2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクレレ初心者集まれ!! Part18 (ID有)

1 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 01:57:17.85 ID:zenufWL7.net
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

前スレ
ウクレレ初心者集まれ! Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1501836027/

関連スレ
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39 (ID有)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1518891828/
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413647933/

初心者参考サイト
http://www.j-guitar.com/ha/ukulele/index.html
ウクレレ検索サイト
http://www.j-guitar.com/easy/es_uku.html

284 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 15:56:41.98 ID:Dy1PZdfY.net
スマホ持ってないです。一覧表はダウンロードして印刷したもので十分ですか?

285 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 16:53:16.31 ID:y8+8ChEB.net
>>284
一覧表も要らないと思うよ。
最初はC.G7.Fの3つしか使わないから。
ここに3000=Cとか書いても間に合う位。少し慣れてきたらマイナーコード加えて5.6個覚えれば大抵の曲は弾けるよ。
コードブック見ないとわからないようなオシャレなコードを使えるようになるのはずっと先の話。

286 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 17:14:06.96 ID:V929OzKw.net
>>280
まあ理論(理屈)がありますから
ギターと比べるとウクレレは低音がそっくり抜けてるから和音を巧く付けるのに一工夫
いやあのジャカジャカやるの自分あんま好きじゃないってのもある
もっとじっくりゆっくり弾いて楽しみたい

287 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 17:28:24.31 ID:9iFdegck.net
>>282
たいていは、入門書の巻末に基本コード一覧表が載ってるよ。

たとえば、自分が持ってる一番簡単な入門書『はじめよう!楽しいウクレレ』には、コードが168個載ってる。
168も憶えられるか!って思ってたら一応法則性があって、その辺を知りたかったら500円のコードブックより、
理論も触ってる教本のほうが役に立つと思うよ。(自分はその辺挫折中だけどね)

288 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:29:50.35 ID:Dy1PZdfY.net
レス、ありがとうございます。
コードブックはとりあえず、いらないみたいですね。

500円くらいケチらなくてもいいんですけど、余計な物を増やしたくないので
必要を感じたら追加で買おうと思います。

289 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:41:11.92 ID:UVi12kOB.net
>>288
チューナーをお忘れなく。
1000円しないくらいですよ。

290 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 19:57:24.56 ID:qq/kl1Af.net
ウクレレって買うまでがまた楽しいよね
どんなの買う予定なんですか?

291 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 20:36:05.76 ID:Dy1PZdfY.net
とりあえず、ウクレレについて何も知らないのでチューナーとセットで
5000円くらいで買えるやつからレビュー見ながら適当に選ぶ感じです。

8000円くらいでコア材のが買えるみたいですが、最初からこういうの買った方が
いいですかね?

292 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 21:41:29.89 ID:6x+JOnCT.net
>>291
自分はサブにelvis u100s買ったけど結構音はよかった。
Youtubeのレビュー見て買ったんだけど動画の通りオルカスのブラウンのフロロカーボン弦に変えたら最初についてる弦より合ってる感じがしたよ。

293 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 21:57:33.92 ID:qq/kl1Af.net
安いコア材は単板ではないのが基本だからなぁ
マホガニーだとARIAのAU1は評判良かったから買ったけど、音程もしっかりしてるし不満はない

294 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:25:01.23 ID:9iFdegck.net
8000円から一万くらいで、コア材じゃないのがいいんじゃないかな
コアのが単にプレミア値だとすると、その分品質がいい方がいい気がする

295 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:33:46.08 ID:9iFdegck.net
と思ったけど、そういう価格帯ないみたいね、忘れてくれ。

296 :ドレミファ名無シド:2018/04/28(土) 23:33:46.73 ID:9iFdegck.net
と思ったけど、そういう価格帯ないみたいね、忘れてくれ。

297 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 06:26:46.47 ID:ZZncdjYh.net
コアとはなんぞや?

