2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクレレ初心者集まれ!! Part18 (ID有)

1 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:57:17.85 ID:zenufWL7.net
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

前スレ
ウクレレ初心者集まれ! Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1501836027/

関連スレ
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39 (ID有)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1518891828/
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413647933/

初心者参考サイト
http://www.j-guitar.com/ha/ukulele/index.html
ウクレレ検索サイト
http://www.j-guitar.com/easy/es_uku.html

2 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:57:45.10 ID:zenufWL7.net
保守

3 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:58:01.12 ID:zenufWL7.net
保守

4 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:58:16.20 ID:zenufWL7.net
保守

5 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:58:31.53 ID:zenufWL7.net
保守

6 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:58:46.59 ID:zenufWL7.net
保守

7 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:59:09.36 ID:zenufWL7.net
保守

8 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:59:30.19 ID:zenufWL7.net
保守

9 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:59:51.92 ID:zenufWL7.net
保守

10 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:00:05.49 ID:zenufWL7.net
保守

11 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:00:34.03 ID:zenufWL7.net
保守

12 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:00:50.77 ID:zenufWL7.net
保守

13 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:01:06.59 ID:zenufWL7.net
保守

14 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:01:21.82 ID:zenufWL7.net
保守

15 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:01:39.13 ID:zenufWL7.net
保守

16 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:01:54.89 ID:zenufWL7.net
保守

17 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:02:10.72 ID:zenufWL7.net
保守

18 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:02:26.42 ID:zenufWL7.net
保守

19 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:02:41.48 ID:zenufWL7.net
保守

20 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 02:02:59.52 ID:zenufWL7.net
保守終了

21 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 09:13:08.10 ID:0DQyrZnp.net
>>1

22 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 16:45:49.28 ID:j/fctSc2.net
ウクレレ難しすぎ。
4弦と思って舐めてたら、指板が小さすぎて上手く押さえられない。

23 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 20:09:07.11 ID:zenufWL7.net
>>22
ギター経験者?
弦と弦の幅はギターとあまり変わらないけど
フレット間が狭く感じるのだったら、テナーか
コンサートのロングネックを試奏してみたら?
ソプラノ・コンサート・テナーの3本はどれも音程が同じだから。

24 :ドレミファ名無シド:2018/03/15(木) 18:20:24.63 ID:dwrfr3Bx.net
@kaoru_ukulele
この人ウクレレみんなが上手いっていうけど
どうなんや

25 :ドレミファ名無シド:2018/03/15(木) 19:40:29.97 ID:XbTAlheH.net
>>24
下手とは言わないがこの程度で動画アップして
恥ずかしくないのかね?

26 :ドレミファ名無シド:2018/03/15(木) 19:42:09.21 ID:aJU2Jhj3.net
カイマナヒラ難しい…
リズムがよくわかんねえよ

27 :ドレミファ名無シド:2018/03/16(金) 01:50:09.01 ID:ZNEyCgm2.net
>>26
キッチリと刻む、いかにも日本人っぽいリズムなら
割と簡単に弾ける(慣れる)はず。

ゆらぎのようなハワイアン独特のリズム感なら
現地に行って実際の風や波の音の中で演奏を
聴くのが一番だね。練習だけじゃ、中々掴めない。

28 :ドレミファ名無シド:2018/03/16(金) 06:07:56.84 ID:QwrKGRrV.net
>>26
まずは鼻歌で良いから歌ってみな。

29 :ドレミファ名無シド:2018/03/17(土) 19:08:31.96 ID:JbElkvRs.net
さんくす。お手本聞き込んで曲覚えてからやったら弾けるようになったわ。
まだメロディだけ。やり込んでからコード覚えます。

30 :ドレミファ名無シド:2018/03/18(日) 14:31:13.09 ID:jU1zqxHm.net
三弦にして四度、三度ズラしでチューニングしたら、鍵盤並みに簡単にコード弾けるね

31 :ドレミファ名無シド:2018/03/18(日) 21:32:24.68 ID:Ob49z8CA.net
ビギンプロデュースのそんなのあるよね

32 :ドレミファ名無シド:2018/03/19(月) 20:56:27.54 ID:9jJkDJdq.net
マホガニーのウクレレでオススメありますか?
やっぱりマホガニーはビンテージのマーチンが一強なのかな?
最近ホンジュラスマホガニーって材を知って気になってます。詳しい方よろしくおねがいします⭐

33 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 12:29:10.01 ID:qzt0Edo8.net
>>32
マホガニーもピンキリだからねぇ。
マーチンs1は持ってるけど特徴の無い優等生って感じで良いよ。
先日試奏したYAMAHAのマホレレは軽視してたけど
実際弾いてみて音の良さに驚いたわ。欲しくなるレベル。

34 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 13:03:12.93 ID:DiFBGs1n.net
マホはマーチンのstyle3が飛び抜けていたけど、今日ではコリングスが遜色ない素晴らしいものを作ってる。コンサートやテナーでは最高かな。ルシアものでも探せばいいのがあると思う。

35 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 13:31:53.43 ID:AU61sXAO.net
テンションの低い弦と柔らかい弦とは違うんですか?
指が痛いのでとにかく柔らかくて
弾きやすい弦となると黒のナイロン弦がいいのでしょうか?

36 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 13:56:45.72 ID:o/T6tv0Q.net
ウクレレ興味持って、全く無知なのでネットで評判良さげなaria au-1買って
練習し出しました。自分的には非常に気に入って居ますが、先輩の方達には
どうなんでしょう?このau-1は。

37 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 14:03:37.55 ID:sgSXUgkX.net
>>36
初心者向けには最適

38 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 17:27:42.90 ID:TFk+tg+D.net
コリングスは弾くと最高なんだけど
値段が、、、

39 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 20:22:07.88 ID:cD2sjvyj.net
>>35
実は弦と弾く人とは相性があるんだよ。
材質、太さ、表面の感触、色んな部分で押さえ易い押さえにくいの感覚が変わるから色々なのを試すと良いです。
自分は太いナイロン弦よりもむしろフロロで細い目のオルカスOS-Lightが一番柔らかく感じました。

40 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 23:09:42.02 ID:jtmdEfrD.net
T’sの薄いマホウクレレはしっかりとマホガニーの美味しい音色が出ていて
驚いたな。持ってるStyle 0と比較しても音色に遜色はなかった。演奏性は抜群だし。
高橋さんの腕は確かだわ。

41 :ドレミファ名無シド:2018/03/20(火) 23:42:40.14 ID:AU61sXAO.net
>>39
分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
指の形や皮膚の厚さとか人それぞれですよね。

42 :ドレミファ名無シド:2018/03/21(水) 19:38:22.65 ID:DZT4q2AQ.net
すみません。ウクレレのブログを探しているのですが。
今から9年ほど前に大手楽器店のウクレレスクールに入ったものの付いていけず、
個人の方のブログの掲示板に相当にお世話になりました。
転居でやめてからそのブログを覗くことも全くなくなってしまい、
数日前に思い出して検索したのですが、出て来ず。

東京の方で中年以降の男性で、fujisan と名乗っておられたような?
地元のサークルに入られていたようで、ウクレレは何台も持っておられて
1台買うと次々と繁殖すると書かれていたのを覚えています。
ブログ名を一部分でも覚えていたらよかったのですが、覚えていません。
当時に〇年ブログをしているけど、全体の構造が把握出来なくなってきていると
書かれていたので、それでの閉鎖だったらいいんですが。

43 :ドレミファ名無シド:2018/03/21(水) 22:39:04.82 ID:RdG7qzxv.net
ルシアーは魅力的だなぁ。占部でオーダーしてみたい

44 :ジジイー3:2018/03/22(木) 20:00:40.09 ID:8ACpU4gX.net
こんばんは&はじめまして。
まだ2/5チャンネルのルールもよく知りませんがよろしくお願いします。
先日AmazonでAKLOTウクレレソリッドマホガニー23インチコンサートというのを頼んでみました。中国から送られて来るみたいですがまだ手元に届いていません。
どんなん来んだろ? チョット楽しみなう。

45 :ドレミファ名無シド:2018/03/22(木) 20:55:33.21 ID:t/fThqfF.net
>>44
それをキッカケにウクレレを好きになってくれ。

46 :DJ学術archive gemmar髭白紫の上:2018/03/22(木) 21:00:39.89 ID:2NhkJygM.net
ルエ サファー のほうがいいよ。

47 :ジジイー3:2018/03/23(金) 08:33:47.63 ID:cK2dtWvl.net
>>45
おはようございます。
どうもありがとうございます。Amazonに評価のコメントがひとつも載ってないので不安ではありますが、とりあえず中国郵政と連携している(のかな?)日本郵便の追跡記録には表示されてますので輸送中みたいです。

48 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 17:25:57.05 ID:gv4Gwr+a.net
ウクレレに限らず 難しい曲って自分が弾けるようになると途端に大したことないように思えてくるよね。
弾けないときは こんなかっこいい演奏すごいって思うのに弾けるようになると なんかそんな感動もないというか

49 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 18:08:15.86 ID:XOoY3n1E.net
>>48
それスゲーわかる。
口説き落として付き合ってみると
大したことない女の様に
弾けてしまうと感動薄れるわ。
何度も弾いて聴き慣れてしまうからかな?

50 :ジジイー3:2018/03/23(金) 18:13:45.62 ID:cK2dtWvl.net
>>48
こんばんは。
んんー、買い物は買うまでが楽しいみたいな感じですか?
或いは、人間が本来持っている未知なるものへの恐れみたいな感じでしょうか?
オラも早くそういう心境になってみたいです。(^_^)

51 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 18:29:04.08 ID:v5Q+GLkP.net
シンプルな曲でも上には上があるし弾けたと思ったことなんてないなあ、どんな楽器でも

52 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 18:53:58.39 ID:08z7ljIj.net
他の人の動画見ると、同じ曲でも弾き方や仕上がりがちがくて、そのあたりが一番面白い

53 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 19:41:32.61 ID:7+fJOnyf.net
最近1日に2時間弱練習すると
両手の肘から手首にかけて筋肉痛になるようで
だるくてゲンナリしています。
筋肉痛になるというのは
間違えた持ち方とか練習方法が原因なのでしょうか?

54 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 22:36:37.63 ID:XOoY3n1E.net
>>53
単なる力み過ぎでおられますな。慣れてくれば痛みも無くなるでしょ。

55 :ドレミファ名無シド:2018/03/23(金) 23:13:28.79 ID:7+fJOnyf.net
>>54
たしかに力入れてしまってます。
きちんと音を出そうとするとついつい力んでます。
慣れるまでがんばります。

56 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 10:34:51.61 ID:4+OEJpGl.net
ジェイクシマブクロ激ウマっすなー

57 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 17:38:29.66 ID:cu5Lg3gY.net
一目ぼれで中古のを買ったのですが、透明フィルムのピックガードを剥がしてみたら小傷だらけでした。
こういうのってヤスリとかで補修できるものですか?それとも放っておくべきでしょうか?
コアの単板です。家具であれば補修しちゃうレベルだと思うのですが、楽器のことはよくわかりません。
自分は指肉弾きだけなのでピックガードはいらないです。

58 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 20:11:33.57 ID:bacFI6lX.net
>>57
悩むよね。これは正解はないと思う。
キズの修正は、良い結果を出す自信が持てなければやるべきではないでしょうね。
下手にいじって却って酷くなる事も多いので。
この辺は現在の状態と作業技術レベルによりけりなのです。

59 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 20:16:40.24 ID:SjsrmI2U.net
>>57
極細コンパウンドである程度はキレイになるけどね。

60 :ジジイー3:2018/03/24(土) 22:20:53.21 ID:smE9eiBb.net
 こんばんは。あー、到着が待ち遠しいなー!
届いたら黒のナイロン弦にしてみたいです。

61 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 23:34:44.55 ID:LxLJqx8j.net
弦ってどのタイミングで変えてます?
目安とかあるんですかね?

62 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 23:40:13.04 ID:uXVJbZhO.net
自分の誕生日に替えるといいよ

63 :ドレミファ名無シド:2018/03/24(土) 23:59:00.67 ID:dkKMCa/Y.net
彼女の月命日

64 :ドレミファ名無シド:2018/03/25(日) 04:34:24.41 ID:QudCTOui.net
>>58-59
ありがとうございます。楽器修復の経験0なので、このまま楽しむことにします。
今日入手したのですが、一日中弄ってしまい、結局みっちり付いた小傷もどうでもよくなってきました。
でも弾き込まれた感じで、前の持ち主のほうがよほど上手かったろうなと思うとちょっとウクレレに対して恥ずかしい・・・

65 :ドレミファ名無シド:2018/03/25(日) 06:23:36.18 ID:7U+sYYPm.net
>>64
キレイに使ってあげる気持ちもわかるけど
小傷気にしないで弾き込んであげるのも愛だな。
知ってるプロのウクレレはピックガード部分に
弾き込んだ事で出来た穴が空いてたよ。

66 :ドレミファ名無シド:2018/03/25(日) 16:44:52.20 ID:QudCTOui.net
みなさんは楽譜や教則本をどうやって見てますか?
譜面立てとか使ってますか、いまどきはタブレットでしょうか?

67 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 00:32:58.74 ID:1TLtW/rr.net
高いウクレレだと傷が気にしてしまって、結局思い切って弾けない俺…。本末転倒

68 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 00:44:10.16 ID:4vxRB6rr.net
今回初めてブラックナイロン弦にして
1週間ちょっとだけど
練習前に毎回チューニングが狂ってる。
ナイロン弦はフロロより安定しないものなのかな?

69 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 01:11:13.23 ID:Mc3azMTe.net
>>67 どんな楽器でもそうだよね。自分はウクレレもそうなるから、あうー1をあえて買ったけど大満足してる。

70 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 02:09:23.63 ID:X2aT7nQw.net
バク転と似てるかな
できない人からすると半端ない憧れ
でもできるようになると 大したことない

71 :ジジイー3:2018/03/26(月) 10:14:09.57 ID:Ji9g0lLx.net
>>68
こんにちは。黒いのが格好良いと思ったのですが、他のならそれほど狂わないですかね?
川崎東郵便局を経由して、地元局到着〜持ち出し中なう。楽しみです。

72 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 13:12:45.85 ID:Mc3azMTe.net
ナイロン弦は最初のうちは狂いまくる。それがだんだん落ち着いてきて安定したら数年でも持つよ。

73 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 16:06:16.24 ID:puu8DRqN.net
弦の張替え、別のも興味あるけど、レビュー見てるうちに面倒になっていつも同じのだ
なお、いつもと言っても全2回の模様

74 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 17:33:35.19 ID:RnZAbJ0l.net
弦選びはこだわると曲によって替えたり
楽器によって替えたりと無限地獄に堕ちるからな。

75 :ジジイー3:2018/03/26(月) 19:05:03.00 ID:Ji9g0lLx.net
>>72
こんばんは。ありがとうございます。
本日無事に届き(本体の化粧箱にプチプチを巻きつけてありました、こんな程度でよくも遠路はるばる届いたもんだ)、
14:30に買ってあった ghsの黒いナイロン弦に交換しました。以来チョイチョイ合わせてますがまだまだズレますね。笑

76 :ドレミファ名無シド:2018/03/26(月) 22:56:15.57 ID:U8uhgDVo.net
皆さんウクレレを1日にどの程度触ってますか?
こんな曲を弾いてるとか、こういうメロディを弾いて指慣らししてるとか聞きたいです

自分は初心者なのでCGFのコードをいろんなリズムでぐるぐる回して遊んだり、簡単な童謡でソロの練習してます

77 :ドレミファ名無シド:2018/03/27(火) 00:23:56.11 ID:e06JqaT8.net
弾き語りやったり ソロウクレレ弾いたり パーカッションやってみたり 満遍なくやってるよー

78 :ドレミファ名無シド:2018/03/27(火) 07:04:40.17 ID:K5qTdLsN.net
自分は飽きっぽくって、練習曲に次々手を出してます。どれもちっとも弾けるようにならないw

79 :ジジイー3:2018/03/27(火) 18:39:24.47 ID:vIOKIHuw.net
>>78
こんばんは。オラも飽きっぽいのでこれから先どうなるか? 弦は昨日ほどではないけれどまだ安定してません。数年もつと教えてくれた方がいらっしゃいましたが、素人考えで樹脂?の硬化なんて起こらないものなのでしょうか? でも買って良かったと思ってますなう。(^O^)

80 :ドレミファ名無シド:2018/03/27(火) 22:47:01.99 ID:Rjc/HdBY.net
一人でやっているだけだとマンネリ化したり、サボったりしちゃうので、何らかの外部からの刺激や強制力を利用している
具体的には外部の週一程度のレッスンに通う、これでペースメイクもできるし、先生にアドバイスも貰える
上はお金も手間暇もかかるので、もっと軽いやつだと定期刊行のウクレレ雑誌、ウクレレマガジンとかを買って、それに載ってる楽譜、曲を弾いて遊んだりスキルアップを図ったりしてるかな
あとはとにかくリビングにもベッド脇にも常にウクレレを手の届くところに置いて気が向いたらいつでも弾けるようにしてる

81 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 14:11:03.01 ID:vc25LWdD.net
あるフレーズやリズムをいつまでたってもなかなか弾けないときってみんなどうやってる?
そればっかりやるべきなのか、遠回りしていろいろ他のも楽しんでみるのか。

82 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 14:21:16.05 ID:EsRFNSAD.net
>>81
毎日少しずつ練習してる

83 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 14:39:42.15 ID:BPO0ucCv.net
>>81
一般的な練習は、思いきりゆっくりと、ただしこれ以上できない正確なリズムで何度も練習するだけと、とっくにやってるか。

84 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 15:21:37.76 ID:4rIAOL0s.net
>>81
楽器に触らず頭の中でイメージトレーニングしてみる
右手の動き 左手の動きがリズム通りにイメージできるまで集中してイメージする
通勤の電車の中でもできるよ

85 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 17:07:40.68 ID:yWh7/sDm.net
当方腕が短くてソロ頑張りたいんですが
ソプラノロングってどうなんでしょう?
ソロだとコンサートサイズがオススメでしょうか?

86 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 20:09:48.58 ID:cKvkN36E.net
>>81
俺等はそこだけ簡単なフレーズに変えて曲として完成させてる。流石に何ヶ所も難しいorコピー不能な曲は弾く気になれないね〜。当方ほとんど譜面なしの動画コピー派です。

87 :ドレミファ名無シド:2018/03/28(水) 22:42:31.42 ID:2/WdVoIw.net
腕?

腕?

88 :ドレミファ名無シド:2018/03/29(木) 00:49:45.85 ID:fSnDI3h/.net
身長166センチでソプラノからコンサートに持ち替えたけど、格段に弾きやすいよ
指板と上での長さというよりも、高音のフレット間がちょびっと広がるメリットが大

89 :ドレミファ名無シド:2018/03/29(木) 09:56:53.96 ID:q9L4QJYL.net
>>85
ソプラノでもコンサートでもソロ演奏は出来るけれど、フレットが12Fよりも沢山ある物を選んだ方が良いです。
それとゆったりした曲はコンサート、アップテンポの曲はソプラノ、ジェイクごっこはテナーと使い分けてます。

90 :ドレミファ名無シド:2018/03/29(木) 12:11:27.24 ID:PV2gHB1d.net
おgr

91 :ドレミファ名無シド:2018/03/29(木) 12:15:49.79 ID:PV2gHB1d.net
ミスった
ガズレレってカッティングとかの他の動画とか見ると
ぶっちゃけエレキギターの弾きかただよね

92 :ドレミファ名無シド:2018/03/29(木) 13:51:19.56 ID:BQ5uNk8O.net
左手のカッティングって奥深いね
高速でやるとなぜかうまくいかないことが多い

93 :ドレミファ名無シド:2018/03/30(金) 01:09:52.40 ID:9W4FgtpL.net
コードチェンジがうまくできないときって
まずウクレレを(膝上やストラップで)固定して練習したほうがいいの?
それじゃいつまでたっても出きるようにならないかな?

94 :ドレミファ名無シド:2018/03/30(金) 09:38:26.51 ID:FWPaybT4.net
>>93
いいと思うけど 膝上に置かないときや ストラップ使えない時は結局 また練習が必要になるよ

95 :ドレミファ名無シド:2018/03/31(土) 21:55:29.91 ID:3P28SGQX.net
今日人生で初めてのウクレレを買ってきました
まろやかで可愛い音色に癒やされますね
練習していろいろ弾けるようにがんばります

96 :ドレミファ名無シド:2018/03/31(土) 21:58:27.01 ID:j79GOyni.net
>>95
おめでとう〜
練習も楽しみながら頑張って!

97 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 00:11:27.62 ID:/9Z2ggVz.net
>>95
これプレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=Dw2Qfwk3z9c

98 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 07:06:56.35 ID:ZxaAHoXi.net
>>97
歌声が音色の感じと相まって可愛い!

自分も弾き語りが目標なので、こつこつ練習頑張ります。ただ弦を弾くだけでも本当に癒やされるいい楽器ですね〜

99 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 16:41:28.86 ID:OI2Buqt/.net
簡単な弾き語りしか出来ないんだけど
カマカはまだ早いかな?

100 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 17:37:08.33 ID:CYXzcGR6.net
>>99
欲しくなったのならもう買っちゃってもいいんじゃないかな。
良いウクレレは練習しててより楽しくなるからね。

101 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 18:31:45.16 ID:/pApHlIR.net
>>99
むしろ遅い位だと思う。
良い楽器は、良いプレーヤーを育てるからね。

102 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 20:31:40.26 ID:eHOlF9L9.net
自分の気に入ってる楽器を使うと練習のモチベーションも上がるよ

103 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 02:51:01.67 ID:Bq1L1iQZ.net
お金あるんなら高いの買えばいいと思うけど
少なくとも2台あったほうが面白いよ、全然音違う

104 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 13:32:49.09 ID:d5YbTv4t.net
芝ン

105 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 13:37:37.91 ID:d5YbTv4t.net
なるべく指板を見ずに
運指の練習してるけど途中でバラバラになってしまいます。
馴れてくると右手左手の各々の場所は
見なくても解るものなんですか?

106 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 15:18:38.98 ID:Xhx2AGqu.net
>>105
見ながら弾いているうちに、基本的なコードはいつの間にか見なくても弾けるようになってるよ

107 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 15:24:15.31 ID:+6Nuz+XW.net
このスレも 見なくても弾ける君がいるのかw
ひょっとしてアコギスレと同じ人かな?

108 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 15:27:51.52 ID:Xhx2AGqu.net
ギターは弾いたこと無いよ

109 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 16:21:18.49 ID:d5YbTv4t.net
コードはだいたいの位置は解るようになったけど
ソロ練習だとどうしても見てしまいます。
慣れるでしょうか?

110 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 16:31:26.21 ID:Xhx2AGqu.net
>>109
ソロなら見るのが普通。プロでも。見なくても弾ける部分があったらそれは自然に見ないこともあるよ。

111 :ドレミファ名無シド:2018/04/02(月) 18:37:29.71 ID:lGTEoY/u.net
>>110
誰だったか忘れたけど、目隠ししてソロ弾きしているのがいた。

112 :ジジイー3:2018/04/02(月) 19:01:18.58 ID:4Y5/VKOP.net
こんばんは。黒いナイロン弦に張り替えて一週間、狂いの幅が少なくなってきました。

113 :ドレミファ名無シド:2018/04/03(火) 11:23:07.06 ID:jeulyFoC.net
指板見なくても弾けるが、それだと目のやり場に困るから指板見てるな

114 :ドレミファ名無シド:2018/04/03(火) 12:29:00.53 ID:3zkWxb1W.net
>>113
見ることが出来るのなら、お客さんの反応を見てる。

でも見る余裕は無い。目隠しなんてもってのほか。

115 :ジジイー3:2018/04/03(火) 19:24:07.57 ID:HLVOU/WC.net
 こんばんは。
調子に乗ってローG仕様にしてみました、だって格好良いんだもの。
低音がボヨンボヨン鳴ってます。笑

116 :ドレミファ名無シド:2018/04/04(水) 14:53:16.62 ID:ptLv44RD.net
初心者ってどこまでなのかな?
つるの剛士の曲にじは何とか弾けるようになった。
これが出来るようになったら
初心者脱出?ってのを知りたいです。

117 :ドレミファ名無シド:2018/04/04(水) 15:26:56.37 ID:6uYTpKnh.net
>>116
ウクレレの初心者の定義は幅広い。初めて楽器を持って、コード弾きがやっとの、ガチの初心者もいれば、ギターやってて結構弾けるのに、ウクレレはまだ初心者だと言い張る人もいる。
○○が弾けると言っても、コード弾きなのかソロなのか、ソロだったらどんなアレンジなのかを書かないと答えようがない。曲がりなりにもソロが弾ければ初心者卒業、じゃない?

118 :ドレミファ名無シド:2018/04/04(水) 18:35:15.13 ID:gzLmfaZ/.net
>>116
初心者だと本人が言い張っている間。
客観的な指標は、おそらく無い。

119 :ドレミファ名無シド:2018/04/04(水) 18:39:30.54 ID:5KpYAXW2.net
初心者の次は初級者だな。違いは知らんがな。

120 :ドレミファ名無シド:2018/04/04(水) 23:12:11.89 ID:jrCfhlEv.net
末吉と小吉の違いのようなものか…

121 :ドレミファ名無シド:2018/04/05(木) 14:34:14.46 ID:4vH4T24x.net
楽器って中年以降で始めたら死ぬまで初級者なような気がする
で、本人たちもそれで達観して楽しめてる気がする

122 :ドレミファ名無シド:2018/04/05(木) 14:53:37.72 ID:OXGuZro8.net
>>121
上手くなる事よりも楽しむ事が優先なんでしょ

123 :ドレミファ名無シド:2018/04/05(木) 14:58:55.17 ID:ZEFLkW1s.net
>>121
簡単な伴奏しか出来なくても、味のある歌を唄う人は多いからね。
トータルの音楽力で言えば、十分中級〜上級者じゃない?

124 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 02:04:40.63 ID:4pZxoN2+.net
>>122
それはある程度弾けるようになってからw

125 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 18:26:51.27 ID:4pZxoN2+.net
6弦も弾けるウクレレプレーヤーって
鈴木智貴
kyas
他誰か居る?

126 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 18:35:56.47 ID:sOLdFdqs.net
>>125
IWAO
キヨシ小林
勝誠二

127 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 20:03:36.69 ID:CUEEW7h/.net
ジェイク
ブー高木

128 :ドレミファ名無シド:2018/04/06(金) 22:29:38.27 ID:LguXAhF3.net
>>125
ゴンチチ

129 :ドレミファ名無シド:2018/04/07(土) 03:01:53.25 ID:jlKWQf9n.net
左手の運指の書いてないソロ譜面、どの指でおさえたらいいかわからないよ〜
みんな先の音を見ながら自分でどの指使うか決めてるの?

130 :ドレミファ名無シド:2018/04/07(土) 03:33:45.37 ID:jlKWQf9n.net

TAB譜だけど、効率的に使う指がわからないんす

131 :ドレミファ名無シド:2018/04/08(日) 12:20:50.87 ID:Gx/wi3Ps.net
>>125
俺σ(゚∀゚*)

132 :ドレミファ名無シド:2018/04/08(日) 20:42:42.86 ID:nzGr695S.net
手指の第1関節を曲げて
上手くフレットを押さえるコツってありますか?

133 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 00:36:33.86 ID:SWWSMTYW.net
>>129
コードが書いてあればそれを参考にしてる。
単音ならそう悩む事ないと思うが、
和音を鳴らす時はコード プラスアルファな事が多いから、コードの指使いをベースにしてる。
もっと難しいのをやってるならスマン

134 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 06:09:59.12 ID:3HxbmFiW.net
>>133
ありがとう、やっぱり方法としてはそうだよね
そう難しいのはやってないけど、コードからの応用がうまくいかないときあって、答えを教えてくれよ(泣)!ってなる
モチベーション重視で好きな曲からやってて、どうにか最後まで弾けるけどどれもブツ切れ
やっぱりメソッド系の基礎練習が必要ということか

135 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 06:55:17.22 ID:55W1KjMP.net
ウクレレ買ってから一週間ほど、楽しくて楽しくて毎日触ってます
ギターで挫折してしまった過去があるので、初めは購入を悩んでいたけど、買ってよかった!

136 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 09:26:25.67 ID:9ArXLdao.net
コードも普通は最低3ポジションあるからね
主旋律と合うポジション探すしかない

137 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 11:13:31.03 ID:3HxbmFiW.net
>>136
あ…そういうことか、ありがとう
(アホみたいに思われそうだけど、ポジション違いはたまたま本に出てた1〜2コードしか知らなかった)
謎のひとつが解けた

138 :ドレミファ名無シド:2018/04/10(火) 16:26:47.50 ID:Snd36BCQ.net
ウクレレのスケールって何でしょうか
すみません調べても解らなくて。

139 :ドレミファ名無シド:2018/04/10(火) 21:08:53.54 ID:yIO18NFc.net
ウクレレのスケールってのが
サイズの意味のスケールなのか
音階の意味のスケールなのか
音階の話ならウクレレ特有のものじゃないから
サイズの話なのかな

140 :ドレミファ名無シド:2018/04/10(火) 21:51:05.41 ID:XyEYSsdM.net
ggrks

141 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 11:49:26.17 ID:+m4QjBTt.net
>>138
とりあえずDVD付きの入門書からやりましょう。

142 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 13:30:31.96 ID:btOUx0BU.net
単にスケール=音階ってわからないんじゃないかな
いろんな分野で派生してる言葉だから

思い出しただけで関係ないけど、「ヘッダー」も各分野で専門的に使われてて
部位的にヘッダー部が重要な部品に「ヘッダーは付属してません」って書いてあって
1年くらい悩んだ結果、注文したらパッケージは付かないよって意味だった)

143 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 14:03:18.68 ID:+9PICpxy.net
>>138です。
唐突な質問の仕方ですみませんでした。
ドレミファソラシドをスケールというのは分かったです。

過去のスレッド読んでいて
ソロを練習するにはスケールの練習、て見て
Cスケールとか覚えなきゃいけないのでしょうか??
ドレミが弾けずにソロは厳しいと
どこかのサイトで見たし
このスケールを覚えるなんて2冊持ってる入門書には
一言も書いてないです。

144 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 14:27:55.06 ID:yqykavYe.net
>>143
スケールを覚える必要はないが、指を自由にうごかすためにスケール練習をするのは有用。
覚えるなら、各コードのいろんなポジションと、その周辺にあるコードの構成音。

145 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 14:35:20.47 ID:yqykavYe.net
>>144
もっともこれは、自分でソロをアレンジする時に必要になる知識であって、最初はタブ譜買ってひたすら真似るしかないんじゃないの?

146 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 17:25:28.82 ID:M81Nn/dy.net
ウクレレを1週間前に買ってつべとタブ譜サイトで練習してるけど右手の使い方がいまいちしっくりこない
やはりDVD付きの教本買うべきかな
ここの人たちのお薦めありますか?

147 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 19:49:23.66 ID:+P7CiW1u.net
スケールなんて覚えなくて良いよ
そんなの弾けるようになって必要になってから
はじめて触れればいい

148 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 22:41:32.59 ID:9z2Lerv8.net
簡単なタブ譜でオススメありますか?
ロンドン橋を今は練習中です

149 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 23:23:29.60 ID:btOUx0BU.net
割り込み質問すみませんです。
親指ピッキングのとき、右手の親指以外の指はウクレレの下に添えられてると思いますが
左手がコードチェンジで浮くときに、これらの指でウクレレを支えてしまってもよいものでしょうか?
それとも、添えるだけで力が入っていない状態が正ですか?

150 :ドレミファ名無シド:2018/04/11(水) 23:42:09.07 ID:yqykavYe.net
>>149
ストラップ使えば?
全部の指を演奏に使った方が幅が広がるよ。
支えるのに使うなんてもったいない。

151 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 06:30:06.37 ID:0cWfj20S.net
>>150
おいおい初心者に何言ってんだ?

152 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:26:35.82 ID:Y+opZ6MT.net
ドレミファソラシドをスムーズに弾けるように練習しつつロンドン橋のメロディを耳で探すと良いと思います
ソーラッソファミファソーてな感じだっけかな?
んで右腕一本でボディ押さえときゃいっぱしのウクレレ弾き風になるはず

153 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:40:19.90 ID:foO65FDX.net
>>151
いやいや、初心者こそストラップ使うべき。「ウクレレこう弾かねばならない」なんてしょうもないわ。

154 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:48:10.64 ID:NlkJ3Fre.net
>>150-151
小指以外の4本の指でいっぺんにコードを鳴らす奏法や、
クラシックギターのようにメロディを人差し指と中指で鳴らす奏法にあこがれているのですが
そのためにも、親指ピッキングのときに右手の指で支えることに慣れるのはよくないかなと思っています。

奏法によってはストラップを使うので、右手指でウクレレ支えてもOKだよ、と言ってもらえると悩みは解決なのですが
やっぱりそれは違うかなあと思いまして

155 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:48:54.74 ID:foO65FDX.net
>>153
まぁ、確かにネックに結び付けるのカッコ悪いかもね。
だから俺はエンドとネックの二カ所にピン付けてる。

156 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:51:26.12 ID:foO65FDX.net
>>155
サウンドホールに引っ掛けるタイプもあるしね。

157 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 08:53:31.17 ID:NlkJ3Fre.net
リロードせずにレスしてしまいました。
ストラップで憧れの奏法ができるなら、そっちのほうが楽しいな。今、支え方ばっかり気になってて。
とりあえずストラップ入手してみます。

158 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 09:05:36.36 ID:p2DZ1dwh.net
逆に質問してみたい。
右手で支えるのに、見た目以外に何か理由があるの?

