2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Greven Guitars Japan

94 :ドレミファ名無シド:2017/02/23(木) 07:54:35.03 ID:JikkQqr1.net
グレーベンJapanとオリジナルグレーベンの違い。

1、一番は弾いた瞬間、これは似て非なる音と誰もが感じる違和感。

2、グレーベンは個人製作家であり、いろいろ調整をしながら製作していくが、寺田はラインに乗った生産方法。
ギターが別物に仕上がるのはやむを得ない話。

3、オリジナルではボディーの横板にバーナーで焼きを入れて調整したりしているが、祖の様なことも寺田では当然されていない。

4、事前発表では表板はグレーベン氏が製作するとのことであったが、実際は寺田で生産されている。

5、表板をタッピングすればオリジナルと寺田製の違いが判るだろう。

6、力木の形状も似て非なるものだ。

グレーベンJapanと名乗る限りは、グレーベンの音色、タッチを真似て欲しい。
材も普通の3A程度。

名ばかりのグレーベンはどうかと考える。

総レス数 959
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200