298 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 07:26:31.56 ID:bABFivuz.net
コアはハワイアンコアという木です。

299 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 07:37:58.92 ID:7wjHkLma.net
>>297
核とか中核という意味です

300 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:01:48.15 ID:UMg9FiHb.net
最初に買うチューナーってどんなの選んだらいいですか?
メトロノームが入ってるやつがいいですか?メトロノームは別で買うべき?

チューナーは壊れやすくて消耗品だから、高機能なのは買わない方が
いいっていう意見もあるようですね

301 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:15:39.30 ID:jrvlE3S+.net
ウクレレ対応してる方が便利だけど(1弦なら1弦の音に近づくと1と表示される)
普通のでも手前からソドミラ(GCEA)の順だと分かってれば特には困らない
千円くらいのクリップチューナー(ウクレレの頭に挟んでつけるタイプ)二個使ってるけど特に困らんな

むしろウクレレ複数持つならチューナーも複数買って、全部につけていた方が楽

メトロノーム機能は一つはあった方が良いけど、パソコンとか単機能のでもいい気はする

302 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 08:49:41.15 ID:UMg9FiHb.net
Ariaのウクレレ用クリップチューナーACT-UKはどうでしょう?
折り畳みで自動的にON−OFFになり、ボタン操作は要らないらしいです

値段も手ごろなので、これでいいかなと思いました

303 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:28:40.20 ID:jrvlE3S+.net
>>302
特に問題なし
ARIAウクレレ買ったら付いてきたけど、普通に使える
ただ、ウクレレ専用だからギターやベースに使い回せないくらい?
ウクレレ専用なら全く問題ない

304 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:41:33.46 ID:Vojz9NaW.net
elvis u100s についてるやつも普通に使えるよ。
コードブックも入ってたしいいんでない?

305 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 09:56:02.40 ID:ZZncdjYh.net
>>298
アカシアコアとハワイアンコアの違いとはなんぞや?

306 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 10:08:38.88 ID:jrvlE3S+.net
ハワイアンコアがハワイの奥地に生えてるアカシア科の木が素材で
アカシアコアがオーストラリアあたりのアカシア科の木をハワイアンコアに名前を似せて名付けてるって認識でいいのかね?

307 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 10:09:13.03 ID:jrvlE3S+.net
というかアカシアコアなんて名乗ってるの、島村楽器以外にあるのか?

308 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 12:27:28.61 ID:ZZncdjYh.net
>>306
なるほどね
コア単板です!とか謳ってるウクレレ多いけど
何コアだから何なのかよくわからないわけして。

309 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 12:31:11.29 ID:iuV2KCFE.net
のど自慢で沖縄県のおっさんが岡晴夫の「憧れのハワイ航路」歌ってた
せっかくだからTVの前でウクレレ伴奏してあげました(^^)/
あっちの音楽にウクレレは合いそうだなどとも考えた

310 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:02:24.73 ID:jrvlE3S+.net
>>308
楽器ってウクレレに限らず詐欺みたいな表記もしばしばあるし
店員も騙すつもりなくても専門外だと適当な説明や、間違ってる話を断言するときもあるし難しいよね

ホームページの表記の基準だと明らかに合板なのに、単板と言い張る店員もいたし、自分の調べたことを信じるしかない

楽器屋に行ければ弾いて選んでもいいけど、その時がベストコンディションということもあるからなぁ

値段か、ブランドか、見た目で買うというのもあるよ

311 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:36:29.72 ID:xrBmJPb4.net
とりあえずaria au-1かelvis u100sのチューナー付きのやつ買っておけばええんでない?

312 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:46:23.48 ID:qBpUnQ7z.net
>>300
メトロノームは別で買った方がいいかもしれない。

313 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 13:47:30.40 ID:GEi2c3FK.net
メトロノームはアプリ使ってるけど使いやすいよ

314 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 14:27:07.80 ID:UMg9FiHb.net
使わない時の保管方法ですが、毎回ケースに入れてますか?
スタンドも一緒に買おうか迷ってます。

315 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 14:39:14.49 ID:7wjHkLma.net
楽器はしまわないのが上達の秘訣
いつでも手にとって弾けるように

316 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 15:42:27.54 ID:++JXjYxF.net
クリップチューナー使ってたけど電池切れてからスマホのアプリでやってるよ

317 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 16:57:19.16 ID:jrvlE3S+.net
枕元に転がしてる
あんまり高くないウクレレじゃないと出来ない芸当だけど、ちょっとした隙間時間もいじれて良い

318 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 16:57:49.24 ID:jrvlE3S+.net
>>316
どのアプリ使ってます?