159 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 12:58:18.82 ID:gmkgs0vp.net
なrs

160 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 13:06:59.99 ID:gmkgs0vp.net
当方手も小さくて指も短いのですが
左手の人指し指の付け根にウクレレのネックを乗せて
コードチェンジするように心がけて練習してますが
Eコードの時、どうしてもウクレレのネックから
離れてしまいホームが崩れてしまって
左手の甲が痛くなって泣けてきます。
左腕を前に45度くらい前に傾けても
腕の作りも短いのでつらいです。

あえてストラップなしでのアドバイスお願いしますm(__)m

161 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 14:59:59.90 ID:0cWfj20S.net
小柄な女性でもテナーサイズを巧みに弾いてるのを見ると
体型差はある程度技術でカバーできると思う。

162 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 18:45:54.72 ID:oEJqwyLo.net
ウクレレを弾くのに支障があるほど手が小さい/指が短いなんて事はあんまり無いと思うよ。
もっと致命的なのは、超が付くほど手先が不器用な方。これは大変だわ。
でもやってればそのうち何とかなるもので、そんなに心配しなくていいよ

163 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 18:49:35.12 ID:oEJqwyLo.net
手の大きさを言うんなら、むしろデカ過ぎる方が苦労すると思う。

164 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 19:03:24.23 ID:CIZY9gtS.net
>>160
右腕でウクレレをしっかり挟む

165 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 07:34:01.74 ID:4+twP8wA.net
>160
人差し指の付け根じゃなくて親指の付け根あたりで支えるのもアリかと。
あと構え方をチェックするとか。
ネック側は自分の体から少し離す、
ネック側はボディーより少し上に持ち上げる、など。

166 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 08:30:17.32 ID:eBolEB3b.net
>>160
人差し指は立てて全部の弦を押さえる

167 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 08:43:40.75 ID:uhfXgeCk.net
>>160
親指で4弦1フレット
中指で1弦2フレットで挟む様に持って薬小指で23弦4フレットを押さえる

168 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 10:48:38.22 ID:AkwKVzIA.net
>>160で質問したものです。
youtubeなどで見てると気付いたのが
教えてるのが男性ばかりでして
女性にとって参考になるのだろうかと疑問に思いました。

親指をネックから出して握るように持つと
指が動かしにくいのがわかりました。
>>165さんが言ってるように
親指の付け根にネックを置くように挑戦してみます。
女性の特徴として胸があり邪魔だなとつくづく嫌です。
ストラップも考えた方が良いかな?と思いました。

169 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 11:08:17.74 ID:AZPrLW+5.net
>>168
DVD付きの入門書をやりましょう。

170 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 11:44:13.43 ID:cOYgnn/j.net
巨乳アピールに草

171 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 13:28:37.43 ID:LmLfLPNK.net
ドキドキ

172 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 14:25:36.95 ID:rkWB35Yb.net
>>170
巨腹かもしれない

173 :ドレミファ名無シド:2018/04/13(金) 15:36:19.08 ID:zDeNYw0x.net
やっぱり女性はストラップしたほうがいいかもね
お腹だけなら、カーブがまだウクレレの角度に合ってるからいいけど

174 :ドレミファ名無シド:2018/04/14(土) 21:50:37.83 ID:Ilje39VO.net
ぜんぜん上手くならないや、モタモタしちゃう
飽きてきたけど、音色には癒されるからまだやっているという感じだ

175 :ジジイー3:2018/04/14(土) 22:41:19.79 ID:axvEdjyi.net
>>174
こんばんは。期限無いんだし慌てたってしょうがないじゃん、癒されてるなら幸せだと思うんだけどさぁ。上手くても癒されてない人だっているのかもしれないし。(いないかな?、笑)ポロンポロンとやりましょうよー。

176 :ドレミファ名無シド:2018/04/14(土) 23:45:21.99 ID:HK8fTSk2.net
ヤマハ音楽教室のウクレレってどうなの?

177 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 01:01:00.42 ID:RvUi8T7Z.net
ヤマハに限らず先生次第で全然違う
グループだとメンバーによっても違う
だから自分がどんなレベルでどんなレッスンが望みなのかをスタッフに話して、先生のタイプとかレッスンスタイルとかを聞いてからどの曜日のどの時間のレッスンを受けたいか絞り、体験レッスンをしてから判断すればいいと思うよ

178 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 01:41:40.43 ID:yXH+dxBp.net
「セーハなんて高等技術は後回し」って思ってたのに、セーハできないとどうにもなんないんじゃん
指ゴツゴツの人は何か工夫してますか?

179 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 08:09:16.03 ID:G2MFD63Y.net
解決策にはならないけど
一度スチール弦アコギ等でセーハやってみるとウクレレが如何に楽かわかる

180 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 10:47:03.47 ID:1Ybns8Le.net
>>174
自分は楽器を使い分けている
ウクレレは癒される音を聞くため
ギターは表現力をつけて、自分のやりたい音楽を表現するために

181 :ジジイー3:2018/04/15(日) 16:29:51.00 ID:s41Rq/6Q.net
>>180
こんにちは。それは大変失礼しました!
楽器/ウクレレの初心者さんがギブアップ気味なのかと早とちりしました。どうか悪しからず。

182 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 18:11:51.68 ID:pkdwS3ku.net
この楽譜が良いとか、この曲が良いとか知りたいけど、そういうのって秘伝なのかね

183 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 18:57:58.83 ID:DKtgDzC9.net
そんなもん、個人の好みで全く異なるだろ〜。
何を言ってんだか。(@_@)

184 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 19:02:02.76 ID:pkdwS3ku.net
好みを聞きたい

185 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 19:09:43.23 ID:DKtgDzC9.net
大体、ウクレレって言葉で一括りにしてるけど、やってる音楽はありとあらゆるジャンルに広がってるじゃないですか。
クラシックやジャズも弾けるし、演歌の弾き語りだって出来る。小さい子どもが童謡歌ってもウクレレ、オッサンがボトルネックはめてブルース歌ってもウクレレ。
俺はフォークや懐メロの弾き語りやってる。

186 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 19:19:50.64 ID:+uYPU89p.net
漫談やっていますよ

187 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 20:16:10.77 ID:RIgMDnGZ.net
今日笑点に出てましたね?

188 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 20:33:33.82 ID:C/qQw+Jm.net
ユーフレット使ってる
好きな曲を自分の出来るコードにアレンジして弾き語りしてるよ
誰に聞かせるわけでもないから自己満です

189 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 23:47:31.42 ID:DKtgDzC9.net
一歩踏み出してオープンマイク出演してみよう!
実際のオープンマイクの敷居が高ければ、まずはFacebookのオープンマイクグループに投稿してみる。
それでも敷居が高ければガズレレグループで。始めたばかりの人も投稿してるよ。
新たな世界が広がる〜。✌

190 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 23:56:44.27 ID:DKtgDzC9.net
じゃ、この流れに乗って宣伝しちゃうぞ〜。ウクレレは昨年の11月に始めたばかりだけど、(ギター経験あり)自分でイントロや間奏をアレンジしてタブ譜アップしてます。
https://ameblo.jp/atugistreet/entry-12364306754.html

191 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 00:47:49.68 ID:hahJn0/s.net
や、そういうのはいいっす
評価されるのは好きじゃないんで
1人で下手くそでもニマニマしてるのが楽しいのです
スマンね

192 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 00:57:44.38 ID:JtIqLddd.net
そうですか、それは人それぞれですから。
私は(公開しちゃったから言葉遣い変える)還暦過ぎてからウクレレ始めて、初めてオープンマイクにも参加して、新たな世界が広がったと感じています。ウクレレ持ってるだけで誰とでもすぐに友達になれる感じ。今まで経験したことのない世界です!

193 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 01:06:04.97 ID:hahJn0/s.net
先輩でしたかナマ言ってスンマセン
歳行ったらそんな風になりたいすね

194 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 01:38:38.06 ID:9Ht6vT5v.net
いやいやいや
いいことやってますねえチャレンジングですねえ
ウマイヘタ関係なく (アマチュアのいいとこ)
自分史、日記、成長記、活動記録、、、
どんどんふくらませてくださいな

195 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 07:51:13.70 ID:1FRKbBu0.net
流石に本名と顔写真載せたブログを5ちゃんに晒すのは危なっかしいのでは…
ここは悪意のある人が少ない板ではあるだろうけど

196 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 09:50:00.72 ID:bpsGjrR2.net
攻撃される要素はないから大丈夫でしょ

たぶん

197 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 12:03:53.96 ID:PPl6D4qX.net
なんか色々と痛い

198 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 13:05:02.42 ID:0yUi/oKM.net
モタモタしながら運指の練習してますが
指板を見た方がいいのでしょうか?

199 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 15:20:26.72 ID:i96fx/Fa.net
>>181
ギター野郎は俺じゃない
俺は正真正銘のギブアップぎみのかわいい初心者だ

なんか、おりんとかトライアングルとかのほうが向いてるかも
(音を綺麗に出すことについては妥協しないから)

200 :ジジイー3:2018/04/16(月) 16:04:48.35 ID:s25C2P3p.net
>>199
こんにちは。そういう楽器等でも良いのならべつにウクレレを「弾かなくても」良いのでは?

弾かずに歌いながらウクレレのボディーを叩くとか、上下をひっくり返して両手でネックを持ってサウンドホールの中に向かって歌うとか、或いは弾きたいならどれか好きな弦を一本選んでその一本だけを弾くとか。

そして時は過ぎ、さぁさぁお立ち会いぃ〜!一本が二本、二本が四本、、、気がつけばいつしか立派な奏者に。

はじめはポロンポロンとやりましょうよー。

201 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 18:23:55.43 ID:TpR2/LFa.net
いきなり高みを目指そうとするから挫折するんじゃない?
俺たちには無理なんだから指1〜2本使うくらいのコードで満足するべきだ

202 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 19:31:04.77 ID:ZpGpETD/.net
実名晒すガイジがいたり糞コテが張り付いてたりこのスレも末期の模様

203 :ドレミファ名無シド:2018/04/16(月) 19:33:09.03 ID:EIyo50YM.net
実名の人とコテの人は同一人物なのかなと思ったけど違うのかね
あんまり荒れるのも悲しいから空気読んでほしい、それだけだわ

204 :ジジイー3:2018/04/17(火) 09:45:59.72 ID:rVONeUFP.net
>>202, 203

おはようございます。
安物のチャイナメイド Aklot コンサートマホに黒いナイロン弦を張り老G(ローG)仕様にしてるのがオラであり実名さんとは別人です。

全国区である5チャンネルで、ウクレレ愛好家も多いと思われる割りには投稿数が、、、活気付けるべく書き込みましたが確かに空気は読めてなかった、すまんね!

205 :ドレミファ名無シド:2018/04/17(火) 11:03:11.94 ID:J8iwNeOi.net
ええんやで
卑屈な人もいるっことです

206 :ドレミファ名無シド:2018/04/17(火) 17:57:34.21 ID:HNr8QtGp.net
Low-G弦を昨日入手して張替えたのですが、
うっかりHigh-Gでチューニングしてしまうという初心者らしいミスを犯してしまいました。
24時間以上、弦に無理なテンションかけていたことになりますが、このまま緩めて使えますか?
それとも弦を新しいものに変えたほうがいいですか?(長かったのでまだ余ってます)
ちなみにフロロカーボンす。

緩めたら伸びた分が少しずつ戻ってます、ははは。
ほかの弦まで音が狂い出していたので、まちがいなく楽器にも無理な負担をかけてます。なにやってんだ自分・・・

207 :ドレミファ名無シド:2018/04/17(火) 21:31:02.31 ID:ZHGI1Hea.net
いきなり弦が伸び切ってて却って良かったりして

208 :ジジイー3:2018/04/18(水) 22:46:33.37 ID:QW4z2C9n.net
>>206
こんばんは。いやいやいやいや、、、大変でしたね!
一オクターブもあげちゃっても弦て切れないもんなんですか!? フロロカーボンだから? 驚きました!

209 :ドレミファ名無シド:2018/04/18(水) 23:14:43.23 ID:QAOKdwXX.net
>>207-208
自分もこんなに伸びると思ってなかったので、とりあえず伸ばしといたほうがいいよねって感じでやってしまいました。
解放後まだ少しずつ縮んでまして、数時間ごとに音が高くなるので、その度弦を戻してます。
伸びきっちゃって使い物にならないかと思いましたが、いい感じです。活きの良い弦でよかった。

でもLow-G、音は好みになったけどやっぱりウクレレのコロコロ感は半減しちゃってて悩ましいです。
癒されるために結局High-Gのほうも触っちゃいます。

210 :ドレミファ名無シド:2018/04/18(水) 23:47:56.85 ID:sckeqJyJ.net
オベーション(アプローズ)買っておけばよかったなぁ〜

211 :ドレミファ名無シド:2018/04/18(水) 23:54:05.56 ID:DP/yPOrR.net
メロディ覚える

うおお!メロディ弾けた!何?伴奏?メロディだけやればいいんだよ!

メロディに飽きる、伴奏を練習する

伴奏楽しすぎワロタ!伴奏ヘビロテ!

ソロに取りかかる

メロディクソすぎワロタwwwやっとウクレレやってるwww


いまこんな感じ

212 :ジジイー3:2018/04/19(木) 00:16:09.76 ID:1h9v54gD.net
>>209
いやぁここが通常と逆だなぁと読んでて受けました。

〉解放後まだ少しずつ縮んでまして、数時間ごとに音が高くなるので、その度弦を戻してます。

213 :ドレミファ名無シド:2018/04/20(金) 20:26:25.37 ID:rNtXmfyR.net
キヨシ小林のジャカソロ・メソッド本が出たね
自分、まだ当分ジャカソロはやらないけど(下手だと近所迷惑だから)
需要あるんじゃないかな

214 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 09:44:02.73 ID:xhD3Ifmt.net
>>213
アマゾンで予約したけどまだ発送されないよ。
ソロ教則本はこの2ヶ月で

・ジャカソロメソッド
・ソロウクレレを誰でも弾ける様になる本2(再販)
・ジャカソロを誰でも弾ける様になる本

が発売されるね。

215 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 10:56:32.99 ID:2cWLYiNF.net
>>214
下ふたつは佐藤雅也さんだね
「ソロウクレレを〜」は持ってて、2は気になってたからうれしいな

自分はキヨシ小林氏と佐藤雅也氏で独学してる
動画はガスレレとか他も見るけど
ソロで、きちんと基本テクニックを身に付けたい人が増えているのかな

216 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 11:52:47.83 ID:jw8aq+Xx.net
俺飽き性だから教本見ても続かないや
ガズレレ参考にして超簡単コードの弾き語り作ってる
だから上達する兆しもない…w

217 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 17:14:41.69 ID:+HZL0vy2.net
ウクレレって初心者はソプラノかコンサートどっち買えばいいの?
ちなみに男で手の大きさは男にしては少し小さいか普通ぐらいだと思う
ネットでは初めはソプラノって書かれてるけど島村楽器の店員は男なら初心者でもコンサートにすべきと言ってきたんだが

218 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 17:21:43.99 ID:X+VHT8RZ.net
島村楽器はコンサート推すよね
正直どっちでもいいと思う。ソプラノしかないけど鳴らす時、別に困らないし
ロングネックソプラノというのもあるし、軽くコードを弾いてみて、好みの音色の方買えば?

219 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 18:23:59.56 ID:2cWLYiNF.net
どうせもう一台買うことになるから、どちらを選ぼうが心配いらない

220 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 19:56:58.72 ID:7ilEc7tk.net
シャカシャカ弾き語りしかやらないならソプラノ一台で
いいんしゃない?

221 :ドレミファ名無シド:2018/04/22(日) 20:15:53.43 ID:DHzIQZpZ.net
ていうか、ジャカソロ本やDVDなら
カマテツ一択じゃね?名付け元祖だし。

222 :ジジイー3:2018/04/23(月) 08:03:26.08 ID:YRO2/FfZ.net
>>217
おはようございます。コンサートに一票。

223 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 09:21:27.18 ID:sTuf1mwj.net
初購入がロングネックなんだけどこれは所謂普通のウクレレより音が低い?

224 :ジジイー3:2018/04/23(月) 10:41:36.51 ID:YRO2/FfZ.net
こんにちは。魂のウクレレ、尊敬する。
我々は小さな事柄にブー垂れてる場合ではない!

https://www.facebook.com/tambayannibertopage/videos/1511744208940603/

225 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 12:05:01.99 ID:Y8zxKOkx.net
>>223
音がして低いとな?

226 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 14:13:16.56 ID:M1YXhLyN.net
>>223
ウクレレは、大きさが異なっても音の高さは同じです。(バリトン除く)
弦長(スケール)が違うので長いネックのは張りが強くなり音色が変わります。
音量が大きく響きも良くなる傾向があります。

227 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 14:17:15.12 ID:M1YXhLyN.net
>>217
個人的には、ソブラノだと思う。
ウクレレならではのコロコロサウンドは、ソプラノでしか味わえないからね。
そしてちょつとしたら、コンサートも買う。

228 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 14:28:35.58 ID:iJzA9RSJ.net
>>223
ウクレレのチューニングはソプラノ、コンサート、テナーで同じだよ(バリトンだけ違う)
大きさが違うのにチューニングは同じだから弦が多種ある
Low Gの話をしておられるなら「4弦を1オクターブ低くする」ことです

>>217
どんな弾き方したいかによりますな。何より、どんな音が欲しいか、ですね。
コンサートもソプラノと比べたらずいぶん大きく見えるはず。
何でコンサートを推すか推測しますと、ウクレレは小さいんで、ローポジションでも男には弾きにくいかも知れない。
ハイポジションは音が出しにくかったり、弾きにくかったりしてしまう…ことを配慮してでしょうか。
ハイポジションもフルに駆使したいなら、サイズもですが、お値段高めのものを検討すべきかとも思います。
大きさの幅がこれだけありますと、サイズでずいぶん音が違ってもきます(→1行目)。
大は小を兼ねないのが楽器ですから、テナーが普及してきてもソプラノが根強い人気なのです。

229 :ジジイー3:2018/04/24(火) 09:34:09.35 ID:81+M2DUL.net
>>228
おはようございます。オラの場合はソプラノはフレットの間隔で、テナーは弦のテンションで。それで間のコンサートがお気に入りとなりました。

230 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 12:02:58.44 ID:0qtvGHdt.net
>>229
ローポジションのコードでもソプラノじゃやりにくいことありますよね
カマカの8弦はテナーサイズですがさすがにテンションがきつく感じました
8弦はエントリー向けではないかも知れませんね
ただ…楽器店でも意外にコンサート少なかったりしますよね

231 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 16:49:00.29 ID:pt12D7Nk.net
四十肩で痛くて弾けない…つらい

232 :ジジイー3:2018/04/24(火) 17:06:54.12 ID:UlYBufmc.net
>>230
こんにちは。そうなんですよ、ローポジでも狭く感じます。それなりのテナーもソプラノも持ってたのですがここ数年で手放しちゃいました。笑

233 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 18:50:12.78 ID:0qtvGHdt.net
>>232
高木ブーさんは「僕は指が太いから」と長めのネックにしてるとおっしゃってました
Boo Champのブリッジ剥離してる写真を見たことありますがテンションに対して脆いんでしょうかね
テナーは万人向けではないと思います
日本でソプラノが圧倒的人気であろうこともわかります

234 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 19:09:56.92 ID:OVtRRtVD.net
俺は音が気に入ったからテナー買ったけど確かに指痛いわ
大きさの面でも抱えにくいから座って弾くようにしてる
ストラップピン付いてるの買えばよかったと少し後悔

235 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 19:14:59.46 ID:t8SUPuXh.net
>>224
いいねこれ
https://www.facebook.com/tambayannibertopage/videos/1511744208940603/
しさしぶりに感動もんです

236 :ジジイー3:2018/04/24(火) 19:31:41.69 ID:kqlFTJrK.net
>>233
こんばんは。製品なのでブリッジ強度はそれなりに作ってあるのかなぁ? オラの場合は ebay経由でハワイから送ってもらったケリィのテナーでしたが押さえる指が痛くなるので止めました。音は単板コアで良かったですけどね(ボディーの厚みは薄めでしたが)。

237 :ジジイー3:2018/04/24(火) 19:42:24.01 ID:kqlFTJrK.net
>>234
長く使うのであればオラならば自分で付けちゃいます。

238 :ジジイー3:2018/04/24(火) 19:48:52.51 ID:kqlFTJrK.net
>>235
映像から察するに普通の仕事には就けてなくてウクレレを弾いて生活されてるのかなぁ?
構え方、押さえ方、全てが自己流。すごいよなぁ!と。
オラぁジジイなんで朝早く起きますが週末に「あの人に会いたい」って昔の放送を再放映してるのよ。
こないだは高橋竹山が出てたけど若い頃は門付けして歩くのも大変だったって語られてました。
あ!今日は書き過ぎました、、、

239 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 19:55:01.80 ID:WoeqpR6h.net
専門用語が多くてよくわからんけどかまへんで

240 :234:2018/04/24(火) 20:31:54.07 ID:66JQuUtp.net
>>237
使い倒すくらいの勢いで買ったのでそれもいいのではありますが失敗が怖くて出来ないですw
今はウクレレピタットっていう滑り止めを使ってます

241 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 20:38:22.81 ID:0qtvGHdt.net
>>236
いやー1例を以て判断できませんけどブリッジの負担が大きいんでしょうねえ
ギタレレとアリアのG-Ukeなんか6本弦ですからもっと心配になりますよね
まあクラシックギターと比べたらヘニャヘニャですけどねえ(テンションはソプラノ:クラギ=1:2ぐらい)
楽器屋さんによるとカマカはハワイのウクレレとしてはすごく丈夫な部類だそうです(ビンテージ多々なのも、それゆえか)

>>234
不思議とコアロハのテナー(4本弦)なんかちっともテンションきついと感じなかったな
まあ自分ギター弾きなんで主観的には強いはずないんでしょうけど
コアロハのテナーは同社のソプラノ・コンサートと全然別の楽器の雰囲気を持ってるから欲しくなりますねえ

242 :ジジイー3:2018/04/24(火) 21:25:28.40 ID:kqlFTJrK.net
>>240
こんばんは。返信が有ったのでもうチト書きます。
オラの今の憧れ?は、ウィリー・ネルソンの穴開きギターです。笑

243 :ジジイー3:2018/04/24(火) 21:33:01.30 ID:kqlFTJrK.net
>>241
こんばんは。オラのスタートは45年前のフォークギター弾き語りで、ウクレレは90年初頭のオータさんブーム?以来です(その間にブランク有り)。
カマカはソプラノパイナップルを持ってましたが上記の理由で今は有りません(と書きつつもパイナップルは可愛いのでkaalaのが有ります)。
コンサートは、ビッグアイランドのと先日入手したチャイナメイドの Aklotマホガニー老G!笑です。
歌の伴奏に使いますが真面目に練習をしないのでいつまでたっても下手です。苦笑

244 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 22:01:31.69 ID:0qtvGHdt.net
>>243
時の流行に敏感なんですねw
今けっこうアジアのウクレレがイイ音してますよね
国産の生き残りはますますシビアになってる気がします
実はけっこうウクレレで邦楽弾き語りは難しいとも思います

245 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 22:08:54.92 ID:t+xGvfrI.net
LOW Gにしているウクレレって持ってますか?
また、どんなウクレレをどこの弦でロウにしましたか?


ソプラノのARIA au1 5000円をフェイマスの弦で

など

246 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 22:32:53.61 ID:t8SUPuXh.net
>>244
>ウクレレで邦楽弾き語りは難しい
レレがどうこうじゃなくて
邦楽Jポップがムダに高尚高踏複雑になっちゃったからなんじゃね
したがってアマチュアがやるにはどんな楽器でも難しいのが近ごろの邦楽

247 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 23:19:52.78 ID:0qtvGHdt.net
>>246
邦楽は、転調乱発が目立つようになる以前(だから店長が少ない時代)でも、
メジャーコードとマイナーコードが入り混じったりするんだよね。
なんで、四畳半フォーク弾き語りでも意外に難しいと思う。
アメリカのフォークソングなんか2つか3つのコードでできる曲が多い。

248 :ドレミファ名無シド:2018/04/24(火) 23:34:25.42 ID:WwUD1hcr.net
皆ヤマハとかウクレレ教室行ってるの?

249 :ジジイー3:2018/04/25(水) 15:55:05.10 ID:yizBMsJ5.net
>>244
こんにちは。いえ、流行には興味もありませんよ。
若い頃に比べてすべての物事が面倒でかったるいです。笑
チャイナメイドは、こんな値段でマホガニー単板?と思い求めました(ちなみにコアよりもマホガニー、ボディーの角は丸めてあるのが好きです)。
昔はラナイにも興味がありましたがもういいな!ってな感じです。

250 :ジジイー3:2018/04/25(水) 16:08:13.20 ID:yizBMsJ5.net
>>248
こんにちは。オラは永らく見よう見まねの自己流なので音楽理論も知りません。
誰に見せる訳でもなく一人、歌の伴奏がメインです。
最近、まずは歌ありき!と思い始めました。

251 :ドレミファ名無シド:2018/04/25(水) 20:55:39.57 ID:vrz0f7Ay.net
ジジイー3ってもしかして双眼鏡スレにもいる人?

252 :ジジイー3:2018/04/25(水) 21:38:00.13 ID:yizBMsJ5.net
>>251
え?、、、当たり!笑
書き込みは常に日記調です。苦笑

253 :ドレミファ名無シド:2018/04/25(水) 22:05:15.10 ID:tZ5AciIE.net
>>249
「こんな値段で…?」

アジアの→ほめことば
日本製→こんなにぼったくって、こんな音??

いやーこんなに音と値段が比例しない楽器って他にあるんでしょうか(´・ω・`)

マホガニ―とコアで、値段なんかどうでもいいことだと思います。ギターでいうローズウッドとマホガニーと同じで。
マーチンなんてマホガニーが一番いいんじゃないでしょうか。で、あそこはチェリーもいいです。

>>250
いや、ギター以上に伴奏楽器ですよね。てか、独奏なんて昔の人は考えもしなかったんでは…
ハワイの音楽にはバッチリ合うのに、邦楽はなかなかそうも行かず悪戦苦闘中です。自分の無知に泣ける(苦笑)。

254 :ジジイー3:2018/04/25(水) 23:10:32.35 ID:yizBMsJ5.net
>>253
こんばんは。

>いやーこんなに音と値段が比例しない楽器って他にあるんでしょうか(´・ω・`)

どうなんですかねえ?他の楽器はよく知らないんですよ。

>マホガニ―とコアで、値段なんかどうでもいいことだと思います。ギターでいうローズウッドとマホガニーと同じで。

なんかかなり前からコアの伐採は厳しい?禁止?なんですかね? オラはマホガニーの音が好みなんですよ。

>マーチンなんてマホガニーが一番いいんじゃないでしょうか。で、あそこはチェリーもいいです。

へえ!チェリーなんてのもありますか! 

>>250 
>いや、ギター以上に伴奏楽器ですよね。てか、独奏なんて昔の人は考えもしなかったんでは…

いやぁ誰かは考えたんじゃないですかね?
畑から戻り寝るまでの間に皆で歌って、飽きた頃に好き者が独奏の図(と想像、笑 )。
好きな人は他とは違うことをやりたがるから。笑

>ハワイの音楽にはバッチリ合うのに、邦楽はなかなかそうも行かず悪戦苦闘中です。自分の無知に泣ける(苦笑)。

オラなんか何を演ってもみんな同じに聞こえますよ、進歩が無いから。しかし楽しいというか、つまらなくはないです。笑

255 :ドレミファ名無シド:2018/04/26(木) 06:36:19.60 ID:epia9FK9.net
クラッシック音楽も
もともとはオペラの伴奏だしね。

コーランも和歌もそうだけど、
もともと文字が無かった時代には
長い文章は歌にしないと覚えられないわけです。
だからもともと言語は音楽と一体だった。

256 :ドレミファ名無シド:2018/04/26(木) 11:06:15.10 ID:Th8vCLnV.net
emがすばやく押さえられなくてイライラします。
コツとかありますか?

257 :ドレミファ名無シド:2018/04/26(木) 12:51:34.76 ID:wY5ZVMs9.net
>>254
マーチンのチェリー(販売店2つのを貼っておきます)
https://www.youtube.com/watch?v=JQldLukUQH0
https://www.youtube.com/watch?v=YNW2FZEzTXM
マホガニーに比べて1万円ぐらい安かったのでお得だと思いました
さすがマーチン!チェリーがウクレレ用材として確立されたと言っていいでしょう

ローズウッドのウクレレでいいと思ったものほとんどないです(まあ数が少ないのですが)
でもマホと比べて価格高いから「値段じゃない」の好例でしょうか

258 :ジジイー3:2018/04/27(金) 07:22:00.77 ID:cgGu8zdX.net
>>256
おはようございます。
1 ウクレレを手にしてイライラするのはもったいない。

259 :ジジイー3:2018/04/27(金) 07:25:44.03 ID:cgGu8zdX.net
>>258
2 Emだけ一週間ほど弾いて練習する/慣れる。
3 Emのとこだけ弾かない様にしてストレスから逃れる。

260 :ジジイー3:2018/04/27(金) 07:29:16.56 ID:cgGu8zdX.net
>>257
おはようございます。ありがとうございました、初めて見ました。
楽器店にもほぼ行かないので店内の背景も楽しませて頂きました。

261 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 07:52:03.99 ID:lau6Cres.net
>>256
Em7で弾いてみて、違和感なければ
それで乗りきる。

後はEmに慣れるまで反復練習あるのみ。その内、指が覚えて弾ける様になるよ。
かな?

262 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 12:13:30.98 ID:97BC/Ow1.net
苦手なコードって人によって違うもんだねぇ

263 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 13:48:29.63 ID:OwcjHG9E.net
256氏への直接のアドバイスにはならんけど、何でEmで苦しむか推測してみる。

ウクレレはフォームを安定させた上でポジション移動するのが案外大変なのだと思う。
ウクレレは右腕でボディを、左手でネックを支えてるから、移動の際に不安定になってしまう。
ギターの場合、坐ってる時も、ストラップで釣ってる時もギターを体でかかえこんでる形にするんで、ポジション移動はやりやすい。
ウクレレは4フレット以上を使うと、もう大変。
ローポジションで3-4つのコードはすぐできるようになっても、それ以上は挫折しやすい要因だと思う。

コード表を見つけてきたよ。E...は4フレット以上頻発でめんどくさいね。
http://www.ukefan.com/codehyo.html

264 :ジジイー3:2018/04/27(金) 13:54:26.38 ID:cgGu8zdX.net
>>261
こんにちは。確かに 乗りきる っていうの良いですね!

265 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 13:59:42.59 ID:OwcjHG9E.net
>>256
G→Emで、自分はGを1-3弦の2フレットをセーハして(2弦の3フレットを押さえ、4弦は当然開放)
Emにする時は3弦の4フレットを押さえる。
Emを、1弦2フレット、2・4弦開放、3弦4フレットなんても使う(これで1B2E3E4GでEmになる。↑は2弦G)。

Em←→Bmは、1-3弦2フレットセーハを維持しながら、左手中指・薬指を移動。
Emは使いこなすのに案外コツが要るコードだと思いますから、気長にあせらずねにね。

266 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 14:15:40.53 ID:jGnlx3jA.net
Emの時は指がネックから離れぎみになるから持ちにくくなるのもあると思う
2フレットを人差し指で全部押さえて中指と薬指でDmと同じ形を押さえれば一応Emになるからコード進行によってはそっちにしてる

267 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 14:52:31.06 ID:97BC/Ow1.net
おさらい Emは1弦から2340でok?

268 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 14:55:51.57 ID:OwcjHG9E.net
>>267
が一番基本的なフォーム
ただ2弦開放にしちゃってもEだからいいでしょってな

269 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 14:57:51.68 ID:LYpoXZ9h.net
2340か2344で、次に押さえるコードに合わせて使い分ける

270 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 19:11:15.84 ID:tniFMyq1.net
Emについて聞いたものです。
小セーハの使い次第で変わってくるのが
すごいなって感動しました。

おっしゃる通り、ネックから離れて持ちかえるみたいな
形になるのでモタモタしてしまうのです。
指が覚える感じの意味がなんとなく解ってきたので
繰り返し練習してみます。

271 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 19:13:54.23 ID:tniFMyq1.net
連続でごめんなさい。
つるの剛士の「にじ」でAm→Emで苦戦中です。
かわりの簡単コードがあるみたいですが
あえてAm→Emでがんばります。

272 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 20:33:24.86 ID:dzNHc5hs.net
自分の場合は、2340のEmのかたちを作るときに手を回転させるみたいにするわけだけど、
指板の上側にはみ出し気味にさせてた親指の位置をやや下側(一弦側という意味)に下ろして
親指の腹で回転軸を作ることで楽になった。
ネック握りこんでる人でそのへんどう解決してるんだろう。

273 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 21:06:56.88 ID:zFyknrbk.net
Emは2340と7770を使うよ。
7770はハイコードでも簡単なので、エンディングとか合いの手とかに入れたりして。

2344は使った事なかった、と言うか知らんかったです。
ネックを握り込む派の人だったらこっちも良いのかな。僕は基本的に握り込まず指立ててつまむ派なので。

274 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 21:37:09.04 ID:OwcjHG9E.net
>>271
ざっとコード進行を見ましたが、実にギター屋が思いつきそうな(好きそうな)曲だw

C 薬指
G 人差し指3弦2フレット、中指1弦2フレット、薬指2弦3フレット
Am 人差し指4弦2フレット
Em 人差し指1弦2フレット、中指2弦3フレット、薬指3弦4フレット
F 人差し指2弦1フレット、中指4弦2フレット
C 小指
D 中指3弦2フレット、薬指2弦2フレット、小指1弦2フレット
G7  人差し指2弦1フレット、中指3弦2フレット、薬指1弦2フレット

↑の運指でやってみましたが、Am→Emでポイントは人差し指の移動ですね。
人差し指を中心に考えると、わりにスムーズに行けると思う。

275 :ジジイー3:2018/04/27(金) 21:58:28.34 ID:cgGu8zdX.net
こんばんは。参ったな、弦は4倍なのに腕は1/4以下だわ。汗

http://brushyonestring.com/

276 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 07:42:41.50 ID:cTfbr+fe.net
>>275
ジジイー3さんって、かなり色黒なんですね

277 :ジジイー3:2018/04/28(土) 10:43:46.17 ID:UdUVqab8.net
>>276
こんにちは。え?多分腹は黒くないし、どちらかといえば色白だし、でも頭は大きいですね 6.5頭身くらいかなぁ?笑

278 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 12:25:05.55 ID:ahMM/51w.net
練習動画見てクレイジーG練習してたら楽しくなってきた
つっかえながらでも一曲弾けると違うね

279 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 13:14:13.19 ID:V929OzKw.net
>>277
ジジイーさんは三国志の関羽みたいな巨漢なんですね( ..)φメモメモ
頭頂〜顎で40cmとしたら2m50cmぐらいの巨根ですかスゲー

>>278
俺、世間で知られてるソロウクレレ1曲もできないんだよな…ってほど伴奏に執着してる(と言えばカッコイイ!)
一方で勝手に自己編曲して遊んでる

280 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 14:35:40.95 ID:9iFdegck.net
初心者用ソロでタブ譜(運指入り)通りに弾くこと意外、一歩も外れることのできない自分としては
アレンジできちゃう人は神レベルと思うわ

281 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 14:51:12.21 ID:bg66UaLA.net
弾き語りで四拍子から抜け出すことができない俺もいるよ
つられちゃうんだ…

282 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 15:24:24.27 ID:Dy1PZdfY.net
来週、初めてのウクレレとDVD付きの入門書を一緒に買う予定なのですが500円くらいで
売ってるコードブックも一緒に買った方がいいですか?

