2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PRS】Paul Reed Smith 64【ポールリードスミス】

1 :ドレミファ名無シド(エムゾネ FF64-ud2d):2016/06/04(土) 10:16:31.95 ID:64hvNlS0F.net
USA製PRSを語るスレです。SEの話題は専用スレでお願いします。
煽り、荒らし、ゆとりはスルー

オフィシャル:http://www.prsguitars.com
日本代理店:http://www.prsguitars.jp
        (http://www.korg.co.jp/KID/PRS )

関連スレ
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.5【SE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1416670828/

※前スレ
【PRS】Paul Reed Smith 63 【ポールリードスミス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1458792924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

34 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d797-geEo):2016/06/04(土) 17:18:10.57 ID:4kntFeTZ0.net
いつからかガッカリ10TOP増えたような気がするな
まあおっさんの記憶なんで昔からそうだったのかも知れない
新品特価とかチョイ傷特価で捌けるんだろうか

35 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ edca-XZ63):2016/06/04(土) 17:54:41.39 ID:mNgctmv70.net
10 topが意味不明なのは昔からのような気がする

36 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ac2d-4qA/):2016/06/04(土) 19:12:15.70 ID:M9YC7svc0.net
SEやS2は別スレ誘導してるが
新CEはどうよ。やっぱりSEスレか?

舛添さん?

37 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 48a5-22/N):2016/06/04(土) 20:02:34.89 ID:5x9oVRd20.net
954マカホスィ

38 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a160-r1a4):2016/06/04(土) 22:48:01.16 ID:RRkRf/Ki0.net
昔はギタマガとかの店舗宣伝欄にカラーでPRSの杢がズラッと並んでたが
あまりにも毎月毎月見ているうちに見飽きた

39 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1fd-JP/V):2016/06/05(日) 18:55:28.30 ID:zheikhz40.net
>>33
59でハうるとなるとポッティングされてないなそれ
ポールは生鳴りを余すことなくPUに拾わせたいらしいが考え物だ

40 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d7d-pWHb):2016/06/06(月) 06:02:44.73 ID:j1qBQkKj0.net
>>1

ワッショイだと20レスまで行かないとすぐ落ちるってのは2習慣ぐらい前になくなったろ。
>>24
3wayトグルスイッッチで5wayの出ない音は一つだけ。
俺は一番いらない音だったからロータリーを3wayに改造した。

41 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-GcFw):2016/06/06(月) 13:21:16.30 ID:TLyPWyY/d.net
PRS使ってる女のミュージシャンって多くね?
フェンダーよりスケール短くて、レスポールより軽いから、かね
あとはオリアンティの影響かな

42 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e9b2-vMd3):2016/06/06(月) 13:46:11.85 ID:mR0/w87T0.net
>>41
フェンダー使ってる女のほうが圧倒的に多いけど

43 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9146-r1a4):2016/06/06(月) 13:56:35.00 ID:jDUJPZ5E0.net
PRSでジャズを演奏してる人は見たことないな
ジャズっぽい音を作るのは簡単にできると思うけどな

44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f4-ud2d):2016/06/06(月) 14:02:06.15 ID:jk3wTgJ50.net
>>42
そりゃ世に出回ってる本数が違うからな
>>41は若い女性がよく使ってるイメージがあるって言いたいんじゃないかね
俺の妹もUVERやらワンオクが好きでPRS SE買ってたし
女性受けの良いアーティスト(福山雅治とか)が使ってる即ちファンもお揃いを購入するからそういうイメージがあるんじゃないかと

45 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e446-4qA/):2016/06/06(月) 15:21:40.15 ID:lGtL1fhs0.net
>>43
まずJohn Mclaughlinが思い浮かぶだろ

46 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ac2d-4qA/):2016/06/06(月) 19:37:30.24 ID:JOztgHBK0.net
>>43
PRSのデザインでjazzは雰囲気でないからNG

47 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK0d-XSbJ):2016/06/06(月) 19:40:51.18 ID:LLZWKt3jK.net
つ アルディメオラ

48 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/06(月) 19:59:51.84 ID:mMR58/W3p.net
>>47
ジャズじゃなくてあれはフュージョン

49 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK0d-XSbJ):2016/06/06(月) 20:05:51.17 ID:LLZWKt3jK.net
Wikipediaにジャズギタリストって書いてた

50 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-ud2d):2016/06/06(月) 22:53:25.69 ID:CZ100c2Xd.net
Archtop Jazz とか SC-J とかならジャズもありだと思うが知らんのだろうな

51 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp01-uEKi):2016/06/06(月) 22:53:46.46 ID:mx97nGXQp.net
昨日念願の夢だったcustom24買いました。
中古だけど何本も試奏して決めた1本
一生の宝物にします!!

