK
ゲイリー・ウィルス(英語版)[GWB]
スティーヴ・ヴァイ [JEMシリーズ/UVシリーズ]
スティーヴ・ルカサー [ROCKET ROLL U SPECIAL MODEL 400SL ]
ジョー・サトリアーニ [JSシリーズ]
フィル・コリン(デフ・レパード) [DestroyerU DT-555]
ニック・ヒパ(アズ・アイ・レイ・ダイング)
ジョシュ・ギルバート(〃)
クリント・ノリス(-ex アズ・アイ・レイ・ダイング)
デクスター・ホーランド(オフスプリング)
ヌードルズ(〃) [NDMシリーズ]
ポール・ギルバート(レーサーX、Mr.Big) [PGMシリーズ/FRMシリーズ] オールドアイバニーズコレクターとして知られ、60〜70年代以降のモデルを多数所有し、実際にレコーディングにも使用している。
マーティ・フリードマン(-ex メガデス)[MFMシリーズ]
クリス・ブロデリック(〃)
マンキー(KORN) [APEXシリーズ]

223 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 07:42:21.43 ID:WRG6+9Pj.net
フィールディ(〃)[K5]
ヘッド(〃)[KOMRAD]
フランク リデル [UV777BK]
ディーノ・カザレス(フィア・ファクトリー)[DCM]
シャーリー・ダンジェロ(アーチ・エネミー、スピリチュアル・ベガーズ)
ジョージ・ベンソン [GBシリーズ]
アンディ・ティモンズ [ATシリーズ]
パット・メセニー [PMシリーズ]
ジョン・スコフィールド [JSM100]
ヤニ・リーマタイネン(-ex ソナタ・アークティカ)
ピーター・イワース (イン・フレイムス)[PIB]
フランク・ギャンバレ [FGMシリーズ]
ミック・トムソン(スリップノット) [MTM1]
ポール・グレイ(英語版)(〃)
マイク・ダントニオ(英語版)(キルスウィッチ・エンゲイジ)
サム・トットマン(ドラゴンフォース)[STM1]
ハーマン・リ(〃)[EGEN18]
イーサーン(エンペラー)
ポール・ロマンコ(シャドウズ・フォール)[PRB1]
マシュー・バックハンド(〃)[MBM1]
オマー・ロドリゲス・ロペス [ORM1]
キコ・ルーレイロ(アングラ、メガデス)[KIKO100]
カン・ピョンフィ(牡丹峰楽団)
ジェラルド・ビーズリー(英語版)[GVB]

224 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 07:43:41.49 ID:WRG6+9Pj.net
トニー・マカパイン
パーシー・ジョーンズ
フレドリック・トーデンダル(メシュガー)[M8M]
マルテン・ハグストローム(〃)[M8M]

日本国内

手島いさむ(UNICORN)
鈴木康博(オフコース)
安部俊幸(チューリップ、オールウェイズ)
姫野達也(〃)
宮城伸一郎(ARB、チューリップ)
津本幸司
寺尾聰
飯塚昌明
阿部真央
SCHON(-exMR.ORANGE、CRAVE)
狩姦(陰陽座)
HIRO(HEAD PHONES PRESIDENT)
MAR(〃)
NARUMI(〃)

225 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 17:24:28.36 ID:WRG6+9Pj.net
ギターといえば、御茶ノ水。俺も御茶ノ水で中学の時一人で、良く買いに行った。
アンプとエフェクターは、御茶ノ水のバーゲンで買った記憶がある。でもこういう
楽器屋で買うと新品でも、店頭に展示してある物になってしまうので、本当の新品
とは言えないと思うね。

そう考えると、通販で新品を買った方が誰にも触られることも無く箱入りで届くので
お勧めかな。ただ送料がかかるけどね。ほんと酷かった思い出として、石橋楽器で、
DOD250を新品で買った時、展示品で、店員が落とし、角の塗装が剥がれたにも
関わらず、これ1台しか在庫が無いといわれ、値引き無く購入した事。展示品なんてのは
試し弾きもされてるし、ギターについては傷も少なからずある。それなのに新品?

https://www.youtube.com/watch?v=zQgWuh6diT0

226 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 17:50:21.62 ID:WRG6+9Pj.net
ほんと楽器屋の店員って態度悪いよな。島村楽器の店員は悪くないけど、ついて来るのがね…
試奏するにしても、めんどくせーなって感じで、雰囲気悪いな。どうせ賃金の安い
アルバイトを使ってるんだろうけどね。しかも無知な店員が多すぎる。