283 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 15:42:13.95 ID:y8+8ChEB.net
>>282
スマホがあれば要らない。
一覧表が載ってるサイトもあるし、アプリもある。
アプリは音が出るのもあるよ。

284 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 15:56:41.98 ID:Dy1PZdfY.net
スマホ持ってないです。一覧表はダウンロードして印刷したもので十分ですか?

285 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 16:53:16.31 ID:y8+8ChEB.net
>>284
一覧表も要らないと思うよ。
最初はC.G7.Fの3つしか使わないから。
ここに3000=Cとか書いても間に合う位。少し慣れてきたらマイナーコード加えて5.6個覚えれば大抵の曲は弾けるよ。
コードブック見ないとわからないようなオシャレなコードを使えるようになるのはずっと先の話。

286 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 17:14:06.96 ID:V929OzKw.net
>>280
まあ理論(理屈)がありますから
ギターと比べるとウクレレは低音がそっくり抜けてるから和音を巧く付けるのに一工夫
いやあのジャカジャカやるの自分あんま好きじゃないってのもある
もっとじっくりゆっくり弾いて楽しみたい

287 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 17:28:24.31 ID:9iFdegck.net
>>282
たいていは、入門書の巻末に基本コード一覧表が載ってるよ。

たとえば、自分が持ってる一番簡単な入門書『はじめよう!楽しいウクレレ』には、コードが168個載ってる。
168も憶えられるか!って思ってたら一応法則性があって、その辺を知りたかったら500円のコードブックより、
理論も触ってる教本のほうが役に立つと思うよ。(自分はその辺挫折中だけどね)

288 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:29:50.35 ID:Dy1PZdfY.net
レス、ありがとうございます。
コードブックはとりあえず、いらないみたいですね。

500円くらいケチらなくてもいいんですけど、余計な物を増やしたくないので
必要を感じたら追加で買おうと思います。

289 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:41:11.92 ID:UVi12kOB.net
>>288
チューナーをお忘れなく。
1000円しないくらいですよ。

290 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:57:24.56 ID:qq/kl1Af.net
ウクレレって買うまでがまた楽しいよね
どんなの買う予定なんですか?

291 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 20:36:05.76 ID:Dy1PZdfY.net
とりあえず、ウクレレについて何も知らないのでチューナーとセットで
5000円くらいで買えるやつからレビュー見ながら適当に選ぶ感じです。

8000円くらいでコア材のが買えるみたいですが、最初からこういうの買った方が
いいですかね?

292 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 21:41:29.89 ID:6x+JOnCT.net
>>291
自分はサブにelvis u100s買ったけど結構音はよかった。
Youtubeのレビュー見て買ったんだけど動画の通りオルカスのブラウンのフロロカーボン弦に変えたら最初についてる弦より合ってる感じがしたよ。

293 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 21:57:33.92 ID:qq/kl1Af.net
安いコア材は単板ではないのが基本だからなぁ
マホガニーだとARIAのAU1は評判良かったから買ったけど、音程もしっかりしてるし不満はない

294 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:25:01.23 ID:9iFdegck.net
8000円から一万くらいで、コア材じゃないのがいいんじゃないかな
コアのが単にプレミア値だとすると、その分品質がいい方がいい気がする

295 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:33:46.08 ID:9iFdegck.net
と思ったけど、そういう価格帯ないみたいね、忘れてくれ。

296 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:33:46.73 ID:9iFdegck.net
と思ったけど、そういう価格帯ないみたいね、忘れてくれ。

297 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 06:26:46.47 ID:ZZncdjYh.net
コアとはなんぞや?

298 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 07:26:31.56 ID:bABFivuz.net
コアはハワイアンコアという木です。

299 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 07:37:58.92 ID:7wjHkLma.net
>>297
核とか中核という意味です

300 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:01:48.15 ID:UMg9FiHb.net
最初に買うチューナーってどんなの選んだらいいですか?
メトロノームが入ってるやつがいいですか?メトロノームは別で買うべき?

チューナーは壊れやすくて消耗品だから、高機能なのは買わない方が
いいっていう意見もあるようですね

301 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:15:39.30 ID:jrvlE3S+.net
ウクレレ対応してる方が便利だけど(1弦なら1弦の音に近づくと1と表示される)
普通のでも手前からソドミラ(GCEA)の順だと分かってれば特には困らない
千円くらいのクリップチューナー(ウクレレの頭に挟んでつけるタイプ)二個使ってるけど特に困らんな

むしろウクレレ複数持つならチューナーも複数買って、全部につけていた方が楽

メトロノーム機能は一つはあった方が良いけど、パソコンとか単機能のでもいい気はする

302 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:49:41.15 ID:UMg9FiHb.net
Ariaのウクレレ用クリップチューナーACT-UKはどうでしょう?
折り畳みで自動的にON−OFFになり、ボタン操作は要らないらしいです

値段も手ごろなので、これでいいかなと思いました

303 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:28:40.20 ID:jrvlE3S+.net
>>302
特に問題なし
ARIAウクレレ買ったら付いてきたけど、普通に使える
ただ、ウクレレ専用だからギターやベースに使い回せないくらい?
ウクレレ専用なら全く問題ない

304 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:41:33.46 ID:Vojz9NaW.net
elvis u100s についてるやつも普通に使えるよ。
コードブックも入ってたしいいんでない?

305 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:56:02.40 ID:ZZncdjYh.net
>>298
アカシアコアとハワイアンコアの違いとはなんぞや?

306 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 10:08:38.88 ID:jrvlE3S+.net
ハワイアンコアがハワイの奥地に生えてるアカシア科の木が素材で
アカシアコアがオーストラリアあたりのアカシア科の木をハワイアンコアに名前を似せて名付けてるって認識でいいのかね?

307 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 10:09:13.03 ID:jrvlE3S+.net
というかアカシアコアなんて名乗ってるの、島村楽器以外にあるのか?

308 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 12:27:28.61 ID:ZZncdjYh.net
>>306
なるほどね
コア単板です!とか謳ってるウクレレ多いけど
何コアだから何なのかよくわからないわけして。

309 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 12:31:11.29 ID:iuV2KCFE.net
のど自慢で沖縄県のおっさんが岡晴夫の「憧れのハワイ航路」歌ってた
せっかくだからTVの前でウクレレ伴奏してあげました(^^)/
あっちの音楽にウクレレは合いそうだなどとも考えた

310 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:02:24.73 ID:jrvlE3S+.net
>>308
楽器ってウクレレに限らず詐欺みたいな表記もしばしばあるし
店員も騙すつもりなくても専門外だと適当な説明や、間違ってる話を断言するときもあるし難しいよね

ホームページの表記の基準だと明らかに合板なのに、単板と言い張る店員もいたし、自分の調べたことを信じるしかない

楽器屋に行ければ弾いて選んでもいいけど、その時がベストコンディションということもあるからなぁ

値段か、ブランドか、見た目で買うというのもあるよ

311 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:36:29.72 ID:xrBmJPb4.net
とりあえずaria au-1かelvis u100sのチューナー付きのやつ買っておけばええんでない?

312 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:46:23.48 ID:qBpUnQ7z.net
>>300
メトロノームは別で買った方がいいかもしれない。

313 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:47:30.40 ID:GEi2c3FK.net
メトロノームはアプリ使ってるけど使いやすいよ

314 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 14:27:07.80 ID:UMg9FiHb.net
使わない時の保管方法ですが、毎回ケースに入れてますか?
スタンドも一緒に買おうか迷ってます。

315 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 14:39:14.49 ID:7wjHkLma.net
楽器はしまわないのが上達の秘訣
いつでも手にとって弾けるように

316 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 15:42:27.54 ID:++JXjYxF.net
クリップチューナー使ってたけど電池切れてからスマホのアプリでやってるよ

317 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 16:57:19.16 ID:jrvlE3S+.net
枕元に転がしてる
あんまり高くないウクレレじゃないと出来ない芸当だけど、ちょっとした隙間時間もいじれて良い

318 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 16:57:49.24 ID:jrvlE3S+.net
>>316
どのアプリ使ってます?

319 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 17:49:51.26 ID:3on0z2fD.net
>>318
ポケットウクレレチューナーってやつですね
https://i.imgur.com/KFahJYe.png

320 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 20:13:40.18 ID:bABFivuz.net
>>307
あるある。solid koaと表記してあったりはザラですよ。
なのでハワイアンコアに拘りたい場合は、しっかり調べてから買わないとダメだね。
ちなみにアカシアもハワイアンコアみたいな硬質な響きの音だけれど、ちょっと音の厚みに欠ける感じがするのです。
(ようするに音はハワイアンコアと比べると悪いと言うか貧相)

321 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 20:21:58.45 ID:bABFivuz.net
連投スミマセン。
アカシアコアの良い所は、やはり木目がキレイな所かな。
音質の事は良くないみたいに書いたけれど、板厚がブ厚いハワイアンコア製のウクレレに似ています。
弦のチョイスを吟味すれば、良い感じになるかも。
ちなみにアカシアコアのは1本持ってるけど、最近は観賞用になってる。(バインディングとか派手で綺麗なので)

322 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:32:05.90 ID:UMg9FiHb.net
商品写真を見ると底の部分にストラップ用のピンがあるのと無いのがあるのですが
無い場合は自分で穴を開けてつけろって意味なんでしょうか?

初心者は最初からピンがついてるのを選んだ方がいいですか?

323 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:49:30.26 ID:bABFivuz.net
>>322
ウクレレには本来エンドピンは付いていません。
ストラップも本来使いません。手で抱えて支えて弾くのが本来のスタイルです。

でもストラップ等を使うのにはエンドピンがあった方が良いので、付いていなければ後付けします。
ストラップはサウンドホールに引っ掛けるタイプがありますが一長一短があり、個人的にはオススメではありません。
私は貼り付けピックアップのジャック部を引っ掛けるのに必要なのでエンドピン付けました。
場所決めをして真っ直ぐ下穴を開けといてからネジ止めするのがコツ。(いきなりネジぶッ込むと割れるよ)
道具や自信がなければ楽器屋さんで付けて貰えば良いと思います。

324 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:52:49.29 ID:UMg9FiHb.net
ありがとうございます。
抱えて弾くのでピンの事は気にしないでおきます。

325 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:10:10.85 ID:k9SKBooO.net
GWだねえ
下手くそだから、窓開けて練習できなくて暑い・・・

326 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:14:09.78 ID:44PSw6Gu.net
アカシアコアなんて木は無いよ
なんじゃそりゃ
そもそもコアはハワイに生えてるアカシアのことだろ
ハワイに生えてないならそれはただのアカシアだ

327 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:36:00.55 ID:jrvlE3S+.net
いやいや、アカシアってアカシア属の総称だからなぁ
コアというのがハワイ固有のアカシア属の木で、少なくともアカシアコアと称される木とは、別物ではあるでしょ

北京原人もヒト属だけど、現代人とは別物と一緒
アカシアコアと称される木が厳密になんの木なのかよくわからんけど

328 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 01:50:28.02 ID:aEtawIhi.net
またこの展開なの

329 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 05:48:53.26 ID:ziMyiskA.net
猿どものケンカになりそうだから
諸説あり という結論で。

330 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 08:46:05.42 ID:KNPVtYdw.net
誰か生物学者はおらんのか
店員に聞いてもよく分かってないのが困る

331 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 08:53:42.97 ID:aEtawIhi.net
紛らわしい材を使うメーカーが悪い。

332 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 11:14:07.64 ID:7E8O68vO.net
自説じゃなくてちゃんとソースを引用して議論しような

333 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 11:23:00.88 ID:X1fzsUHL.net
https://www.otafuku.co.jp/product/sp/okonomisauce/

334 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 13:40:07.20 ID:sFLF1cUq.net
銘木の商流なんてこんなもん
人気の材の代替品にもとの名前をつけるのが当たり前

335 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:00:21.28 ID:aEtawIhi.net
カジキマグロみたいな感じか

336 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:03:02.43 ID:KNPVtYdw.net
テナーになると旧に値段跳ね上がるのやめて欲しい
安ソプラノのおすすめ結構あるけど、安テナーでおすすめってあるのだろうか

337 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:06:04.59 ID:aEtawIhi.net
>>336
安いテナーのオススメ教えテナー

338 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:10:11.44 ID:ejoj8O3t.net
安いってどのくらいよ?

339 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 22:17:30.46 ID:tuXELJyr.net
カッタウェイってソロ演奏にそんなに影響ある?

340 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 07:35:11.52 ID:eSj72VDQ.net
>>339
ウクレレは普通ボディの上にはみ出た高音を弾くことはほぼないから普通の形で充分だと思う。
どんな曲でも毎回14フレット以上を使うっていうならば別だけど一般のソロウクレレの楽譜でそんなところを弾くように書かれてるものはまず無い。
カッタウェイじゃなくても最低14フレットまである機種を買っておいたらいいと思うよ。
「カッタウェイの形が好き」とかなら買ってもいいけど普通の機種よりも高いお金出して買う必要はないかな。

341 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 09:00:49.04 ID:kY1UCMCo.net
皆ウクレレがコロコロなるような話ししてるけど自分のウクレレ聞くとなんかベンベン鳴ってて三味線弾いてるみたいだ…

342 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 09:28:04.53 ID:X+AhvdbP.net
>>341
自分が出してる音と聴かれてる音とは大分違う。自分の声と同じ。

343 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 10:24:18.71 ID:bbtURDkX.net
俺のも自分で聞くと全然クリアな音に聞こえない(ボンボンって聞こえる)けど
周りの人からはそんなことないって言われる
エレウクの方は自分で聞いても良い音に思えるのだが

344 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 10:44:51.52 ID:eSuvRTE7.net
>>340
aria au-2買って教則本数ページしか進んでないのに二本目のコンサートは何にしようか悩んでたから助かった
ウクレレ本体の知識だけが増えてゆく

345 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:19:47.09 ID:tm5LMu4q.net
>>342
いや俺は録音して聞いたから他人が聞いても三味線だと思う、べんべんw

346 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:34:47.08 ID:OQMMQ2ri.net
>>345
ちゃんと弦が抑えられてないのかな?
全く弦押さえずに引いても三味線?

347 :ジジイー3:2018/05/01(火) 11:48:49.29 ID:dpSLY5gv.net
>>341
こんにちは。オラのはチャイナメイドマホガニーナイロン弦、老Gの巻き弦なんてベンベンどころかボヨンボヨン鳴ってますよ。弾いてて笑いがこみ上げてきます。(笑)

348 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:58:00.42 ID:3LUYCi82.net
自分は同じウクレレで同じ曲でも
日によってベンベンの日もあれば、うっとりするほどクリアな音のときがある。
構え方なのか、左手の問題か右手の問題か、気候や湿度の違いか、不思議でしょうがない。
ベンベンの日は仕方なくコードチェンジの練習してて
クリアなときは何慣らしてもうっとりだから、ベンベンの日のほうが練習できてると思う

349 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 12:30:24.75 ID:uQVuHS9y.net
>老Gの巻き弦なんてベンベンどころかボヨンボヨン
だからロウGってヤダ
それならベーサーとアンサンブルしたほうがマシ

350 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 14:41:28.00 ID:0Xu9Pc6Q.net
Low Gはテナーでもなきゃ無理あるんじゃ…オータさんはマーチンSTYLE3にローGだっけ?
G-Ukeの5・6弦も単独で使うにはヌルすぎてちょっとって感じだった。和音を厚くするための5〜6コースか。

ギターのカッタウェイ有無はそこそこ議論を提供するけど(↓ソリッドギターは考察外。あれはちょっと議論の位相が異なる)

「カッタウェイの分、ボディ容積が減るから低音が弱くなる」「いや、関係ない(※その人に気にならないだけかも)」
「弾きやすくなるか?」「あまり」

みたいな論戦(てほどギスギスもしない)が主で、同じようなギターで比較せにゃならんのもあって、結論は今も出ていない。
むしろ、視点が逆で、ハイポジションの音の出がいい楽器じゃないとカッタウェイの意味が無い気がするんだが、正直自分はあまり必要なもんだと思わない。
ウクレレで「 」のような問題が起こり得るか考えると、カッタウェイによる音のダメージ(損失、変容)も、play abilityも大差ないんじゃないかと思う。
>>256-274で「Emすら大変」てトークがあったけど、4〜5フレットでも意外に弾きにくい楽器だという点を考慮したら、
12フレット以上を使いこなせる中〜上級者はカッタウェイなんかあったってなくたって大して違わないのでは?

351 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 14:57:54.67 ID:n9IrHenX.net
単純にカッタウェイの見た目が好き

352 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 17:23:21.96 ID:YQhvyElF.net
>>350
自分は12フレット以上を良く使うからカッタウェイにした。
アレンジする時の選択肢が広がる。

353 :340:2018/05/01(火) 18:35:53.72 ID:eSj72VDQ.net
>>344
aria au-2は12フレットまでですね。
教本は「ソロウクレレを誰でも弾ける本」?
最後の章の中の一曲だけ13フレットを使うけれどそれ以外は問題無いですよ。
買い足すとしても教本をある程度進めてからでも問題無いと思います。
もし、次はサイズ変更を検討するなら近くの楽器屋に行って同じ素材で出来たサイズ違いを弾き比べするのをオススメします。
サイズアップするとフレット間隔が伸びて弾きやすいし音も低音が出る様になるけど、音色はギターっぽい音になるし、弦のテンションは高くなります。
ソプラノの方が低音は出ないけどいわゆるウクレレっぽいコロコロした音がします。
多分youtubeとか探せばサイズ違いで音色の差がどうなるか比較した動画もあるはず。
自分は「コロコロした音が欲しいけどフレットも多めに欲しい」ということでソプラノロングを使っています。自分のは14フレット接続ボディ上に4フレットの計18フレット。
カッタウェイは352氏くらいの自分でアレンジも出来る様にならないとそんなにメリットは無いかなと思います。

354 :ジジイー3:2018/05/01(火) 19:09:46.19 ID:dpSLY5gv.net
>>349
こんばんは。そうなんですよねぇ、、、
ところがハイに戻さず ん〜 しょーがねーなーなんて言いながら弾ってますが、思わず笑えますのでそれなりに楽しいですよ。笑

355 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:06:36.79 ID:aqIzVJyO.net
ジジイー3はどんなウクレレ持ってるのですか?

356 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:08:33.50 ID:nCI55j8t.net
なんか今まで普通に弾けてた曲やフレーズが急に弾けるか不安になるときあるんだ
だいたいそういう時は変な弦弾いてしまったり 変なミスする

今かなり落ち込んでる

357 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:51:27.89 ID:ZMjNwg7Y.net
>>351
そう、デザインが格好いいよね。
私のはエレキがカッタウェイ、その他は全部普通のなんだが14F付近はどっちも弾き難いな。
ボディ容量よりもはるかにウクレレ自身の出来具合で音は決まるんで、好きなの買えばいいと思うわ。

358 :ジジイー3:2018/05/01(火) 21:32:27.57 ID:dpSLY5gv.net
>>355
こんばんは。今有るのは先日Amazonで買ってみた Aklotマホガニーコンサート、ビッグアイランドのコアコンサート(ちとばかし昔に買ったのでヘッドはホヌマーク)、あとはkaala(KALAではありません)マホガニーソプラノパイナップルの三本です。
過去に有名無名かなり取っ替え引っ替えしました。

359 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 21:56:36.86 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>352
なるほど。あんた相当な熟練者のようね。
>>351
ぐらいのノリでもいいんじゃないかと思う。
いやほらウクレレって低音がギターほど重視されるではないしね。

「テナーのカッタウェイ」ちょっと気になって出島&Jギタってみたらやっぱ少ないみたいね
aNue Nue、Big Island、Ibanez、Kala、Lehoが多い。
マカフェリを模したウクレレは、ギターがカッタウェイ標準仕様なのを踏襲したんだろう。
アーチトップのウクレレも、アーチトップギターにカッタウェイが多いのに倣ったもんだろうけど、残念ながらテナーは無かった。

360 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 22:10:06.87 ID:NlNBea0e.net
カッタウェイは12ジョイントのウクレレでは夢のように弾きやすくなる
14ジョイントのウクレレだとあんまり効果は感じない

361 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 22:58:10.97 ID:fknVCGKy.net
>>356
その逆もあって突然うまいこと行って進歩したなあ!って思うこともあるから、
それの繰り返ししながら上達してくんだと思って楽しむのが一番だよきっと

362 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 23:24:21.37 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>357
エレキだと、ソリッドとセミアコはカッタウェイが標準仕様だよね。
まあ最初期からそんなで、特にソリッドなんかカッタウェイの形状で音が変わるとは思えないんで…
「どのギターは弾きやすい」とかの話になるんだよね。
対し、アコギとアーチトップギター(エレキも含む)はボディの形がすごくモノを言う…神経質に議論もされる。
ウクレレはギターほど「標準」がハッキリしてるではないんで、カッタウェイの効能に言及しにくい。
元々が小さいものなんで、カッタウェイで劇的に音が変わることもないんだろうけど…ギターでも「たいして違わないぞ」と言う人もいる問題なんで。
演奏性で言ったら、ウクレレで十何フレットまで使うのは全くのビギナーではないわけだから(ギターは初心者がハイポジションを弾くのも珍しくない)
「できる人達の高度な議論」になってしまうかも知れないね。

363 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 23:33:43.49 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>353
コアロハのソプラノは12フレットまでしかないよね。
「それ以上のフレット使いたい人はコンサート買って」とでも言ってるかのように。
Lunaのソプラノも12フレットでジョイントさせて、そこまでしかフレット無い
(日本のブランド。昔、製造中止になり、後にキワヤが復活させた。英資本?のLuna guitarsとは全然別)。
確かにまあソプラノだと「そんなハイポジションの音がちゃんと出るか」って次元から問題なんで、で十分なんでしょね。
マーチンのスタイル3は最高フレットまでデッドポイントなしで、非の打ち所がなかった。

364 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 00:09:45.38 ID:wk6rq/Fj.net
>>361
ありがとう!
前向きにやってくよ!

365 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 05:20:33.27 ID:3K9sRAo/.net
自分は、人の気配感じただけで弾けなくなるよ
家族がいるときはもちろん、窓越しに近所の人が見えたらもう完全にだめ
はやく退け!と思って窓から睨んでるw

366 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 14:01:23.11 ID:Un2OHgSV.net
>>353
ありがとうございます!
取りあえず試奏して恥ずかしくない腕前になったらお店回ってみます
ところで試奏って何を弾けば分かりやすいんでしょうか?

367 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:13:15.26 ID:9pvdOyoG.net
>>366 試奏の腕前なんか誰も気にしてないよ。
店員が気にするのは貴方がいくら払う気があるか

368 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:16:56.01 ID:3ryluW8Q.net
試奏は全弦全フレットでちゃんと鳴るか確認すればよい
ライブ会場じゃないんだから曲とか弾かなくていい 

369 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:41:56.06 ID:Un2OHgSV.net
そういうものなのか
YouTubeとかみてたらみんな華麗に弾いてるからそういうものかと思った

370 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:49:23.77 ID:OYkSis2B.net
>>366
開放弦一発w
これで音はわかるから多数のレレを試す時に有効…ってちょっとマニアックすぎますかね
↓一応だけど確認はするよ

・ピッチの確認(ハワイのウクレレはフレットを打つ位置がいいかげんだったりする)
・デッドポイントの確認(音が出にくい箇所がある)

CかGをひたすら3-5分も鳴らし続けてるだけで幸せな気分になれるのが良いウクレレだと思う
売り物でジャカジャカやったら心証悪いし大人し〜くしか弾かない

371 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:34:26.20 ID:NADfXIoa.net
人差し指の爪がボロボロになった。

372 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:35:07.95 ID:9bDU9lPd.net
まだ始めていなくて、初心者ですらありませんが‥

来週クロサワ楽器の体験教室に参加予定、初ウクレレ楽しみです。
まだ始めていないのに、楽器屋めぐってニヤニヤしています(^_^;)
フジゲンのププケアというシリーズのソプラノ(UF-30)が、凄く可愛い!
キワヤのフェイマスのソプラノ(FS-1G)も、格好良いです。
家に迎える日が楽しみです。

で本題ですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
上記のウクレレは、初心者の一本目として、どうでしょうか?

373 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:49:18.01 ID:V3DxNDEp.net
ププケアUF-30はとても良いウクレレなので、これで練習すれば上達が早いよ。
フェイマスFS-1Gは造りは良いけれど、材質が安いヤツであんまり音が響かないですね。
予算の都合があるかも知れませんが出来ればププケアで行きたいですな。

374 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:57:43.74 ID:V4GEe4GK.net
ググれば今はいくらでも教えてる人いるから選べばいいと思う
YouTubeで動画もあるし
ほんといい時代だよな

375 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:45:40.60 ID:+nU6ddLK.net
>>373
ありがとうございます!
楽しみです。

376 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:46:14.11 ID:+nU6ddLK.net
>>374
私も、いろいろ調べてみたいと思います。

377 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:32:45.11 ID:+nU6ddLK.net
やっぱ、ププケアだなあ!
つや消しの木目の感じも、角が丸めてある感じも、ホールの周りの線も、手触りも、音も、全部可愛い。
ずっとみて触っていても、飽きない。
早く連れて帰って、練習したい。

378 :ジジイ−3:2018/05/05(土) 09:29:55.77 ID:3fGfiZIC.net
>>377
フジゲンのウクレレ、オラも良い感じだと思いますよ。

379 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 09:36:22.06 ID:eomVkl09.net
>>378
やった!
家に迎えるのが楽しみです。
楽しみます^_^

380 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 10:25:36.63 ID:AB0Z6Giv.net
>>379
がんばってくださいね!(・∀・)イイ!!
フジゲン製なら一生持つんじゃない?

>>378
しょっぱなププケアとかKaalaだと一生Famousスルーライフに300ペリドット

381 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 10:47:45.24 ID:70zqV7l5.net
ププケアって初めて聞いたけど国産オール単板マホガニーでネット上の価格が33696円は安いですね。
FS-1Gは国産でマホガニー合板、だからいずれ単板の機種が欲しくなって買い替えしたくなるんじゃないかと個人的に思います。ネットだと17000円くらいでUF-30の半額くらいで買えるけど正直合板買うなら中国産のウクレレでもいいような気がしてしまう。
Famousのオール単板マホガニーモデルは多分FSM-1のソプラノロングネックモデルで5万くらい。
Famousはウクレレ教室とか行くとみんな持ってるから自分だったらお金があればププケアを買いますね。
ウクレレは弾き語りメインで行きたいですか?
もし、ウクレレソロもやっていきたいとなると、CF-C40の方がコンサートサイズでフレット数と間隔に余裕があるのでそっちがオススメです。
フジゲンのサイトだと38880円。
単板モデルなのにソプラノとコンサートの差額が5000円しかないなら自分はCF-C40買ってしまいます。

382 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:22:27.37 ID:AB0Z6Giv.net
>>381
日本製でも2万3万のありますから、値段はそんなにすごいとも思わないけどね。
それと、ま、Famousは値段が上になってくるとコストパフォーマンスが微妙…と言われたことある。
確かにキワヤの10万円台は、なおもコスパ良好なレベルにはあると思うけど、それ以上のものではないとも思う。


あと、最初の1本目は「ソプラノかコンサートか」なのですが、テンションが気になるんだ
(テンションとは張力のことで、要するに弦の張りが強いかって話です)。
ギターなど経験者なら最初から8弦でも気にならないでしょうけど、全く最初の1本目としたらね。
蛇足ですが、ギター始められようとお考えの方に、エレアコ(エレクトリックアコースティックギター)は推奨しません。
エレアコは往々テンションが強いのがあるんだ(・ω・)ノ

383 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:23:57.72 ID:JR/rkP9j.net
>>380
Famousスルー、私のことかな。
最初がanuenueで、その次いきなりkoaloha買って、色々買ってkamakaも買ったが、結局Famousはおろか日本製ウクレレは一本も買わずに現在に至ってる。
日本製の楽器は昔ギターで、あんまり良い印象がないのよ。

384 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:34:28.95 ID:AB0Z6Giv.net
>>383
あーFamousってまさしくそんなブランドな感じだよね(エントリーで出会わないと無縁)
日本製のウクレレってほぼ傍流だよね
ハワイらしくもならずマーチン真似て及ばず(マーチンコピーのLunaが後者の典型)
日本製というやつの特性があるようで楽器の音というのは実に面白い
エレキのソリッドギターとベースギターはアメリカと並ぶ本流だろうけどアコギ・ウクレレは全然そうならないね

385 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:50:43.51 ID:y6oDHzy1.net
>>384
コストをかける対象が違うような気がする
音のよさや色気よりも、精度とか、近視的の見た目とか、どうせ三年くらいしか使わないのに三十年もつような剛健さとか

386 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:30:29.33 ID:NJenXv9K.net
>>380
ありがとうございます!

>>381
単板か合板か、そんなに違うんですね‥教えて頂いて良かった。
ソプラノかコンサートかも、併せて考えたいと思います!

387 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:48:24.30 ID:AB0Z6Giv.net
>>386
まあ…最初はそんなに単板か合板か気になさらないでいいと思いますけどね。
コンサートはソプラノと比べて5cm強長くて、当然ボディも大きいんですよ。
テナーはまた格段に大きくなっちゃうんで、まあ最初はソプラノかコンサートかなって程度の話で、
ソプラノのほうが小さい分かわいらしい音なんで、そんな点で決めちゃっていいんです。
クロサワにいらっしゃるならコンサートも多種多様あると思いますけど、地方の小さい楽器店ではコンサートあまりなかったりするんですよ。
ハードオフなんてソプラノだらけじゃないかな。

388 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:50:05.85 ID:AB0Z6Giv.net
>>385
売りにしてるのが精度(ピッチが良いとか)だったりするもんね
塗装がやられにくいこともかな?
米製はまず何より音を売りにしてることが多い気がする

389 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:53:27.21 ID:6yBvGatO.net
コンサートとソプラノって音量、かなり違いますか?

