2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ レスポールのコピーモデルを語ろう ★16

1 :ドレミファ名無シド :2018/03/07(水) 22:34:38.12 ID:tWg7UBYT0.net

★ 各社レスポゥルのコォピィモデェウについてマタァァリ語りませぅ!

前スレ

★ レスポールのコピーモデルを語ろう ★15

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1515477507
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 21:12:12.67 ID:GdrH4ep+0.net
もちろんやる音楽によるけど腕があればギターはある程度なんでもいいよな正直

469 :146 :2018/05/12(土) 21:36:41.89 ID:TNqU6Qu+0.net
自分は連休にイジれる様にスケジュール立てるけどな。それまでに部品一式揃えてガッと取り掛かる。それで冬から二本仕上げた。

470 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 21:50:10.21 ID:ioyq/Q8M0.net
>>468
俺は本当にそう思う
ちゃんと音が出て最低限の弾きやすさがあればいいよ
物欲にはキリがないもの
どうせ墓場には持っていけないし

471 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 22:05:15.00 ID:/INhTaku0.net
10万以上のを数年に一本と節度を守って買ってる

472 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 22:26:42.08 ID:1pxbDeQp0.net
今まで友達が通販で買った無名ストラトを高校時代16000円譲って貰い時を経てスクワイヤーテレカスタム27000円の買っただ。ハム1本位買おうかと思ったのは新品335コピーで2万台w

473 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 22:51:05.84 ID:5F49jBTe0.net
>>472
レスポールのコピーモデルを語ろう

474 :ドレミファ名無シド :2018/05/12(土) 23:43:44.37 ID:ioyq/Q8M0.net
ついにギブソンに幻滅した2018年
自己満に払う金などないのだ

475 :54 :2018/05/13(日) 00:19:24.93 ID:UWmIu2Dr0.net
>>470
遺言に書いておけばいい
「このギター達を薪にして火葬してくれ」と

476 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 00:43:19.70 ID:UF0Du8a70.net
レスポールのディテールが好きなんだが持つと思いんだねー

477 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 00:56:21.56 ID:Wqq0WgZt0.net
>>476
見た目レスポであればいいなら、セミホロウのレスポコピーという手がある
需要が少ないからか供給も少ないけど

478 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 03:27:04.26 ID:UF0Du8a70.net
>>477
本家でもそれあるよね。

479 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 07:06:09.45 ID:Wqq0WgZt0.net
>>478
確かに本家でも出てるね
個人的に本家のは少し仕様とかが好みから外れるけども
数年前にあった、seventy seven のstorkのfホール無しタイプとか結構好みだった

480 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 07:18:01.63 ID:zVnUeREq0.net
重いのが嫌ならフジゲンの薄ボディのレスポがいいんじゃないか?

481 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 14:23:28.03 ID:JC5DC4bH0.net
>>475
いや「ジャパンビンテージ!激鳴り!レア!知人の蔵から出てきました。最落あり」って書いとくわw

482 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 15:17:16.65 ID:IcQVMD7Ya.net
>>470
棺桶に入れようにも火葬場でNG食らうしな。

483 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 15:30:58.52 ID:UF0Du8a70.net
今日来週と山下達郎のラジオはギブソン特集。ギブソンにエールって意味で。この10年でアメリカギターの売上が半分になって若い子もギター弾かなくなったと。

484 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 16:20:58.92 ID:jmR4gYVWd.net
>>482
昔友達の棺に入れさしてもらったぞ

485 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 20:16:36.55 ID:JC5DC4bH0.net
>>483
「いいなあ達郎さんいくら貰ったんですか?ギブソン再建の願いを込めて
カーティス・メイフィールドかけてください!」とみんなでメールしようw

486 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 22:40:57.63 ID:UF0Du8a70.net
>>485
109万だよ。来週はギブソンのジャズ特集だからね。

487 :ドレミファ名無シド :2018/05/13(日) 23:34:20.98 ID:JC5DC4bH0.net
>>486
えーーマジですか?いいなあ
ここはやっぱりみんなの大量リクエストでブラック・サバス特集に強制変更しましょう

488 :ドレミファ名無シド :2018/05/16(水) 13:03:56.94 ID:KyG/jGMi0.net
リクエストは受け付けてないのと僕はメタル好んで聞かないからね 達郎

489 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 09:18:28.80 ID:tTkA0Iuz0.net
日本の一大ソウルマンが死んだのに
ジャズギター特集とはお寒いと思いませんか?達郎さん!

