2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレキギター買ったが何からしていいか分からん

1 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:30:02 ID:qrydNaHh.net
一緒にバンドスコアも買ったんだけど、譜面がよく読めなくて詰みそう…。


後ろの方に読み方も書いてあるんだけど、そこの載ってないものまで出てきてどうしたら良いか分からない。

誰か色々と教えてください

2 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:32:59 ID:qrydNaHh.net
しかも、手汗やばくて弦がすぐ錆びそう

3 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:34:57 ID:Kj5tUMSM.net
返してこい!

4 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:36:12 ID:kFgOS0O9.net
まず、年齢と〜
似ている芸術人と結婚歴の有無を
お教え下さいませ、ホゲ〜

5 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:36:30 ID:qrydNaHh.net
>>3

買ったばっかりなのに。弾けるようになりたいから、とりあえず毎日じゃラジャラしてる

6 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:37:24 ID:qrydNaHh.net
>>4

29歳 似てる芸能人 今田こうじ。右利き コミュ障

7 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:37:59 ID:qrydNaHh.net
結婚はしたことない。むしろ彼女いない

8 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:38:57 ID:qrydNaHh.net
チューニングのところに、六弦のとこにDって書いてあるんだけど、これのチューニング方法すら分からない。

調べたんだけど、色んなのが出てきて混乱した

9 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:47:26 ID:qrydNaHh.net
一人で練習をして、かっこよく弾けるような代物なのか?

友達もいないから教室とか行かない限り教えて貰う人もいない現実

10 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:47:33 ID:P5cVZVxI.net
ドロップDチューニング?
何のスコア買ったの?

11 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:48:01 ID:4L0dDik7.net
ドロップDからかよw

12 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:53:47 ID:qrydNaHh.net
>>10
>>11

ドロップDって言うのか。

hideのスコアかって、ロケットダイブ弾こうとして、先ずこのDが良く分からなくてつまずいた

13 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 14:57:31 ID:P5cVZVxI.net
ロケットダイブなら全弦1音下げぽいね
通常のレギュラーチューニングから1音下げりゃええのよ

14 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:00:24 ID:qrydNaHh.net
>>13

全弦が1音下げ!おお、ありがとう。これで先ず弾くことが出来そうだ。

ただ、途中全然読めなくて困るけど

15 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:01:31 ID:4L0dDik7.net
>>13
そのレギュラーチューニングが理解出来てないだろうし
一音下げも理解出来ないと思うよ

16 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:02:53 ID:Kj5tUMSM.net
返してこい!

17 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:03:02 ID:P5cVZVxI.net
ごめ
どうやらスコアによってはドロップD(1-5弦はレギュラー、6弦だけ一音下げ)のものも出回ってるみたいだ。
自分の持ってるスコアよく見た方がいい

ロケットダイブならそんな難しい奏法とか無さそうだけど

18 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:04:47 ID:P5cVZVxI.net
レギュラーチューニングは1弦から順にEBGDAEのやつな
だからドロップDならEBGDADになる

19 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:09:17 ID:4L0dDik7.net
ところでイッチは、どんなギター買ったん?

20 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:09:38 ID:qrydNaHh.net
>>16

せめて弾けるようになってから返すよ!

21 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:11:04 ID:qrydNaHh.net
>>17

スコアには、6弦のところの頭にDとしか書いてない

22 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:11:49 ID:qrydNaHh.net
>>18

ありがとう。6弦だけがチューニングでDの音に合わせれば良いってことか。

23 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:12:50 ID:qrydNaHh.net
>>19

ストラトタイプ?って言うなんか2万しないくらいやつ買った。
とにかく練習したいから、先ずは安いので良いやって思って

24 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:13:42 ID:P5cVZVxI.net
ドロップD基準でタブ譜も書かれてるだろうからそれで多分ダイジョブ

買ったのはイエローハート?

25 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:14:40 ID:P5cVZVxI.net
ストラトか
ストラトは最高やでほんま

ほいじゃ練習頑張って

26 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:14:51 ID:Kj5tUMSM.net
つーか全弦下がってんならそのまま押えてりゃいいんだボケが!

27 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:15:46 ID:qrydNaHh.net
>>24
ありがとう。
買ったのは良くわからん初心者ようみたいな。

ちゃんと弾けるようになったら、hideが使ってたバーニー?っていう赤っぽいやつが欲しい

28 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:17:39 ID:qrydNaHh.net
>>25

ありがとう。とりあえず挫折しないように頑張る。

29 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:18:35 ID:qrydNaHh.net
>>26

最初はそれが良く分からなかったんだよ。とりあえず、弾いてみる。

30 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:21:40 ID:qrydNaHh.net
てか、コードとか全然理解してないんだけど、先ずコードを覚えた方がいいの?