390 :381:2018/05/05(土) 13:06:07.85 ID:70zqV7l5.net
>>382
あくまで国産かつオール単板の話ですよ。
調べたらFamousはFS-4Gの38800円がありますね。
調べたところ、トップのみ単板はもう少し安いモデルもあるようですが、国産オール単板で安いのはCF-30とFS-4Gかな、と。

>あと、最初の1本目は「ソプラノかコンサートか」なのですが、テンションが気になるんだ
(テンションとは張力のことで、要するに弦の張りが強いかって話です)。
>ギターなど経験者なら最初から8弦でも気にならないでしょうけど、全く最初の1本目としたらね。

ソプラノとコンサート、実際に弾き比べ出来るのなら楽器店で弾き比べするのがいいと思います。
同じ素材だったとしても音色のキャラクターが違いますし。ただ、コンサートもソプラノと同じで4弦ですよ。

391 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:22:34.45 ID:7QNS3L0T.net
>>387
なるほど。

実は、先ほどコメントを頂いて、早速楽器屋に来ています。
ププケアのソプラノとコンサート、フェイマスのソプラノを、店員さんに弾き比べしてもらいました。
前者2種では、見た目も音も、軽くて可愛らしいソプラノと、しっとり重厚なコンサートと‥私はソプラノが好みだったかなあ。
ププケアとフェイマスでは、別の店で聞いたこともあって?私の耳が悪いから?よく分かりませんでした(^_^;)
見た目は、断然ププケアが好みでした。
やっぱププケアだな。

まずは体験、楽しんできます。
皆さままた種々教えて頂けると嬉しいです。

392 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:28:02.96 ID:AB0Z6Giv.net
>>391
おーリアルタイム購入ですかw(今後増えてくのかなあ)
じゃ弾き難かったりしないかチェックするのが最優先
体験教室を楽しんでください(^^)/

393 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:39:01.71 ID:AB0Z6Giv.net
>>389
いやあ同じメーカーのソプラノとコンサートを比べて劇的に…はまずないと思います
原点レベルで音量を稼ぐために…ってもんでしたらから一般論ではC>Sって話で
日本では他を圧してソプラノが人気の感があるのも差異がさほど感じられない人が多いのかも

>>390
メーカーの出す数字を見るとテンションは大差ないんでしょうけど主観が問題だとも思うんですよね
スケール33→38cmってギターの61→67cmよりずっと大きな差に感じられるでしょう
コンサートでストレスたまるぐらいならソプラノのほうがよかろうと思いますから

394 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:48:35.06 ID:r3HDylA9.net
>>392
いえいえ。
今は楽器屋巡って、妄想して楽しんでいる状況で、購入はまだです(^_^;)
まずは来週、レンタルウクレレで体験して、先生のお話も聞いて、再度検討しようと思っています。
ただ、
『クロサワで楽器購入して、その後に教室入会すると、入会金割引』
だそうで、勧誘に流されて気分で選ばないよう、ここで教えて頂くのも含め、前もって考えておこうというところです。
このスレで皆さまにお会いできて、良かったです。
そして、今後ともよろしくお願いします。

395 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:50:35.31 ID:r3HDylA9.net
皆さまとっても優しくて、素敵なスレですね!
ウクレレやると、幸せになれそう。

396 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:51:15.25 ID:Y/yudva9.net
テンションは弦を変えればある程度は変えられるよ
太い弦細い弦があるから

397 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:57:58.22 ID:Y/yudva9.net
それから音も弦でかなり変わりますよ
見た目はAのウクレレが好きなんだけど音はBみたいな時は、AにBの弦を張るという手もあったりします

398 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:06:16.26 ID:AB0Z6Giv.net
>>394
あ、クロサワで買うんだ
んじゃ、いきなしカマカかマーチン(←2つの日本総代理店なんです)買ったら面白いかなw
自分は最初の1本は「丈夫ならいいかな」ぐらいに思ってまして
数千円のだともうチューニングが安定しない…とか超ビギナーレベルの話になってくるんですけど
こちらの皆さんの話ではFamousかアリアなら1万円台でも大丈夫かなと
アリアもエントリー以後はご無沙汰になるメーカーかなー
あそこはG-Ukeあるけど(ギタレレのアリア版。ギタレレはヤマハの商標なんで。まあ総称にしちゃってますけど)
さすがにギタレレはギター経験者以外の初ウクレレには推奨しません
あれなら8弦(複弦)かカマカなんかの6弦(複弦と単弦の混成ってややこしいやつ)のほうがいいと思いますね

399 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:11:28.87 ID:JR/rkP9j.net
うわぁ楽しそうだな。私もそろそろもう一本買おうかな

400 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:12:55.38 ID:AB0Z6Giv.net
>>395
ギターと比べると全然ギスギスしませんよね
ジャカソロ論議は吉本興業の藤井くんみたいにホットになる人いるけど

>>396
まあ究極的にはチューニングを変える…自分は1コース→B(1音age)で沖縄チューニングなんて遊ぶ事もありますけど
(沖縄音階がドミファソシドなんでGCEBにするとやりやすい)
ウクレレは弦がものすごく多彩ですよね
クラシックギターで今時ガット弦を張る人あんまいない→ほとんどナイロン
鉄弦もせいぜいシルクスティール(ゲージはすごく幅広いけど)
なのと比べたら材質だけでもずいぶん多彩で自由というか
絹弦まであるもんね

401 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:17:32.07 ID:AB0Z6Giv.net
>>399
いいことだ(^_^)/

402 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:30:09.71 ID:EylY2wFK.net
>>398
いろいろありがとうございます!

403 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:55:00.44 ID:afZzXnpJ.net
クソ単板もあれば 優秀合板もあるわな。
買いたい物が決まれば同じの複数弾かせてもらいな。
個体差も多少あるからね。まぁ在庫があればの話。

404 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:08:53.95 ID:AHcDh30V.net
弦張り替えて3週間くらいで4弦がプツンと切れてしまった 演奏後はきちんと緩めてたのに
low-g弦の中で他のより細い(ブリッジの溝を削らなくていい)から買ったのだけれど
やっぱ削ってでも多少太いほう選べばよかったのかな

405 :ジジイー3:2018/05/05(土) 15:10:51.43 ID:3fGfiZIC.net
>>380
こんにちは。確かにフェイマスのukeを所有したことは一度もありませんでした。最初のはフレットまで含めて100%オール樹脂の玩具のウクレレで、二本目がコンパクトカメラと物々交換(笑)したカマカのパイナップル。
以後様々増殖し今は減り。

過去に一度も壊れたりした経験はありませんが、フジゲンなら代理店等商売上の面倒さ抜きで、工場がある限り適価で修理してくれそうな「イメージ」も?(定かではありませんけど)。まあ街中の専門店でも直せるでしょうけどね。笑

406 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:15:15.54 ID:mGANTWAb.net
フジゲン製と主張される島村楽器のソプラノウクレレは持ってるけど、悪くはない
ただ、他のウクレレも欲しくなる
これは一本目が数十万クラスか、すぐ辞めてしまうかでないと治療不可能な気はするけどw

有名なウクレレ奏者によるとウクレレは消耗品らしいし、とりあえず買ってみるのがええのではないかと思う

407 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:40:38.16 ID:1M87RDET.net
あたらしいの買っちゃおうかな〜っていうのも、
自分の経済状況にあった楽器を検討してて、少しの期間でも弾いて楽しむなら、健全な趣味だよね
(という自己正当化)

408 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:45:25.65 ID:1M87RDET.net
>>395
多分GWで特に親切なだけだよw
とはいっても、初心者前提だから、ほんとにギスギスはしないけどね

409 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:58:19.17 ID:HxYhGi6u.net
アプローズ買っておけばよかった

410 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 17:18:37.00 ID:nivrDSWe.net
>>404
緩めてるんだ。まぁ自由だが。
四弦切れるとは珍しいな。
サドルやナットが異常に鋭利だとか?

411 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 17:42:20.57 ID:AB0Z6Giv.net
>>405
せっかくですから、なかなか見ないキワヤの高額機種への感想(値段はキワヤHP記載)

1)Luna LS-3mv…税込\92,448。ソプラノ。マーチン、スタイル3のレプリカ。マホガニー。
2)FTM-8…税込\144,720。8弦。テナー。マホガニー。

1)は本家マーチンと、2)はカマカの8弦と比べると、
1)はコストパフォーマンスはよいと思いますが、2)はちょっと高く感じなくもない。
キワヤは安いものほどコスパ高いと言われますが、高いものほど微妙と思われるのもわかる。
だから、エントリーではよく知られてるけど、通り過ぎてしまうってのもよくわかります。

412 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 18:12:39.90 ID:Y/yudva9.net
合板は工業製品の技術、単板は工芸品
性能の違いの指標にはならないよ
寧ろ合板の方が安価に安定した品質のものが作れるし、単板よりも時間が経った時の歪みは少ないもんでしょ、構造的に
音に関しては実際に鳴らしてみていいものがいいでいいんじゃないの?
単板か合板かなんて精神的なもの、宗教だから

413 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 18:26:25.91 ID:yOORkxM5.net
>>395
クソがつくほどの初心者で過去にギター挫折したような人間だけど、ウクレレ買ってからむちゃくちゃ楽しいよ
おすすめだよ

414 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 18:40:05.55 ID:63IFTlPR.net
>>413
俺も俺も
単純に弦が少ないから簡単そうと思って始めました
弾けるって楽しい

415 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 19:11:24.52 ID:APzwv72u.net
>>410
もしかして緩めちゃいけないの?ギターはそうするって聞いてたから
言われて見れば切れたのが丁度ナットの辺りからだからそこがいけなかったのだろう
気が乗らないけどちょっとヤスリかけるか

416 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 19:51:34.79 ID:1M87RDET.net
>>415
ナットをいじるのが気が乗らないなら、
弦交換後は、ひとまずは緩めたり弛めたりしなきゃいいんじゃない?
こすりつけてすり減らしていたようなものだと思うから。

417 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 19:53:07.14 ID:1M87RDET.net
>>416
「必要以上に」を書き忘れた

418 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 20:03:00.17 ID:JR/rkP9j.net
>>415
緩めない方が、弦にはやさしいね。
緩めるのはネックをいたわる為だがウクレレ程度のテンションではほぼ心配無用かな。
ナット部で切れるのは角に当たるんじゃなく、引っ掛かって一部分だけ負担かかかってぷっつり逝く事が多いな。
ヤスリ掛けは怖いんで、ナットの弦溝に鉛筆芯の粉か専用の潤滑ケミカルを少しを付けると改善されると思う。

アコギでもあんまり緩めたり張ったりすると弦が切れるよ。
さすがに12弦ギターとかは緩めざるを得ないけれど、そうじゃなきゃ張ったままにしてこまめに弾くのがベスト。

419 :ジジイー3:2018/05/05(土) 20:04:26.95 ID:3fGfiZIC.net
>>412
こんばんは。御意!

420 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 20:12:39.73 ID:eomVkl09.net
>>380
遅ればせながら‥
一生モノかあ、大事にしようと思います^_^

>>408
これからも、どうかよしなに!

>>412
>>413
いいな!
私も楽しみます^_^

421 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 20:15:52.20 ID:eomVkl09.net
レス番間違えました‥

>>413
>>414
私も、楽しみたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします^_^

>>412
参考に、弾いて試してみたいと思います。

422 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 21:05:30.18 ID:AB0Z6Giv.net
>>412
合板(木を何層か重ねたもの)と単板(←じゃない一枚板です)は単純な優劣の問題でもない。
ギターでは総単板モデル、合板モデル(トップが単板のものなどもある)だと、後者が安く価格設定されてることが多い。
例は、K.ヤイリ(JY-45とJY-45Bなど)、一部のマカフェリ・レプリカ作ってるメーカー。
アーチトップギターとマカフェリでは、合板モデルが根強い人気だったりする。
まあ、ウクレレは廉価モデルでも総単板だったりするので、レラーはさほど気にしなくていいと思うけど。

423 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 21:09:52.78 ID:AB0Z6Giv.net
>>414
ある程度以上のことやり始めると「4コースだと逆に大変だー」と思うようになると思うけどね
ウクレレはEmでもめんどくさかったりするから
でもヤイリの一五一会よりはウクレレのほうが楽だと思いますよ(ありゃギター弾けない社長が考えたもんだから)

424 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 21:13:57.20 ID:AB0Z6Giv.net
>>420
日本製でそこそこ丈夫なもんなら半世紀ぐらい持つと思うんですよ
半世紀前のハワイのチャチいのが多々残存してるんだから(だからかビンテージでもさほど高くないんですよね)
安いが丈夫なウクレレは部屋の片隅に置いとけば邪魔にもならないと思うんです(ギターは邪魔になる)

425 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 21:28:14.02 ID:APzwv72u.net
>>416-418
緩めたらいけないヤツだったのね
テナーはテンション強いからてっきりネック曲がるもんだと思ってたよ
あと緩める時もめっちゃ戻してたからそれもよくなかったかも
気をつける ありがとう

426 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 22:36:08.11 ID:eomVkl09.net
>>424
大事にしたいと思います(まだ買ってないけど‥)。

427 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 22:54:00.05 ID:AB0Z6Giv.net
>>426
(^_^)/

428 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 00:16:12.33 ID:ktA8ZOlc.net
>>422
アーチトップギターのpuなしで合板なんて、よほどの廉価しかありえないだろう
Pu付きの場合、合板は鳴りが抑えられることで共振のリスクが減って、さらに倍音が抑えられた甘い音が出しやすいので、合板のes175なんかがもてはやされてることもある
マカフェリも特殊な音響を狙ったオンリーワンの設計だし、一般的にアコースティックでの合板メリットなんて、本来ただ安いだけ
それより酷い単板を、いい加減なメーカーが作ってるかもしれないけど

429 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 00:56:55.47 ID:D5X/UAyh.net
>>423
それに関しては大丈夫
ある程度のレベル内で楽しみますんでw
出来ねー!とか言ってストレス抱えたくないっす

430 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 16:02:48.76 ID:7gXTZN5x.net
酷い単坂ねえ。まぁあんまり酷くはないけれど、1本それっぽいの持ってるな。
材は、このスレで何かと物議をかもすアカシアなんだが板厚がちょっとブ厚いので、弦鳴り感が強過ぎるのです。
これじゃあ単坂の意味はあんまりなさそうな感じがする。
木目やバインディングとか綺麗なので今は飾りメインになってます。

優秀な合板ってのは音質や響きの点では心当たりは残念ながらないけれど、音量つまりでかい音でよく鳴る物は持ってます。
トップ板厚はとても薄いので、うねってます。ただ弦高低くしたらちょっと音量も低下しました。
一番最初に買ったウクレレなので記念として、これも今は壁にかけて飾りになってます。

単坂か合板かってのは選ぶ時の参考にはなるけれど、絶対的な基準ではなかったりするね。
もっともお高いクラスになれば自然に単坂ばかりになるんだが。

431 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 16:06:12.46 ID:7gXTZN5x.net
よく見ると、イタがサカになってんのw
読みかえて下さいまし。

432 :ジジイー3:2018/05/06(日) 20:01:31.81 ID:qJiOkkFu.net
>>431
こんばんは。オラが怖いもの見たさで買ってみた格安チャイナメイドのAklotは酷いですよー、板肌がアバタもエクボならぬアバタはアバタですもんね。なんだか民芸品に分類されそう。笑
ナイロン弦にボヨンボヨン老Gで応援したくなる憎めない奴ですわ。笑

433 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 21:19:24.68 ID:6ew/NP6A.net
ジェイク監修のシマウクレレってどんなかな?
youtubeの音源聴いたところ結構いい音してるけど。
日本の楽器屋通して買うよりオフィシャルサイトで買った方がだいぶ安く買えそう。

434 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 22:23:32.63 ID:GvLzS8ZT.net
>>433
人柱よろしく

435 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 22:34:21.60 ID:SAR5wcVw.net
>>428
アーチトップギターもマカフェリも多分に結果論だと思うんだなあ。
そこそこ長い歴史の中で受けのよかったもんが再生産され続け…と。
マカフェリは安く上げる志向があったとも言われ、今でも100万円を超すようなレプリカはあまり作られない。
両方ともフラットトップギターと異なる志向・嗜好を持つと考えるべきかと。
ウクレレ全く然りで「高けりゃいいって単純なもんじゃないんだよ」なのが楽器。

両方ともウクレレでもあるんだよね。D'AngelicoとかDupontとか。
前者はぶっちゃけ大したもんじゃなく、後者は変なサウンドホールのウクレレって程度だけど。
マリオ・マカフェリが考案したウクレレもあるけど、これはまたギターとは全然別の話。

436 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 22:42:55.23 ID:SAR5wcVw.net
>>429
ピックアップ取り付けるもんは合板廉価モデルでいいでしょうね。
高いものを弄り回したくないじゃない?
>>432
ちっとも珍しくないビンテージのハワイアン・ウクレレなんて民芸品そのものっすよw
あれじゃハーブ・オータさんが使う気にならず、キワヤの社長がお手本にもしなかったわけだ。

ハーブさん「音じゃないのよ。ピッチが正しいから使ってるの。マーチンはフレットが正しい位置に付いている」
(ハワイのだと他の楽器と合奏できないと暗に文句を言ってる@ウクレレマガジン2巻)

まるでラテンアメリカの楽器だ…途上国の楽器ってそんな所ありますね

437 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 08:04:20.71 ID:oixPgocT.net
>>436
高級なウクレレは生音が良いから、出来ればマイクで拾いたいですね。
ピックアップ・システムでもちょっと高いのは1.5〜2万円ほどするから、それなりの価格クラスの楽器に付けないとアンバランスですし。
安価なピックアップは気軽に安いウクレレに付けられるけれど、どうしても音質は期待できないかな。

438 :ジジイー3:2018/05/07(月) 11:19:33.25 ID:W54JQd2k.net
>>436
こんにちは。
>>> ちっとも珍しくないビンテージのハワイアン・ウクレレなんて民芸品そのものっすよw

ああ、そんなもんですかー。
昔一回だけオアフ島に行きましたが(ちなみにカマカにも寄り弦だけ買いました)、ローカルショップ等には寄らなかったから見てきませんでした。
「ボワン」(=オラが付けたニックネーム)、かろうじて歌の伴奏です。笑

439 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 12:39:08.98 ID:WvEsf+dR.net
音はいいが精度が悪いということなら、ちょっとした技術の導入でどうにでもなって
ハワイのウクレレもかなり良くなってきた
一方で精度はいいが音がイマイチ、デザインに色気がないというのは、本質的な革新が必要なんだけど、日本はこの分野で頭打ちで、世界から置いてかれている感がある

440 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 12:46:46.23 ID:WvEsf+dR.net
ちなみに世間を騒がせてるギブソンギターは弦を張った時にネックがしなる分を計算してフレットを打っているし、コリングスウクレレは接着に真空装置を使ってコストダウン(時間短縮)を図ってるみたい

441 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 19:14:30.96 ID:R54zHcRo.net
サニーDっていうテナーすごくまろやかな音だった。
ほしいけど造りがゴツい

442 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 20:43:02.36 ID:3qNCDWGf.net
実際ハワイのウクレレってそんなにフレットの位置がいいかげんだったりするものかな?
ウクレレはあまり規格が統一されてないから各工場が一々設計しなきゃならないんだろうけど…

>>439
正直、日本でウクレレ作らなくてもいいんじゃないかと思ってる。
マーケットに限界あるし、爆発的に売れても急に売れなくなる楽器でもあるし、何より日本だと安く作るのに限界あるし。
カマカ、マーチンより高いもの作られても説得力がない。
アコギにも同じこと言えるけど。

443 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 21:26:26.71 ID:3qNCDWGf.net
ハワイ島大噴火、安全祈願<(_ _)>

エレクトリック・アコースティック・ウクレレ…と呼べばいいのか?

>>437
とりあえずヤマハが頑張ってくれないかな…エレガットの延長で

444 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 21:34:55.48 ID:62giJQDF.net
ヤマハのウクレレ欲しいけど、最近は売ってないんだね
やっぱり売れなかったのかな?

445 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 21:51:46.08 ID:3qNCDWGf.net
そうそう!↓のキャッチコピーさすがにどうかと思ったんで来たんですよw(ポロロンスレにも同じ文面を書きました)
変な日本語で有名な池袋のウクレレマニアさん
https://www.j-guitar.com/product_id1173861.html

「憧れの火事前の珍しいヂラックス・モデル。」

憧れの火事…せめて「憧れの、火事前」にしてくれないかなあ?(^^;
いや、音はいいよね。何かワイハーユークあるあるなこと書かれてるけど。

446 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 22:00:03.16 ID:3qNCDWGf.net
>>444
一時期9万円ぐらいで出してましたよね
やめちゃった…のかな?もうからないのかなあ?
アリアも安いのしか出さないし、ヤイリはやめるし、利益の薄い楽器なんですかね

447 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 22:11:02.39 ID:SJv7cI/S.net
人口

448 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 22:40:19.67 ID:ANNaGKyb.net
>>440

前者は精度を高めるための技術的コスト、後者は真空装置の初期投資とどっちみち金かかるし大量生産向きではないね。
かといって個人の工房で導入できるものでもないし。

449 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 22:51:10.08 ID:62giJQDF.net
>>446
ツイッターで検索したらものすごい安い終売価格で羨ましい限り
ヤマハの他の商品も癖は多少あっても質はいいから気になってる

450 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 23:10:00.88 ID:3qNCDWGf.net
>>448
楽器もどうしても工房よりは工場のほうが割安になるね(ヘッドウェイの人はそれで価格を抑えられてると言ってたよ)
まあハワイのウクレレメーカーなんて家族経営ばっかだけど

>>449
ちょっとヤマハのギター論になってしまうけど、あそこ主流とか本流になる気さらさら無いよねw(SGであきらめた?w)
ねらーの噂(期待?)するギブソン買収が現実化したら面白いが。
ヤマハはエレキもアコギもちょっと独特だと思う。
程度問題ではあるけど、ベーシストさんのほうがヤマハは「知ってる」メーカーではあるようだ(エレキギターなんかほとんど無視だろ)。
だからこそヤマハのウクレレも弾いてはみたいんだよな…値段からさほど期待はしてないけどねw
電子部門の開発こそ金あるメーカーじゃないと厳しいだろうし、ヤマハのエレアコウクレレには少し期待したい…ウーン( 一一)

451 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 23:28:24.73 ID:5jhMCYOL.net
ウクレレはわからないけど、ヤマハってギター系もピアノ系も「ヤマハ」って感じなんだよね
何がそう思わせるのかわからんし、まあ思い込みかもしれんが

452 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 23:57:32.22 ID:3qNCDWGf.net
>>451
ピアノはもう世界最大手でしょうからスタンダードなんでしょうな(興味薄い方面なんで、それ以上は)
実体験と人に聞いた所では(俺ベース弾けないから)

フォークギター…音がシャリ(ン)シャリ(ン)してる(と表現する人は俺以外にもいる)。だから何か独特。日本はマーチンのコピーが多いのに…一応マーチンの系統なのかなあ。
エレアコ(エレガットも含む)…文句なく世界的なメーカーだと思う。ただ…「音が好い」とは聞いたことないかもw
エレキギター…オーソドックスで影が薄いか、何か奇抜で受けが悪いw
ベース…音がゴリゴリしてるんだとか。なんで、フェンダー、ミュージックマン、Warwickほど主流じゃないんだろうけど、知名度・存在感はあるらしい。

どっちかというとエレキギターよりベースが評価・受容されてそうな所が日本メーカーらしいかも知れませんね。
そうだ…タカミネのウクレレ、デジマートに3本ありましたけど…ものの見事に全部エレアコ仕様でした。

453 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 01:33:25.71 ID:ZjwWpjuo.net
そうそう
自分はピアノとギターしかわかんないけど、スタンダードなようで独特の何かが含まれてて、その「何か」は長所ってわけではない感じ
ウクレレに独特の長所を求める人には相性悪いのかな、でもヤマハのウクレレだったら品質は良いだろうしやっぱり気になる

454 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 06:54:37.82 ID:+HPa2egU.net
こんにちは。
質問して良いでしょうか。
これからウクレレを始める奴です。
マハロのmk1て、どうでしょうか?
「最初から高い物を使った方が良い」
とはよく聞くので、承知しているんですが・・・
まず1〜2ヶ月、安いウクレレを触り(弾き)まくって、十分触り(弾き)慣れてから、本命の高い物を吟味して選んで、移行してはどうかと考えています。
そうしたやり方は、どうでしょうか?
またそうした場合の選択として、マハロのmk1はどうでしょうか?
良かったら、教えてください。

455 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 07:10:52.80 ID:/UoTKr4E.net
>>454
それはおもちゃだからaria au-1かelvis u100sの方がいい

456 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 07:40:35.01 ID:+HPa2egU.net
>>455
とても良さそうですね、ありがとうございます!

457 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 08:23:55.16 ID:rKXz8rtz.net
まず最初に安いウクレレを触り、そこでやんなって終了。これ良くあるパターン。
安いのダメなんじゃなくて、造りの悪いのがダメなんだよ。
安くて造りの良いのがあれば、それが一番。

458 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 08:32:21.65 ID:+HPa2egU.net
>>457
なるほど、ありがとうございます!
やんなってやめる、は嫌だなあ。
安くて造りの良いの、お勧めがあったら教えて頂けますか?

459 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 09:37:24.97 ID:eGIBfxNa.net
>>455で出てるよ

460 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 10:13:59.59 ID:zykTvwxM.net
>まず1〜2ヶ月、安いウクレレを触り(弾き)まくって、十分触り(弾き)慣れてから、本命の高い物を吟味して選んで、移行してはどうかと考えています。
これ
練習してて気に入ったコードやフレーズなんかを覚えておいて
楽器屋行った時にそれが一番心地よく鳴るやつを2本目に買えば良い

461 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 10:14:24.91 ID:JF8nsYci.net
>>459
あっありがとうございます!
お勧め頂いた中で、ariaが予算などに合いそうなので、そちらにしてみようかと思います。
弾くぞ〜楽しみです!

462 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 10:21:41.72 ID:JF8nsYci.net
>>460
なるほど、納得です!
これまでも店頭で触らせてもらったことはあるけど、コードも何も知らず、触っても良く分からず‥(^_^;)
その中でも、見た目がすごい気に入ったのが2本あって、すごく欲しいけど、やはり音が分からないと、決め手に欠けるかと‥

> 練習してて気に入ったコードやフレーズなんかを覚えておいて
楽器屋行った時にそれが一番心地よく鳴るやつを

それやってみようと思います!
ありがとうございました。

463 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 14:17:06.18 ID:dIj4Vyez.net
あとは別にして、
弾きやすさ
の観点からいうと
何万円くらい出せば最高のウクレレが手に入りますでしょうか?

464 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 14:17:48.17 ID:dIj4Vyez.net
>>463 あとは別にして

音は別にして
の間違いです。訂正させてください

465 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 14:28:06.11 ID:rKXz8rtz.net
>>463
何万円と言われても困るけれど、コアロハはとても弾き易かったな。
人それぞれの相性があるので一概には言えませんけれど。

466 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 16:02:10.31 ID:40z4/v/t.net
弾きやすさは2万円
音は八万円
これ以上は、個人個人の好みの差
かな

467 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 16:54:01.81 ID:lHVPXJQB.net
弾きやすい…はけっこう主観だから難しいけど>>465のいうとおりコアロハは弾きやすいですね
ウーン何より先に抱えるフォームの問題があるからそれクリアすればネックはそれほどって気が

珍品だけどペラいからか弾きやすかったもん

T'sのエレキウクレレ
www.ukes.jp/product/electric.html
Craft MusicaのJunta
https://www.digimart.net/cat04/shop1840/DS02799558/
同Sweet Sue
https://fukuiukulele.info/?p=2864

最高のウクレレ…マーチンならスタイル2か3(新品20万円〜)、カマカとコアロハの中古なら10万円しないぜ(´・ω・`)b

468 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 17:23:03.67 ID:XpjtpUMg.net
エルビスゼブラウッドを尼で買ったけど確かに良いわ。
中華侮れんわ。

469 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 18:18:06.11 ID:9YwWRlLP.net
ARIA au1は弾きやすいよ
見た目が装飾とか無いだけで悪くないウクレレ
5000円程度だし音程もしっかりしてて助かる
これより安いウクレレは何も信用できない

470 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 19:30:42.31 ID:g2DBfc6p.net
>>469

>>454
を書いた者です。
au1良いんですね!
皆さまのご意見を参考に、au1ポチりました。
到着が楽しみです^_^

471 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 19:50:55.84 ID:KtxYWadK.net
おめでとう

472 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 22:35:17.27 ID:QQ5kWzTK.net
>>471
ありがとうございます。
楽しみです!
楽しみます!!

473 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 20:04:52.92 ID:zlMZPJJJ.net
2本目で10万あたりで考えてるんだけど この価格帯ではどんな選択肢があるの?
カマカ、コアロハあたりかなあって思ってるけど
あと国産の工房にも興味あるけどオーダーはもうちょっと金ないと厳しいのかな
やりたいのはジャカソロから弾き語り

今持ってるのは黒澤オリジナルのウクレレ1万ちょいの

474 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 21:08:15.50 ID:JqJ6AIHg.net
>>473
今は何かどのくらい弾けるの?
値段で楽器を選ぶんじゃなくてどんな楽器が欲しいのか具体的に教えて貰えないとアドバイスのしようがない。
材は何が好みだとか、どのサイズが個人的に弾きやすいとか。

475 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 22:06:14.81 ID:XXQ7UtrQ.net
>>473
カマカ、コアロハも手が届いてくるね。もう+何万と見るほうがいいけど。
日本製でもAsturias、Craft Musica、T's系列、キワヤ系列のF、Lunaなんかならたくさんある。
ただ、その辺の価格の国産だと一概に言えないんで、楽器屋店頭で気に入ったらって感じ。
(Asturiasはわりに一定の傾向かな。Craft Musicaはやたら種類が多く、それによる。T'sはもっと高いやつがいい)
だからまあ東京か大阪(京都でもいいのかな?教えて関西人)の専門店か大きなお店に行って…が最善の道。
オーダーは、たとえばボディ周囲にキラキラしたもんとか頼むと1-2万は膨れ上がる。
オーダーは、もうどんなのが出来上がるか(音も込みで)、注文主も責任を負うってもんで、メーカーを熟知してる人がやるべきものだと思う。

476 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 22:28:11.95 ID:TO0DZ2OT.net
とりあえず挫折した時の事も考えてリセールバリューが良いkamaka
が良いだろう。

477 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 10:50:20.93 ID:z2m9HfCC.net
https://www.kickstarter.com/projects/152538038/astro-the-first-smart-foldable-ukulele
kickstarterの折り畳み式ウクレレのキャンペーンです。
面白いと思ってバックしたのですが意外に低調でこのままだと目標額に達しそうにありません。
ご興味のある方何卒ご支援をお願いします。

478 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 15:00:12.23 ID:LS9xcXQr.net
ヤベエ
欲しいわ

479 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 16:52:51.34 ID:zYI8youI.net
でもクソ高くなりそう

480 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 17:00:11.69 ID:FY36F21X.net
ウクレレを折りたたむことで無駄に価格が上がることがバカらしい普通にケースに入れて運ぶよ

481 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 17:56:35.61 ID:hFYe96mH.net
>>474
ソロウクレレ5.6曲弾けるようになったかんじだなあ 緩いやつから自分的には難しいと感じるのも2曲くらい
まあいっぱいいっぱいで余裕のある演奏はまだまだってかんじ
せっかくだからやっぱりハワイアンコアがほしってのは漠然とあります

大きさは今ソプラノだけど わりと大柄な男だから 次はコンサートがいいと思う

482 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 17:59:38.84 ID:hFYe96mH.net
>>475
ありがとう!

なるほど確かにオーダーは音ができるまでわからないってデメリットあるんだね
自分はまだまだウクレレの音色に触れてないからいわゆる吊るしを聴いてみて気に入ったの買うよ!
質問なんだけどフェイマスあたりもハワイアンコアの出してるけどやっぱりカマカのとは全然違うものなの?
見た目はハワイアンコアって感じでかっこよかった

483 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 19:14:37.85 ID:j3U8SVOw.net
>>481
ハワイのウクレレはコアが多いんですよね
マホガニーのは米本土(マーチンとか)とか日本のメーカーがよく作ってて
単純に優劣っていうものじゃなくハワイ以外ではマホガニーのほうが多く流通してるってことでしょう

ちょっと高度なプレーを志向するならコンサートがいいかもですね
ソプラノはハイポジション弾きづらいから
コアロハは特にコンサートのほうが好いような気もする

484 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 19:29:13.62 ID:j3U8SVOw.net
>>482
一番安全なオーダーは既製品をちょっと変えるようなのですね。
だから、よく知ってるメーカーなら「多分こういう音になるよな」が見当つくけど、
個人工房にスペックだけでオーダーするのはよほど熟知してる人でも難しいと思う(そういうのは実験だと思います)。

で、材と音ですけど、音もブランド・カラーがあるんですよ。
同じ材料でもカマカとコアロハで同じ音にはならない。
「このメーカーで、この材で、このサイズなら、こういう音になるだろう」という目測も、
カマカやマーチンのような老舗は察しが付くけど、コアロハとか日本のメーカーだとちょっとわからない。
やはり、楽器屋さん、イベント、お友達など、実物を弾かせてもらってから買うものを決めるほうがいいと思いますよ。

485 :ジジイー3:2018/05/10(木) 22:02:18.34 ID:qbzDRd65.net
こんばんは。コア材、身近にあったのと、現地の気候にも合ってて好まれたのかなぁ?(しばし暑さを忘れられる音とか?笑)。

486 :ジジイー3:2018/05/10(木) 22:06:10.12 ID:qbzDRd65.net
>>477
よく弦が切れないものだと驚きました。

487 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 23:31:26.63 ID:j3U8SVOw.net
>>485
ハワイの人のことですから、「コアがあるから使ってみんべ」ぐらいのノリだったんじゃないですか?w
これまた有名な話ですがハワイで100年以上継続してウクレレ作ってる会社がカマカしかないんで
「何でコアなん?」「昔からそやねん」「やっぱ好っきゃね〜んライリー」みたいな。
キワヤがわりにマホガニー好きな理由も「モデルにしたのがマーチンだから」なんじゃないですかね。
これまたマーチンが原点と思われるコリングスもマホガニーが好きなんじゃないかな…

ギターの木材論と同じで、メーカーごとの色がけっこう大きいんですよね。
マーチンとギブソンのアコースティックギターで、材は同じでも音は全然ちがうぞーみたいな。
だから材による違いも、マーチンのコアはこう、マーチンのマホガニーはこう、としか言えないのかも知れません。
メイプルは特色が強いのか、占部、Kakumae、Peerless(キワヤ)、Mahaloに共通して明るい音でしたが。
新興のメーカーはわりにいろんな材を使うんで、材で違うのかメーカーで違うのか何とも言えない所もあります。
「このメーカーのこの材/型のはいいぜ」とは言えても、「このメーカーのならハズシは無いぜ」とは言えない…だから「弾いてみて」としか言えないことが多いんじゃないかと。
その意味で、日本のメーカーにパーフェクトなとこって無いかもw
歴史が浅くて、のわりに多様で、その意味でバラツキが大きいのが新興ブランドと言えるかも知れません。

488 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 23:58:55.82 ID:SZZ0VgCS.net
>>477
デザインは抜群にいい。
このサイズでプリアンプをつけて、さらにブルーツゥースのオーディオでも音出せたら、最高なんだけど。改良版を乞う。

489 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 05:50:53.83 ID:2b6RJV++.net
動画のとおり弦を緩めずにこの向きにたたんだら
弦切れるべい

490 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 06:42:45.15 ID:WEW4ePWa.net
これから始める初心者です。
クリップチューナーのお勧めがあったら、教えて頂けますか?