490 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 11:05:57.94 ID:IdkQiug0a.net
>>489
大物ミュージシャン誰か死んだっけ?

491 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 13:37:29.38 ID:6zJ6v/qe0.net
>>490
ヒデキ?

492 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 14:23:16.67 ID:isKpXBnga.net
>>491
ただのカバー芸人やんけ

493 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 18:45:17.83 ID:WOzH6fc8d.net
>>492

そういうオマエはカバーまともに出来んのwwwwwwww?

494 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 19:39:49.49 ID:lF8n47lf0.net
ハァァァァァァァァンって言うだけだろ?(笑)

495 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 20:23:07.81 ID:d/Pz9gqL0.net
ヒデキの歌における情感はある意味ブルースマンだろ

496 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 23:52:23.52 ID:dAAv8l9C0.net
デビュー当時からライブですらピッチシフター使って高域の声を加工していたやつにブルースマンとは、言いたくないなw

497 :ドレミファ名無シド :2018/05/18(金) 23:55:36.87 ID:cT5QbZcnd.net
>>496
当時そんなエフェクターあったの?
ってあったとしても斬新な試みで逆に凄いな

動画とかあったら見たいから教えて

498 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:45:24.00 ID:zqxinvvR0.net
ほんとマジな話、西城秀樹が死んだ直後に黙殺してジャズギター特集とかやってたらマジで寒いわ
達郎ならまさかありえんと思うけど

499 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:52:52.78 ID:1fIvM/wca.net
>>498
普通にジャズ特集のが良いんだが

500 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:57:25.86 ID:qKahJ01Kd.net
おまえらそんな西城秀樹好きだったのか?
そんな素振り生前は一切見せなかったくせに死んだら突然評価するとか
そっちの方が寒いわ

501 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:58:09.39 ID:zqxinvvR0.net
>>499
当該番組聴いたことあるの?
まあ書き込みはネタだろうけどさ

502 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 15:59:12.40 ID:zqxinvvR0.net
>>500
いろいろ無知なのがバレバレだからその辺でやめとけ

503 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 16:00:14.95 ID:1fIvM/wca.net
スレチで騒いでる無知に言われてもなぁ

504 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 16:19:45.73 ID:zqxinvvR0.net
ああ、ギブソン終了は伊達じゃないんだな

505 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 16:58:51.64 ID:1fIvM/wca.net
西城秀樹で騒いでる辺りが既に初老
チン毛に白髪でも生えてそうな書き込みだな

506 :ドレミファ名無シド :2018/05/19(土) 19:51:40.02 ID:kFM8X1UdM.net
最近生えて抜いてるわ

507 :ドレミファ名無シド :2018/05/20(日) 21:29:15.01 ID:6EpiYTOO0.net
今日ご紹介するのは一桁間違いのこちらの腐れ業者
https://www.digimart.net/cat01/shop4990/DS04580264/

508 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 16:15:10.58 ID:lEhD+6Yt0.net
ヤマハのこの手のってマホじゃなくてナトーじゃないの?

