2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談は】ドラム総合質問スレ49【他所で】

1 :ドレミファ名無シド(ガラプー KK9f-ePLd):2016/09/17(土) 23:15:25.32 ID:fezPs2otK.net
主にドラム初心者のための質問&相談のスレッドです。
より効率的に回答を得るため質問はage推奨。

本スレッドご利用上の注意などはこちら。
http://drum.dw.land.to/beginner.html
2chで渡り上手になるためにも一度目を通してください。

よく出る質問は以下にまとめてあります。
http://drum.dw.land.to/faq.html

ドラム関連過去スレへのリンク集
http://drum.dw.land.to/
名称・用語凡例ならグーグル先生
http://www.google.com/intl/ja/

■前スレ
【雑談は】ドラム総合質問スレ48【他所で】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1457666210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 00:06:20.68 ID:u+uuYwBl0.net
安定したダブルストロークなどが叩けるようになりたいです。

680 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 00:33:42.64 ID:UFnbGA4g0.net
>>678
それを毎日続ければ。
ストーンキラーは由緒ある方法だ

681 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 01:40:52.19 ID:4gkZyma90.net
最初はスティックコントロールの1ページ目だけでいいよ

682 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 06:08:39.76 ID:LixBTq0T0.net
>>676何かの動画でイアン・ペイスもマンジーニって発音してたよ。

683 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 09:48:36.20 ID:QHOmQmzHM.net
初心者ですが、ピアノ(キーボード)と一緒に楽しめる練習曲はありませんか?ピアノの人も初心者です。

684 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 10:27:36.42 ID:PWpuscQq0.net
c jam blues

685 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 13:04:08.59 ID:VsGBNrLXd.net
>>683
ピアノの人が弾ける曲なら何でも良いんでないの?
カエルの歌でもきらきら星でも

686 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 17:33:07.67 ID:bHVTijkYM.net
http://i.imgur.com/iMVXysZ.png
>>681
スティックコントロールですが上記の物を買えば良いですか?

それともhttp://i.imgur.com/2OeJCK4.pngこっちの方が良いでしょうか?

687 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 17:51:51.86 ID:MCaWA4x3p.net
>>686
上記のもので良いです。
オールアメリカンは、もう私は中級者かなーと思った時くらいにチャレンジして見て。
youtubeにもそれ演奏してる外人いるから参考にしてね

688 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 18:10:20.79 ID:LixBTq0T0.net
どっちが良いかって聞いてんだヨ

でも、知るかヨって返しなのかなw
俺も、自分で選んだほうでいいと思うけどな

689 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 21:08:53.73 ID:VDAw2IM90.net
>>688
は?

690 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 22:10:10.60 ID:MCaWA4x3p.net
さすがにこれは誤爆だろ

691 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 22:57:37.04 ID:LixBTq0T0.net
誤爆じゃねーよ

692 :ドレミファ名無シド :2017/05/09(火) 23:22:52.14 ID:u+uuYwBl0.net
>>687
ありがとうございます!
ひたすらスティックコントロールやります

693 :ドレミファ名無シド :2017/05/10(水) 01:05:29.77 ID:d2Qoc3okp.net
音符だけ見て練習になるのかな?と

694 :ドレミファ名無シド :2017/05/13(土) 12:34:36.41 ID:U7QfFeNlx.net
柴田佳啓 障害
↑で検索したらとんでもないことが出てきて引いてる・・・

695 :ドレミファ名無シド :2017/05/14(日) 17:59:31.97 ID:U8bJ0Atkd.net
一旦めちゃくちゃに叩いちゃった方が色々アレンジが柔軟になるんじゃないかと思い始めた日曜日でーす

696 :ドレミファ名無シド :2017/05/19(金) 21:54:32.78 ID:sp4L5E+60.net
スティックコントロールをただやるだけでも効果あるけど、2拍4拍でハット踏みながらやったり
慣れたらサンバキックしながらやったり、クリックを裏で聴いたり色々工夫してみるといつまでもできる

697 :ドレミファ名無シド :2017/05/29(月) 23:25:12.90 ID:CECmgD6Jd.net
初心者ドラマーなのですが、
left right kick のフレーズがイマイチ
安定しません。
オススメの練習方法などありますか?

698 :ドレミファ名無シド :2017/05/29(月) 23:37:37.11 ID:Vffpo4LRa.net
三連符?それむずいよ

699 :ドレミファ名無シド :2017/05/30(火) 06:54:37.45 ID:Yq8CT3g10.net
基本的だけど
・安定してできるテンポからじわじわ上げる
・左脚で四分ゴースト(もしくはハット踏む)
あたりかな

700 :ドレミファ名無シド :2017/05/30(火) 10:08:04.98 ID:Se30xmBfd.net
>>697
テンポ50で出来るか確かめる

701 :ドレミファ名無シド :2017/05/30(火) 10:43:10.89 ID:wE+AP1J4d.net
>>698
>>699
>>700
ありがとうございます!
早速やってきます!