メトロノーム一体型のクリップチューナーって、どうなんでしょうか?
自分はメトロノームも使いたいので、一体型だと便利かと思ったのですが、世の商品の多くは一体型ではないようなので、何か一体型のデメリットがあるのかなと‥
良かったら、教えて頂けますか?

自分では、下記の物を検討中です。
http://www.ariaguitars.com/jp/items/electronics/tuner/actm-01/

491 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 06:58:53.93 ID:YCSRqdtq.net
十徳ナイフは荷物を減らしたいっていう点のみ便利なだけで
それぞれの道具が使いやすいわけじゃないんだよ あくまでも間に合わせ
分かるかな?

492 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 07:31:33.72 ID:KGgj///4.net
>>491
仰る通りだと思います。
仰る通り、私が期待するメリットは、荷物が減ることです。
私が想定したデメリットとして、それぞれの機能が限られるだろうことは、ネット上の各商品の説明などから読み取れそうです。
ただ、私はこれからウクレレを始めるところなので、実際使用して感じる困ること・デメリットは、想像できません‥
もし良かったら、ウクレレご経験の皆さまが想定される、一体型ならではのデメリットがあれば、教えて頂けないでしょうか?

493 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 07:36:32.07 ID:YCSRqdtq.net
まあ、一番困るのはメトロームなんかに使ったら電池がすぐ無くなる事だろうね

494 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 07:42:23.25 ID:sbfO2yqu.net
そうか!
ありがとうございます、それは全く考えていませんでした。
やはり、別持ちの方が良さそうですね‥

495 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 08:09:22.23 ID:1NffI2mm.net
>>494
メトロノームなんかはスマホにありますしね〜

496 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:43:12.35 ID:8yoGTpp8.net
チューナーもアプリあるしな
スマホがないなら別だけど

497 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:54:53.84 ID:YCSRqdtq.net
スマホも十徳ナイフみたいなもんだな

498 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 10:00:13.10 ID:2b6RJV++.net
スマホとナイフはお前全っ然違うんだぞぅ〜

499 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 10:13:12.36 ID:HKO1Xo4q.net
こういう小物なら、買って使ってみれば良いと思う。
私の所にも買ったけれどハズレた小物とか沢山ありますよ。

500 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 10:18:43.36 ID:laFW1kFN.net
ありがとうございます!
スマホ含め、いろいろ試してみます。

501 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 18:38:30.04 ID:91waXUcC.net
>>498
めんどくさ

502 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 19:14:17.11 ID:P8V4uuSi.net
チュナーもメトロノームもスマホで楽器を弾く時には手放さない、そしてメトロノームを使わないときは必ずレコーダーで録音する、というのが良いと思う

503 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 19:55:16.85 ID:zbvVuo4Z.net
スマホのメトロノームが好きじゃなくて、昔ながらの左右に振れるやつ買った。やっぱり邪魔だけどね。

504 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 21:58:02.39 ID:iWk2KGGL.net
中華ウクレレ買うとついてくるチューナーについて質問

チューニングする時に、1弦から4弦まで1本ずつ弾くとAからGまで合うんだけど複数の弦を
抑えて弾くととメーターが反応しないのですが、こんなもんですか?

例えば、4弦だけ弾いてGで合わす。次に1弦から3弦を232を抑えて弾いてもメーターが反応しない。
別に買ったアリアのチューナーも同時に取り付けてるのですが、こっちは232でもGで合うんです。

安物で感度が悪いからでしょうか?

505 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:11:53.72 ID:p/u5z+Kq.net
チューナーは、単音を測定するものです。
和音を測定するものではありません。
よってそのチューナーはおかしくはありません。

506 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:17:15.99 ID:gSvCsMF6.net
ギター用だと和音まで測定できるチューナーあるけど、クソ高いよね
ウクレレ用で精度の高いチューナーってどれなのだろう

507 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:18:48.96 ID:HKO1Xo4q.net
>>504
音名とコード名をごっちゃにしてない?
一般的なチューナーは、1つの音の高さを拾う物で、コードを拾うようになっていませんよ。
そこで複数の音を鳴らすとどうなるかってのは、元々想定外の使い方なので不明です。
つまり、正常動作をしていない、異常動作中ですから、その状態での事を考えても仕方ないでしょう。

ちなみにチューナーは物により感度とか表示部の動きとかで合わせ易さがすごく異なるので、自分の使いやすい物を探すのもまた楽しいです。
オススメはヤマハの千円位のヤツ

508 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:19:34.92 ID:zbvVuo4Z.net
GコードはG音をルート音にした和音だよ
2320はG音が2弦あるから、アリアのチューナーは音量が強い音を拾ったのかもよ

509 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:33:32.85 ID:iWk2KGGL.net
Gってコードだったのか!232はソシレが鳴ってるってこと?
弦楽器初めてだから知らんかった・・・

510 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:38:07.41 ID:HKO1Xo4q.net
>>506
TCのポリチューン・クリップってのですね。つい先日買いました。6千円位しましたねぇ。
単音モードでも物凄く高精密に合わせられる、優秀なチューナーだと思いました。

でもウクレレにはちょっと緩い動きの奴の方が使いやすかったりします。
特にストレートペグとかだとなかなか合わせられず発狂しそうになりますから。
ヤマハの千円位のヤツがオススメ

511 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:44:34.72 ID:+ccO6bCR.net
チューナーはペダルボードに組み込める前提だなあ

512 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:45:42.80 ID:ABxyuYY1.net
弦の選び方のポイントってある?

513 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 22:54:45.73 ID:mOZEJXES.net
Gってのはコードじゃないよ
Gをベースにした和音だよ
Gという絶対音がある
ドミソは相対音

514 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 23:07:28.08 ID:iWk2KGGL.net
>>513

コード=和音ではないのですか?

515 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 23:17:42.00 ID:zbvVuo4Z.net
一応、chord の和訳は和音だね
513は言葉をはしょってると思う

516 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 23:23:50.46 ID:zbvVuo4Z.net
もっと言うと、Gのメジャーコードでローポジションでおさえられるのが2320でシソレソ
メジャーコードの構成音は、ルート音を1度としたときに3度と5度の音だよ
シはソラシで3度、レはソラシドレで5度という、番号的な数えかた

517 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 23:49:56.81 ID:zbvVuo4Z.net
連投ごめん。
513の言う「ドミソは相対音」っていうのは、ドミソはCのメジャーコードで、Gのメジャーコードと相対位置が同じっていうか、
一言で言うと「キーが違うだけ」っていう意味だと思う。

なお自分の理論の知識はここ止まりで「なんで度数に黒鍵を数えないんだ」というところでフリーズした。

ちなみに

518 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 00:05:30.67 ID:qrowsn0d.net
チューナーのgってソでしょ

519 :ジジイー3:2018/05/12(土) 00:10:19.86 ID:Ma4EbZv9.net
こんばんは。チューナーって、、、
昭和のジジイは音叉です、Aの音叉!(苦笑)。

520 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 05:24:19.81 ID:GmKNEDyW.net
ウクレレ始めてから音楽理論の勉強もちょっとしてるけど、音楽理論って合理的じゃないっていうか、すごく冗長な感じがする。

521 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 06:51:31.69 ID:bmR6C8FS.net
>>518
ソだねー

522 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 08:13:24.04 ID:vIk589Sv.net
>>520
理論の使い方を分かってないからだろう

523 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 08:13:37.04 ID:bmR6C8FS.net
音楽理論で思い出したけれど、音名やコード名の話しててシィーじゃなくツェーだとかドイツ語読みにわざわざ訂正してくるくせに、
例えばメロディーで「♪ソーソファミソドレ ミーミレドー」とかの話になると途端に得意のドイツ語読みが引っ込む奴がいるんだけど、なんでだよと。

524 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 08:20:40.62 ID:wbUP0r71.net
>>521
やるじゃん!w

525 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 08:24:08.37 ID:bmR6C8FS.net
自己解決した。身内に教えて貰った。
音名はイタリア語読み、コード名が英語読みorドイツ語読み、調せいが日本語読み、で区別すると便利なんだとさ。
なのでジィーと言えばコードの話で、ソだと音名だなとすぐ判るので納得。
※何語で読んでも正しいそうです。でも相手に伝わらなければ意味がないよだって。

526 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 11:03:00.23 ID:6Ix46fp4.net
音楽理論程合理的なものもなかなかないと思うけど・・

527 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 13:00:42.38 ID:TXWCXMdR.net
音楽理論は最初に理論を習い、後は理論の例外を学び続けると聞いたけどほんま?

528 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 14:40:58.31 ID:C+HFU5xW.net
違うよ。相対音はスケールに合わせてずれてくの。
絶対音はずれない。GはずっとG。
ドミソはCのドミソもあるしDのドミソもあるし
Eのドミソもあるのよ。もちろんFもGもAもBもね。
♯も♭でも移動してくのよ。

529 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 15:07:37.48 ID:bmR6C8FS.net
ウクレレやるのに、音楽理論とか難しいことは別に要らないんじゃないの。

530 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 15:25:42.85 ID:JwuzQpXU.net
>>529
ウクレレを自分で楽しむには全然いらない
ただし人には教えないでね

531 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 15:25:52.69 ID:tHoSrj40.net
覚えていった方が、色々出来る事が増えて面白いと思うけどなあ。

532 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 15:30:10.64 ID:bmR6C8FS.net
理論教えるのはいいけれどさ、ここ初心者スレだから初心者にわかるように頼みます。
説明するのは相当大変だろうな。

533 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 15:47:31.81 ID:m0xDDgN9.net
ウクレレは、理論を学ぶには全く不向きな楽器だと思う。
だって、ほとんどまともにベース音出せないし。

534 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 16:09:17.98 ID:C+HFU5xW.net
ドレミは相対音で移動するの。
前後の音の高低差を表したもの。
ABCは絶対音で移動しないの。
AはあくまでA。
前後の音がなんであろうとA。

535 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 16:14:02.25 ID:C+HFU5xW.net
コードのAとかBとか言うのは略称のこと。
正式にはAのベース音を持つメジャーな和音
マイナーの和音とかディミニッシュな和音とか
セブンスが入った和音は略さないけど
メジャーだけは略してるの。
その他音階を示すのはスケールと言うのよ。
ドレミはスケールの中のひとつ。

536 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 16:16:33.91 ID:C+HFU5xW.net
日本語で「ABC」と同じ絶対音になるのは「いろは」

537 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 17:47:13.36 ID:vIk589Sv.net
>>534
ペットやテナーサックスのCは、ピアノやウクレレのBbなんだけどな

538 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 18:01:59.46 ID:+4HOTAuz.net
明日ウクレレ届く楽しみー
fs-1g
このスレでも愛用してる人多そう

539 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 18:09:32.86 ID:ysT4Qc+J.net
記憶がおぼろげだけど、楽器の先生によって言ってること違ってたように思う
ドミソが移調してもドミソというのは、なんかの教科書に載ってて「あれ?何で?」と思ったけど
ピアノの音をあてる訓練でもドレミを絶対音として使ってたよ

540 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 18:49:13.62 ID:qrowsn0d.net
>>538
そのワクワク、わかるぅ〜w

541 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 19:21:58.76 ID:bmR6C8FS.net
>>538
いいなー。今晩寝れるかな?
私ももう一本、、、いやダメだ、誓ったんだった。

542 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 19:28:07.19 ID:rPto9StD.net
なんだか小難しいこと並べ立ててマウント取りたい奴が来てるなー

543 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 21:41:04.70 ID:TXWCXMdR.net
新品ウクレレのワクワク感はたまらないよね!
何を弾く予定なの?

544 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 21:41:08.29 ID:+4HOTAuz.net
ソプラノウクレレって男でも弾けるんだよね?

545 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 22:17:51.89 ID:PpoB8uyv.net
自分は今日、ここで教えてもらったアリアau-1が届きました!
初ウクレレ、ちょっとコードさらっているだけですが、楽しい!!
午後から用事で出てるけど、早く帰って触りたい‥もうこの時間だと無理だけど。
超初心者向けの弾き語り曲集を買ってきたので、明日からが楽しみです。

>>538
フェイマス良いな〜
続報期待しています。

546 :ドレミファ名無シド:2018/05/12(土) 23:43:44.71 ID:TXWCXMdR.net
>>545
超初心者というとヤマハのやつ?
あれはソロも載ってるしいいよね、違ったらどんなやつか教えてくれw

547 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 00:09:44.90 ID:3OzJoz4C.net
>>546
下記URLのものです。
『超初級』でした。
これにはソロは載っていなかったけど、載っているのもあるんですね。
いろいろ弾けるようになりたいなあ。
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01091230

548 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 00:20:43.47 ID:3OzJoz4C.net
こんな時間だけど、結局弾いてます‥
やばい、楽しい!

549 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 01:00:55.51 ID:J3AS8oHS.net
わかるw
今日届くとそうなるよねえ

550 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 02:26:45.72 ID:/nsVFrX0.net
C F G7(G) のコードが簡単に弾けるウクレレって本当にいい楽器だと思う。
音楽理論的には一番単純なハ長調から始められるしね。
追加でイ短調のAm Dm E7を弾けば結構な数の曲が出来る(移調すればだけど)

551 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 03:01:31.06 ID:IHCb77It.net
c7とかe7とかa7の音が好きw

552 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 12:46:19.34 ID:VhoHmDvt.net
シマウクレレってどうなんだろ
ソプラノボディにテナーのネックらしいけど、普通のロングネックより長いってこと?

そもそもジェイクシマブクロ氏がどういう音楽を作ってるのかよくわからない
誰か試し弾きしてきて

553 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 14:31:29.06 ID:XbrNLThN.net
二万円くらいのフェイマスとかは、
都内のウクレレ教室の先生が動画で、
半年から一年で潰れて、良い音が出なくなる
と言っていたけど
本当ですか?
大量生産品でない工房の手作りはそうではないとか

554 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:02:56.86 ID:CQbvQRw+.net
先生という存在に騙されるな
中高を思い出せ
あいつらは必ずしも正しいことを話してたから

555 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:06:04.23 ID:CQbvQRw+.net
してたか?

556 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:07:45.88 ID:VLJIrnn3.net
業務妨害に近いデマです

557 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:11:17.54 ID:KoddVZGz.net
半年から一年で慣れて、良い音と思えなくなる
が正しい

558 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:12:30.22 ID:+6zsRIVq.net
>>552
試奏動画あるじゃん

559 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 15:41:28.71 ID:dZbfVeQv.net
>>552
テナーのネックならソプラノより10cmぐらい長いってことだよ
高木ブーのBoo Champがそれだった
普通はソプラノのロングネックはコンサートのだから5cmほど長い

>>553
神話だろ
だいたい工房のがそんなにいいのかと
大量生産ったってFamousなんか生産体制はカマカやコアロハとそんな違わないんでは…
Famous作ってる三ツ葉楽器の従業員は32名
http://www.mituba-kk.com/company.html

560 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 16:13:44.14 ID:7dvz8L24.net
板橋区のギター ウクレレ教室の先生が
教室名出して言っているのです。
YouTube の動画で。

3つのウクレレを比べて、
フェイマスを大量生産品、
あと有名メーカーを半大量生産品として、
古林さんだったかな?工房のものを本物と言っていました。

ウクレレの選び方 稲垣
で検索すると出てくると思います。

561 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 16:34:06.12 ID:ZdmUOGSo.net
まあ色々な考え方がありますからね。
工房製作品は最終調整までひっくるめてやってあるから、確かによさそうですが。
でも私はやっぱりハワイ製のとかがイイなー

562 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 16:44:16.93 ID:CQbvQRw+.net
ハワイ産ウクレレは金持ち御用達でしょ

563 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 17:47:09.57 ID:KoddVZGz.net
>>562
金持ち用というよりも「自分の好きなものに対して誠実な人間用」とでも言って欲しい
続くかどうか分からないのでとりあえず安いやつというのも一つの考え方とは思うが、自分には無縁の考え方

564 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 18:01:54.13 ID:iNYRepR/.net
釣りでしょ

565 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 18:37:14.22 ID:mdlbZza1.net
>>561 しかし最終調整が手でやってないくらいで
半年から一年で潰れるとか
あるんですかね?

そんなに違うんならフェイマスでやってないのが不自然なんですが

566 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 19:19:51.78 ID:ZdmUOGSo.net
>>565
潰れる、と言う表現が具体的にどうなるのか曖昧ですからね。
私も>>557が正解なような気がします。
他の高いのを見たりして物足らなくなるのは良くある事ですから。
何と言うか、音に色気が足らないんですよ。

567 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 19:52:46.06 ID:+WqZDqIY.net
大会場でアンプから聞こえるウクレレの音は嫌いだな。
こじんまりとした喫茶店みたいな所で
生音で聞くのが一番しっくり来る

568 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:03:48.53 ID:+6zsRIVq.net
そもそもその動画、同じ素材、同じスペックのウクレレを弾き比べている訳ではないからな。
合板マホのフェイマスと単板コアのウクレレ比べて「音色が違う、鳴りが違う」なんてそりゃ当たり前のこと。
動画内では弾き潰したフェイマスと新品のフェイマスを出しての比較さえしていない。
もちろん個人で製作している楽器は弾き安さだとか音程とかはいいんだけど、同じ様なスペックで作っていたら決して大量生産の方が全く鳴らない。とかではない。
動画はなんだか「個人製作の日本製の楽器を買わなくてはいけない」という方向に無理に持っていこうとしてる感じがする。
質問主がそこの教室に通っているのなら、無理に高い楽器を買わされない様に気をつけてください。

569 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:09:26.54 ID:+6zsRIVq.net
今日たまたまウクレレ関係のブログ見てたら別の教室だけど「教室の先生にその先生モデルのウクレレをしつこく勧められて2週間で教室を退会した」って記事があった。
確かに高くて良いものはそれなりにいいけど、中には今後どれだけ続けていくかわからない初めたばかりの素人に無理して高い楽器を買わせようとする人も残念ながら世の中にはいるようです。
熱心なセールスを勧めてくる場合は教室の先生にいくらか紹介料が入るから特定の製作家のウクレレを勧めてくるのだと思います。

570 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:17:31.38 ID:ZdmUOGSo.net
でも、師匠の流儀に弟子は合わせるものだからね。
師匠が良いってんなら、それで行けばいいんだよ。

我々外野は関係ないんで、賛同するもよし、否定するも自由だ。
私はやっぱミーハーなので、ハワイ製ブランドが好きだな。それとマーチンも欲しい。

571 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:23:57.23 ID:dZbfVeQv.net
>>560
見てみましたよ…いや1万円のでも推定10万円以上のでもそんなに音ちがわない…よねw
古林さんのウクレレは東京か大阪にはあるようで(イケベとか三木楽器)、新品が税込み¥82,080〜\328,320。
シダーかスプルースがトップ、ローズウッドがside/backのはウクレレとして標準的なスペックじゃないね。
(一応書いておくと、ウクレレはtop/side/backが同じ木であることが多く、コアとマホガニーが多い)
スペックがギターっぽいのは、師匠の茶位さんもそういうの多いんで、踏襲と見ていいね。

>>561
結局そこですよね。
日本製のウクレレにケチつくのはたいてい音。何か違うぞと。
そもそも、というか今なお民族楽器の色彩濃厚だから、そんなに細かく厳しくも見ないよね。

572 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:29:36.51 ID:dZbfVeQv.net
>>562
いや、おそらく自店で調整もするような店でも、ハワイ製は米本土製より割安で、日本製と比べても安いことが多い。
日本製こそ高すぎると思うよ。
FamousやLunaの価格が適正だろうとイヤミも込めて思う。

>>565
キワヤは必ず浅草の自社で調整してるはず。そうカタログにも書いてあると思う。
だからか、知ってか知らずか、動画の先生もカマカのフレットにはケチつけてても、Famousにはケチつけてないね。

573 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:35:25.32 ID:iNYRepR/.net
工房系信者は他を貶さなきゃ自尊心を保てないんやろうな・・

574 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:37:19.45 ID:dZbfVeQv.net
>>568
>個人で製作している楽器は弾き安さだとか音程とかはいい

こりゃちょっと疑問だな。
鳴らない個人工房なんか腐るほどあるだろうとギター弾いて思う。
作られ方なんかバイヤーの知ったこっちゃない。

>>570
素朴な疑問としては、何でカマカdisってる一方で、マーチンとかの話をしないか。
マーチン(勿論スタイル2以上の高い奴。今安いのもあるから念のため)とかコリングスなら、まあケチつけようがないと思うんだよね。音も。
引用された国産ウクレレも「うん、Famousに遜色ないな」って程度にはウクレレの音だと思うけど、俺の耳じゃ聴き分ける自信もないね。
「どう作られたか」なんて楽器では愚問だと思う。

575 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:51:18.83 ID:dZbfVeQv.net
>>573
そもそも個人工房と工場の明確な区分がよくわからんよね。
ヘッドウェイのアコギなんか3〜4人で作ってるから、弟子に手伝わせてる親方と違わんだろう。
ウクレレのメーカーなんて家族経営が多いから、それを工房と呼ぶ(見なす)か工場と呼ぶかは各人の勝手。

576 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 04:17:30.48 ID:Q5RoPJRU.net
ウクレレってそんなに簡単に潰れるものなんですかね?

Fanousは半年から一年で潰れるけど、個人制作物だって数年で潰れる

または

個人制作物は長く使えるけど、Famousだって一年程度で潰れることはなく長く使える

のどちらかだと思うんですけど。

その動画の先生は、自分なら三ヶ月で潰れると言っていましたが。そんなものなのですかね?

577 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 07:17:21.16 ID:qFEeYWZ8.net
ギタリストのcharみたいに、弾き終わったらぶん投げたり叩きつけたりしてんじゃね?

578 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 07:38:08.89 ID:ueaDeTZW.net
>>576
そいつは潰したフェイマス動画で見せてないだろ
そういう根拠の無い動画は鵜呑みにするな

579 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 07:43:59.66 ID:nx7eUi9K.net
>>576
そんな訳ない。
famousがそんな所ならとっくに潰れてるって。
そんな動画信用する方がおかしいと思うよ。

580 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 09:15:02.17 ID:1FT/ZXfC.net
数日前にau-1を購入した、超初心者のヤツです。
独り言です、すみません‥
超初心者向けの弾き語り曲集から、チェリーの前半だけ練習しています。
後半(どんなに歩いても〜)は、何だか難しいコードが出てきたので。
楽しい!
でも、左手のコード変更がもたついて、右手はせいぜい一小節に一回か二回しか鳴らせない!
普通の弾き語りのようにジャカジャカやりたいけど、出来る気がしない〜
でも楽しい!

581 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 09:31:18.14 ID:vRwpKZxj.net
>>575
工場も「こうじょう」か「こうば」で規模イメージが変わるしなw

582 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 09:34:40.22 ID:IYwffevw.net
楽しそうでなによりだ、上達しそうだね
俺はガズレレの超簡単バージョンのぬるま湯具合が居心地いいから万年超初心者w

583 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 09:54:30.21 ID:+5B3diPK.net
>>582
ガズレレいいですよね
何より初心者でも曲が弾ける喜び
移調や簡単コードに置き換える勉強にもなる
長く続けるためには楽しくないと
楽しければ次のステップへの意欲にもなるし

584 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 09:57:17.37 ID:Q5RoPJRU.net
そういえばガズさんは古そうなアリア使ってますけど
潰れていませんよね?

585 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 10:07:36.95 ID:Q5RoPJRU.net
そのウクレレ教室の動画では、
フェイマスは、強く弾くと音が割れるので
力の加減をしないといけない
高級なウクレレではその心配はない

と言っていると思いますが、
そんな違いもあるんですか?

586 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 11:00:00.57 ID:EqYVcq1E.net
>>580です。
カズレレさんって名前聞いたことあったけど、良さそうですね。
私も試してみます。

587 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 11:24:18.34 ID:qFEeYWZ8.net
>>585
確かに高級ウクレレは澄んだ音がしますから、それ基準にすると普及品クラスのは音が濁って聞こえます。
しかしここが問題で、ウクレレは澄んだ音がすべきなのかと。
それはただの好みの問題じゃないの?と言う気がしますね。

それと、その先生はやたらに潰れる潰れると言いたがりますね。お気に入りワードかな。
まぁそのおかげでウクレレ教室も潰れなければいいですが。

588 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 11:26:17.47 ID:D1nyFFi2.net
アリアより薄く小さめのウクレレがほしくて探してます。
例えば小さめのウクレレの欠点とかあるのでしょうか?
当方クレイジーgが4拍子で弾けるか弾けないかの
初心者です。

589 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 11:54:34.35 ID:7y4mjCkM.net
>>ID:Q5RoPJRU
もともとウクレレは強く弾く楽器ではありません。
乱暴に扱わなければ何年でももちます。

Famous FS-1あたりの入門機でいいからとりあえず買って始めてみたらどうでしょう。色々実感して解かりますから。
ソフトケース、クリップチューナー、メトロノーム、ウクレレストラップ、DVD付き入門書もお忘れなく。
全部合わせても25,000円程度ですよ。
メトロノームはネットの無料アプリもあります。

590 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 12:52:37.55 ID:nx7eUi9K.net
>>588
famousのウスレレ
薄くて軽いよ。
そのわりに鳴るよ。

591 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 13:08:11.37 ID:nx7eUi9K.net
小さいのの弱点は、
スケールが短くなるにつれ、チューニングが合いにくくなったり、
フレットの幅が狭くなってくるのでおさえにくくなったり。
音の伸びが短くなったり、
ボディが小さくなると音も小さくなったり。
でも、持ち歩きは凄く楽。
連投ゴメン

592 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 13:28:35.14 ID:GdNOSTMY.net
>>588
KALAの薄レレ
https://www.j-guitar.com/product_id571551.html
これは薄いのに音はデカい
小さい≒ネックが短いものは高音が出にくくなったりする

593 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 14:08:59.13 ID:D1nyFFi2.net
アドバイスありがとうございます。
人より手が小さく指も短くて関節が固いです。
ウスレレっていうのがあるんですねー見てみます。

594 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 14:15:28.17 ID:DmlFpdWJ.net
>>567
PA通したらどんなウクレレもまるでエレキギターね
どうかするとスチール弦か?みたいな音

595 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 15:00:23.18 ID:nx7eUi9K.net
>>593
ソプラノより小さいベビーってのもあるよ。
海外ではソプラニーノとかいう、
スケールの短いやつ。
ベビーウクレレで検索してみて。

596 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 16:16:06.07 ID:qFEeYWZ8.net
これ持ってるけれど、小さくてかわいいのに標準弦の標準ピッチで良いですよ。
ttp://www.nihongoraku.co.jp/products/selectGoods.php?code=186
ベビーサイズはT'sとかも作っているけれど、物によっては専用弦指定だったり1オクターブ高いチューンだったりします。

弾いた感じは、まぁ弾き難いが何とかなるかな。何かの修行みたい。
フロロカーボン弦に張り替えたら、ピッチが安定してまぁ楽器として使えなくもないです。

597 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 17:03:40.48 ID:D1nyFFi2.net
babyウクレレ見ました、面白いですね。
出来ればストラップなしてウクレレを弾きたいです。

598 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 19:29:18.54 ID:KMBmm97R.net
>>592
2104年製だって
未来の楽器か

599 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 21:41:21.65 ID:GdNOSTMY.net
>>598
( ;゚∀゚)ア…アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ウクレレマニアの店主の正体はロボニャンF型なんじゃねえの?(^^;

ホスコの珍品に通常より1オクターブ高いピッコロウクレレ「iUke(アイユーク)」なんてものもある
www.hosco.co.jp/japan/products/iuke.html
これ意外と弾きにくくもないけど弦が切れやすいのが弱点らすい

600 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 21:58:17.78 ID:Nf/5NC8I.net
超初心者で現在コードの勉強してるんですけど、入門書の運指見ると親指が一切出てこないのはなぜですか?
4弦は親指使った方が抑え易いと思うのですが、悪いクセが付くからダメ?

601 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:15:26.30 ID:AjmSsJ3p.net
君の自由だよ 本に従う為にやってるわけじゃないでしょ

602 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:19:26.26 ID:wGGCt1dq.net
>>600
入門書でやって身に付けてから
親指を使う事に利点を見いだせるなら
やってみれば良いと思うよ。
とりあえずは、基本を身に付ける事が先決じゃないかな?

603 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:31:55.30 ID:Zm7xfN9C.net
おれも指4本でE押さえるのは、ゆっくりやっても無理だったので、2〜4弦を薬指一本で押さえてる。

604 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:36:19.24 ID:yCP8Gh+P.net
俺は指が短いから弦を引っ張りそうになるからやってない
コードチェンジやりやすくて正しい音がなるならどうやったっていいと思うけどね

605 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:37:09.30 ID:Nf/5NC8I.net
やっぱり、そんなもんですよね〜
押さえやすいように融通利かせて練習することにします。

606 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:45:36.05 ID:+5B3diPK.net
>>600
EとかFmなんかはは親指使うと楽ですね

607 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 07:32:09.57 ID:mMM+WWTh.net
昨日2本目のウクレレの下見にコアロハ、カマカあたり実物確認に楽器店見てたらカニレアとかGストリングとか知らないブランドあったんだけど あそこらへんは評判どうなの?
Gストリングは30近くしたけど…

608 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 10:14:25.95 ID:9YfpWTw+.net
やっすいAriaで練習して半年たったけど
最近音が大きくなってきてびっくりです!
友人のコアのfamousと比べても同じくらいに聞こえる。
ウクレレって弾けば弾くほどいいって実感した。

609 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 10:53:02.38 ID:Wj+vLej5.net
今キヨシ小林氏のウクレレジャズの教本で練習してるのだけれど
アンディサイテッドの冒頭を演奏すると必ず「それゴッドファーザー?」って聞かれてしまう
そんなにコードチェンジ遅いつもりは無いのだけれど…

610 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 11:55:47.43 ID:3W8NjGn4.net
>>607
Gストはカマカ、コアロハと合わせて三大ブランドと呼ばれたほど人気がある。
音はすごく王道なので↓でわかると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=fAYKullnZ5U
カニレアは好みが分かれると思う。

611 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 12:37:08.16 ID:3W8NjGn4.net
>>608
5分ぐらい弾いてると音が変わって来る(・∀・)イイ!
合板でも全然変化しないじゃないんだよね
弾いてる人も上手くなってるということだと思いますよ

612 :ジジイー3:2018/05/15(火) 15:08:29.75 ID:fhTh97ZE.net
>>605
こんにちは。大柄で指の太いネイティブも多そうな彼の島でのテナー人気もそんなところからなんですかね?

613 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 18:57:37.54 ID:9YfpWTw+.net
マホ合板でも音がカラッと大きくなるって
楽器って不思議ですよね。
あとカーリーコアと普通のコアの音の違いって
あるんでしょうか?
虎のような柄が綺麗って事しかわかりません。

614 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 19:49:46.25 ID:FOAaNFOH.net
>>567
ピエゾってぇのは、周波数と発生する電気の量が比例するから高音ばっかり目立つカリカリした音になる。
やっぱり生の方が良いなぁと。

615 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 19:52:15.32 ID:FOAaNFOH.net
>>576
楽器が一年で潰れるハズが無い。

そんな話を持ち出す奴には小一時間・・・・

616 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 19:54:09.59 ID:FOAaNFOH.net
>>600
基本、想定外。

誰もが上から弦を押さえられるわけではない。

617 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 20:37:28.93 ID:m/SLWRCW.net
>>600
入門書のはじめのほうに、ネックの持ち方載ってなかった?

618 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 21:15:49.86 ID:mMM+WWTh.net
>>610
ありがとう!
あと、ウミガメのマークのついたアイランドだったかな?
あれはどうだろ 価格帯がすごく広かった。
高価格帯10万前後でいろいろなブランドがあってもちろん好みの音を買うべきなんだろうけど
これはやめとけ!みたいなのってあるのかな?

声かける勇気なくて試奏できなかったけど
コアロハが実物すごくかっこよかった
あとオピオの評判も知りたい

619 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 21:48:09.84 ID:ByS8sNlS.net
コスパで一本
見た目で一本
ブランドで一本
音色で一本

計4本買えば満足できると思うから、自分の持ってるウクレレを当てはめて買ってみるんだ!

620 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 23:33:05.16 ID:3W8NjGn4.net
>>618
ビッグアイランドHP
www.bigislandukulele.com/jp/index.html
木材メーカーがウクレレにも進出したとか
ベトナムで作っているらしいから低価格はそこだな

これはやめとけ!…10万円台…うーん日本製をやめとけば?笑
ちょっと音がピンキリすぎるから出会いは運だな
「ハワイ製は品質がー」言われるけど音も品質の一環としたら日本メーカーこそムラありすぐるような

621 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 01:41:09.05 ID:qyrqKDWF.net
>>609
その本、前から気になってたんだけど、左手の指の運指って載ってるかな?
自分はまだ、どの指使うか全部指示がないとなんか不安で

622 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 03:36:54.43 ID:YFy2ZESc.net
>>
BigIslandはソプラノ持ってます。ここのはとにかく材が良いね。
価格クラスが1つ上の物を使っているので、良い材から生まれる音が低価格で堪能できる。
造りは、まぁまぁ良くてちょっと無骨な感じがある。板厚がありカッチリしてるっぽい感じ。

コアロハもソプラノ持ってます。日本ではかなり人気で、騒々しいほど軽快な独特な鳴りが特徴。
歌いながらチャカチャカやるのはコレしかないと気に入っているが、これは好みで人それぞれ。
弾きやすさは抜群で、初心者でも難しいコードの音がキレイに出ちゃったりするよ。
人気がある反面アンチの鼻息も荒く、定期的にスレが耐久性の話題で荒れてしまう魔性のウクレレ?