319 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 17:49:51.26 ID:3on0z2fD.net
>>318
ポケットウクレレチューナーってやつですね
https://i.imgur.com/KFahJYe.png

320 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 20:13:40.18 ID:bABFivuz.net
>>307
あるある。solid koaと表記してあったりはザラですよ。
なのでハワイアンコアに拘りたい場合は、しっかり調べてから買わないとダメだね。
ちなみにアカシアもハワイアンコアみたいな硬質な響きの音だけれど、ちょっと音の厚みに欠ける感じがするのです。
(ようするに音はハワイアンコアと比べると悪いと言うか貧相)

321 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 20:21:58.45 ID:bABFivuz.net
連投スミマセン。
アカシアコアの良い所は、やはり木目がキレイな所かな。
音質の事は良くないみたいに書いたけれど、板厚がブ厚いハワイアンコア製のウクレレに似ています。
弦のチョイスを吟味すれば、良い感じになるかも。
ちなみにアカシアコアのは1本持ってるけど、最近は観賞用になってる。(バインディングとか派手で綺麗なので)

322 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:32:05.90 ID:UMg9FiHb.net
商品写真を見ると底の部分にストラップ用のピンがあるのと無いのがあるのですが
無い場合は自分で穴を開けてつけろって意味なんでしょうか?

初心者は最初からピンがついてるのを選んだ方がいいですか?

323 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:49:30.26 ID:bABFivuz.net
>>322
ウクレレには本来エンドピンは付いていません。
ストラップも本来使いません。手で抱えて支えて弾くのが本来のスタイルです。

でもストラップ等を使うのにはエンドピンがあった方が良いので、付いていなければ後付けします。
ストラップはサウンドホールに引っ掛けるタイプがありますが一長一短があり、個人的にはオススメではありません。
私は貼り付けピックアップのジャック部を引っ掛けるのに必要なのでエンドピン付けました。
場所決めをして真っ直ぐ下穴を開けといてからネジ止めするのがコツ。(いきなりネジぶッ込むと割れるよ)
道具や自信がなければ楽器屋さんで付けて貰えば良いと思います。

324 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 21:52:49.29 ID:UMg9FiHb.net
ありがとうございます。
抱えて弾くのでピンの事は気にしないでおきます。

325 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:10:10.85 ID:k9SKBooO.net
GWだねえ
下手くそだから、窓開けて練習できなくて暑い・・・

326 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:14:09.78 ID:44PSw6Gu.net
アカシアコアなんて木は無いよ
なんじゃそりゃ
そもそもコアはハワイに生えてるアカシアのことだろ
ハワイに生えてないならそれはただのアカシアだ

327 :ドレミファ名無シド:2018/04/29(日) 22:36:00.55 ID:jrvlE3S+.net
いやいや、アカシアってアカシア属の総称だからなぁ
コアというのがハワイ固有のアカシア属の木で、少なくともアカシアコアと称される木とは、別物ではあるでしょ

北京原人もヒト属だけど、現代人とは別物と一緒
アカシアコアと称される木が厳密になんの木なのかよくわからんけど

328 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 01:50:28.02 ID:aEtawIhi.net
またこの展開なの

329 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 05:48:53.26 ID:ziMyiskA.net
猿どものケンカになりそうだから
諸説あり という結論で。

330 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 08:46:05.42 ID:KNPVtYdw.net
誰か生物学者はおらんのか
店員に聞いてもよく分かってないのが困る

331 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 08:53:42.97 ID:aEtawIhi.net
紛らわしい材を使うメーカーが悪い。