702 :ドレミファ名無シド :2017/05/30(火) 18:31:08.75 ID:MTfR6Ur1M.net
六連符の五つ割が気を抜くとすぐに五連符になって落ち込む

703 :ドレミファ名無シド :2017/05/31(水) 22:21:01.88 ID:oCCcY5yF0.net
>>702
ん?間尺に納まってればいんじゃね?

704 :ドレミファ名無シド :2017/06/01(木) 12:30:50.05 ID:UKZ6/hjE0.net
>>702
5連符の6つ割りよりはマシじゃね?

705 :ドレミファ名無シド :2017/06/01(木) 15:47:49.02 ID:Ny6W54RY0.net
五連符って知らないし、いくつ割っていうのも知らない俺は、スティックを置







かない!!!
エイトビートで総てを叩き尽くしてやんぜぇ!!!!!

706 :ドレミファ名無シド :2017/06/01(木) 19:08:57.52 ID:KLWAJTwd0.net
アイアンコブラのツインペダルを中古で購入したら片方のペダルだけ踏んでる時にももう片方のビーターが少し動くのですがこれは何か故障してるのでしょうか…?
他のメーカーのツインペダルはそんなこと無いのですがTAMAだけの特長とか?

707 :ドレミファ名無シド :2017/06/01(木) 19:14:37.11 ID:Ag+QI0KB0.net
たまたまです

708 :ドレミファ名無シド :2017/06/01(木) 19:56:45.27 ID:Ag+QI0KB0.net
ツインだけにw

709 :ドレミファ名無シド :2017/06/02(金) 03:24:39.80 ID:/AnLCJuca.net
自力で直しました。
レスありがとう。

710 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa25-nP2k):2017/06/30(金) 08:58:04.25 ID:0jsMSuHua.net
age

711 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa25-p/VS):2017/07/05(水) 13:24:58.25 ID:LejeDd9Xa.net
クソ素人質問ですみません
デーモンドライブの旧型
(つま先のストッパーがないやつ)を
使ってるのですがこれに、つま先の
ストッパーをつけることってできるんですか?

後付けできるような感じはないので
やはり難しいでしょうか?
なにか良い案ありましたら教えて下さい!

712 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dcd-XKcx):2017/07/05(水) 18:56:28.02 ID:3W5asPC40.net
付けない方が自然で良いと思うけどなあ

713 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ebe-nP2k):2017/07/05(水) 19:00:10.35 ID:kGHQTrdx0.net
ストッパーつけないと演奏に支障をきたすというなら、むしろ演奏方法を見直すべし

714 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2dcd-XKcx):2017/07/05(水) 19:04:28.14 ID:3W5asPC40.net
↑嫌味や嫌がらせで言ってんじゃないよ。
良かれと思って言ってると思うよ。
奏法は人それぞれだけど、まあ、大抵の場合要らないもんだよ。

715 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ebe-nP2k):2017/07/05(水) 19:07:10.57 ID:kGHQTrdx0.net
恐らくつま先がチェーンに当るとかだろうから、もしもそれなら足の位置がプレートの前過ぎる

716 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-m5Ug):2017/07/06(木) 06:01:02.70 ID:qU6IrtUj0.net
俺もストッパーの存在なんか気にしたことないなあ。
膝や足首の脱力出来てなくて、ただただ蹴り込んでるんちゃう?

717 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f72a-32a5):2017/07/06(木) 06:48:25.25 ID:3BWNE1h80.net
俺はトゥーストッパーはついてた方が安心だなあ。
別にストッパーに押し付けてるわけじゃないけど、結構前の方を踏むので。

718 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-vDzp):2017/07/06(木) 08:04:48.22 ID:S+TJqZst0.net
ストッパー近くなんてストローク短くなるし踏むことあるのか?と思ってたら今月号のドラムマガジンで結構な数のドラマーが前の方踏んでた。
先入観は捨てないとダメね。

719 :ドレミファ名無シド (ガラプー KKdb-vcdJ):2017/07/06(木) 08:42:42.86 ID:+jjnslMAK.net
たぶんボーストレーニングが足りてない

720 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-rBDu):2017/07/09(日) 19:14:51.08 ID:kYlXVE/Fa.net
元々スピードコブラのツインを持ってて、さっきスネア初めて買いました。
それで持ち運びをキャリーカートでやろうと思うんですがどっちを下に置くべきですかね??
個人的にはペダルの方がゴツそうだしスネアは繊細なイメージだから、ペダルが下かと思ったんですが、画像見るとスネア下の画像ばっかで…
スネア下で問題ないですか?