52 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sab9-3ilM):2016/06/06(月) 22:55:47.93 ID:orbWcEpOa.net
>>46
スプルーストップのArch Topとかなら雰囲気あると思うよ、もう作ってないけど

53 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp01-uEKi):2016/06/06(月) 23:07:14.21 ID:mx97nGXQp.net
昨日念願の夢だったcustom24買いました。
中古だけど何本も試奏して決めた1本
一生の宝物にします!!

54 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e446-4qA/):2016/06/06(月) 23:13:23.50 ID:lGtL1fhs0.net
>>46
こういう阿呆はコンテンポラリージャズとか知らずに、未だにジャズ=ビバップだと思ってるんだろうなあ

55 :ドレミファ名無シド (JP 0Hd4-4qA/):2016/06/06(月) 23:56:54.50 ID:AWamcfJHH.net
>>54
ケバい杢がジャズを台無しにする

56 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f68-481N):2016/06/06(月) 23:58:37.40 ID:m8aQEegr0.net
こういったことを考えると
ジョージ・ベンソン、ジョー・パス、その他、数多の巨匠がチョイスした
アイバ=フジゲンのギターって凄いなw

57 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp01-jzyo):2016/06/07(火) 01:03:37.70 ID:Ss3SKU5vp.net
正装でハットとか被った黒人がPRSでJazz弾くのめっちゃイメージ出来るけどな
335とかのいなたい感じよりオシャレ

58 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d797-geEo):2016/06/07(火) 01:10:39.56 ID:8ZZL8MdZ0.net
杢のないプレーンなメイプルトップも作ればいいのになあ、需要はあるのに
まあバリバリの杢を手に入れるために一定量の仕入れが必要なんだろうな
そしてそしてビミョウな杢のノーマルトップやS2、新CEが生産されると

59 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fdd3-4qA/):2016/06/07(火) 07:13:41.41 ID:+93WWuPq0.net
スプルーストップのやつは以前欲しかった
結局、hollowbodyUになっちゃったけど

60 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e846-4qA/):2016/06/07(火) 07:46:46.52 ID:DccqVihX0.net
>>54
コンテンポラリーww
ただのフュージョンじゃねえかw

61 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 08:06:26.58 ID:jG6CvHK2d.net
ジャズの定義を語りたいヒトは余所に場所を見つけてここから消えろ下さい

62 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sab9-jzyo):2016/06/07(火) 13:50:06.11 ID:jIcFUNnGa.net
mccarty 594が気になる。mccartyでも良い気がするけど

63 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK0d-XSbJ):2016/06/07(火) 14:30:49.70 ID:umXj0/T4K.net
sweet switchのあの黒いのって何ですか?

64 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 14:50:10.91 ID:jG6CvHK2d.net
抵抗とコンデンサで作ったフィルターが隠されてるんじゃね

65 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK0d-XSbJ):2016/06/07(火) 14:52:34.51 ID:umXj0/T4K.net
調べたらこんなのでてきた
http://i.ebayimg.com/00/s/ODc4WDEwMjQ=/z/oFUAAOSwX~dWm~IN/$_1.JPG?set_id=880000500F

66 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK0d-XSbJ):2016/06/07(火) 14:54:27.76 ID:umXj0/T4K.net
https://reverb-res.cloudinary.com/image/upload/s--rfdkRJoz--/f_auto,fl_progressive/c_thumb,g_south,h_296,w_296/y0gpwfd5fqvvhbpjyqe8.jpg
https://reverb-res.cloudinary.com/image/upload/s--43v298rx--/a_exif,c_limit,f_auto,fl_progressive,h_620,q_75,w_620/v1444841377/vxjc7aglowgjkftcc9c3.jpg

67 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 96f7-4qA/):2016/06/07(火) 20:36:45.66 ID:0nPqbqnc0.net
メイプルネックの59/09マウントのカス24使ってるけどフロントはホントジャズに使える。まあ確かに見た目がちょっと

68 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 20:47:21.44 ID:XLx8uUTdd.net
#6のフロントタップは至高
まぁ#6自体どのポジションでもいいけど