大手楽器屋ほど、無知な店員が多く、こいつ本当にギターの知識あるのかよって
思うよ。在庫もほとんど1台のみでストックしてないのが現状。やっぱ音屋みたいな
在庫を沢山持っている大きい通販楽器屋がお勧めできる。石橋楽器は最悪だったな。
しかも狭すぎる。店員がギター下手糞。

https://www.youtube.com/watch?v=PxhKj7or8Dg

227 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 21:41:32.30 ID:G0if5io0.net
>>222
むしろアイバニーズって海外では80年代頃から使う人が増えていった印象あるけど
いきなりヴァイでの成功があったわけではないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=2hcXdtqojFg
https://www.youtube.com/watch?v=tBPVWtoiIWk
https://www.youtube.com/watch?v=1rsGjeYwMrE
https://www.youtube.com/watch?v=JoH48Yyuwy4
https://www.youtube.com/watch?v=7Hip-X7kQ9w

228 :ドレミファ名無シド:2016/03/31(木) 23:54:28.41 ID:0JwmcvcT.net
最早日記代わりになっちゃってるな

ID:WRG6+9Pj 書き込み数 11
http://hissi.org/read.php/compose/20160331/V1JHNis5UGo.html

229 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:21:11.48 ID:T73TH+Yk.net
>>227
ほうほう、メタルやハードロックしか普段聴かないもんで、当時イバニーズって
言ってたらしいね。いつからかアイバニーズに変わったとか。ふむふむ。

230 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:23:33.03 ID:T73TH+Yk.net
>>228
所詮匿名掲示板なんてオナニーと一緒だよ。どんな使い方しても自由だ
最近ではストレスのはけ口になってしまってはいるがね。

231 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:25:12.30 ID:T73TH+Yk.net
こちらのスレッドもよろしくね。

【速弾き】誰が一番速いギター?【HR/HM】

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1459430183

232 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:34:30.97 ID:T73TH+Yk.net
旧ディストーションの名機といえばRAT。俺は82年のビンテージを持っているが
これは米国製で、ジェフベックも愛用していた。最近のRAT2は韓国製で音が、
もこもこしている。内部のオペアンプがデュアル回路になったのも原因だが、ノイズ
は削減されている。ボスのメタゾネと比較されている動画。

https://www.youtube.com/watch?v=o0jsIX5xiGk

233 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:39:49.36 ID:T73TH+Yk.net
これは80年代のビンテージRATとボスのオーバードライブ。両方持っているが
ここまで、傷や塗装の剥がれが無く俺のは綺麗だよ。俺の機材全部売ったら、
恐らく500万にはなるだろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=tnHX4UEoq6s

234 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:42:39.29 ID:T73TH+Yk.net
同じRATでも、ここまで違うことを証明している。ターボRAT欲しいな。
これお高いんだよな…

https://www.youtube.com/watch?v=YSoXu4gLUOs

235 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 02:50:04.16 ID:T73TH+Yk.net
いろんなディストーションの弾き比べ。やっぱりRATとメタゾネは抜けがいいね。
他のは、真空管の音を意識して作ったのか、もこもこしている。音抜けも悪い。

https://www.youtube.com/watch?v=AgJtq6e7qVY

236 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:05:26.72 ID:T73TH+Yk.net
初心者がまず最初に買うディストーションという動画だけど、俺は最初に買った
エフェクターはボスのオーバードライブだったんだけど。それはなぜか?俺も
よく解ってない。小学生の頃だったので、恐らく楽器屋の店員に勧められた記憶
がある。オーバードライブは、ブースター的な使い方も出来るし、音が潰れない
綺麗に歪むということで、気に入ったと思います。次に買ったのが、ビバ楽器の
激安ディストーションだったと思う。続いてマクソンのコーラス、グヤトーンの
コンプレッサーの順だったと思う。コーラスは高い割りに、それほど音が変わら
ない為当時は不満でした。それで、アンペグのアナログディレイを買ったと思い
ます。アンプがグヤトーンのディストーションという物でノイズが酷く、これって
真空管入り?ってぐらいノイズが酷かった。その次に買ったアンプが、マーシャル
10Wのミニアンプで、これがとても良く、歪むし、ノイズがまったくない。

https://www.youtube.com/watch?v=zY_WailsFx8

237 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:08:43.58 ID:T73TH+Yk.net
野村義男もコレクターだよな。こんなに沢山のエフェクターやアンプを持ってるとは
ギターも100本以上持ってるらしく、機材オタクだよな。ここまで持ってるとメンテが
大変そう。

https://youtu.be/5pl9f86DLv8

238 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:20:56.58 ID:T73TH+Yk.net
これは野村義男のギターコレクション。一緒に楽しみながら見てみましょう。
凄いコレクション、これだけの名機ばかり揃えたら5000万円以上はするだろう。
この人大丈夫なのか?それほど売れてないように思うし、スタミュとしては、
浜崎あゆみのライブで出演していたけど、結構稼いでいるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=AAxqBlo8j9A