どっちもソフトケースで、スネアはブラスです

721 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-ay8l):2017/07/09(日) 23:04:50.62 ID:MuZwr6Dq0.net
別々キャリーケースで別々持ちだよ
重ねるならワタやスポンジを挟むよ

722 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7cd-f7iQ):2017/07/09(日) 23:07:44.73 ID:2+STcP9q0.net
>>720そこまで気になるなら、ハードケースにしたらどうだい。

まあ、いいや俺なら、ベニアをスネアの大きさに丸く切って
スネア、ベニア、ペダルの順だな。

723 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17fd-L5XL):2017/07/10(月) 14:22:46.20 ID:bdNClA6U0.net
メタル胴なら、間に板噛ませたいな。

俺ならペダル、板、スネアで積む。
そのうちシンバルも運ぶと思うから、カートはデカイの買っとけよー

724 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-Razr):2017/07/11(火) 00:35:56.92 ID:b26k7vG50.net
720です。皆さまありがとうございます。
>>721別々キャリーは今のとこスネアとペダルだけなので機材増えたら考えます、ありがとうございます!
>>722ハードケース高いんできついんす…そんなに気にすることでもないんですかね??ありがとうございました!
>>723安いの適当に買うところでした、ありがとうございます

順番は特に絶対これっていうのは無いみたいですね。
色々助かりました!大きめのキャリーとベニヤ買うことにします。

725 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7cd-f7iQ):2017/07/11(火) 00:42:19.95 ID:w5MfSTNc0.net
ベニアの縁はペーパーがけしたほうがいいな。
別にベニアにこだわらなくても、身近にある材料で色々工夫次第だと俺は思ってる。

726 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 04:42:00.06 ID:be0YJPNep.net
質問失礼します
ジャズドラムを叩きたくドラムをはじめましたが初期で行き詰っています
右手でライドを刻み左足でハイハットを踏むのは形になったと思うのですが3連の裏でスネアが叩けません
ギターやベースでは裏でメトロノームを鳴らしたリズム練習をしているのでリズム感は問題ないとは思うのですがドラムの方はどの様にリズムを感じているのでしょうか
また手足を違うリズムで動かす練習で効果的なものを教えていただけないでしょうか
宜しくお願い致します

727 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f72a-32a5):2017/07/11(火) 07:37:18.64 ID:5vwngfSH0.net
安くはないけどこういうのもあり。
http://www.shimamura.co.jp/sapporo/index.php?itemid=72610
これを背負って、シンバルはキャリーカートとかね。
(電車の場合は周りへの配慮が必要だが)

728 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7cd-f7iQ):2017/07/11(火) 09:04:14.57 ID:w5MfSTNc0.net
>>726あくまでも俺ならという意見で

・べつのリズムを刻むという意識はない
・泊を分解して割り当てられた場所で、手足を動かす
・超スローモーションから段々速くしてゆく

例えば下の2泊3連は、別のリズムを右手左手で刻むのではなく
泊を6つに分解して右を1,3,5左を2,5とかやり始めて、しばらくしたらパターンとして体が覚える

あ、別に泊まるわけじゃないんだけどw拍ね

729 :ご参考 (ガラプー KK6b-vcdJ):2017/07/11(火) 10:42:49.60 ID:f+OcvQtlK.net
ジャズドラム総合スレッド17バース目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1469762334/

730 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-b6wa):2017/07/11(火) 13:33:44.84 ID:tLTLrk7Gr.net
刻もうとしてる時点でバラバラなんだな
頭の中で繋げてフレーズに出来てないから手足が付いてこない
ゆっくりやれば出来るはずだから、だんだん早くするだけ

731 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfb-NT0b):2017/07/11(火) 15:42:51.86 ID:xxUebU9DM.net
乗っかって質問だけど、ライドのチンチキ刻みとか、サンバキックって最終的には
右手なり右足が自動的(無意識)に動いた上で他の手足を動かすイメージ?
それとも、どこまでいってもチンチキやドンスドの譜割は頭にあった上で
その譜割も含めた大きなフレーズとして他のフレーズを叩くイメージ?