509 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 16:55:52.14 ID:F0xHkNTOa.net
にゃと〜

ラワンとも

510 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 18:45:44.06 ID:ohq3mYgPa.net
1/1000mm単位の擦り合わせって凄いな
ポット変えてるみたいだけど、導電塗料がキズだらけなのもヴィンテージならではの味わいだねー

511 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 19:03:25.59 ID:zYoS+jyCx.net
失敗作の茶碗をわざと割り、純金で継いで芸術作品にした光悦に通じるものがあるな

512 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 19:25:18.37 ID:VbeQiRfea.net
>>507の店で買ったギターがレアだったから色々とネットで情報収集しようとしたら、そのギターの転売履歴が判明して近年の中古楽器市場の流れの一部を垣間見てしまった思い出
それの場合は買値からしたら良心的な上乗せではあったけど、それだけじゃキツイからなのか単に欲が出たのか知らんがコレはボッタクリ感がかなりあるね

513 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 19:47:44.01 ID:PvQYEX0B0.net
こんなん買う奴いるわけねえべ
みっけた時に お 安い!おもて あれ?目がぼけてんのかな?おもたわ

514 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 20:10:23.57 ID:lEhD+6Yt0.net
しかもディマジオにオレンジドロップに現行ベルデンとか全く嬉しくないんだが
当時の国産ギターの安っぽさをリアルに再現して猛烈に安っぽい音がしそう

515 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 20:32:47.16 ID:PvQYEX0B0.net
でも1000ミリ単位だぞ(大笑)

516 :ドレミファ名無シド :2018/05/21(月) 23:52:23.27 ID:63VSqhaa0.net
ハンダ汚ねえw

517 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 00:04:11.96 ID:cI+dmI0O0.net
半田はきれいだろ

518 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 18:21:41.00 ID:wsDNG1Uqd.net
しかもDP100も現行のだろ
まったく価値なし

519 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 19:08:55.07 ID:WuxP/Wgt0.net
てゆうかこれ作った奴いくつなんだ?ゆとりがゆとりを騙す詐欺商売にしか見えない

520 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 19:10:51.25 ID:VTw2qAJs0.net
>てゆうか

ゆとりですか?

521 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 20:28:48.03 ID:DqkTNj1p0.net
結局ギブソンって何がしたかったのかな

522 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 20:43:21.44 ID:1Js6E8D/0.net
まだ見ぬ自分を実現シタカタ

523 :ドレミファ名無シド :2018/05/22(火) 21:04:12.74 ID:x+zUNEUGd.net
>>521
何がしたかったかといえば金儲けだろ

524 :ドレミファ名無シド :2018/06/04(月) 18:55:53.52 ID:K/gKJ4pO0.net
バッカスBLP-600買ったよー
音がトーカイっぽいなり

525 :ドレミファ名無シド :2018/06/29(金) 02:51:46.93 ID:Dr3mfyh40.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6AJ

526 :ドレミファ名無シド :2018/07/07(土) 21:55:49.59 ID:FmTbCNU+d.net
古いグレコのレスポ使ってるけどセミアコかってくらい中掘られててめちゃ鳴りが良いw
ピックアップも良い音するし昔の日本製はヤバイねw

527 :ドレミファ名無シド :2018/07/07(土) 21:58:26.97 ID:y/CYDQBi0.net
古いグレコはガチ

528 :ドレミファ名無シド :2018/07/07(土) 22:01:58.68 ID:FmTbCNU+d.net
>>527
だね
ギブソンがチェンバーやりだした頃、こんな手法があるのかと思ったがとっくの昔にそれで成果出してたのが恐ろしいw
ギブソン信者も否定しないでもっと推進してたら良かったのにな

それにしてもめちゃ掘られてても重いのはなんなんだろう

529 :ドレミファ名無シド :2018/07/07(土) 22:03:48.77 ID:y/CYDQBi0.net
多分マホガニーとメイプルじゃないから
トップシカモアなのは知ってるけどバックはなんだろうな

530 :ドレミファ名無シド :2018/07/07(土) 22:19:37.62 ID:FmTbCNU+d.net
>>529
そうなんだ、詳しいね!
マホじゃなければアッシュとかなのかね?
バック材相当堅そうな感じ