69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4842-ud2d):2016/06/07(火) 22:24:15.89 ID:4dRm0PNO0.net
509って気になるな。513より使い勝手良いんだろうか?
5WAYの2、4ポジションで自動的にコイルタップされたらもっと個人的には良いんだけど。

70 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sab9-3ilM):2016/06/08(水) 00:48:16.69 ID:556EXPGua.net
ヤフオクで出てる57/08の価格設定強気過ぎっしょ
bassの甘い音は確かに良い、trebleはエッジが足りないような…

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d46-WYud):2016/06/08(水) 16:03:01.12 ID:tAndeIaL0.net
♯6ってsinglecutに載ってるピックアップだよね?
いいピックアップだわ。
単体で売ってるのかな?

72 :ドレミファ名無シド (スプー Sd64-ud2d):2016/06/08(水) 22:56:12.10 ID:Qr9Kl0XVd.net
#6なんて57/08が出て来たあたりでディスコンになってるだろ

73 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b2-eVEP):2016/06/09(木) 21:29:54.65 ID:Sy6bOcp50.net
http://www.digimart.net/cat01/shop26/DS03389718/
http://www.digimart.net/cat01/shop26/DS03389707/
青の退色って2年でここまで進むんだな
この色嫌いじゃないけど

74 :ドレミファ名無シド (スプー Sd47-jNGR):2016/06/09(木) 22:04:17.80 ID:aRjEXvvOd.net
店頭で二年も曝されていたのか、そりゃ死ぬわ
青は即売れする良杢でないとダメだな

75 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/09(木) 22:18:53.84 ID:AAvH2pMxx.net
退色した青もいい味出してるな

76 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/09(木) 22:25:47.57 ID:UFRwpJgPa.net
Faded Whale Blue (色褪せしたクジラの青色)って
もともとクジラの表皮のような退色気味の微妙な色だから
企画意図としては経年変化でより渋い風合いになる予定だったんだろうね

77 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/09(木) 22:26:53.87 ID:UFRwpJgPa.net
>>75
ヴィンテージジーンズの自然な黄ばみと考えるとカッコイイかもね

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3346-oU5x):2016/06/09(木) 22:27:31.98 ID:zoj5x/x00.net
シースルーなら黄色、茶色系以外は怖くて買えない。

79 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/09(木) 22:31:39.39 ID:UFRwpJgPa.net
これは青色塗装の劣化ではなくて
最初から色褪せ仕様

それが気に入らないなら買わなけりゃいいだけ

80 :ドレミファ名無シド (スプー Sd47-E8JL):2016/06/09(木) 22:39:51.47 ID:gZ7qo6n0d.net
芸が細かいな鯨だけに

81 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa7b-AHtr):2016/06/09(木) 23:26:46.00 ID:BxLi0yjMa.net
yellow tiger か orange tigerかcopperheadかMccarty Sunburstかで悩む…買うのはMccartyなんだけど

82 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5746-jNGR):2016/06/09(木) 23:48:29.23 ID:lN5+UpLO0.net
色が変化するなんて素晴らしいじゃないか!

83 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/10(金) 00:11:53.47 ID:Rg0/H7k0a.net
ノーマルのローズウッドwだっさ

84 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c72c-AHtr):2016/06/10(金) 00:15:07.34 ID:mEcDSNxB0.net
塗りつぶし買えばええやん

85 :ドレミファ名無シド (スプー Sd87-oU5x):2016/06/10(金) 08:55:17.88 ID:HACwveYrd.net
オレもFaded Whale Blue持ってるけど、退色してんのかな。
いつも見てるから変化に気付けてないかも。

86 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa7b-AHtr):2016/06/10(金) 19:37:42.14 ID:tU/Nogffa.net
paul's guitarと新しいMccarty594で悩んでるんですが、それぞれの特徴わかる方いますでしょうか?主にブルースを弾くのですが…

87 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131f-7xHu):2016/06/10(金) 20:06:18.51 ID:54zzpXar0.net
>>85
もともと退色したのを再現した色だしね

88 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f18-7xHu):2016/06/10(金) 20:54:39.80 ID:sf4dEjww0.net
そもそもMccarty594なんてもう日本で売ってるのかね

89 :ドレミファ名無シド (スプー Sd87-jNGR):2016/06/10(金) 22:02:19.46 ID:fCDUAPDjd.net
ちょい円高だし個人輸入すればええやん