732 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-L5XL):2017/07/11(火) 16:01:35.56 ID:Qj9CTzmp0.net
>>731
俺はバスドラバスドラ完全無意識、手はその都度フレーズ意識してやったりしてるね。
後は足で作ったグルーヴにちゃんと手が乗ってるかを意識したり。

733 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfb-NT0b):2017/07/11(火) 17:45:54.85 ID:xxUebU9DM.net
>>732
ありがとう!
やっぱりサンバキックは無意識レベルまでいかないとダメなのね(もちろんグルーブは意識して)
サンバキックしながら複雑なフレーズを叩くと釣られるから、譜割分解しながら手順として
丸覚えしてやってるうちはまだまだってことだね(汗)

734 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 19:00:01.68 ID:V/r9qlBmp.net
>>728>>729>>730
ありがとうございます
一つのフレーズと捉えて練習してみます

735 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-ay8l):2017/07/11(火) 23:24:47.89 ID:SkC/IVjp0.net
右手は三連符左手は四符を習得したよ

736 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-1B52):2017/07/11(火) 23:26:54.65 ID:4zisKgzia.net
>>735
ドリームシアターコピれるねw

737 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fde-NT0b):2017/07/12(水) 06:45:54.98 ID:8KJULd8h0.net
四符って四分音符?一拍四連(十六分)?

738 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-m5Ug):2017/07/12(水) 20:47:43.98 ID:B4OmLSRx0.net
>>735
で、習得してどうなったの?何か出来た?

739 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d72b-0/F+):2017/07/12(水) 21:43:37.31 ID:EOQbTwqF0.net
4拍3連って結構使わない?

740 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97bd-KuRC):2017/07/12(水) 23:05:35.96 ID:u1kLAOLR0.net
ビート感を考慮すると使えない

741 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-ay8l):2017/07/12(水) 23:33:24.84 ID:8HKEoGiPd.net
>>736
そうなんだ!
>>737
そうそう四分音符。打ち間違い。
>>738
うん。右手は三連符、左手は四分ができたよ!
>>740
どこかって言うとタム等を使ったフィルイン向けかなぁなんて思ったよ

742 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a82a-ax1J):2017/07/13(木) 03:00:27.00 ID:IPhDlSrZ0.net
3つ割りフレーズで、左手でスネア、右手でフロアなら使えるかも。
よくある「タドドタ ドドタド ドタドド タドタド」フレーズみたいなもんだね。

743 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMed-rlv6):2017/07/13(木) 07:19:50.55 ID:WnBDJo8DM.net
それだと三連符じゃなくて最初から16分の三つ割って言わないかな?
三連符って言ってるから、左手が四つうちをしながら、右で一拍三連〜四拍三連のフレーズを叩くイメージだったんだけど

744 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce33-PDtw):2017/07/13(木) 21:10:21.24 ID:+b0UcGpX0.net
もしかして三連て言ってんの、頭が付点の八分の事言ってるような気がするなあ

745 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ecde-rlv6):2017/07/13(木) 21:42:41.96 ID:hQ34cNFV0.net
それはさすがにバカにしすぎじゃ……

746 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6cd-Rqte):2017/07/13(木) 21:47:13.62 ID:Uujv9opw0.net
円広志の飛んで飛んで
はポリリズムやでw

747 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ efbd-z+eH):2017/07/14(金) 09:42:04.97 ID:PcIUPGQv0.net
5連符の4つ割りをパラディドルの練習時に一生懸命やってたけど完全に自己満足だった

748 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr10-NdIQ):2017/07/14(金) 22:53:49.31 ID:HExOA4t3r.net
練習生かすのもセンス次第
2拍5連とか好きだけどなー

749 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-Gd/K):2017/07/22(土) 17:29:51.74 ID:uYbufXuB0.net
https://drive.google.com/file/d/0B_Sk-6v2F5aLWnFGckJQNGNud28/view
これダメ元で練習しようと思うんだけど
三角印とか白い音符って何を表しているんですか

750 :ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-w1rl):2017/07/22(土) 18:07:34.35 ID:tDzWR5vQd.net
>>749
CD聴け

751 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-Gd/K):2017/07/23(日) 00:39:36.71 ID:TM8jhjhj0.net
聴いてわかりゃ聞きゃしない

752 :ドレミファ名無シド (ガラプー KK8b-tDJf):2017/07/23(日) 06:51:52.66 ID:OgdFGlnWK.net
わかるまで聞くと良いよ。超オススメ。

753 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfde-Dz5o):2017/07/23(日) 07:37:49.87 ID:Uy46zXG60.net
トラムの記譜なんてルールあるようでないようなもんだから譜面だけ見ても分かるわけない
曲のリンクは?