31 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:22:41 ID:Kj5tUMSM.net
6弦だけ下がってる場合もあるんだぞボケが

32 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:27:14 ID:P5cVZVxI.net
色んな考えあると思うけどとりあえず最初は好きな曲のコピーしていけばいいと思うわ
今はさらっとスコアに書いてるコード流し読みする程度でいいと思う
最初はタブ譜の数字とギターのフレット照らし合わせるのだけで精一杯だと思うし

33 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:27:51 ID:qrydNaHh.net
>>31

ん?今は全部下げたんだけど、場合によっては6弦だけ音を下げて弾いても良いってこと?

34 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:29:42 ID:qrydNaHh.net
>>32
ありがとう。とりあえず、数字とフレット数だけで精一杯だ。

イントロだけでも長過ぎてビックリだけど頑張ってみる

35 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:31:25 ID:uTr6ZJlo.net
>>33
あなたは最初はレギュラーチューニング(いわゆる普通のチューニング)の曲から
弾き始めたほうがいいと思います
まあ好きな曲から、という考えもありますが

36 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:33:26 ID:Kj5tUMSM.net
何で下げる必要があるんだボケが
音聴きながら弾いてんのか?ボケが

37 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:33:38 ID:qrydNaHh.net
>>35
持ってるスコアがhideのやつしかないから、その中から探してみるよ。

38 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:35:22 ID:Lrl3uMUk.net
hideってレギュラーチューニングの曲すくなくね?

diceも半音下げじゃなかったっけ?
ん、一音か?

39 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:36:16 ID:qrydNaHh.net
>>36

最初に全部1音下げでいけるってあったから、とりあえず下げちゃったけど戻したよ。

弾いてみた動画見ながらスコア見てる

40 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:37:37 ID:qrydNaHh.net
>>38

ダイスはハーフチューニングって書いてある

41 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:44:28 ID:Gh1W506Q.net
新品ストラトにはってある弦(おそらく09-42)で 1音下げはきついなぁ
だるだるw

42 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:45:36 ID:f3moM5B0.net
俺も昔ドロップDでロケットダイブコピーしたよ

43 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:46:41 ID:Gh1W506Q.net
半音下げなら 新品ギターに張ってある弦でも可能だから がんばれ

44 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:47:01 ID:qrydNaHh.net
>>41

確かに、6弦が凄いブルーンってよれよれな感じになる。

弦の違いも良く分からないけど、楽器屋に行って買えばいいのかな?
通販だと失敗する?

45 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:48:25 ID:qrydNaHh.net
>>42

おお、素晴らしい!俺も早く弾けるようになりたい

46 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:49:31 ID:qrydNaHh.net
>>43

半音下げで弾ける曲を色々漁ってみる。左手がまだ全然動かないから、先ずは慣れさせないと

47 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:49:45 ID:Gh1W506Q.net
とりあえず そのまま全部半音下げで、
半音下げで弾ける曲のみがんばれ。

将来的には レギュラー・半音下げ・1音下げギターの最低3本は欲しくなる
(その10倍もっちゃうとかありえるが

48 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:54:24 ID:qrydNaHh.net
>>44

とりあえず半音下げ了解。

ギターによって半音下げ専用とかで使ってたなんて知らなかった。
いちいちチューニングしてるものだと思ってた。

49 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 15:59:05 ID:2jOpmvSI.net
1年前のスレかと思ったら今日のだったw
毎年この時期に立つ恒例スレなんか?w

Dドロップって言ってんのに1音下げや半音下げとかわけのわからんこと言ってる奴がいるのな

50 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:05:38 ID:qrydNaHh.net
>>49

とりあえずは半音下げの曲で何とかやってみるって結論に至ったよ

51 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:05:58 ID:uTr6ZJlo.net
GLAYの誘惑だったかな、あれはドロップDだったな。
でも俺はレギュラーチューニングで弾いてた。

52 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:09:16 ID:qrydNaHh.net
>>51

レギュラーでも押さえる場所を変えれば同じ風に弾けるってこと?

53 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:10:29 ID:f3moM5B0.net
ネットで出回ってるロケットダイブの譜面は全音下げなのか
全音下げでも出来ると思うけどダルすぎね?

54 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:12:24 ID:uTr6ZJlo.net
>>52
だね、やってればそのあたりもわかってくるよ。邪道なのかもしれないけどね。
同じ音出せたりミュートしたりいろいろ試してみるといいかもね。

55 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:13:22 ID:2jOpmvSI.net
>>50
ドロップDでロケットダイブのイントロの方が簡単だよ

56 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:16:04 ID:qrydNaHh.net
>>53

ネットでみたら、全弦1音下げとかあって、バンドスコアを買ってみたら、6弦のところにDって書いてあった

57 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:16:55 ID:qrydNaHh.net
>>54
ありがとう。ブリッジミュートとか良く分からないけど、色々勉強してみる

58 :ドレミファ名無シド:2017/01/04(水) 16:18:32 ID:qrydNaHh.net
>>55
とりあえず、弦がちょっとたるんでるから、それように調べて買ってから試してみるよ。

総レス数 482
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200