オピオはタイで作ってるコアロハで、去年位までは材がサペリ、以降はアカシアになりました。
私が持ってるのはサペリのコンサートで、構造はハワイ本家と全く同一、造りのレベルは細かく観察すれば僅かに落ちる程度。弟子が作ったみたいな。
少し柔らかい音色の、マホガニー製のコアロハがあればいいなと思ってて買いました。良い感じ。
ただ、音色は好みで人それぞれ評価が分かれるかもしれない。

ちなみにコアラナという偽物っぽい中国製ウクレレがあるけれど、これはれっきとしたハワイ・コアロハのライセンス生産品。
でも構造とかは違うオリジナルの製品。安くてそこそこ良いらしいが、持っていないんで音とかのコトは判りません。

参考になさっていただければ。

623 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 03:38:34.90 ID:YFy2ZESc.net
>>618ね。

624 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 04:00:34.71 ID:YFy2ZESc.net
連投ゴメンちょ。コアラナはインドネシア生産になったんだった。
ちなみにコアロハに限らず廉価版サブブランドの製品は、やっぱり代用品みたいなイメージにより厳しい評価がつきやすいと感じる。
本家のとは価格帯からして違うだろうに。

625 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 07:08:30.39 ID:A4Ep+TiZ.net
>>622
詳しくありがとう!
コアラナのことまで教えてくれて本当にありがたい
コアロハの耐久性か…
確かに板が薄くて壊れやすいって見たことあるけど 本当なのかな

626 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 08:45:01.39 ID:RsdVTikg.net
>>621
運指ってかTAB譜載ってるよ
CDもついてるしフィーリングでも結構いけたりする

627 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 13:40:43.39 ID:pvitRoy6.net
>>626
ウクレレって右手を速く動かすことがあっても、左手はゆっくりが基本だと思う
弾けないとか難しいとかではなく、そうしないとしょぼい音になってしまうから
ジェイクがたまにエレキ的フレーズを弾いてもすぐにやめて、コードのジャカジャカに変わる
だから、親指を使おうが使うまいが好きにしたら
どうやって良いのか見当がつかなければ基本を習えば良いし、自分の工夫があるならそれを試したら良い

628 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 13:43:39.00 ID:YFy2ZESc.net
>>625
コアロハの板が薄いのは事実。薄いと鳴るからね。
で、コアロハに限らず板薄なのはどのメーカーのも壊れやすいとは思う。
弦の引っ張りテンションに負けてトップ波打ち変形は発生しやすいかな。
まぁ壊れるかどうかは扱いと運次第でしょうね。

板厚があるけれど良く鳴るのが理想だが、造りはともかく材のグレードがよほど高いとかじゃないと実現は難しいかもね。

629 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 14:40:29.72 ID:Im+bUeYM.net
コアロハは音量も元気のあるいい音だと思う。
弾けば回りの空気がハワイになる。
でもたまーに「ガチャガチャしてうるさい」と思う。
しっとりソロでボサノバとかjazzならコア以外に限る。

630 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 16:30:49.67 ID:qyrqKDWF.net
>>626
ありがとう。TAB譜でも指の指定ないと「これでいいんだろうか?」って思っちゃうんだよね。
運指あっても無視することあるくせに、おかしいよね。
TAB譜があるだけ親切なんだし、買っとくかな


631 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 18:02:25.25 ID:qicnjIL9.net
>>630
教本では引っかかりそうな運指についての解説や例も曲ごとに少し載ってるし
それで足りないなら自分で考えるのもいい
次のコードにあわせて予め指をセットしておくとか

632 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 22:59:28.28 ID:qyrqKDWF.net
>>631
わかった
万年超初心者を脱するための第一歩かな

633 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 13:45:53.45 ID:soOOe+58.net
ウクレレ教室に通ってたor通ってる人いる?

634 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 14:09:43.12 ID:H0YeWFJ+.net
地元のカルチャーセンターみたいなとこで教室あったから問い合わせしたらある程度弾けないとついていけませんよと念押しされた
初心者教室じゃなくただのウクレレサークルだったようで諦めた

635 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 15:43:26.80 ID:AZtiEdLo.net
カルチャーセンターの教室に通ってる
初心者でもOKてやつ

636 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 16:37:52.73 ID:FekGTokx.net
質問です。
左手ですが第1関節を曲げてなるべく指を立てて
押さえるようになるには
指に力を付ける訓練が必要でしょうか?

637 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 17:15:58.72 ID:l9rccwe5.net
カルチャーセンターって大勢でやるんやろ?
ちゃんと教えてもらえるんか

638 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 18:41:35.12 ID:AZtiEdLo.net
>>637
クラスは多くて8人くらいかな、初級中級に分かれてる
私の習ってる先生は全くの初心者には、1弦はここで〜とかタブ譜は〜とか個別にちょこちょこ教えてくれた
まだ日が浅い人下手な人が多いと簡単コード中心、慣れてきた人が多くなったらちょっと難しくしたり
同じ曲でもコードだけ弾く人ソロで弾く人と分けたり、と臨機応変にしてくれる
この辺は先生によるのかな

639 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 18:52:37.36 ID:acw0bHCa.net
公園で弾いてたら通報された
今は河川敷で弾いてる

640 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 19:15:42.29 ID:tgesMBL6.net
通報されるほどの音だったのか破天荒な弾き方だったのか通報者が病んでたのか気になる

641 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:56:03.87 ID:GVxa0VNk.net
楽譜を通販で数冊買ってどれもしっくりこなかったので、東京に行くついでに色々見比べて買いたいです
本屋さんと楽器屋さん、どっちがたくさん揃ってますか?
もしおすすめのお店がありましたら教えてください

642 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:58:14.25 ID:3o2pyFhI.net
YouTubeでコアロハのコンサートいくつか音色聞いて見たけど最高ですね
カマカは自分の持ってるのとの違いがあまりわからなかった… 耳が肥えてないからだと思う

近々試奏してみたいなあって思うんだけど なかなか試奏ってハードル高いですね
なんなんだろ あの独特な雰囲気
ここのみなさんはやっぱりガンガン試奏してるんですか?

643 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:58:43.14 ID:LGiPcZsF.net
>>641
銀座の山野行け

644 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 21:43:14.73 ID:Tmsmw8kc.net
>>642
どの動画?
カマカ試奏したけど、俺も違いがよくわからなかったな
耳が肥えてる人が羨ましい

645 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 21:47:54.54 ID:Tmsmw8kc.net
>>641
どれ買って、どうしっくりこなかったの?
あと、どういうのが欲しいの?

これは結構選曲もレベルも良かった
超初級 かんたん! 見やすい! 初心者にやさしいウクレレ 弾き語り&ソロ

646 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 22:17:52.19 ID:hKCIzMvo.net
>>644
ウクレレプラネットのやつ

でもやっぱり生で聞いたら違うのかなとか思ってさ
試奏したいんだけど敷居がなあ

647 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 23:24:24.54 ID:GOnemyom.net
ウクレレのカマカ(やマーチン)はたくさんあるうちの人気ブランドって程度で、
ギタヲワタ連中がマーチンギブソンフェンダーハウザーよくわからん日本人に土下座してるようなのとは違うと思う。
たとえば「カマカはGストリングより上」なんて考え方にならないと思う。
ギターは何本も集めてしまう楽器で、ウクレレもその辺は似てる。
ギターは同じ型だけ何(十)本も集めるコアな人も珍しくないけど(D-28、ストラトキャスター、レスポール、ギブソンの箱物など)、
ウクレレでは「カマカのソプラノだけ何本も持ってる」「他は興味ない」って人はそんなにイメージ湧かない。
良い意味で、レラーはフットワーク軽いんじゃないかと思う。
いろいろ買って数を増やす度合いは↓じゃないかと。(※さすがにアップライトベースを集める人はいないだろうから念のため)

ウクレレ≧ギター>ベースギター(※)>マンドリン

648 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 23:36:21.67 ID:NAkW7f1q.net
レレのおじさんはフットワーク軽く、レレレのおじさんはもっと凄い

649 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 23:47:58.56 ID:GOnemyom.net
>>642
はい。30万円のなんか屁でもないかのようにジャカジャカ弾きました。
壊したら即逃走の覚悟で…ってコツがあって、そんなに損壊することはないと自負してますが。
>>646
そんなに怖いなら、ハワイや米本土の前に、日本製のリーズナブルなので慣れるといいかも。
Asturias、Lunaなんか安いわりにイイと思いますから。
Asturiasなんか中古で3万とかですよ(※元々定価が5万ぐらいのもんだから)。

Asturias…福岡県のギターメーカー
Luna…Famousのキワヤのブランド(キワヤはブランドをいくつも持ってる)。つるの剛士が愛用。一説に長野県のT'sが作ってるとも。

どうせ日本で作ってんですから、会社に電話して「修理したいんじゃゴルァ( ゚Д゚)グワシ」で請け合ってくれますよ。
ヤイリならネックへし折っても1万円ぐらいで直してくれると思う(ギターのメンテ代ですら安いから、ウクレレなら尚更)。
ヘッドウェイも、新品で買うなら、とりま金さえ払えば多分そんな。

650 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 23:53:34.82 ID:GOnemyom.net
>>648
生殖能力もすごいしね、レレレのおじさん。
グレッチのリゾネーターウクレレとか、バンジョーウクレレとか、FLEAの変なのなんかも興味は持つじゃん?
ギターだと、アーチトップギターはまだしも、マカフェリ、リゾネーターギターでも敷居高いと思う。
何と言うか、さすがにギターは本腰入れて真面目にやる気にならないと買わないと思う。

651 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 00:29:14.39 ID:DFaP5/UM.net
俺の住んでるとこに工房があるけど超初心者には高すぎて手が出んわ…

652 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 00:47:04.25 ID:N2VxUPzD.net
>>651
名前を出したら特定できるなw
いや単純に値段に比例しないのが楽器だから気にしなさんな
マーチンのD28とHD28Vだって結局は好みさ

653 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 01:00:17.40 ID:ldj7rXDI.net
>>643
ありがとうございます!行ってみます

>>645
ジャズ系を3冊買ったのですが、自分にはまだ難しすぎたりアレンジが好みじゃなかったり弾きたい曲が数曲しか無かったりという感じでした
教えていただいた本、検索してみましたが収録曲数多いですね!弾きたい曲も結構あったので店頭でチェックしてきます。ありがとうございました!

654 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 08:08:30.96 ID:yU5VjCpC.net
質問して良いでしょうか?

初心者です。
ウクレレ初購入の場所についてです。
フジゲンさんのコンサートを買おうと思っています。

第@候補は、レッスンで度々通う、近所の楽器屋です。
定番取り扱いしておらず、取り寄せになります。
不安点は、取り寄せ個体が気に入らなかった場合のチェンジを言い出しづらいことです。
メリットは、店員「ちょっとした修理や調整など、便宜を図る」とのことで、近場で楽器を診てもらえることです。

第A候補は、家から一時間半の、フジゲンさんの直営店です。
チェンジの便宜は、多少図ってくださるそうです。
修理は、直営店優遇があるそうです。
不安点は、近くないことです。

どちらがお勧めでしょうか?
自分では、どちらかというとAに傾いていますが‥
@の店員の言う「ちょっとした修理や調整」というのは、長くウクレレを扱うと、頻発するものでしょうか?

655 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 09:43:11.36 ID:yiS9BodX.net
>>654
ぶっちゃけ(1)の近所の楽器屋さんとの相性と信頼度合によるでしょう。
でも取り寄せた物が気に入らず交換を申し出にくいんなら、多分修理ゃ調整の依頼時も申し出しにくいんじゃないのかな。
全てをそのお店に委ねようと思わないんなら、直営店で買う方が良いと思いますよ。

もっともフジゲン製なら品質のバラツキは心配ないのではとも思うけどね。

656 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 13:23:47.79 ID:RC3OJldl.net
初心者でフジゲンってすごっ

657 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 16:25:12.88 ID:2id3Q50D.net
>>655
ありがとうございます。
関係性ですか、なるほど‥
ということは、やはり馴染みの楽器屋と良い関係を築いて、そこに任せるのが、その後の楽器生活には良さそうですかね。

>>656
そうなんですか。
最初は、続くかどうか分からなかったので、人からもらった安いウクレレで練習を始めました。
すごく楽しくて、続きそうなので、良いものを買おうかと。
フジゲンさんの、ププケアというシリーズのウクレレです。

658 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 18:41:20.22 ID:u+5nK6EP.net
せっかくフジゲンで買うなら直営店の方がいいと思うけどなぁ
値段は同じくらいなの?

しかしフジゲンいいな、島村楽器のウクレレもフジゲン製らしいけどw

659 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 19:33:47.15 ID:W1jQSoXw.net
俺が慣れないだけかもしれないが楽器屋に入った時のアウェー感がつらいw
服屋以上に緊張する

660 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 22:22:06.78 ID:Cgof78L+.net
>>659
試奏できますよ、って言われたら
いいです
センター出てるか見てますから
って言えば店員は黙る

661 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 22:56:01.29 ID:+NbGCXLR.net
>>658
直営店それもそうなんですよね‥

662 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 23:01:43.64 ID:u+5nK6EP.net
自分も初心者だからよくわからないけどウクレレで店にしてもらうメンテって何?
弦の張替えとか弦高調整とか?

663 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 23:26:32.60 ID:5xjLbOzO.net
>>662
自分も、それを知りたいんですよね。
今後長く同じウクレレを弾くに当たって、もし頻繁にメンテナンスしてもらうことが必要なら、やはり近くの店で買って、その便宜を図った方が良い気もするし。
それほど頻繁でなければ、直営店で満足いく個体を買って、時々直営店に持ち込んで診てもらうようにすれば良い気もするし。

664 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 23:32:18.63 ID:u+5nK6EP.net
それこそ店で聞いてみれば?
高くてフジゲンは手が出ないけど、買えるなら直営店で買ってみたいわ
パンフだけもらって帰ってきたことあるw

どっちにしろ買ったら感想教えてね

665 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 00:15:00.84 ID:hrp92xxi.net
承知しました!
といっても、まだ先になりそうですが‥

666 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 00:15:45.70 ID:c5f9QN2Z.net
646だけど
今日ついにコアロハとカマカ試奏してきた
コアロハは音奏でた瞬間 いま持ってるやつとの違いに衝撃が走った あと弾きやすいってのは本当だな

カマカは弾きにくいし 正直あんまり感動まではしなかった

もちろん俺の耳はあてにならんかもだけど

667 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 04:06:06.74 ID:8C1eRLCb.net
予算二万ならなにがお勧め?
ギターはちょっと弾けます

668 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 08:34:33.00 ID:H79oi/Gh.net
>>667
フェイマスじゃない?

669 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 08:54:36.69 ID:DZRi4JDV.net
ギターが弾けるなら自分で店に行って試してみるのが良いのでは
こだわりや好みが何もないなら、無難なフェイマス質実剛健

670 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 09:47:37.38 ID:wPACS1XA.net
>>667
2万円位なら、aNueNueあたりの方が音質的に良いと思う。
フェイマスだとFS-5Gが良いけれど、少し予算オーバーだからね。

671 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 16:25:35.03 ID:Th3IaAJX.net
aNueNueはあのKYAS氏オススメしてるね
aNueNueは台湾製なの?

672 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 16:44:34.45 ID:08RWgN1l.net
>>671
台湾の会社、製造は安い機種は中国、高い機種はベトナムだったかな。
品質管理は台湾でやっているから中国メーカーのものよりも品質は良いし、確かに日本の量産品よりはコスパはいいかも。

673 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 17:48:16.86 ID:OLlBOMf8.net
ほかの分野の製品でも、最近は、日本製が一番と言い切れないからな・・・

674 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 22:52:28.82 ID:wqOsCbbP.net
東京ハンドクラフトギターフェス逝ってきたぞ(´・ω・`)ノシ
一応説明しとくと錦糸町で毎年やっとる主にギターとウクレレの展示会(バイオリン、マンドリンもある)
わりに例年どおりのラインナップだったけど、面白いと思ったもの

1.飛鳥弦楽器ダブルネックウクレレ…8弦(複弦4コース)と単弦
スプルースtop+ローズウッドside/back、ストラップピン2つ付き、ピックアップ設置(フィッシュマンだそうだ。アンプにはつながなかった)。
高木ブーのWネックのスペックをギター寄りにしたようなもんだけど、ボディ2つくっつけてるせいか音が広がりを持つような感じ。
ただ、ボディはデカすぎず厚すぎずで、案外抵抗なく弾けるのではないかと思う。
2.アマチュアウクレレビルダーズクラブ「バンジョーウクレレ」
けっこう音がデカい。ストロークは各弦の音が強いので、加減するといいかな。
本当のバンジョーのように使うと面白そう。
Deeringのウクレレバンジョーがモロにバンジョーなのと比べると、ウクレレバンジョー寄りという感じ。
ここはユニークなのが多かった。
3.Craft Musicaダブルネックウクレレ…普通の単弦4コースとピッコロウクレレのWネック
まあぶっちゃけピッコロウクレレをどう思うかだろうけど(笑)単体でピッコロ持つのはどうかためらってる人にいいかも。
シングルネックのピッコロウクレレもあった(ネックがボルト留めなので同社Sweet Sueのピッコロ版)。
ほかはオーソドックスなもので、どれもいい感じ。スチールギターもあった。

675 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 23:05:21.67 ID:wqOsCbbP.net
4.Kanile'a
コンサート、テナー計4本あった。
1本はすんごい高い豪華版という感じで…弾かなかった(苦笑)。
ほかの3本はどれも当たりだと思う。
ただ、楽器店の相場と比べて高いか、事前に未チェックだったんでわからんスマソ<(_ _)>
まあ5分ぐらい弾いてみて。
今日はさすがに何人か弾いた後だったのか、しょっぱなからイイ感じだった。

あとは、まあ実地に行ってみてって所かな。主に国産でハワイのあんま無いんだけど。
ギター目当てだとちょっと微妙かも知れんけど←入場料\1,300もするんで(*´з`)ブツブツ
日帰りで行ける人は御茶ノ水とセットで行くなら、まあ悪くないと思う。

676 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 09:14:15.55 ID:1WgPjVBf.net
レポ乙です

677 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 15:35:48.96 ID:SvSF6jlP.net
カマカコアロハあたりって値切ることできるのかな?
ネットで見ててもどの店も値段だいたい合わせてるみたいだけど みんなは値段はまったく交渉せず購入するの?

それとも価格相談は楽器店では非常識みたいなのあったりするのかな

678 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 16:45:09.91 ID:mbH8f6Dt.net
>>560
亀だけどつべ見てきた
予想はしてたけど再生回数たったの800程度
ここの宣伝じゃなければこの動画に惑わされる理由が分からん

679 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 18:08:16.60 ID:xc2QOP2o.net
ポロロンって擬音がチンチンポロロンって感じがしてあまり好きになれない。

680 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 18:17:55.90 ID:bdXU4oYa.net
>>679
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

681 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 20:47:44.26 ID:UIA1rq3Q.net
>>679
そうだな。
弦が4本だからその擬音は正しくないな。

682 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 23:44:51.47 ID:4ppAsU92.net
ハンドクラフトに行ってきた。ギターがみんな外巻きに眺めていて、たまに上手い人がこれ見よがしに弾いてる横で、ウクレレが気軽に試し弾きしてるのが印象的だった。
もっとギターを弾きたかったけど、周りが騒がしすぎて良い音なのかさっぱりわからなく、といってブースを借りる訳にもいかないので三本目しか触れなかった。もっと図々しくなれないと損するな。

683 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 00:40:20.92 ID:GEYvsMK5.net
>>682
あそこアコギにはあんまよくないよね。ビッグサイトや横浜での楽器フェアもなんだけど。
特に鉄弦のフラットトップギターは音が殺されちゃうというか…
と比べたらウクレレの音は目立っていいかなとも思ったり。
あとウクレレは斬新なものあったりするけど、ギターってそんなものまず無いんで、初めて参加したメーカーを優先的に見る感じ。
トーラスさんに失笑されそうだが、コリングスは新宿のロックインで聴くほうがいいと思う。
俺はその手のイベントでは決まって牧伸二と加山雄三やるんで、見つけたら声かけてくれw

684 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 01:02:49.58 ID:GEYvsMK5.net
ちょっと、ま、(半分)ギターの話になっちゃうけど特攻野郎のコング気分で勘弁な(・ω・)ノ

>>682
ああいうイベントはあらかじめ狙ってるブランドを重点的にやればいいと思う。
たとえばFurchなんか持ってくるもん予測つくんで(G23SRCTは必ずある)、おおざっぱに音チェックして、あとは借りて弾き心地を確かめる。
トーラスは毎年持ってくるもん違えるんで、コリングス弾けると限らんから、その時あるもんを確認する感じ(あそこはハズシはまずないけど)。
だからまあ、ギターなんか3-5本も弾けば十分だと思う…からギタオタにはあんまコスパいいイベントじゃないかも。俺は大谷投手みたいに両刀だからいいけど。
俺は4-5時間で推定20本近くギター弾いたりしたけど、これは他人にすすめられるやり方じゃない(もういい、ハイ次!な粗っぽいやり方なんで)。
ウクレレは本数こそ多くても、ぶっちゃけ大半は開放弦を鳴らすだけで十分だと思う。
んで、ちょっと心にひっかかったもんを借りて弾く(楽器店は意外にこれが抵抗あると思う。めんどい。5本弾こうと思ってても結局2本でやめたり)。
高いもんは怖いな〜と思うなら、んなもん無視すりゃいいのよ(爆笑)。
あそこはむしろ20万円…台までで、ユニークなもん、新商品を見ると楽しいと思う。
どうせワイハーやアメリカの高級ブランドは少なく、日本の職人さんがメインだしね。
またアコギに話戻すと、ビッグサイトのヤマハ、テイラーみたいにいくらか雑音シャットアウトできるブース用意できればいいんだろうけど、
そんな資金力のない楽器店やブランドのは楽器屋さんで試すほうがいいと思いますね。

685 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 06:39:39.75 ID:1tRl+upM.net
>ウクレレの選び方 稲垣
フェイマスをおもちゃゆうてるやん
もうこの一言でトンデモさんだつうね

686 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 07:23:14.20 ID:cy7Ai/aI.net
>>685
キワヤの社員は大変だな

687 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 09:25:32.28 ID:HCJO5hjF.net
ウクレレのパイナップル型って見た目が可愛い以外ノーマルと比べでメリットやデメリットあるの?

688 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 09:47:18.38 ID:AaUwHCEL.net
フジゲンのプレミアムラインの
コンサートって評判どうだろう
あとまだ手に入るのかな? なんか情報知ってたら教えてください
盲目的にカマカコアロハかなって思ってたけど
日本製もコスパいいみたいで 迷ってます

689 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 09:49:10.77 ID:Qskp0zYz.net
>>687
◎ボディ容量やトップ・バック面積が大きいので、音量が大きく響きが良い。
ひょうたん型と同一モデルで比較して、確かにそう言う傾向は感じられるよ。
ソプラノに多いのは小さいサイズの中で、大きく響かせる為だろうか。

◎おデブ体形との親和性が非常に高い。
まぁ見た目からウクレレならではのデザインと言えるかな。

×穴にフックで引っ掛けるタイプのストラップが使えない。
紐がボディのくびれにより位置が決まるからね。

690 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 09:57:42.27 ID:Qskp0zYz.net
今度は反対に質問なんだけれど、スローテッドヘッドのを今回買ったのですよ。
今まで持っていなかったし、ジェイクはテナーのスローテッドヘッドでしょ。
でも買っちまって、ふと疑問なのが、これデザイン以外の何かメリットとか意味とかあるのだろうかと。
いくら考えても思い付かないんです。

691 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 11:26:49.55 ID:Qskp0zYz.net
sloted だから、スロッテッドの方がいいのか

692 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 12:14:42.94 ID:bKXwnwkN.net
>>690
ウクレレのスロッテッドは低音が削られて、結果音が硬いものが多い印象があります。

693 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 12:54:59.32 ID:k35ogCUN.net
右手の人差し指で弾いてけど爪が削れてきたし指が痛い
力入れ過ぎかな

694 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 13:41:59.52 ID:qwAWFOsm.net
ソプラノにストラップピン付けるのは大袈裟かな?
そもそもウクレレってストラップ付けるのが普通なの?

695 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 13:50:46.73 ID:DZuFWiVU.net
10フィンガーストラムに憧れるけどあれってストラップないときついよね

696 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 13:55:50.83 ID:y+0BBCD7.net
おちんちんポロン♪

697 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 14:49:50.36 ID:nMYcPUu0.net
>>694
普通ではないんじゃないかな
プロの人なんかでも弾く曲によってはストラップ有りの方が明らかに弾きやすいから付けていると思うけど、スタイルやファッションとしてはウクレレにわざわざストラップを付けるのはヤボだと考える人もいるし、ソプラノなら尚更
まぁ目的にもよるし人それぞれではある

698 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 15:41:58.58 ID:VnkE6rrb.net
誰かこの一小節最後の00の弾き方教えろください。

699 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 15:45:36.71 ID:AoaK1Y1n.net
https://i.imgur.com/kgv449o.jpg

700 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 15:48:34.64 ID:AoaK1Y1n.net
ストラミングで弾くのだが、1.4弦をミュートするのか?2.4弦だけ狙って弾くのか?どちらにせよ上手くいかないのさ。

701 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 19:31:56.48 ID:Qskp0zYz.net
私が弾くのならば、だけど
ダウンストロークなら、1弦を軽く押さえミュートしつつ、ストロークは3弦狙って開始するね。
もし強くストロークで弾くんなら、1弦は中指、4弦は親指回してそれぞれミュートして、バッとストローク。
反対に弱く弾くとかなら、開放ボジで右手の2本で2/3弦をはじく。
前後の流れとかで決めてちょうだい。

702 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 20:23:44.53 ID:GEYvsMK5.net
>>687
>>689
カマカの初代社長はパイナップルのほうが音が良いと思っていたらしい。
くびれてるのと比べると確かにいくらか音がまろやかというか、ふくよかかも。
にしてもパイナップルはソプラノだけだね。不思議。

703 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 20:47:58.34 ID:cy7Ai/aI.net
4本しかないのにミュートする意味が分からない

704 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 20:56:38.74 ID:CIS8HIKD.net
>>701
なるほど。勉強になるわ。3弦狙いは思いつかなかったよ。
早速トライしてみるよ。サンクス!

705 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 21:05:04.28 ID:GEYvsMK5.net
>>691
英語だとslottedとしてるね。動詞で「細長い穴[溝]をつける」@ジーニアス英和辞典。
対しスロ(ッ)テ(ィ)ッドじゃないのはsolidらしいから…ぎっしり詰まった(空洞がない)ってことか。
>>690
https://www.gakkikaitori.com/report/category/bits/a-guitar/page/2
スロットにすることでネック上の弦とナット〜ペグの弦との角度が大きくなる→テンションが増す〜と言いたいんだろうと思いますけど、
スロテッドのギターってクラシックギター、マカフェリ、ニューヨーカーなど、
ドレッドノート(テンション70kgf)に比べて弦のテンションが弱かったり(クラ40kgf、マカ60kgf)、スケールが短かったり(NY)するものに多いんで、
テンション稼ぎ→チューニング安定が目的のことが多いんじゃないですかね。
ドレッドにもスロテッドのたまにあるんですが、鈍感な自分ではテンションの差は気付きませんでしたね。でも、弾きにくいことはなかったです。
音の違いは出てくるのでしょうけど。

706 :ジジイー3:2018/05/21(月) 21:29:12.41 ID:wKTBIney.net
>>702
こんばんは。マウイ島の Meleウクレレにはコンサートサイズもあるみたいですよ。

707 :ジジイー3:2018/05/21(月) 21:33:59.45 ID:wKTBIney.net
>>706
ゴメン! 自己レスです。
見たら Aluluとか他にもありました。

708 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 21:35:22.33 ID:cy7Ai/aI.net
同スケール同弦でテンション上げたらピッチが上がるだろうが
初心者だからといってバカにしないでくれ

709 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 22:02:35.72 ID:GEYvsMK5.net
>>706
究極のパイナップルにはこんなのがありますね

Ko Aloha Pineapple Sunday
https://www.youtube.com/watch?v=dre2-CIs4FE

初代カマカは「音がよい」との理由でパイナップルを作ったとは言うのですが
コンサート以上になるとボディが大きくなるから特にそうすることもないと考えるメーカーが多いのかな?

710 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 22:21:20.70 ID:XfFrZDZY.net
>>671
台湾は結構ウクレレメーカーが多いよね。
anuenueみたいな全部海外に製造を回しているものから家族経営で全行程やっているところまで様々。
Pukana La、WAHA、koyama、ACE、millar
自分は台湾に旅行に行くの好きなので向こうに行った時はウクレレ屋さんもよく見に行くよ。

711 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 23:01:01.20 ID:T+wbEpoW.net
フィリピン産のウクレレ持ってるけど結構音いいよ
ハワイと日本以外だとどこのウクレレが出来がいいんだろう

712 :ドレミファ名無シド:2018/05/21(月) 23:05:45.16 ID:jrW7tqY6.net
アメリカ

713 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 01:36:10.26 ID:Y2MzrXvN.net
インドネシアじゃね?

714 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 08:33:09.03 ID:pbH0B9qE.net
>>704
1弦3フレットを押さえて3弦目を狙うとか
Cが1音増えるけど違和感無ければそれでもいいような気がする

715 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 09:13:20.29 ID:oE6pCsdB.net
>>714
そんな技もありか。ありがとう。勉強になる。

716 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 11:49:24.37 ID:NYhFoggd.net
フレットのないウクレレを見たんだけど、あれってどうやって音程だすんだろ

717 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 16:17:46.17 ID:uDnB52/D.net
>>716
バイオリンとか三味線と同じでそれぞれの音階の場所をあらかじめ覚えておく。
ただ、和音とかは綺麗に出すの難しいからメロディ弾きメインになると思う。グリッサンドを多用する弾き方なら楽器の特性を生かせると思うけどフレットがある楽器しか触ったことない人にはあまり使いこなせないかも。

718 :ジジイー3:2018/05/22(火) 18:19:18.52 ID:Yj0eUncj.net
>>709
こんばんは。ああ、これ懐かしいです。大昔に写真で見ました(あとはボディーがトゲトゲとんがってるのとか)。んんー、時が遡る感有り。

で、どうなんですかねぇ?
曲げる工程が少なくて済むから作ったのかも?笑

719 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 18:41:11.22 ID:nX3wxoGZ.net
慣れてきたら練習したことない曲でもソロを譜面なしで弾けるようになる?

720 :ジジイー3:2018/05/22(火) 18:41:12.26 ID:Yj0eUncj.net
>>711
こんばんは。昔、フィリピン Pampanga州 Guaguaというローカルのギターメーカーが軒を連ねている変な名前の街で
ウクレレを買ったことがあったけど、当時はまだやり始めたばかりで見る目が無く、
柔らかい材料のヘナチョコを買ってきたことがありましたよ。デザインは良かったんだけどなー、笑。Cebu のギターは有名みたい?まだ見たことは無いのですが。

721 :ジジイー3:2018/05/22(火) 18:48:14.25 ID:Yj0eUncj.net
>>719
こんばんは。オラは伴奏(弾き語り)でソロはやらないけど、「探り弾き」で出来る様になるんじゃないですかね? それこそ個性を散りばめて。
右手と左手と ukeが有ればオリジナルのが出来ると思いますけど。

722 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 19:01:45.54 ID:x1JpmCAV.net
楽器店で試奏を頼んだ時、店員がチューニングの後に何かの曲を軽やかに弾いたりするの、あまり嬉しくない‥
「おれ大したことないんだなあ」
って気分下がるし、その後なんか弾きづらいし‥

723 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 19:13:04.11 ID:9QPHUBuN.net
>>719
まずメロディの音からコードを乗せられる様になる事が必要かな。
あとはその骨格に対してどういった装飾音をつけていくか。
ソロウクレレの教本をまず一通りやっていろんな弾き方を体験してみるといいよ。

724 :ジジイー3:2018/05/22(火) 19:26:04.92 ID:Yj0eUncj.net
>>722
こんばんは。比べるからじゃないですか? 世の中には上手い人もまだ上手くない人も(オラみたいに長いけど上手くない人も、笑)いるんだってことで。

音の確認なら逆にそこに居る上手い人に弾いてもらって、あとはネックの感じとか持った時のバランスなんかはこれは自分の感覚/好みで。(これは後から慣れるとも思います)

ただ上手い人はそれなりの時間をかけて努力されているんだと思います。
(ああ、今日は書き過ぎました、失礼!)