332 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 11:14:07.64 ID:7E8O68vO.net
自説じゃなくてちゃんとソースを引用して議論しような

333 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 11:23:00.88 ID:X1fzsUHL.net
https://www.otafuku.co.jp/product/sp/okonomisauce/

334 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 13:40:07.20 ID:sFLF1cUq.net
銘木の商流なんてこんなもん
人気の材の代替品にもとの名前をつけるのが当たり前

335 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:00:21.28 ID:aEtawIhi.net
カジキマグロみたいな感じか

336 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:03:02.43 ID:KNPVtYdw.net
テナーになると旧に値段跳ね上がるのやめて欲しい
安ソプラノのおすすめ結構あるけど、安テナーでおすすめってあるのだろうか

337 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:06:04.59 ID:aEtawIhi.net
>>336
安いテナーのオススメ教えテナー

338 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 14:10:11.44 ID:ejoj8O3t.net
安いってどのくらいよ?

339 :ドレミファ名無シド:2018/04/30(月) 22:17:30.46 ID:tuXELJyr.net
カッタウェイってソロ演奏にそんなに影響ある?

340 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 07:35:11.52 ID:eSj72VDQ.net
>>339
ウクレレは普通ボディの上にはみ出た高音を弾くことはほぼないから普通の形で充分だと思う。
どんな曲でも毎回14フレット以上を使うっていうならば別だけど一般のソロウクレレの楽譜でそんなところを弾くように書かれてるものはまず無い。
カッタウェイじゃなくても最低14フレットまである機種を買っておいたらいいと思うよ。
「カッタウェイの形が好き」とかなら買ってもいいけど普通の機種よりも高いお金出して買う必要はないかな。

341 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 09:00:49.04 ID:kY1UCMCo.net
皆ウクレレがコロコロなるような話ししてるけど自分のウクレレ聞くとなんかベンベン鳴ってて三味線弾いてるみたいだ…

342 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 09:28:04.53 ID:X+AhvdbP.net
>>341
自分が出してる音と聴かれてる音とは大分違う。自分の声と同じ。

343 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 10:24:18.71 ID:bbtURDkX.net
俺のも自分で聞くと全然クリアな音に聞こえない(ボンボンって聞こえる)けど
周りの人からはそんなことないって言われる
エレウクの方は自分で聞いても良い音に思えるのだが

344 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 10:44:51.52 ID:eSuvRTE7.net
>>340
aria au-2買って教則本数ページしか進んでないのに二本目のコンサートは何にしようか悩んでたから助かった
ウクレレ本体の知識だけが増えてゆく

345 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:19:47.09 ID:tm5LMu4q.net
>>342
いや俺は録音して聞いたから他人が聞いても三味線だと思う、べんべんw

346 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:34:47.08 ID:OQMMQ2ri.net
>>345
ちゃんと弦が抑えられてないのかな?
全く弦押さえずに引いても三味線?

347 :ジジイー3:2018/05/01(火) 11:48:49.29 ID:dpSLY5gv.net
>>341
こんにちは。オラのはチャイナメイドマホガニーナイロン弦、老Gの巻き弦なんてベンベンどころかボヨンボヨン鳴ってますよ。弾いてて笑いがこみ上げてきます。(笑)

348 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 11:58:00.42 ID:3LUYCi82.net
自分は同じウクレレで同じ曲でも
日によってベンベンの日もあれば、うっとりするほどクリアな音のときがある。
構え方なのか、左手の問題か右手の問題か、気候や湿度の違いか、不思議でしょうがない。
ベンベンの日は仕方なくコードチェンジの練習してて
クリアなときは何慣らしてもうっとりだから、ベンベンの日のほうが練習できてると思う

349 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 12:30:24.75 ID:uQVuHS9y.net
>老Gの巻き弦なんてベンベンどころかボヨンボヨン
だからロウGってヤダ
それならベーサーとアンサンブルしたほうがマシ

