2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 三線スレッド PART7 ☆☆

673 :ドレミファ名無シド:2018/06/20(水) 02:56:43.54 ID:LBbUopjWB
唄い方もそれぞれ違うし、工工四だって違う。
なぜ誠ぐぁ先生の唄が良いのか?
しっかり唄えてるからだと思います。
うちな口も、民謡も、三線も。
そこにバックグラウンドは関係ないと思う。
けど、しっかり唄える人に指導された人と サークルの三線奏者に差が出るのは仕方ない事のように思う。
素質のあるごく一部の方は別として、指導を受けた人と 気楽にやってる方とは違いますね、当たり前だけど。
だけど 楽しむ事が大切だと思います。
どの世界でも、楽しく努力出来る方たちが素晴らしいと思います。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200