90 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/10(金) 23:27:54.30 ID:mORFlIt8a.net
試奏しないで買うとか・・・

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b2-eVEP):2016/06/11(土) 00:09:57.34 ID:hnEsKJC90.net
>>90
それ言いだしたらオーダーとか絶対できないじゃん

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5746-jNGR):2016/06/11(土) 00:32:54.94 ID:0omtm2rb0.net
>>91
吊しの既製品とオーダー品を一緒にすんなよw

93 :ドレミファ名無シド (スプー Sd87-jNGR):2016/06/11(土) 00:49:34.75 ID:dekSGn1jd.net
試走しないで買うってんだから一緒だろ
文脈読み取れない日本語不自由なヒトなの?

94 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2346-oU5x):2016/06/11(土) 04:01:06.89 ID:oRVWiOyf0.net
PRSは日本安いし輸入意味無いよ Suhrじゃあるまいし

95 :ドレミファ名無シド (スプー Sd47-oU5x):2016/06/12(日) 00:44:53.85 ID:aVEErVBad.net
Mccarty594はトグルスイッチの位置がキモい

96 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131f-7xHu):2016/06/12(日) 07:22:57.66 ID:nllw+F0i0.net
>>95
このスイッチの位置はあかんねw バックのコンターも小さくなってて、無理やり感がすごい。

97 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab97-HXJU):2016/06/12(日) 15:18:26.95 ID:mpUJGizO0.net
特価品多いな、在庫だぶついてるんだろうな

98 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/14(火) 02:24:38.57 ID:JXlg91eaa.net
それでも買えない>>97wwwwwwwwww

99 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef79-7xHu):2016/06/14(火) 23:56:18.48 ID:yp3IdTN+0.net
なぜにそんな解釈????

100 :ドレミファ名無シド (スプー Sd47-oU5x):2016/06/15(水) 07:47:26.43 ID:jcqSvam+d.net
自分のことだからじゃないの

101 :ドレミファ名無シド (スプー Sd47-jNGR):2016/06/15(水) 07:59:51.97 ID:OJ6LLAFOd.net
買えない仲間がほしいんだろうな

102 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b68-6iFS):2016/06/17(金) 00:55:04.53 ID:4S5R9apf0.net
あーーーーー
またフロントのみがタップが出来なくなった
シングル固定状態で何が原因かさっぱりだわ(リアはタップ出来る)
以前も同症状で自然に治ってたんだが
君らのPRSはこういったことない?

103 :ドレミファ名無シド (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 09:39:51.72 ID:rpuFy/Kid.net
>>102
テスター、半田鏝がないならリペア屋で見てもらえ

104 :ドレミファ名無シド (スプー Sde4-ntlg):2016/06/17(金) 11:02:50.54 ID:vT27oYeHd.net
>>102
シングル固定状態ってなんだよ。
お前のギターTony Smithなんじゃねぇの?

105 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b68-6iFS):2016/06/17(金) 12:18:19.61 ID:4S5R9apf0.net
>>103
今、弾いたらまた自然に治ってる もうワケわかめw
半田鏝は持ってるから、これを期にテスター買ってみるわ
>>104
お前は馬鹿だなぁw
しかしTony Smithのオーバードライヴ持ってるよ
まだbugがちっこい店舗だった頃、980円で買ったぜ 懐かしいなぁ〜

106 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63e1-4fuR):2016/06/17(金) 12:34:55.14 ID:xXKCdzc10.net
まぁ断線しかかってるんだろうな
テスター買うのは良いけど配線考えたり調べたり出来ないなら素直にリペア持って行ったほうが無難
配線をある程度理解出来ればそんなに難しい作業ではないが

107 :ドレミファ名無シド (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 14:34:21.02 ID:9YmIxdZ8d.net
常時シングル方向にアースが落ちかけてるのかなあ
導通みるだけなら2000円しないテスターで抵抗測れれば十分

108 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f11f-4fuR):2016/06/17(金) 18:59:13.10 ID:3J6HtgPz0.net
>>102
タップができなくなった というよりも、「フロントがタップ状態のままになった」ってことかな?