725 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 19:56:34.60 ID:WRwwqwZV.net
>>724
廃盤になったが「いちばん高いギター弾かせろ」という本があって、ロスや国内の楽器屋を巡ってヴィンテージの高いギターでスモークオンザウォーター(初心者の定番)を弾きたおすという企画をやってた。
「俺の孫より下手だな」「でも俺は好きだ」とか言われてもめげずに弾く。
楽器屋なんて客の技量なんてどうでもいいさ。嬉しそうに弾いて、買ってくれる客が最高。
ガチャガチャ弾いて買わずに帰るのが最低。それだけだろう。

726 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 20:47:31.58 ID:UdYIxGMx.net
>>718
板を曲げる労力に差はないんじゃないかなあ…パイナップルが安いでもなかろうし

ぶっちゃけ「どこの国で作られてる」かではなく「どこのメーカーが作って(作らせて)いるか」ではないかと思う。
日本の(信頼できる)メーカーが中国やインドネシアで作らせてるなら、とりあえず困るようなもんは売らないだろう。
日本メーカーのオリジナルより、アメリカの会社が中国で作らせてるもんのほうが音がよさそうな気もするし。
ハワイのメーカーより中国の工場のほうが良いネックを作るなら、中国製ネックをハワイに持ってって、ボディはハワイで作るほうが良いかもなんて。

727 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 20:55:53.36 ID:UdYIxGMx.net
>>722
都内某店で、全部べろんべろんにしとくのはよくないと思った。
これじゃ善し悪しがわからない。
管理と弦代がかさんでも、とりあえず弾けるチューニングにしとくほうが店にも望ましいと思う。

728 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 22:57:13.90 ID:8k6FtXTY.net
キワヤのKSU-1は中国産なのかな。
知らぬ間に対中華ウクレレ用の機種出してたのね

729 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 23:25:59.75 ID:QaGYfRuL.net
男はわざわざストラップピン付けてまで
ソロ弾きするのだったらギター弾けばいいんだよ。
小さいソプラノでジャカソロでジャカジャカが
一番かっこいいわ
ギター弾くくせにウクレレプレイヤーとか糞だと思う。
黙ってギター弾いてろ

730 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 23:32:53.33 ID:wK7ldpUt.net
※個人の感想です

731 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 23:49:57.06 ID:f+WuZgyf.net
ソロが弾けない男の人って・・・・

732 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 23:57:17.50 ID:UdYIxGMx.net
立った状態で安定させるのが案外難しい楽器だからストリップもありだと思う

733 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 00:03:45.86 ID:sQSX3YTX.net
>>732
10フィンガーとかストラップないと無理じゃない?

734 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 06:43:21.06 ID:Bc+zKPeE.net
>>729
わかる。
しかも安いプラウクレレがカッコ良い。
高いといってもたかが数十万円のウクレレにストラップつけてソロってカッコ悪い。
それなら他の弦楽器やれ。

735 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 08:10:58.32 ID:eXbpESqv.net
「ウクレレはこうでなくてはならない」というのが一番カッコ悪い。好きにやればいいんだよ、それが取り柄なんだから。細かいことにこだわりたいなら、それこそ他の楽器やればいい。

736 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 14:39:11.86 ID:tfgL2Zdr.net
ウクレレは好きにやれば良いってのが格好悪いよな

737 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 15:10:20.87 ID:nBskB3VO.net
そもそもウクレレがカッコ悪いよな

738 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 15:25:16.50 ID:H11yUc4C.net
別にかっこいいと思ってウクレレ弾いてないしな。

739 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 15:40:38.32 ID:O2FlFbqt.net
イケメンなら何を弾いてもカッコいいがお前らときたら…

740 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 16:02:23.56 ID:AcTNALTw.net
かっこいいとか悪いとか気にしてるのがかっこ悪い
自分の好きなことをやれよ
俺はウクレレ大好き

741 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 16:54:39.76 ID:eXbpESqv.net
上司の命令通り働いてた人がリタイアしたら誰も命令してくれなくなって、ようやく見つけた光明がウクレレ道
ウクレレは基本を大切にウクレレらしく、ギター風に弾くやつらはカスだ

742 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 17:01:15.02 ID:9LZEtE7d.net
うちのかわいいやつ
http://fast-uploader.com/file/7082617874889/
安っちいやつだけど手を加えたら
音弾きやすさ正確さともチョー上出来です

743 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 17:41:02.13 ID:0alZnxrb.net
カマカかコアロハか…本当に悩む
コアロハの音を薄っぺらいっていう声もあるみたいだし
でもコアロハが好きなんだよなあ

744 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 17:44:11.59 ID:jBGAxwcW.net
>>742
なにこれ?プラスチック?
雨でも使えそうだし、品質安定してそうだし、音程しっかりしててやすいならほしいわ

>>743
両方買えば?どっちかだけ愛用するようになるし、愛人的役割も生まれる

745 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 18:09:22.26 ID:0alZnxrb.net
>>744
買ってしまいたいんだけど 二本はなあ…

ところで湿度管理とかってみんなどのくらい徹底してるの?
せっかくの高いの買ってもトップ割れてきたりしたら立ち直れないと思う…
それが怖くて踏ん切りがつかないのもあるんだよな

746 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 18:51:26.02 ID:Gl6ge+VP.net
カッコいいとか悪いとか。
お前らアホだなw

747 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 19:15:39.22 ID:oeyHcuOU.net
>>743
ソプラノはコアロハで初めてすぐ、カマカは古いヤツをコンサートで1年半後に買いました。
ジャカジャカ弾き語りはコアロハ最高!カマカはハイトーンの響きが見事なのでしっとりソロ演奏に使っています。
カマコンは幅広く何でもこなしますけどね。
やっぱ2段階長期計画で、両方買うと良いよ。

748 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 20:18:11.39 ID:IJYrKEJo.net
>>745
楽器職人いわく日本で怖いのは冬の乾燥なんだそうだ(じゃあ北陸なら問題ないのか?)
楽器屋いわくカマカは丈夫だとか
コアロハはトップが薄っぺらいけど特殊なブレーシングなので別の点で丈夫だろう
海辺で弾く人も珍しくない楽器に神経質になってどうする?
まあ同時あるいは近い時期に2本買うよりはどちらか購入後また時間を置いて次を買うほうがいいと思う

749 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 20:38:38.24 ID:+QXyYSuW.net
>>741
>>735と言ってることが矛盾してるような気がするんだが?

750 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 21:06:59.57 ID:jBGAxwcW.net
枕元に転がしてるけど特に異変はないな、気づかないだけかもだけど
どんな風に壊れるんだろ

三本ウクレレ持ってるけど一番安いAU-1が一番華やかな音がする気がする……
みんな安ウクレレってどんなの持ってますか?

751 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 21:14:05.60 ID:Zbcz6xFH.net
一番安いのはカマカの10万のやつかな

752 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 21:17:51.87 ID:jBGAxwcW.net
すごい!こだわってる!
やっぱり安物は楽器として合わないんです?

753 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 21:46:21.64 ID:SyBUiCSX.net
>>751
カマカなんておもちゃだろ?
自分なら1か月でひきつぶしちゃう。
やっぱり日本の工房のハンドメイドが1番。

754 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:07:21.38 ID:Gl6ge+VP.net
ひきつぶすとどういう状況になるの?

755 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:17:12.07 ID:nbBPQeNc.net
ウクレレ買っちゃった
ギター挫折したからこっちで頑張りたい

756 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:18:54.22 ID:se/Ko6ye.net
>>749
同じ主張を異なる人格で書いたと思う
職業病か単なる人格障害で

757 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:21:58.44 ID:s+azgU9P.net
>>755
いっしょに頑張ろうぜ!!

758 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:26:46.23 ID:se/Ko6ye.net
>>753
良いハワイメイドを弾いたことないんだろうな
カマカのカスタムショップは日本の工房の水準の精度で、音は全く別次元

759 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 22:55:23.29 ID:xZAqQ4LK.net
>>750
どんな3本か、聞いて良いですか?
ウクレレ開始やっと2週間の私はAU-1持ち、いずれ2本目を買いたいので、参考にさせてもらえればと思って‥
良かったら他の方も、どんな所持歴か、教えて頂けたら嬉しいです。

760 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 02:05:46.07 ID:PKEK0txt.net
過去スレにもあったけどAria Au-1買って1年経つけど
コアっぽい音みたいに乾いた感じの
パリッとした音で音量も大きくなってきてるよ。
マーチンのm600張ってたけど
だんだんキンキンしてくるから
クリアナイロン弦にしたらたまらんです。

761 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 06:58:33.91 ID:OP/yeoh5.net
>>759
一本は島村楽器のアカシアコアwのウクレレ
結構高かった割には全てが標準値
決して悪くないけど、トキメキはあんまりない
フジゲン製らしいから物はしっかりしてる

2本目に買ったのがARIAのAU-1
持ってるならわかると思うけど、飾りとか一切なしだから武骨な感じだけど、音が良いし気楽に扱えるから気に入ってる

3本目はマンゴーのウクレレ
結構面白い作りなのと、思ってたより音が良かったので気に入ってる

三本くらいあると弾く頻度にばらつきがあって楽しいよ

762 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 08:49:26.66 ID:vwoPON4+.net
>>761
なるほど、ありがとうございます!
全部ソプラノでしょうか?
音などの違いで、使い分けているということかな、楽しそう!

763 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 13:00:24.17 ID:rc4voVJ+.net
>>560で「Famousを1年で弾き潰す」と豪語してた大先生がageられとったな
日本の工房は音がなあ
よしあしの話というより「どんなもんかわからん」からな
けっこう名の通ったブランドでも音が千差万別だから通販はすすめられない
日本・ハワイのは何かしらケチがつくならマーチンとかコリングスが一番無難ということに
ギターは「ここなら」って定番があるけどウクレレは「エントリーはFamous」…とも言えなくなってて難しいね

764 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 14:44:44.75 ID:IfoT2F67.net
弦を交換すると音が変わって気分一新
新しいウクレレがほしいという物欲が収まる

765 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 16:51:21.35 ID:59uYeafY.net
賢者モードみたいなもんか

766 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 16:58:07.74 ID:jZJM7DcX.net
デロデロの黒ナイロンとカチカチフロロ、
何回入れ替えたか・・・

767 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 17:59:29.56 ID:b0WEQSnw.net
>>748
けっこうオクとかで膨らんだりヒビ入ってるウクレレ見るよ
乾燥する時期は加湿とかしてあげればそうそうあんなことにはならないのかな?

768 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 18:06:51.07 ID:PKEK0txt.net
初めての1年経たない初心者ですが
親指の爪は伸ばさなければダメでしょうか?
今アリアのソプラノにナイロンの弦です。

769 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 19:11:03.81 ID:kf4kd3PF.net
>日本・ハワイのは何かしらケチがつくならマーチンとかコリングスが一番無難
だれのためのだれのレレ

770 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 19:29:25.75 ID:qEWjYDuU.net
>>768
爪をピック代わりにするってこと?

771 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 20:14:49.70 ID:rc4voVJ+.net
>>767
そんなオク逝くなよw
いや50年以上前のレレがわりに残ってる(値段もそんなに高くない)のだから
そんなヤワなもんでもないと思うんだけど

772 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 20:23:44.94 ID:rc4voVJ+.net
>>769
「本場」論でいうと、ハワイのウクレレが民芸品みたいなもんなら、
その音こそ本家・本元の王道の音なのだから、限りなく精巧に造っていようが、
音がああじゃないなら外道とも、極言すれば「それこそ楽器じゃない」ともなる。
スタンダードはあっちにあるのであって、日本製なんか中華レレと同じ。
さすがにマーチンは1つのスタンダードで、音も出来も文句を言う人はあまりいないだろう(今はスタイル2以上とすべきか)。
コリングスは雰囲気がマーチンに似てて、出来に文句を言う人はまずいないだろうから、例にした。
いや、日本のは良いのも悪いのもあるから、「このブランドなら絶対だ」ってのが無いよねと。

773 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 20:50:20.62 ID:6wZcz0tp.net
>>772
ギターでも他の楽器でも銘品といわれるためには、有名ミュージシャンが名盤で使用したということ
ウクレレではそういう演奏家がいないということだろう

774 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 20:51:29.80 ID:cYc7NkoB.net
とりあえずと言うなら、カマカだろうな。

775 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 21:01:54.21 ID:rc4voVJ+.net
>>773
だからま〜その論だとマーチンになるかねと
高木ブーはライブでの音なんかどうでもいいと思ってるだろ…

>>774
カマカでも圧倒的なブランド(権威)って感じがしないのが面白い
ギターでいう米M社とかドイツのハウザーみたいなね
ならGストリングでもカニレアでもコアロハでも気に入ったら買えばいいと思う

776 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 21:36:02.90 ID:Zp5J3xFi.net
創業20年の核や蟹と100年過ぎたカマカ、マーティンでは知名度だけでも圧倒的だろ。ウクレレに詳しくない初心者でも背伸びして買う時は安心を買う意味も含めて歴史あるブランドを選ぶだろうね。

777 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 21:47:49.97 ID:cYc7NkoB.net
実は一番最初に買う時、何も判らなかったのでヤマハにしとけば大丈夫と思ってました。
もうちょっと安ければ買っていただろうな。

778 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 21:55:35.26 ID:+iTF8+xN.net
これって初心者の議論なのか?

779 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 22:08:51.51 ID:rc4voVJ+.net
>>778
「2本目どこにしようか?」→「カマカ!カマカ!(・∀・)イイ!!」
これがウクレレです。
いや他の楽器と比べたら単価が安いから…ハーモニカで「2本目からホーナー!」みたいなもんかね。
>>777
ヤマハはユニークなメーカーで、アコギ、クラギ、エレアコで最初に買う人は多くても、何故か2本目以降は疎遠になる。
ギター、ベースでは非主流的だけど、存在感はある不思議なメーカー。
>>776
けっこう単純に、カマカはわりにあるんだよね。コアロハもわりとあるかな。
他はネットと楽器屋の情報で〜、店・イベントでよいと思ったら〜じゃないかな?

780 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 23:18:05.82 ID:OP/yeoh5.net
>>762
全部ソプラノです
本当はテナーも欲しいんですけど、同じ品質のウクレレだと大きくなるたびに結構価格差あるのが……
テナーでAU-1的立ち位置のウクレレが知りたい

ただ、全部ソプラノだと弾いてる時にあまり差異がなく弾けて、音の違いだけ楽しめるのはいいですね

781 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 23:52:22.87 ID:qEWjYDuU.net
長文何言ってるのかほぼ分からない…(-_-;)

782 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 23:56:59.85 ID:214NfsID.net
そもそもどこがいいメーカーか初心者には情報が少ないからどうしても有名で聞いたことあるメーカーに行ってしまうのはある意味しょうがないと言えるんじゃないかな?
ネットで熱心にどんなメーカーがあるか調べたり、近所の楽器店にいろんなメーカーがあって実際に見れるって人ばかりではないからね。
カマカ以外は楽器やってない人にとっては知名度は無に等しいし。

ただ自慢したいんじゃなくて純粋に選択肢や知識がなくてカマカ買っちゃう人も結構いるかと思う。

783 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 00:06:27.16 ID:Mxo7XguU.net
あとは他の楽器に比べてウクレレはカマカでも2本目でもすぐ手が出せるくらいの程度の金額だから買っちゃうのかもね。
働いてる人でちょっとお金が貯まればすぐ買える金額だし。お稽古事でやる様な楽器のなかでは15万だろうとまだまだ安く済んでる部類に入っちゃうからね。

784 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 05:13:17.86 ID:qJqAr93+.net
>>780
なるほど、ありがとうございます!

785 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 01:37:46.62 ID:aaR+jl3t.net
上達が早いやつはギターの経験があるんだよなー
ずるいよずるいよずるいよぅ〜〜

786 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 07:41:27.16 ID:MhQ+0JmT.net
その分ギターで同じように感じてたんじゃない?知らんけど

787 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 09:17:42.47 ID:yQsyZDHa.net
ウクレレ始めて、ギター弾ける人を更に尊敬するようになったなぁ

788 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 11:02:52.13 ID:O3+JkjIl.net
ギターのコード表見て絶対無理やと思った

789 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 11:09:03.88 ID:u5hp0cIr.net
実際、ギターからウクレレは楽。
その逆は無理。久しぶりにギターさわると全く弾けなくて唖然とした。

790 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 11:32:14.75 ID:yQsyZDHa.net
>>788
だよねw
4弦でもヒーコラ言ってますわ私

791 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 16:00:59.56 ID:OKn4nKJ5.net
ギタリストだけどウクレレのコードはパッと見、オープンコード主体で規則性が無く複雑に思った。
実際はそんなことないのかもしれないけど。パワーコードでなんとかなる曲もあるのがギターだしね。

792 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 16:23:35.91 ID:aaR+jl3t.net
虎杢が凄い、とか絶賛する人いるけど
音がいいの?貴重だからいいの?
杢が深いと弱そうだしどうなの?

793 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 18:17:40.21 ID:PdOXIEw2.net
>>792
音が良く伝わってなんちゃらで良いらしいぞ。

794 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 19:36:28.99 ID:DzqBY1D+.net
>>792
材が高いヤツってのは、確かに良い音がするんですよ。
やっぱり見た目だけではなく、優秀だから価値があるんだなと思いました。

795 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 23:10:03.94 ID:xTLEvuF3.net
>>793
T'sウクレレかどっかのサイトに虎杢が無い方が材が均一だから力強く響くとか書いてあったよ。
半分見た目と希少価値で値段がついてるんじゃないかな、と個人的には思うよ。

796 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 23:33:37.53 ID:HdMbQUP5.net
>>795
この前いろいろ楽器屋でトラ目含めて弾いたけど トラ目は音がまろやかで 普通のは音がメリハリある感じだった
好みだと思う

797 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 08:13:42.76 ID:n+gQz27+.net
>>795
だから二流メーカーなんだらろう
ジェイクがわざわざカマカで見た目だけの劣化品を作らせて、ディバインやその他のプレミアムブランドが音の悪いものをご丁寧に作ってるのでなければ

798 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 08:39:26.93 ID:Ddclh/Z9.net
>>788
いや、AmとAとか、EmとEとか、あれは覚えるコツが有ってね。
まぁ、普段使うのはG系とC系、そんなに多くないし。

799 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 08:48:29.15 ID:95L0/w0U.net
頭で覚えても指が押さえられん

800 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 08:53:12.60 ID:nu9P2gvj.net
>>797
T'sのはフェイマスと同じ位でしょ。悪くはないね。ただ、物の割にちょっと価格が高いのではと思う。
質の良い材が年々入手困難になってきているから、少しグレードの低い材でもうまく商売にしたいみたいな?

801 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 11:51:12.47 ID:OiekqU+E.net
ウクレレ届いたぜ
なにしていいかわかんないからとりあえずどうぶつの森OP練習してる

802 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 12:13:28.01 ID:eCjIhoBw.net
まったりやろうぜ

803 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 12:41:35.82 ID:nu9P2gvj.net
スロッテッドヘッドのテナー、来ました。
どなたかに教えて頂いた通り、少し音が固いと言うか、張り詰めた感じがありますね。
サスティンが長いのと、各弦の音の分離が曖昧で溶け合う感じと言うか。
新しい楽器は、楽しいです。

804 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 12:41:46.00 ID:31KPvSGa.net
最初は簡単な曲の弾き語りを練習したほうがモチベーション維持しやすいかなーと思う。
すぐ弾けるようになるし。

805 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 12:46:07.18 ID:YjRFOziF.net
× サスティン
○ サステイン

806 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 12:51:42.89 ID:hDlX9Vup.net
>>805
いちいち突っ込むな。めんどくさい。

807 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 15:18:59.82 ID:eCjIhoBw.net
神経質そうだよな

808 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 17:38:30.43 ID:OiekqU+E.net
ハワイ系の曲とかまったくわかんないし、自分の歌声も嫌いだから歌わないでただ弾きたい
邦楽も洋楽も知らないキモオタです
最初のころは涙そうそうとかを弾けばいいの?

809 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 18:09:00.37 ID:SUEH0OTS.net
始めたばかりの自分も、その質問に乗っかりたい。
『涙そうそう』弾き語りしたいなあ。
どんな本に載っているかな。

810 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 18:19:50.08 ID:AAnSocXY.net
>>808
ソロウクレレの教本買ったらいいんじゃない?

811 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 18:20:36.77 ID:AAnSocXY.net
佐藤氏のやつなら涙そうそうも載ってるし

812 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 19:32:47.50 ID:x7UKrlYv.net
『メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本』
かな?
良さそう!

813 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 19:48:57.94 ID:89evVYxW.net
そうかな、俺ギターからウクレレも…ってはじめて、ウクレレのが難しいけどな。

814 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 20:29:39.29 ID:eCjIhoBw.net
ソロ弾きよりは弾き語りのほうが初心者向けって言うけど歌が嫌いなら仕方ないか

815 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 20:45:18.61 ID:RaL6gPAm.net
僕は
>>808
さんじゃないけど、僕も歌は苦手。
でも口笛が大好きなので、口笛で『涙そうそう』弾き語り?したいなあ。
簡単で良いコード譜あったら、教えて頂けると嬉しいです。

816 :ドレミファ名無シド:2018/05/27(日) 22:37:54.10 ID:OiekqU+E.net
そうか、口笛というのもあるのか!吹けはするけど俺の口笛は音程合ってないらしいです

歌は自分が自他共に認める音痴すぎて聞くのも嫌なんですよね
楽器なら自分が歌わなくでも音楽ができるということで始めたところもあるんで

とりあえずウクレレ慣れるためにやること決まるまでぽろぽろ弾いてる感じですね

817 :810:2018/05/27(日) 22:49:56.01 ID:AAnSocXY.net
>>812
そうそう、それぞれ。
黄色い本と赤い本出てるけど黄色い方に涙そうそうは載ってる。

818 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 01:44:40.34 ID:UNjCV+vP.net
>>815
涙そうそうならガズレレであったような
五個くらいのコードでできるやつ

819 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 02:58:01.10 ID:t5MB5g7N.net
初めてウクレレ買おうと思ってお茶の水回ったけど一杯あって結局決まらんかった
コンサートサイズで予算7万以内って言ったらどの店でもマーチンを勧められたんだけどやっぱマーチンが良いのかな?
famousが定番っていうのは知ってるけどそれより良いの?
個人的にはフジゲンのが気になってる
フジゲンのギター2本持ってるからっていうだけの理由だけど

820 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 05:35:22.80 ID:M/W17Awb.net
>>816
お互い楽しみましょう!

>>817
黄色い方ですね、ありがとうございます。

>>818
コード少なめなら、初心者でもやりやすいのかな?
探してみます!

821 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 05:37:04.56 ID:M/W17Awb.net
>>819
お茶の水って良く聞くけど、ウクレレ買うならお茶の水が良いのですか?

822 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 07:48:24.80 ID:tknz/UkO.net
某レビュアのなんとかハウスさん、最近ウクレレのレビューのペース落ちてるな。
基本業者からサンプル貰うか他人が機材借してくれないとレビュー書かなくなったね。
あれだけ今の時代にフェイマスは高いって叩いてたんだから最近出たキワヤの中華ウクレレくらいは自腹購入してレビューして欲しいわ。
まさかキワヤさんがサンプル提供してくれるまでレビューしないつもりかな?

823 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 09:00:53.41 ID:gLVXh17F.net
>>819
7万も出せるならウクレレ界隈では選び放題だからなぁ
フジゲン買えるなら羨ましいぐらい、一回見てきたけどものはすごい良かったよ

ギター弾けるなら、ブランドでなく、音とか弾きやすさとかでえらんでみたら?
ソロでやるならフレット数多いほうがいい気もするけど

824 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 09:41:36.63 ID:t5MB5g7N.net
>>821
いや分からんw
ただお茶の水は楽器屋多いしウクレレ専門店もあるから行ってみただけよ
何買うか決めてないからね
>>823
何本も買うつもりないから一生モンの1本が欲しいからね
フジゲンやっぱ良いのか
マーチンは基本10万20万してたけど勧められたのは予算内で買える一番安いタイプだったからどうなんかなぁって思った

825 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 10:30:06.68 ID:sUJrHiEc.net
>>824
一生物の一本選びってのは、よほど自分の方向性が決まっていないと難しいですね。
ソプラノ・コンサート・テナーの選択もあるし、各メーカー特徴と自分の好みも織り交ぜて行かなければならないし。
自分のコダワリみたいなのがあると良いのですが。

私は取り敢えず色んなのを買いました。増える増えるw

826 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 11:12:34.24 ID:en/Crt5X.net
>>822 無料で見てるくせに、よくそんなど厚かましいこと書けるよな。

お前みたいなやつが動画製作者のモチベーション下げてるんだよ。

827 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 11:13:46.57 ID:en/Crt5X.net
>>822 お前が自腹で買ってレビューしてくれと送って頼め

828 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 11:48:22.01 ID:gLVXh17F.net
>>824
一生物の一本かー
マーチンも悪くないと思うし、フジゲンもいいよ

正直、どれ選んでもある程度後悔したりもう一本欲しくなったりすると思うから、ギター選びと同じ基準で選んでいいと思うけどね
それぞれ重視する基準違うし

829 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 12:02:48.16 ID:en/Crt5X.net
ウクレレって一生モノというほどもたない消耗品でしょ?
そこがバイオリンやチェロなんかと違う。

830 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 12:26:57.26 ID:UGYNDuDv.net
>>829
バイオリンなどの方が余程繊細にできてるけどなぁ

831 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 12:47:44.85 ID:qNQwKNrf.net
>>821
お茶の水は楽器店が多いんですよ。もしかしたら世界で最高の密度?
と言っても、4軒も回れば十分だと思う。
ウクレレプラネット(クロサワ楽器の1店舗←あの辺にクロサワは何軒もあって、他店舗にもウクレレはある)、
下倉楽器、最近できたTANTAN…アキオは逝ったことない。

>>819
Famousはエントリーにはいいけど…がスレの総意だと思う。まあ、高いのはあまりないんだけど。
7万円もあれば、もっといいの買えちゃうな、と。
フジゲンも、まあ選択肢の1つって所じゃないかな。
マーチンは音はいいから。ぜいたく言えば、高いのがいいと思うけどね。

832 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 12:55:22.90 ID:qNQwKNrf.net
>>820
単にコード少なきゃ(・∀・)イイ!!ってんならアメリカの歌なんか2〜3コードでできるの多々ですけどね。
アロハオエなんか3コードできるよ、という動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=fsyz_PK5LAI
童謡「ぞうさん」も2-3コードできる(↓動画で使ってるのは、C、G7、Am)
https://www.youtube.com/watch?v=8SKN_VJ69EI

833 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 12:56:14.05 ID:/DpAlKoi.net
>>829
ちゃんと湿度管理して楽器としてまともに扱ったら五十年くらいは持つと思う。
十分に乾燥させていない材木を使ってるようなオモチャはどうしようもないが。

834 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 13:08:31.44 ID:qNQwKNrf.net
>>829
50年前のカマカとか100年ぐらい前のマーチン残ってて現役だったりするから持つには持つでしょ
もっとも昔のはどの弦を使っていいのかわからんけど
ギターは19世紀後半以降の変化が激しすぎて昔のは扱いに注意を要する
それ知らんギタリストがTVでテキトーこいてましたが(おまえが無知なだけだ!)

835 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 16:13:27.64 ID:VgzTJ1iJ.net
>>831
お茶の水は、そうなんですね!
僕も、行ってみようと思います。

>>832
良さそうですね、試してみます。

836 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 16:18:56.75 ID:Jz4+oPt3.net
コード弾きだけの時はストラップいらないけど
ソロ弾きの練習の時はストラップ付けるんだけど
見た目ストラップあると暑苦しいんだよね。

837 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 18:38:23.31 ID:zG7acEQx.net
>>826
楽器をレビューする様にレビュー動画のレビューをして何が悪いの?
そもそもなんとかハウス師匠はコネというか繋がりのあるkaka・enya推しでその2メーカーがレビューの半分以上締めてるからなぁ。
なぜかamazonではau-1とともによく売れているelvisに関しては一切無視なのも不思議なんだよなぁ。
サークルの世話人していてあんだけいろいろ持ってたらelvisの1番安いのくらい試しに買って持っていそうなのに。
まあ、kakaと競合しちゃうからかねぇ。
やっぱり親しい業者の邪魔しちゃう

838 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 19:26:36.06 ID:B8GI6T7o.net
一生物を買う前に、良し悪しの基準となるのを手元においたほうがいいよね
もちろん気に入ったので高すぎない程度のやつ

839 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 20:14:03.03 ID:waHqFm58.net
ウクレレを消耗品なんて言ってるガイジに構っても仕方ないと思うが

840 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 21:05:34.83 ID:sUJrHiEc.net
「当チャンネルは公平にレビュー致します」とか謡っているのでなければ、別に商売上の都合とかで都合の良い発信しても別に構わないでしょうに。
もしもリクエストとかがあるのなら、こんな所に書くのではなく直接コメント欄とかメールとかでするべきだと思う。
何か勘違いしていませんか?

841 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 21:10:19.21 ID:sUJrHiEc.net
すみません日本語怪しかったですね。
エルビス辺りは安いから、興味があるならば試しに買っちゃっても良いのではないかと思うんですよ。
やっぱ他人のレビューより、実際に自分で弾くのが一番ですからね。
個人的には、3万円を超えるとちょっと買う時に考えます。お金はあんまり持ってないですが。

842 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 21:38:14.35 ID:U+YkcQce.net
2本目探してて コアロハかカマカあたりのハワイ産だろって漠然と思ってたんですが最近フジゲンのバラのインレイが入ったコアのスタンダードやプレミアムのやつを知ってすごい見た目に惚れてしまいました。 スレ見ててもフジゲンは受けいいみたいなので…
あれ弾いたことがある人いたら印象を教えてほしいです。

843 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 22:21:46.67 ID:7z8+n1fE.net
最近窓開けないと暑くなってきたけど、部屋で練習しづらいな。みんなどこで弾いてるの?

844 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 22:33:49.62 ID:qIWyKMx6.net
>>843
楽器を弾くときは窓を閉め切ってクーラーをつけるのが最低限のマナーだと思ってます
もし、北海道とかでクーラーがなければ、ひたすら耐える

845 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 02:00:18.65 ID:M7VmybRh.net
週イチでヒトカラ行くからそこで

846 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 03:21:32.68 ID:tWQUz8Jo.net
うちは近所に隠居ウクレレジジイが二人いるから、仲間だとばれないように雨戸閉めたあとで練習!

847 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 06:33:37.27 ID:LsnaTk9n.net
ミュート使えば良い話

848 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 11:30:05.11 ID:Gz7bYANy.net
GWにウクレレ買ってポロポロ練習してるんだけど、とにかく弦楽器初めてなもので何をしたら良いのかイマイチ分からない
コード弾きの練習すれば良いのかなと思ってウクレレ道場ってサイトにあったカノンコードをやってるのと
チェリーの練習してるけど変化が無くて飽きてきた
ここの人はどんな練習してるの?

849 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 11:57:07.29 ID:LrWPBUmL.net
>>848
ソロウクレレの教則本で基本からやってる
あまりに下手くそでめげそうになったらYouTubeのガズレレ見ながらコード弾きして案外うまくできてる!ってモチベーションあげてる

850 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 12:18:11.36 ID:0hxWeCkY.net
初心者向けの曲弾いて「すっげ俺できんじゃん!」って気分上げるの良いよね 自惚れは必要だよ

俺は教本の最初のあたりを頑張ってからクレイジーGを練習した
薬指と小指を使うから練習にもってこいの曲だと思うよ

851 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 12:40:47.11 ID:0hxWeCkY.net
初心者向けって書いちゃったけど俺もまだまだ初心者だったわ

852 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 14:03:22.99 ID:sn+++8CK.net
ここは初心者スレだもの

853 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 14:33:15.94 ID:43nBfCKK.net
>>848
最初の頃は、なるべく簡単な曲で、自分の好みに合うとかノリが良いとかのを選んで弾いてました。
ボランティアやってるから使える曲ってことで童謡とか、演歌歌謡曲。
好みに合うのだと洋楽の古いのとか。プレスリーとかは良いですよ。
♪ラブミーテンダーとかは簡単で、後々使えて、ウクレレにもぴったりです。
簡単な曲ってのは、あんまり難しいコードが出てこないヤツの事です。日本のポップスは複雑なコード使いたがる傾向が強いからね。
コード弾きでガチャガチャやりながら歌ったり、メロディーラインをソロで弾いてって、そのうちそこにコードも載せて立派なソロ演奏にしたりしてます。

選曲がキモで、現時点で少し頑張れば弾けるレベルにしとかないと、嫌ンなって挫折するからね。
他の楽器とかの経験がないとその辺の見極めが難しいかも知れないが、その為に教本ってのがありますからそれ使えばいいです。

854 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 16:08:02.45 ID:jxjZ4a/w.net
>>850
うぬぼれたまま1年経過、もうこのままでいいやの境地にきてる
Gフレットの好きな曲のコード譜を簡単なコードに変えて一人でニヤニヤ
もうすぐノート一冊埋まる

855 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 18:08:39.70 ID:Gz7bYANy.net
>>848です
ちょっと前の人と同じく歌うのは恥ずかしいからンーンーンーとか唸りながらコードと合わせてるけどマンネリで
やっぱり教則本必要かな
子供の頃ピアノを習ってたんだけどソロを練習しようとするとそれが邪魔をして
同じ弦のフレットを押さえる位置で音階が変わるのに今一慣れなかったりw
好きな曲がモチベ上げるのは分かる
でもu-fletで好きな曲調べるとだいたい複雑なコードで躊躇してる
長文になって申し訳ないけどあともうひとつご意見聞かせて欲しいんだが、皆さんは1つの曲をどのくらい練習したらクリアにしてる?
ピアノの経験から暗譜で弾けるようになったらかなとは思うのだけど、自分基準みたいなので良いのかな

856 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 18:09:06.43 ID:z9vJWsaQ.net
>>854
それはそれで良い事だ。楽しみ方は千差万別。

857 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 19:05:13.82 ID:M7VmybRh.net
>>854
Gフレットじゃねえ、Uフレットだった…弦で吊ってくる

858 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 19:11:25.58 ID:Pfx2+dM3.net
チューナーだけど440Hzで合わせなきゃダメですか?
432Hzで合わせてる人いますか?