754 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-Gd/K):2017/07/23(日) 14:47:59.88 ID:TM8jhjhj0.net
オリジナルは教則ビデオなんだけど
つべでは見つからなかった

https://www.youtube.com/watch?v=NC5hrvjGFrE
これ譜面書いた人のだけど途中までだし
見ても分かんないし、だいぶPM出してみたんだけど音信不通

全部カバーしている人のならあったから一応載せておく
https://www.youtube.com/watch?v=YdOZjpPgxUA

755 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-Gd/K):2017/07/23(日) 14:51:48.05 ID:TM8jhjhj0.net
うおっ、ミスった
×だいぶPM出してみたんだけど
〇だいぶ前にPM出してみたんだけど

今ビデオ見返してて何となく思ったんだけど、
バスドラムのところに書いてある三角って
もしかしてフットスプラッシュ(?)ってやつ?

756 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-BHuG):2017/07/24(月) 01:39:05.76 ID:xAbtDH7Ld.net
カースケさん
ttps://mobile.twitter.com/FUZZY_official/status/887958112409276416/photo/1

757 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8b-Dz5o):2017/07/24(月) 18:58:25.68 ID:CHHaw1JTM.net
白丸=ゴースト
▲=フットスプラッシュ
とか?

758 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f33-A43S):2017/07/25(火) 08:25:08.39 ID:onzg9WrF0.net
○はハイハットオープンじゃないだろか▲は知らん

759 :ドレミファ名無シド :2017/07/31(月) 20:33:53.59 ID:EvvJAC740.net
>>754
オリジナルはバイタルインフォメーションじゃん。
記号の解釈は>>757でおk。

760 :ドレミファ名無シド :2017/08/01(火) 07:11:12.25 ID:ZGzr/nFZK.net
イイネ!

761 :ドレミファ名無シド :2017/08/01(火) 07:52:58.13 ID:+WftB3hkM.net
スティーブスミスって無茶苦茶凄いのになんかダサい……

762 :ドレミファ名無シド :2017/08/01(火) 08:27:01.09 ID:ZGzr/nFZK.net
これ、コピー元はスティーブスミスの教則DVDじゃないかな。

763 :ドレミファ名無シド :2017/08/01(火) 08:27:48.37 ID:fGH9NLYU0.net
やっぱり髪の毛って大事なんだね
おまえらも対策しとけよ

764 :ドレミファ名無シド :2017/08/01(火) 09:04:59.46 ID:ZGzr/nFZK.net
以前コピー元の動画がUPされてたのを見た記憶があるのだが、どうやら消されてしまったようだねー。

765 :ドレミファ名無シド :2017/08/02(水) 22:29:02.43 ID:mJYSuXsD0.net
和田光司のバタフライの間奏のドラムどうなってるか教えてください

766 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 09:47:09.79 ID:0ajNVediK.net
そうだね、音源貼らないと見向きもされないね。

767 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 11:23:08.07 ID:3Lb7LBvg0.net
https://youtu.be/9cAl75zft5E

です

768 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 11:32:48.39 ID:3Lb7LBvg0.net
楽譜です

http://imepic.jp/20170803/415430

769 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 16:11:34.54 ID:tOZG/ys3d.net
どうなってるも何も楽譜があるならその通りにやれば良いんじゃないの?

770 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 16:17:19.42 ID:ZL7guTMZ0.net
フィルを音源通りにやる意味がわからない

771 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 16:50:13.27 ID:bvnyZ1Jmd.net
楽譜と音源があれば、そうなってるんだよってしか言えないよね。

多分、雰囲気でバタバタ叩けばそれっぽくなるから大丈夫だよ

772 :ドレミファ名無シド :2017/08/03(木) 18:49:10.25 ID:5IOwfVQ10.net
>>765
五線譜買ってきて音源聴き込みながら自分が感じた通りに書き写してみて
768の音譜参考にしてさあ 正確じゃなくても自分が分かればいいから

773 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 00:22:29.64 ID:mameNOwD0.net
アマチュアの頃の樋口ぁんは、Burnのドラムを全てカタカナで紙に書いてコピーしたらしよー

774 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 01:36:04.19 ID:caJKpWOtd.net
凄く頭悪そう

775 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 04:55:25.98 ID:5kziMjwM0.net
ばーん

776 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 10:45:57.51 ID:IV16V/loM.net
楽譜が完璧に書けなきゃ認めないってこと?
頭悪そう…

777 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 10:54:04.17 ID:ICxcPOuPK.net
777

778 :ドレミファ名無シド :2017/08/04(金) 17:06:49.33 ID:KuDk+lUB0.net
音符読めない奴が無理して音符のままで読む

音符読めない奴がカタカナに変換して読める様にする

どちらが賢いかは一目瞭然

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200