239 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:31:04.60 ID:T73TH+Yk.net
ジェフベックでさえ、20本ぐらい?でもマクラフリンから貰ったとか、
セイモアダンカン氏と交換したとか、次元が違うねw さすがジェフだ。

https://youtu.be/VMl5B6eq9as

240 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:47:17.08 ID:T73TH+Yk.net
ジェフベックのライブでベースを弾いているタルという20歳のノーブラベーシストが
結構上手い。顔もまあまあ可愛いし、ノーブラっていうのもねw

https://youtu.be/IX9jAUqq72Y

241 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 03:57:25.20 ID:T73TH+Yk.net
俺も実はジェフベックみたいに指で弾く方が好きなんだけど、クラシックギター
をやっていたという事もあって、ピックで弾くのが、あまり好きではない。
でもインギーをほとんどコピーした時にピッキングをインペリてり級まで
出来るようになり、今はどっちでも弾けるようになった。曲によってだね。

https://youtu.be/WPc819ryy0g

242 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 04:07:28.97 ID:T73TH+Yk.net
野村義男のコレクションを見て、俺もギターや機材の数を数えてみた。倉庫に
眠っているのは、めんどいので、数えないとして、家にあるものだけで。

ギター(ほとんど、アイバとヤマハが多い) 約120本ぐらい
エフェクター(マルチが多いのが自分でもびっくり) 約320個ぐらい
アンプ(VOXが多い) 普通のアンプが30台 ミニアンプ120個ぐらい

これに倉庫にある分は、数えてないが、これの半分ぐらいはある。
ほとんどが親に買ってもらった物。会社経営の親なので、いくらでも
買ってくれた。CDアルバムも実に1万枚はあると思う。数えた事が無い。

家を購入する為、引越しの際に、これの10分の1は処分を考えている。
果たして、いくらぐらいになるのか、まったく想像付かない…

243 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 04:13:46.19 ID:T73TH+Yk.net
俺の年収?ギター講師の給料はたかがしれているが、俺は財テクでの配当金があり
それを入れた場合、年収にすると1200万ぐらいかな?株や外貨ファンドはほとんど
親からの贈与です。会社名は言えないが一部上場会社の会長で、俺は非常勤役員に
なっています。役員報酬が俺の年収のほとんどじゃないかな。

今日は自家用クルーザーでちょっと小笠原諸島まで釣りに行ってきます。では。

244 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 05:09:08.93 ID:T73TH+Yk.net
よし、準備も出来たことだし、きみらはこれでも見て楽しんでくれたまえ。

deep purple & led zeppelin & eric clapton & london shymphony orchestra - smoke on the water.mpg

https://youtu.be/HnRpKNbWvqs

245 : :2016/04/01(金) 05:26:42.78 ID:x1DLEN0r.net
ンゴ

246 : :2016/04/01(金) 05:34:45.71 ID:x1DLEN0r.net
 

247 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 05:44:33.48 ID:T73TH+Yk.net
今車の中から、マリーナに向かっているが、運転手が見てる映像でいい物を。

ベストギターソロ 10位
https://www.youtube.com/watch?v=f4NOJ42-BKM

ベストギターソロ 10位 メタル編
https://youtu.be/DUX3-A411v4

248 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 05:51:48.85 ID:DA7XdlQj.net
眠らない統失

249 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 06:18:10.39 ID:kZfm+VtU.net
今クルーザーのWi-Fiからだ!今日はカジキ釣って来るぞ!
大型クルーザーだから船の中で調理して釣りたてを食べる!
これこそ インギーもできないだろうw

250 :ドレミファ名無シド:2016/04/01(金) 06:22:39.76 ID:kZfm+VtU.net
おまえらも、春になったんだし 外でも出て遊んで来い! 東京は、桜も満開だぞ!

総レス数 504
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200