859 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 19:17:16.44 ID:bfR4HDXj.net
Uフレットってギター用のコード進行を機械的にそのままウクレレに当てはめてるって印象
ウクレレでやりやすくするためには>>854さんのように変えながらやるしかないんじゃないかな

860 :ジジイー3:2018/05/29(火) 20:13:04.00 ID:DkprkbQx.net
>>848
こんばんは。好きな/気に入った歌の伴奏。
初めはコード、続いて変化、気が向いたら好きな箇所のフレーズ(メロディー?)も混ぜる。自分が本当に演りたい曲しかやらないから飽きない。誰かに聞かせる訳ではないので自己満足で充分!(オラの場合はそれでOK!)笑

861 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 20:40:06.86 ID:CiGOkexc.net
>>855
ソロウクレレの本出してる佐藤氏のブログに「少し遅くてもいいからメトロノームで一定のテンポで弾ける様にする」って書いてあってなるほどなって思った。
自分はまず黄色い本の方を買って苦手なところをなんとなく弾けた気でどんどん教本を先に進んじゃうと途中であるところから全然進めなくなってしまった。
最近再販された赤い本を初めからやり出して、一曲一曲ちゃんとメトロノームを使ってやり出して意外と一定のテンポでこなせる様になるのって大変だな、って改めて思った。
でも、確かに一曲一曲ちゃんと積み重ねてるって実感も持てるし技術も少しずつだけど向上していく実感はあるよ。

862 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 22:01:21.47 ID:nWUwMasb.net
本当は一曲通して弾けるように練習した方がいいんだろうけど、サビのところだけ弾けたら次の摘み食い状態
利点は、楽しい、失敗してもめげない、色々弾いてからまた弾きなおすと急に弾けるようになってることがある、コードが色々わかる、似ている曲がわかる
あたりか

まだコードでリズム取れなくて、ジャーンジャーンジャーンとコードを順番に弾く程度しか満足にできないというのもある

863 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 22:01:54.15 ID:9yFGFDMT.net
0から始めるウクレレ
ガズレレ氏の動画で必須コードを覚えて練習
ゴードも大事だけど右手のストロークはもっと大事だと知る
ガズレレ氏の動画のコードとUフレットのコードを比べるとどうやってコードを簡単にしているか勉強する
簡単にする方法を覚えると弾ける曲が一気に増える
コードが単調なのでマンネリ化する
youtubeのクレイジーGの弾き方を詳細に解説している動画でジャカソロ練習
ある程度弾けるようになったら他のクレイジーGを聞いて良いところを採用してアレンジ

864 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 22:09:18.22 ID:nWUwMasb.net
世界チャンピオンがおしえるウクレレ入門BOOK はじめよう!Happyなこどもウクレレ CD付き

これ、子供向けではあるけど、マジで一から基礎を教えてくれててレベル高かった
レッスン内容も色々順番が考えられてて、今から始めるなら俺はこれ買う

865 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 22:58:30.96 ID:TfwFT6Xs.net
一点質問して良いでしょうか。
2週間前に初ウクレレのaria au-1を購入、独学の初心者です。
弦を弾くと、時々
『ビーン』『ベーン』
というような、割れた音のすることがあります。
意識して丁寧にフレットを押さえ、丁寧に弦を弾くと、あまり割れませんが、意識しないで弾くと、すぐ割れます。
店頭のサンプルau-1も、同様でした。
youtubeの、初心者さんのau-1レビューも、やはり少し音が割れていました。
また、店頭でサンプルのFamous FS-1Gを弾いてみたのですが、こちらは適当に弾いても、音は割れませんでした。
楽器のせいにしちゃイカンとは思うけど‥
au-1の特徴でしょうか?

866 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 23:04:04.83 ID:MxDjln3M.net
>>865
弦 を ナ イ ロ ン に 変 え て み て く だ さ い

867 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 23:15:45.78 ID:z9vJWsaQ.net
au-1って元々ナイロンでなかった?

868 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 23:31:07.98 ID:tWQUz8Jo.net
音が割れる弾き方をわざとやってみるといい。
でも音の割れない弾き方を、指が大脳の知らん間にマスターするよ。

869 :ドレミファ名無シド:2018/05/29(火) 23:41:49.91 ID:ZU6DkSw8.net
>>858
アンサンブルのとき以外は好きなピッチでOK
ピッチを変えると劇的に音色が変わるから、色々試すのもいいかも
わたしはBbチューニングのテナーが好き。

870 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 04:31:51.92 ID:sSbeqJUg.net
>>865
弦高が高くてちゃんと押さえきれてないのかもね

871 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 06:35:33.50 ID:UJFeoybg.net
>>865
です。
皆さま、ありがとうございます。
種々試してみたいと思います。

872 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 07:46:15.22 ID:gVLvxxnv.net
ルナとフェイマスてどう違うの?

873 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 09:50:39.99 ID:uHqN2zZa.net
>>848
私が初心者だった頃は、まず最初はとりあえずDVD付きの入門書を買ってやりました。
それが終わってからコードで弾き語りするための曲集を買って弾いてました。
ソロに手を出したのはそれから数年後だったかな。

874 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 13:46:56.03 ID:cdGB7vCW.net
>>872
デザインの違いはあるけれど、本質的には変わらない

875 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 14:05:14.48 ID:AgEudPL/.net
>>874
持ってて言ってる?

876 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 14:48:26.24 ID:gmin2Np8.net
元々まったく違うライバルブランドで、ルナが潰れたときにキワヤが版権を手に入れて、フェイマスの上位ブランドとして再建しようとした。こころが、ブランド戦略について何もノーハウのない無能なキワヤはおかしなことばかりやって、ルナを過去の亡霊ブランドにしてしまった。

877 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 15:06:36.32 ID:gVLvxxnv.net
>>876
ありがとう

ブランドの位置付けはどちらが上なの?

フェイマスも10万のとかあるよね

878 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 16:07:58.88 ID:D5PAXn8q.net
フェイマスは三ツ葉楽器製
ルナはT’sギター製

879 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 17:15:10.36 ID:WwM8C0jb.net
高い方が良い!!

880 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 18:41:29.61 ID:TuduSNd0.net
>>877
スペックじゃなくてブランドで買うの?

881 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 19:06:59.57 ID:gVLvxxnv.net
>>880
いや スペックって意味で聞いたんだ

ブランド的な意味ならカマカ買う

882 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 19:09:48.65 ID:TuduSNd0.net
>>881
スペックって意味ならそれぞれの機種のページ行って値段比べしたらいい。
例えばマホガニー単板コンサートとか欲しいウクレレのスペックがあるならその機種を探せばいい。

883 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 19:36:50.57 ID:KTQGYJzX.net
>>882
ありがとう!

ちょいと生意気なニュアンスなってしまったな

884 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 19:44:16.32 ID:P0H+iXQS.net
>>877
ちょっとその辺は何とも
キワヤのブランドは結構いろいろあって見た目で分けてるのか委託先が違うのかよくわからない
キワヤがT'sに委託したFTなんてブランドもあった
ルナはシンプルで古風なルックスのとマーチンみたいなのとある(後者はつるの剛士が愛用)
ルナは10万円台途中までで止めてるけどキワヤにももっと高いのもある
10万円以下のはマーチンやカマカに及ばないといった所
コスパはまあまあ…かな?

885 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 19:54:12.63 ID:WwM8C0jb.net
ハワイアンコア製で値段が高い物が1番良いウクレレだ!

886 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 20:40:37.83 ID:i8ZOpYOb.net
lunaは昔あった他社のlunaってブランドのレプリカをキワヤがT'sウクレレに発注して作らせている。
ただ、何故か昔のルナと違っていい素材の単板の単板で作るものだから無駄に高いモデルばかり。
あと40年前のモデルの形を再現しているから作りが現代的でない。
例えばネックは結構薄い。
まだ、歌の伴奏が主な用途の時代の楽器だからソロ弾きにはあまり向かない。
個人的にはluna買うよりT'sウクレレの同じスペックの方を買った方がいいんじゃないかと思う。

887 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 20:56:08.79 ID:P0H+iXQS.net
>>886
T'sだとあの値段で出ないんじゃない?
あとT'sはストレートに値段が高い物のほうがいいから…
マーチンのスタイル3を模したもんはあちこちが出してるけど、ルナが一番見つけやすいもんかも知れない。

888 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 22:03:25.42 ID:KTQGYJzX.net
>>886
よくわかったわありがとう!

フジゲンのウクレレについてスルーされちゃったんだけど フジゲンてどうなんだろ?
見た目はすごい好み

889 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 22:22:56.10 ID:zfrXnimB.net
フジゲンからちゃんと出てるウクレレって結構高価だからここの住人は持ってないんじゃないか?
サークルフレッテッドシステムだかはギターと同じで搭載されてるみたいだけど、フジゲンの店舗近くにあるなら試奏しに行ってみれば?

良し悪しがよく分からないならAU-1でも買って試金石代わりにしてみるとか

890 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 22:25:06.11 ID:73MdtYzp.net
そもそも予算はいくらでどんなスペックのウクレレが欲しいの?
材とかサイズとか

891 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 22:36:30.51 ID:B+mj3YpK.net
>>887
スタイル3のコピーはメーカーの技術や哲学を知るにはとても参考になるね
良く恥ずかしげもなく出すよなというようなものばかりだと思うが、誰か反論ある?
音はせいぜいスタイル2のレベルで、見掛け倒しじゃない

892 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 23:00:44.89 ID:P0H+iXQS.net
>>891
スタイル3はぱっと見わかりやすいから真似もされるんだろうね
ルナ然りでまあ他の国産コピーも似たようなもんだと思うけど…
「本家の半額以下なら悪くはないかな」といった所
本家を手に入れてしまったら一番中途半端に思えて手放してしまうものかも知れない
その点でマーチンのギターになまじ近づけてしまった国産コピーギターに通じるかな

>>888-889
フジゲンもまあルナに通じる所あるかも知れない
10万台になるとハワイのがぞろぞろ出てくるから日本製の購買意欲が減退する人が少なくないだろう
1ケタ万円の国産はコスパはよいとしても中途半端の観を免れない
日本のメーカーは本当にしんどい時代だと思う

893 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 23:36:59.71 ID:KTQGYJzX.net
>>890
予算は15万までかなあ〜 hf-2を目安にしてる
個人的にはコアロハに惚れたんだけど 楽器屋でコアロハの音は薄っぺらいから カマカ買っとけって言われて それきっかけにいろいろ選択肢増やしてる

894 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 23:39:34.04 ID:rrVJ5Lek.net
コアロハの音って薄っぺらいの?
明るい感じの音で好きだけどなぁ

895 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 23:43:37.83 ID:KTQGYJzX.net
>>894
いや 俺も初めて試奏して ビビッと来たのが唯一コアロハなんだ といってもコアロハとカマカ ビッグアイランドしか弾いてない笑
だけど俺よりも経験ある店員に言われたから なんだかなあ

896 :ドレミファ名無シド:2018/05/30(水) 23:57:13.66 ID:P0H+iXQS.net
>>893
楽器屋がそれ言うか?w
楽器店員もわりにサバサバ言う人はいて「日本のメーカーに好きなのは1つもありません」なんて言われたこともある
>>895
コアロハは個性的というか合奏で聴いてもすぐわかる音だと思う
カマカとかGストリングはそういう意味では地味かも知れない
コアロハはあれ(パパが面白人間すぎる)でなかなか技術力もあるようで
けっこうサイズ・機種で音を違えていると思われ(テナー、セプターなど)

897 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 00:01:24.36 ID:CEEwx3kL.net
KSPっていうブランドのウクレレって
国産でしょうか?
テナーウクレレしか作ってないみたいで
あまり情報がなくて知りたいです。

898 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 00:23:36.61 ID:4U+SUdxk.net
>>895
店員の意見は参考程度にして自分の気に入った音で選んだ方がいいんじゃないか

899 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 00:31:39.47 ID:LZAeK+5Z.net
>>897
愛知県にある工房のようですね

トランポリン施設の中にある?
https://yotagram.com/p/1505590600316870065/
光画部の部室みたいなところで作ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=auGhSxNqP-A
動画
https://www.youtube.com/watch?v=VAMaY0iywDM
https://www.youtube.com/watch?v=29k5_pIV3AY
使ってる人
http://chihaya02aw.seesaa.net/article/457138753.html

900 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 07:18:15.95 ID:N7k1+CAa.net
>>896
購入後のトラブルが多いのでは?
リペアの工房でも、コアロハは持ち込まれることが多くて実際に構造的にも弱い、と書いてるのある

901 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 07:39:30.35 ID:JD2MqJnM.net
>>900
過去に何度も出てきている話だけれど、特別にトラブルが多い訳ではないと思うよ。
「落としたら、壊れた」。そういう壊れ方はするそうだが。
落としたり
鳴り重視して材を薄く作るメーカーと、堅牢性を重視して厚く作るメーカーがあるからね。

902 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 07:45:08.89 ID:JD2MqJnM.net
落としたり、ぶつけたりしないよう注意して扱わないとね。、と書こうと思った。

コアロハは独特な音で、好みに合うならそれ買うしかないよ。
ソプラノ飼ってるけれど、弾き語りはコレじゃなきゃと思うし。

903 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 08:37:27.83 ID:b/rbgT0q.net
でも、自分よりはるかにへたっぴな奴が
自分よりはるかに高価な楽器で
弾き語りに使ってたら
嫉妬しない?

904 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 09:40:48.55 ID:JD2MqJnM.net
>>903
楽器の高級さでは嫉妬しないな。
高級楽器を買えるかどうかってのは、単純にお金があるかの問題だからね。

905 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 10:11:07.81 ID:nhZZIE8p.net
>>903
逆でしょ
安い楽器でうまく弾けたほうがドヤ顔できる
俺は安い楽器で下手だけどw

906 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 10:15:33.08 ID:k7mmVHQq.net
>>905
あっそれ格好良い!

907 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 10:21:41.53 ID:q3SZk15n.net
>>904 皇族とか明らかに金持ちで、豪邸に住んでて豪華なクルマに乗ってて
持ち物も良いものばかりの人が、
片手間にウクレレも初心者としてやってて、
そのウクレレが高くても不自然でもなんでもないけど、

ただのマンション住まいの会社員で
軽自動車か自転車で来てて、
着るものも質素なのに、ウクレレだけ
高価で、技量は初心者レベルだったら、
不恰好でおかしいでしょ。

ウクレレに限らんけど、上の設定でウクレレでなく腕時計だけロレックスってものみっともないし。

908 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 10:28:21.28 ID:nhZZIE8p.net
高い楽器を恐る恐る扱うより安い楽器を気軽に扱うほうが趣味捗る

909 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 10:49:30.89 ID:zaogaJ2H.net
娘の結婚式でハワイに行ってきたんだが、アコギ弾きなので
記念にウクレレがお土産にほしくて、ウクレレ触ったときもないのに
無謀にも1本買ってきた。
木目フェチでもあるので、ハワイアンコアのコンサート1本をシンプルさに
一目惚れして持ち帰りました。
店内で試奏するとき、ギターみたいにサウンドホールの前でストロークしたら
店員に「NO〜!」と指版上に位置直された(笑
ボディバインディングもなくてシンプルそのものだけど優しく整形してあって
おにぎり型のサウンドホールと共に宝物になりました。

910 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 11:38:39.87 ID:99Rkz9nN.net
>>909
でもガズレレはホール前ストロークしてるよね

911 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 11:44:44.90 ID:DkMey3Yj.net
>>910 してない

912 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 11:59:35.25 ID:4MIcMAaX.net
>>893
つまりはコア単板のコンサートサイズのウクレレを探しているのか?
それともカマカの代わりが欲しいのか?
試奏してコアロハの方がいいと思ったのならコアロハ買ったらいいと自分は思う。
店員のアドバイスもここの住人の書き込みも所詮は他人の感想に過ぎないし。
お金にそれだけ余裕があるなら音と見た目で自分で決めるのが一番いいよ。

913 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 12:17:54.54 ID:10Fn/kf/.net
コアロハは試奏段階でスカッと明るい音が出るけど
カマカは試奏段階では休眠状態?で真価が出て無いのか、
あまり良い音がしない気がする。

914 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 12:28:18.44 ID:99Rkz9nN.net
>>912
コア単板で探してる
やっぱり自分がどう思うかが大事だね
ありがとう!
>>913
そうなんだよなあ
カマカ期待して試奏したらアレ?だった
でも弾いてるうちに真価を発揮するならカマカのほうが惹かれるなあ笑

915 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 12:37:32.75 ID:76uc+k8q.net
>>907
そういう考えもあるんだ
たかが三十万くらいで大騒ぎされるのも迷惑だけと、個人の感じ方だから規制はできない

916 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 13:17:12.64 ID:CEEwx3kL.net


917 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 13:18:23.41 ID:CEEwx3kL.net
わざわざありがとうございます。
サイズがテナーより小さいめな感じですね。
試奏出来るところを探してみます。

918 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 13:19:11.97 ID:CEEwx3kL.net
上は>>899へのレスです。

919 :912:2018/05/31(木) 13:51:41.67 ID:4MIcMAaX.net
>>914
自分も何軒か楽器屋で試奏する時カマカもいちおう弾いてみるんだけど、カマカがそれぞれのお店で一番いい音だと感じたことはあまりないなぁ。
楽器は最終的には個人の好みだしね。
そこがちゃんとわかっている店員だったら逆にカマカを押し売りとかしないと思うよ。
たぶんウクレレに結構お金を出せると聞いてなるべく単価の高いものを買わせたかったんじゃないかな?

920 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:07:34.87 ID:JD2MqJnM.net
>>907
重ねて言うが、楽器の高いのを買うのと演奏技術云々は直接関係ないと思うよ。
高い楽器でも欲しくてお金があるんなら、迷わず買えば良いだけ。
友人にアコギ初心者でいきなりD28EC新品で買って来たのがいるけれど、そいつはクラプトンみたいになりたいから買ったんだと。
ちなみに練習嫌いなので全然上達しないけれど、でもギターはとても大事にしている。

初心者の癖に生意気だ、と感じるかどうかは人それぞれだけれど。
私は全然そんなふうに思いません。むしろほほえましいと感じますが、それは多分彼女の人柄のおかげでしょうね。

921 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:30:53.52 ID:LZAeK+5Z.net
アコギでクラプトンのunpluggedごっこならDより000-28Vかスペック近いもんがいいと思うな

>>908
あんたすごくイイこと言うね(・∀・)イイ!!
50万円のギターにビクつくよりは10万円のギターを酷使するほうが腕は上がると思う
やっぱ特攻の拓でいう凶器(ドーグ)だからなあ
>>913-914
カマカに限らずハワイのは5-6分も弾いてるとより良い音になると思う
コアロハは全然そんなでもなくしょっぱなからいきなしあの音が出るけど
「一番」となると比較対象の問題にもなるけどカマカはあくまで「一」人気ブランドという程度の存在であって
「持っとかないとな」ってほどの権威はないと思う

922 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:36:14.87 ID:LZAeK+5Z.net
>>917
あれホントどこで売ってるんでしょうねえ?工房にお邪魔すれば、あるんでしょうけど。
ウクレレってホント庭の離れで驚くほどの小規模施設・少人数で作ってるような感じの楽器ですから
ロマンがあると言えばあると言うか。

923 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:38:17.67 ID:OzGeIA8Y.net
私のKamakaHF-2も店頭での試奏段階では固くて線の細い音だったけど、今は柔らかででふくよかで艶やかな音で鳴ってくれてますよ。

924 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:43:45.08 ID:LZAeK+5Z.net
>>923
時間がたつと変わるものでもあるんですよね
アコギはウクレレと比べたら成長が遅いと思うのだけど半年も弾き続けると変わる(持ち主のクセも影響すると思う)
放置しとくと成長遅いでしょうけどね

925 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 14:57:41.39 ID:zJChH3br.net
ワシのマチンs1も廉価モデルだけど猿の様にシコシコ毎日鳴らしてたら良い音になったわ。コアには無いマホのコロコロは弾いてて
イキそうになる。

926 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 16:47:16.59 ID:pEOP0onO.net
>>903
全然嫉妬しない
金に余裕ある人はたとえ下手だろうと高額なの欲しければ買えばいい
業界活性化にもなる

927 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 17:11:00.13 ID:C9tIFLZ7.net
>>926 君ウクレレ業界の人?

928 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 17:28:08.53 ID:cNR44DuP.net
最初のウクレレがS3だったワイ、高みの見物

929 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 17:38:46.19 ID:pEOP0onO.net
>>927
ちゃいます
各人、欲しい楽器を弾くのがいいよ

930 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 17:47:00.38 ID:wPw5V9Vr.net
他の楽器やってたならともかく初心者なら音なんてわからないんだから
5、6万の安いのからネックを持ってしっくり来るの選んでおけば間違いないよ
ソファーでもベットにでもそのまま置いておいていつでも弾けるようにしておくとが肝心
練習する習慣をつけて練習量を増やしてやることが大切

931 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 18:00:52.42 ID:pEOP0onO.net
予算は各人違うんだから、1万円のだってちゃんと練習できるしし、ハイグレード材でブランドの30万円の買うんでも、人それぞれ

932 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 18:47:43.67 ID:rAQWUlx7.net
駆け出しの頃、下手なうちは安レレで充分だと思ってmahaloを
がむしゃらに弾いてたらフレットのバリという
存在を知らず爪と皮が削れて痛い思いをしたなぁ。

933 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 19:21:51.64 ID:99Rkz9nN.net
>>919
ありがとう、楽器屋の言葉はあまり考えず好きなの買うよ
>>921
ありがとう

934 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 19:34:24.89 ID:JD2MqJnM.net
>>921
そうそう、Dじゃなく000-28ECだ。間違えちゃった。

935 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 20:51:26.45 ID:DZgD2tdW.net
迷ったらメキシコマーチン買うといいよ

936 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 21:59:16.45 ID:bNhILKbn.net
1ヶ月くらいヨーロッパに行くことになりそうなんだけど、かさばらないウクレレとかあったら練習用に持っていきたい。
なんかオススメある?

937 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 22:14:21.26 ID:AQq7KURb.net
>>936
このスレの590辺りからそんな話題。
見てみるといいよ。

938 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 22:16:04.13 ID:bNhILKbn.net
>>937
ありがと。見て見る。

939 :ドレミファ名無シド:2018/05/31(木) 22:24:22.51 ID:rAQWUlx7.net
>>936
Romeroオススメ

940 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 07:40:58.30 ID:D+ahKTto.net
ソロやるのには基本LOWG張るのが普通なんですか?
アコギも弾くので、ソロに挑戦しようと弾いてみたら、ベース音担当すべき1弦がオクターブ高いので
非常に違和感覚えたんですが・・・
でも、じゃかじゃか弾くときにウクレレらしさなくなると思うし、ナットも加工するとなると後戻りできないので悩んでます。

941 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 08:32:42.19 ID:9z5N8TE4.net
>>940
例えば教本やら譜面とかあるんならそれに合わせる。
自分でアレンジして作るんなら、そういう制約はないから自由に選べますね。
ソロ専用のウクレ決めてlow-Gにした方が音域の点で圧倒的にやりやすい。
ウクレレらしい音を重視して、ジャカジャカとストローク兼用で弾くならノーマルで。

ちなみに私は後者ですが、low-Gも試した事はあります。
ノーマルとlow-Gを両方やるのは流石にちょっと無理だったからノーマル選びましたけど。

942 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 09:37:37.62 ID:D+ahKTto.net
>>941
2本あって、それぞれセッティングすれば問題ないんですけどね。
アコギ用のナット調整ヤスリ6本持っているので、4弦をLowにするのはできるのですが
ナットの調整のシビアさを知っているだけに触りたくない部分なんです。

ネットでL・H両用の譜面落としましたが、弾いてみると違和感が・・
すいません、1弦じゃなくて4弦でした。

943 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 13:13:23.59 ID:0UdWvs7d.net
>>942
わたしもギターはちょっとした加減でビビりや詰まりが出るので基本触られないのですが、ウクレレはけっこう気軽に手を加えています。
溝を掘ってあるものがネットで簡単に手に入りますから、失敗しても、元のものをキープしておけば、また戻せばいい。
アメリカにオーダーしたものの仕上がりに満足できなくて自分で調整してみたのが始まりでした。
ジェイクのインタビューをみていたら、微調整はプレーヤーの必須の仕事みたいなことが書いてあったような気が。
わたしはそこまでウクレレに求めてはいないけど、好みのセッティングにすると弾きやすさが全然違うからやめられない。

944 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 16:09:48.55 ID:6ppi/ZXM.net
>>811
超初心者です。
涙そうそうのソロ弾き目指して、まずはメロディだけチマチマ練習していますが、楽しい!

945 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 09:30:21.61 ID:J5jzeqn3.net
うちのスクールだとコードでドレミをひたすら引いてた
      ド C7         レ D7         ミ E7
┌●┬─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴●┴─┴─┘└●┴─┴─┴─┘

     ファ F         ソ G7         ラ A7
┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐
├●┼─┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤
└─┴●┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

     シ G          ド C
┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬●┬─┐
├─┼─┼●┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

946 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 09:34:40.97 ID:J5jzeqn3.net
ズレた、こんどはどうだろう

ド C7         レ D7         ミ E7
┌●┬─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴●┴─┴─┘└●┴─┴─┴─┘

ファ F         ソ G7         ラ A7
┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐
├●┼─┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤
└─┴●┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

シ G          ド C
┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬●┬─┐
├─┼─┼●┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

947 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 10:13:19.07 ID:HFZburrl.net
おー!AAでタブ譜という発想はなかった!
練習してみます

948 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 10:39:11.77 ID:PckI1oz9.net
あまり意味のない練習に思える。なぜCが7なのか、という疑問は置いといても、一つの曲で同時に使うコードは少ない。
ソロアレンジのトレーニングなら、トップノートに音階がくるフォームにするべき。

949 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 10:56:02.22 ID:J5jzeqn3.net
まあ、指慣らしだからね
C7で始まってCで終わってるのは、いくつかある
バージョンの1つで俺が引きやすかっただけ

950 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:10:30.61 ID:PckI1oz9.net
指ならしなら何でも良いと思うけど、コード進行を考えるなら、基本はC.G7.Fのスリーコード。これで、トニック、ドミナント、サブドミナントの機能と感覚を身に付けるのが重要だと思う。

951 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:11:27.67 ID:PckI1oz9.net
同じC7でも、キーCの時は発展していく雰囲気を持つし、キーFの時は解決していく雰囲気を持つ。最初からあれこれごちゃごちゃ弾いてると、
こうした感覚が身に付かないのではないかと思う。

952 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:13:53.79 ID:HFZburrl.net
音楽知識ないからアホな質問なんだけど、これって全部メジャーかセブンスに統一したらいけないの?
Eはめちゃ弾きにくいけど

953 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:19:26.00 ID:PckI1oz9.net
理論的には意味のない練習だから、何でも良い。単なる指のトレーニングらしい。

954 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:25:23.41 ID:PckI1oz9.net
少しでも実践的にしたいなら、そこはEじゃなくてEmだね。

955 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:26:02.13 ID:HFZburrl.net
理論的には何やったらいいの?
CGFグルグル適当に引くのはよくやるけど、他にもあるの?

956 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 11:29:58.03 ID:PckI1oz9.net
別のキーでスリーコード弾く。
ウクレレで良く使うのはF.C7.B♭とか、G.D7.Cとか。

957 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 12:03:55.24 ID:uEK7n8KZ.net
>>956
中途半端な理論が暴走しているようだから一応一言
トニックにセブンスを使うのはポップスではよくあるパターン
ブルースの影響かな、クラシックでもセカンダリードミナントという概念が

958 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 12:11:50.87 ID:qMsymdnD.net
>>955
順番はテキトーでいいから、C、F、G、Am、Dm、Em、E7をえんえんと循環

959 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 12:52:39.25 ID:PckI1oz9.net
>>957
なるほど。
ではあなたは、初心者にこのような練習をさせることに意味があるとお考えで?
どのような効果があるのか、是非ご高説をご披露下さい。

960 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 12:56:12.81 ID:pRT0nT8d.net
何でもむやみに否定せずに色々やってみればいいよ

961 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 13:00:32.51 ID:gJKcqIaT.net
>>958
それだと>>946と違ってドレミに聞こえないんだが
何かコツがあるのかな

962 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 13:12:59.72 ID:qMsymdnD.net
>>961
単に実用性から
Cの3コードとAmの3コードはよくセットで使われるので

963 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 13:39:46.47 ID:uEK7n8KZ.net
>>959
弾いてみて楽しいと思うひとが一人でもいたら、空が素晴らしい意味じゃないの
そもそもD7もE7もダイアトニックではないんだし
ママに馴染んだ音楽は一人ひとり違うんだよ

964 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 14:35:02.35 ID:gJKcqIaT.net
>>952
全部メジャーやセブンスに統一するとドレミに聞こえなくなったから駄目っぽい

>>946作った人すげーな

965 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 15:48:54.69 ID:G/mLPnXK.net
>>946
天才!

966 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 16:41:00.50 ID:ewzUPeJd.net
>>946みたいなコードによる和音でドレミを作るのはピアノなんかでは普通のことなんだが
ギターのような弦楽器ではやらないのが普通
その理由はチューニングが物凄くシビアになるからね

967 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 16:49:06.67 ID:8G0afMvk.net
>946ってキーの概念がまるでないけど、意味あるの?

968 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 19:17:02.30 ID:bU9AbuAF.net
ID:PckI1oz9
自分以外全否定とか悲しくならない?
初心者のコード練習なんだからC、G7、Fのスリーコードでも
>>946のでも良いと思うよ
自分なんてこれらを一音もビビらずに奏でることもまだまだだ

969 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 20:28:47.46 ID:jTLWfunA.net
多分アレだ、ネットマウンターだよ彼は

970 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 20:34:56.65 ID:M4hdq9O2.net
コード弾き、CG7Fの練習ならハッピーバースデートゥーユーとか簡単で実用的で良いよね

971 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 16:57:35.96 ID:vyA+Qo2v.net
>>967
キーの概念とは?

972 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 18:10:07.97 ID:d6229Ahn.net
>>971
平均律についてここで議論するつもりか、アホ

973 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 18:38:13.46 ID:hWTghIZX.net
ついにカマカ買ってしまった

974 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 18:43:36.28 ID:K5VrE9Cx.net
>>973
おめでとう!
弾き込んであげると良い音するようになりますよ!

975 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 19:26:41.98 ID:rgQ8xPu9.net
アコースティックだと夜弾きづらいからサイレントウクレレ買ってみたけどなかなかいいな
サイズも小さい市手軽だからこればっかり弾くようになりそう

976 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 19:30:51.97 ID:U0gW79o4.net
>>973
やったー、おめでと。
これでカマ仲間だw

977 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 20:24:14.47 ID:o+vkjxAE.net
>>973
良いよ〜
カマカは良いよ〜
非の打ち所がないよ〜

978 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 20:39:29.31 ID:QfhiFtN5.net
>>975
おーいいね
なんていう商品でいくらくらいだった?
やっぱり実際サイレント?

979 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 22:03:41.96 ID:1XhHvEVA.net
弾き語りよりソロのが楽しいな

980 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 22:44:56.48 ID:fhlEh7M4.net
>>974
ありがとう!一生大事にするよ
>>976
サンクス! コアロハと悩んだ末カマカになったよ
>>977
嬉しい 音や響きが違うから今までより上手くなったように錯覚する笑

981 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 22:50:09.56 ID:wccg7OKi.net
>>973
>>980
(^^)/

982 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 23:20:02.79 ID:gfSGVVHj.net
本格的に遊ぶならテナーサイズ買ったほうがいいぞ

983 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 23:53:13.21 ID:P/mswheP.net
テナーの方が演奏性はいいんだけどソプラノの方がウクレレらしいコロコロとした音がするから絶対的にテナーがいいって訳でもないんだよね。
その辺は個人の音の好みとどんな演奏をするかによるし。

984 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 00:02:47.80 ID:K0TLJSlZ.net
>>977
ま、チューニングが悪いとこを除けばステータスなんかな。

985 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 08:28:08.80 ID:TQYnQ3Mu.net
>>984
よほど変なのしか弾いたことないのかな、
かわいそうに

986 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 09:12:12.78 ID:+Ygy5T2y.net
カマカのチューニングの悪さの大部分の要因は
あのうんこペグで有名なシャーラーのせい
もうカマカはシャーラーやめたんだっけ?

987 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 09:48:11.97 ID:DjVipPte.net
>>986
ずいぶん前からGOTOHのUPT採用しているよ。

988 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 13:25:23.97 ID:TQYnQ3Mu.net
>>986
ウクレレのチューニングでシャーラーを使えないというのも、ちょっと恥ずかしいと思うが

989 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 13:28:41.92 ID:xLqSV1Hv.net
なんだシャーラーって?

990 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 13:56:47.48 ID:cXDmKqpq.net
ここいつからウクレレ購入に関する蘊蓄語るスレになったんだ
初心者の購入相談とも違うし

991 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 15:47:17.70 ID:uP2k1TWs.net
>>990
だいぶ前からだねぇ。
もう一つのスレが過疎だから明らかに初心者ではないうんちく垂らしたい人や持ってる楽器の自慢したい人なんかもみんなここに来ちゃってる感じ。

992 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 15:48:02.78 ID:5/QPcdWO.net
みんなあっちに書き込むの面倒になったんだろ

993 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 15:54:23.63 ID:wDlyeRfR.net
初心者だけで話してても捗らないと思うけどなあ

994 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 16:03:19.83 ID:DjVipPte.net
みんな初心者ってことで良いよ

995 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 19:16:35.29 ID:5/QPcdWO.net
>>994
その謙虚な気持ちが大事なのよ。
初心忘るべからず

996 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 21:49:17.92 ID:i2osRmnc.net
ウクレレは上手くなればなるほど、こだわればこだわるほどカッコ悪くなる不思議な楽器と思う。
おそらくこの考えは間違っているのだろうが、決して少数派ではないところが面白い。

997 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 22:29:08.42 ID:+Ygy5T2y.net
>>988
さすが上級者様は言うことが違うね

998 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 22:40:26.22 ID:zMGW6hKs.net
次スレと同時に上級者用うんちくスレ建てようぜ!!

999 :ドレミファ名無シド:2018/06/05(火) 01:25:28.44 ID:xMOT4AzB.net
三線、三味線も渋くて良い

1000 :ドレミファ名無シド:2018/06/05(火) 01:25:49.27 ID:xMOT4AzB.net
日本人なら三線、三味線だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200