※コイルタップ…ハムをシングルにすること

109 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b68-6iFS):2016/06/17(金) 19:26:35.99 ID:4S5R9apf0.net
>>108
そう。君の説明が正しい

110 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2446-qS7w):2016/06/17(金) 21:20:29.75 ID:XpCJkKSU0.net
ってか、どーでもいい

111 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6397-StqS):2016/06/18(土) 21:09:31.87 ID:1dezTp7h0.net
ビミョウな杢のトップを大量に出荷されてもなぁ
カスタムでプレーンなメイプルトップも結構需要あると思うぞ

112 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdb2-VuSP):2016/06/18(土) 22:05:15.99 ID:j2bSl64M0.net
塗装の濃淡が激しくて汚く見えるのが多いな
どんな奴が買ってるのか不思議だ
音が良ければ気にしない人とか案外多いのか

113 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sad9-4fuR):2016/06/22(水) 20:49:55.11 ID:mmEDn7lDa.net
過疎だねえ

114 :ドレミファ名無シド (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/23(木) 06:45:14.69 ID:rEsj4nFDd.net
荒らされたからな

115 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3702-wRvM):2016/06/23(木) 12:05:27.92 ID:ab3lW/Gp0.net
    |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また色の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

116 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4387-0pIZ):2016/06/23(木) 16:46:53.88 ID:5HIeNYL90.net
いまならS2 miraが値引きされている
木目や塗装の心配がいらないという画期的なPRS製品

117 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-jO4j):2016/06/23(木) 16:55:06.32 ID:fT7apihZ0.net
初代miraなら欲しいけどS2はいいや

118 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f37-jO4j):2016/06/23(木) 16:55:18.40 ID:CM8QHBAN0.net
ほとんどレスポール
http://www.prsguitars.com/index.php/blog/post/behind_the_scenes_the_mccarty_594

119 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bdc-jO4j):2016/06/23(木) 18:57:35.30 ID:5JujwFQb0.net
58/15とか超ほしいんだけど、高すぎるなー
これなら中古でPS買った方がいい気がするわ

120 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 19:20:27.11 ID:ps4aKaMTp.net
>>118
いいじゃんこれ! トレモロ付きでないかな

121 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b7f-Domn):2016/06/23(木) 22:43:19.52 ID:gX8Kt0QQ0.net
時間かかったねぇ
ポールが本当に作りたかったギター

122 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43cf-jO4j):2016/06/23(木) 22:50:59.91 ID:fq3pDpZa0.net
パクリ裁判やったくせにまだ懲りてないんだな

123 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 23:36:02.39 ID:SVMgNjNXa.net
シングルカッタウェイですらない
知恵遅れかよ

124 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43cf-jO4j):2016/06/23(木) 23:39:04.13 ID:fq3pDpZa0.net
馬鹿乙
ギブソンにダブルカットあるだろが 間抜け

125 :ドレミファ名無シド (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 00:14:54.52 ID:dtSN9+Mfd.net
紫煙立ち込めるバーで遠目に見間違えなきゃおk

126 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 00:43:13.33 ID:r0yV9CKaa.net
>>124
馬鹿、ギブソンのダブルカットは
PRSの後追いだ馬鹿

127 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 00:44:42.38 ID:r0yV9CKaa.net
そもそもPRSスレで裁判の話はを出すなら
シングルカットが基本だろ

128 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3702-wRvM):2016/06/24(金) 09:23:00.19 ID:W5MykybP0.net
>>126
人様に馬鹿という時は細心の注意を払え
1958 Les Paul Jr. Double Cut  

https://www.youtube.com/watch?v=9ImKgg0l83w

129 :ドレミファ名無シド (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/24(金) 10:05:49.15 ID:XAVT+9SJd.net
PRSHが学生時代に最初に作製したギターはレスポールJrのコピー、これマメな

130 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 13:41:20.77 ID:RlFtEn9Na.net
>>128
やっぱり底抜けの知ったか大馬鹿じゃん。
Les Paul DCはフラットトップの廉価モデル
PRSのダブルカットとは形状が全く違う

LP Jrの記事書いてる俺に
物知り博士の小学生が突っかかってきた状態だわ
(ニヤニヤ

131 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 13:42:24.26 ID:RlFtEn9Na.net
2ちゃんのネタ師は相変わらずレベルが低いなぁ

132 :ドレミファ名無シド (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 13:49:12.99 ID:RlFtEn9Na.net
ヴィンテージLP DCとは別に
PRSソックリなTakモデル型のダブルカットがあるんだよね
あれは明らかにGibsonの後追い

133 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b7f-Domn):2016/06/24(金) 14:12:35.68 ID:p+0NAzkg0.net
必死になって連投する熱さが羨ましい

総レス数 1051
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200