350 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 14:41:28.00 ID:0Xu9Pc6Q.net
Low Gはテナーでもなきゃ無理あるんじゃ…オータさんはマーチンSTYLE3にローGだっけ?
G-Ukeの5・6弦も単独で使うにはヌルすぎてちょっとって感じだった。和音を厚くするための5〜6コースか。

ギターのカッタウェイ有無はそこそこ議論を提供するけど(↓ソリッドギターは考察外。あれはちょっと議論の位相が異なる)

「カッタウェイの分、ボディ容積が減るから低音が弱くなる」「いや、関係ない(※その人に気にならないだけかも)」
「弾きやすくなるか?」「あまり」

みたいな論戦(てほどギスギスもしない)が主で、同じようなギターで比較せにゃならんのもあって、結論は今も出ていない。
むしろ、視点が逆で、ハイポジションの音の出がいい楽器じゃないとカッタウェイの意味が無い気がするんだが、正直自分はあまり必要なもんだと思わない。
ウクレレで「 」のような問題が起こり得るか考えると、カッタウェイによる音のダメージ(損失、変容)も、play abilityも大差ないんじゃないかと思う。
>>256-274で「Emすら大変」てトークがあったけど、4〜5フレットでも意外に弾きにくい楽器だという点を考慮したら、
12フレット以上を使いこなせる中〜上級者はカッタウェイなんかあったってなくたって大して違わないのでは?

351 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 14:57:54.67 ID:n9IrHenX.net
単純にカッタウェイの見た目が好き

352 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 17:23:21.96 ID:YQhvyElF.net
>>350
自分は12フレット以上を良く使うからカッタウェイにした。
アレンジする時の選択肢が広がる。

353 :340:2018/05/01(火) 18:35:53.72 ID:eSj72VDQ.net
>>344
aria au-2は12フレットまでですね。
教本は「ソロウクレレを誰でも弾ける本」?
最後の章の中の一曲だけ13フレットを使うけれどそれ以外は問題無いですよ。
買い足すとしても教本をある程度進めてからでも問題無いと思います。
もし、次はサイズ変更を検討するなら近くの楽器屋に行って同じ素材で出来たサイズ違いを弾き比べするのをオススメします。
サイズアップするとフレット間隔が伸びて弾きやすいし音も低音が出る様になるけど、音色はギターっぽい音になるし、弦のテンションは高くなります。
ソプラノの方が低音は出ないけどいわゆるウクレレっぽいコロコロした音がします。
多分youtubeとか探せばサイズ違いで音色の差がどうなるか比較した動画もあるはず。
自分は「コロコロした音が欲しいけどフレットも多めに欲しい」ということでソプラノロングを使っています。自分のは14フレット接続ボディ上に4フレットの計18フレット。
カッタウェイは352氏くらいの自分でアレンジも出来る様にならないとそんなにメリットは無いかなと思います。

354 :ジジイー3:2018/05/01(火) 19:09:46.19 ID:dpSLY5gv.net
>>349
こんばんは。そうなんですよねぇ、、、
ところがハイに戻さず ん〜 しょーがねーなーなんて言いながら弾ってますが、思わず笑えますのでそれなりに楽しいですよ。笑

355 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:06:36.79 ID:aqIzVJyO.net
ジジイー3はどんなウクレレ持ってるのですか?

356 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:08:33.50 ID:nCI55j8t.net
なんか今まで普通に弾けてた曲やフレーズが急に弾けるか不安になるときあるんだ
だいたいそういう時は変な弦弾いてしまったり 変なミスする

今かなり落ち込んでる

357 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 20:51:27.89 ID:ZMjNwg7Y.net
>>351
そう、デザインが格好いいよね。
私のはエレキがカッタウェイ、その他は全部普通のなんだが14F付近はどっちも弾き難いな。
ボディ容量よりもはるかにウクレレ自身の出来具合で音は決まるんで、好きなの買えばいいと思うわ。