531 :ドレミファ名無シド :2018/07/14(土) 08:57:08.79 ID:y7l7yLzcd.net
杢目が派手に出てたらセンかもね
空洞レスポいいな
あれでなきゃ出ないエアー感あるし

532 :ドレミファ名無シド :2018/07/22(日) 18:55:44.93 ID:+AoEGzvt0.net
材はフジゲンかTOKAI
ピックアップはエピフォンがいい

533 :ドレミファ名無シド :2018/07/23(月) 07:26:02.03 ID:A53Wb8AX0.net
重量があって素人目にマホガニーっぽく見えるバック材は
ナトーかラワンじゃないかな。

70年代のヤマハのエントリークラスによく使われてたよ。

534 :ドレミファ名無シド :2018/07/23(月) 08:57:56.33 ID:9LG+gtA2a.net
今になって、昔出始めのオーネッツ買っておけば良かったと後悔

作りが丁寧過ぎたからか、工業製品感が有りすぎて見送ったが、
良く良く色んなギター弾いてみて、
あの値段であの作りは破格だったな。

レスポールというより、PRSのSC弾いてるみたいなアッサリ感だったけど、
今中古も球数ないよな

535 :ドレミファ名無シド :2018/07/23(月) 11:53:14.80 ID:LVRJn4WHd.net
Ornetts GM6A
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/219365922

536 :ドレミファ名無シド :2018/07/23(月) 14:48:26.05 ID:rFAubHIha.net
情報ありがとう。
やっぱり変に中古価格高いのと、カーブトップモデルはあまり出てこないのね。

537 :ドレミファ名無シド :2018/07/23(月) 16:28:25.62 ID:eCYvUvs40.net
俺のフジゲンゴールドトップは4.5キロだ
初レスポだったらあまりの重さに驚いたが今となってはフツーに感じられる
4キロ無いレスポとか一体どんなバランスなのだろう

538 :ドレミファ名無シド :2018/07/27(金) 22:07:18.27 ID:VVylGAJk0.net
俺は
初レスポ

エドワース135ALSレリック
で重さ3.6K位!!

それ以上の重いギターは
無理です。

539 :ドレミファ名無シド :2018/07/28(土) 00:26:36.70 ID:hAahBC5r0.net
>>537
それは重すぎるよ

540 :ドレミファ名無シド :2018/07/28(土) 00:32:15.71 ID:96PLO54w0.net
>>538
いいの持ってるやん。
俺も130ALS欲しいけど売ってないし
大事につかって〜〜〜。うらやましい。

541 :ドレミファ名無シド :2018/07/28(土) 01:57:22.92 ID:hAahBC5r0.net
江戸ワロスのラッカーの奴ゆず肌でダメだった
ちゃんと磨いてトップも拭いてグロスに仕上げてほしい

542 :ドレミファ名無シド :2018/07/28(土) 20:21:52.64 ID:0qfR1RGRM.net
江戸のレスポなんかゴミになってるわ

543 :ドレミファ名無シド :2018/08/02(木) 21:37:54.66 ID:vIJA82BL0.net
???

544 :ドレミファ名無シド :2018/08/02(木) 21:41:50.56 ID:DN1n5zQC0.net
江戸ワロスのレスポールは見た目から安っぽいので買わなかった

545 :ドレミファ名無シド :2018/08/02(木) 22:35:35.89 ID:EzjOyMYz0.net
そんな事言い出したら他も全部似たようなもんだ

546 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 07:54:26.74 ID:pGitGevzd.net
>>545
ホントそれ
何基準でゴミなんか?Gibson基準ならこのスレいらんやろ(笑)

あたまわるいというかこういう人達をコミュ障っていうんだろうなぁと思いましたわ

547 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 08:39:58.52 ID:TmSQumym0.net
>Gibson基準ならこのスレいらんやろ(笑)

今時Gibsonよりゴミのコピーモデルなんてあんのかよ
フォトジェニとか?

548 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 08:41:31.51 ID:TmSQumym0.net
コンデンサ偽装(笑)して破産(笑)したとこ基準で考えてどうすんの

549 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 09:09:57.54 ID:rRU6alQRd.net
ちぇんばー
りっちらいと
にせこんでんさー

わからないようにこっそり劣化コピーしてブランド名で商売するギブソンが見捨てられるのは当たり前。
70年代後半に日本のギターメーカーを訴えた時既に負けてんだよギブソンは。

550 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 09:21:52.63 ID:age9/45u0.net
でもgibsonは一応レギュラーでもマホガニー属の木らしいからな

551 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 10:18:00.51 ID:rRU6alQRd.net
指板は木じゃないけどな!

552 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 10:24:15.37 ID:age9/45u0.net
紙の原料は木だけど

553 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 10:35:56.61 ID:TmSQumym0.net
偽装木材もとっくにやってると思う

偽コンデンサーと同じで表面だけ取り繕って1本ウン十万のクッソぼろ儲けなのに、
経営失敗して倒産(笑) 因果応報すぎて草生えるわ

554 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 12:12:52.74 ID:QxMK2Xn60.net
過疎スレが賑わってると思えば(笑)Gibsonに親でも殺された人達が湧いてきたんか?

555 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 18:49:17.01 ID:D+6xql930.net
メイプルネックのレスポってどういう音なんだろう

556 :ドレミファ名無シド :2018/08/03(金) 19:36:47.81 ID:VFodzYQD0.net
アンガスSGにレスポールの厚みを加えた音だろう

557 :54 :2018/08/04(土) 00:26:55.26 ID:skt+MZCM0.net
東海使ってみるべし
オレはキライぢゃない

558 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 08:41:14.29 ID:dEDvmARs0.net
>>557
いわゆるジャパンヴィンテージの頃?それとも最近のでもトーカイは良いのかな?
国産で買値10万までで探してるので興味あります

559 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 17:34:58.84 ID:8DWtB20R0.net
トーカイってある年代の一部でしょ
作りとか木材とか

560 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 18:46:45.20 ID:sbWoq1Gv0.net
ようわからんが
これはとんでもなく良いな
バカ高いらしいが
こんな音が出るなら欲しいね
https://www.youtube.com/watch?v=zLbUYg89iC4

561 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 18:49:27.76 ID:sbWoq1Gv0.net
このピックアップのついた十万くらいのがあったらバカ売れするのでは

562 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 19:05:36.23 ID:8DWtB20R0.net
いやいやこんなカスどこがいいのかね

563 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 19:19:45.46 ID:sbWoq1Gv0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはヘボピックアップのコピーモデル使ってろよwwwwwwwwwwwwww
どうせ弾けねえんだろうしwwwwwwwwwwwwwww

564 :ドレミファ名無シド :2018/08/04(土) 23:08:29.75 ID:zNBnki5p0.net
>>560
要は今のtokaiって50万近く出してもこれってことだろ?

565 :ドレミファ名無シド :2018/08/05(日) 08:42:05.36 ID:k9egihEu0.net
うそだろ
これが50万とか

566 :ドレミファ名無シド :2018/08/05(日) 08:57:48.85 ID:a+N/Vnyf0.net
国産のころのエピフォン6万円だったやつ、ピックアップ換えたら全然違った。
造りは良いと思う。
ただ15年経っても分厚くてペッカペカのニスはやっぱりダサいなー
表面の質感は悪い、というか好みの問題か。

567 :ドレミファ名無シド :2018/08/05(日) 09:34:01.66 ID:thsGZCYY0.net
1980年代の前半は、中級クラスくらいにも希少材を
惜しげもなく使ってたからね。
当時の10マソ以下のクラスと同じようなスペックで作ろうとすると
今では50マソになってしまうって考えれば納得できる。

自分が1984年に買ったジョーディーのコピーモデルは
元の売価が4.3マソだったから
それなりの木材に偽装ハムバッカーだったけど。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200