358 :ジジイー3:2018/05/01(火) 21:32:27.57 ID:dpSLY5gv.net
>>355
こんばんは。今有るのは先日Amazonで買ってみた Aklotマホガニーコンサート、ビッグアイランドのコアコンサート(ちとばかし昔に買ったのでヘッドはホヌマーク)、あとはkaala(KALAではありません)マホガニーソプラノパイナップルの三本です。
過去に有名無名かなり取っ替え引っ替えしました。

359 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 21:56:36.86 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>352
なるほど。あんた相当な熟練者のようね。
>>351
ぐらいのノリでもいいんじゃないかと思う。
いやほらウクレレって低音がギターほど重視されるではないしね。

「テナーのカッタウェイ」ちょっと気になって出島&Jギタってみたらやっぱ少ないみたいね
aNue Nue、Big Island、Ibanez、Kala、Lehoが多い。
マカフェリを模したウクレレは、ギターがカッタウェイ標準仕様なのを踏襲したんだろう。
アーチトップのウクレレも、アーチトップギターにカッタウェイが多いのに倣ったもんだろうけど、残念ながらテナーは無かった。

360 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 22:10:06.87 ID:NlNBea0e.net
カッタウェイは12ジョイントのウクレレでは夢のように弾きやすくなる
14ジョイントのウクレレだとあんまり効果は感じない

361 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 22:58:10.97 ID:fknVCGKy.net
>>356
その逆もあって突然うまいこと行って進歩したなあ!って思うこともあるから、
それの繰り返ししながら上達してくんだと思って楽しむのが一番だよきっと

362 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 23:24:21.37 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>357
エレキだと、ソリッドとセミアコはカッタウェイが標準仕様だよね。
まあ最初期からそんなで、特にソリッドなんかカッタウェイの形状で音が変わるとは思えないんで…
「どのギターは弾きやすい」とかの話になるんだよね。
対し、アコギとアーチトップギター(エレキも含む)はボディの形がすごくモノを言う…神経質に議論もされる。
ウクレレはギターほど「標準」がハッキリしてるではないんで、カッタウェイの効能に言及しにくい。
元々が小さいものなんで、カッタウェイで劇的に音が変わることもないんだろうけど…ギターでも「たいして違わないぞ」と言う人もいる問題なんで。
演奏性で言ったら、ウクレレで十何フレットまで使うのは全くのビギナーではないわけだから(ギターは初心者がハイポジションを弾くのも珍しくない)
「できる人達の高度な議論」になってしまうかも知れないね。

363 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 23:33:43.49 ID:0Xu9Pc6Q.net
>>353
コアロハのソプラノは12フレットまでしかないよね。
「それ以上のフレット使いたい人はコンサート買って」とでも言ってるかのように。
Lunaのソプラノも12フレットでジョイントさせて、そこまでしかフレット無い
(日本のブランド。昔、製造中止になり、後にキワヤが復活させた。英資本?のLuna guitarsとは全然別)。
確かにまあソプラノだと「そんなハイポジションの音がちゃんと出るか」って次元から問題なんで、で十分なんでしょね。
マーチンのスタイル3は最高フレットまでデッドポイントなしで、非の打ち所がなかった。

364 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 00:09:45.38 ID:wk6rq/Fj.net
>>361
ありがとう!
前向きにやってくよ!

365 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 05:20:33.27 ID:3K9sRAo/.net
自分は、人の気配感じただけで弾けなくなるよ
家族がいるときはもちろん、窓越しに近所の人が見えたらもう完全にだめ
はやく退け!と思って窓から睨んでるw

366 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 14:01:23.11 ID:Un2OHgSV.net
>>353
ありがとうございます!
取りあえず試奏して恥ずかしくない腕前になったらお店回ってみます
ところで試奏って何を弾けば分かりやすいんでしょうか?

367 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:13:15.26 ID:9pvdOyoG.net
>>366 試奏の腕前なんか誰も気にしてないよ。
店員が気にするのは貴方がいくら払う気があるか

368 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:16:56.01 ID:3ryluW8Q.net
試奏は全弦全フレットでちゃんと鳴るか確認すればよい
ライブ会場じゃないんだから曲とか弾かなくていい 

369 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:41:56.06 ID:Un2OHgSV.net
そういうものなのか
YouTubeとかみてたらみんな華麗に弾いてるからそういうものかと思った

370 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:49:23.77 ID:OYkSis2B.net
>>366
開放弦一発w
これで音はわかるから多数のレレを試す時に有効…ってちょっとマニアックすぎますかね
↓一応だけど確認はするよ

・ピッチの確認(ハワイのウクレレはフレットを打つ位置がいいかげんだったりする)
・デッドポイントの確認(音が出にくい箇所がある)

CかGをひたすら3-5分も鳴らし続けてるだけで幸せな気分になれるのが良いウクレレだと思う
売り物でジャカジャカやったら心証悪いし大人し〜くしか弾かない

371 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:34:26.20 ID:NADfXIoa.net
人差し指の爪がボロボロになった。

372 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:35:07.95 ID:9bDU9lPd.net
まだ始めていなくて、初心者ですらありませんが‥

来週クロサワ楽器の体験教室に参加予定、初ウクレレ楽しみです。
まだ始めていないのに、楽器屋めぐってニヤニヤしています(^_^;)
フジゲンのププケアというシリーズのソプラノ(UF-30)が、凄く可愛い!
キワヤのフェイマスのソプラノ(FS-1G)も、格好良いです。
家に迎える日が楽しみです。

で本題ですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
上記のウクレレは、初心者の一本目として、どうでしょうか?

373 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:49:18.01 ID:V3DxNDEp.net
ププケアUF-30はとても良いウクレレなので、これで練習すれば上達が早いよ。
フェイマスFS-1Gは造りは良いけれど、材質が安いヤツであんまり音が響かないですね。
予算の都合があるかも知れませんが出来ればププケアで行きたいですな。

374 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:57:43.74 ID:V4GEe4GK.net
ググれば今はいくらでも教えてる人いるから選べばいいと思う
YouTubeで動画もあるし
ほんといい時代だよな

375 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:45:40.60 ID:+nU6ddLK.net
>>373
ありがとうございます!
楽しみです。

376 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:46:14.11 ID:+nU6ddLK.net
>>374
私も、いろいろ調べてみたいと思います。

377 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:32:45.11 ID:+nU6ddLK.net
やっぱ、ププケアだなあ!
つや消しの木目の感じも、角が丸めてある感じも、ホールの周りの線も、手触りも、音も、全部可愛い。
ずっとみて触っていても、飽きない。
早く連れて帰って、練習したい。

378 :ジジイ−3:2018/05/05(土) 09:29:55.77 ID:3fGfiZIC.net
>>377
フジゲンのウクレレ、オラも良い感じだと思いますよ。

379 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 09:36:22.06 ID:eomVkl09.net
>>378
やった!
家に迎えるのが楽しみです。
楽しみます^_^

380 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 10:25:36.63 ID:AB0Z6Giv.net
>>379
がんばってくださいね!(・∀・)イイ!!
フジゲン製なら一生持つんじゃない?

>>378
しょっぱなププケアとかKaalaだと一生Famousスルーライフに300ペリドット

381 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 10:47:45.24 ID:70zqV7l5.net
ププケアって初めて聞いたけど国産オール単板マホガニーでネット上の価格が33696円は安いですね。
FS-1Gは国産でマホガニー合板、だからいずれ単板の機種が欲しくなって買い替えしたくなるんじゃないかと個人的に思います。ネットだと17000円くらいでUF-30の半額くらいで買えるけど正直合板買うなら中国産のウクレレでもいいような気がしてしまう。
Famousのオール単板マホガニーモデルは多分FSM-1のソプラノロングネックモデルで5万くらい。
Famousはウクレレ教室とか行くとみんな持ってるから自分だったらお金があればププケアを買いますね。
ウクレレは弾き語りメインで行きたいですか?
もし、ウクレレソロもやっていきたいとなると、CF-C40の方がコンサートサイズでフレット数と間隔に余裕があるのでそっちがオススメです。
フジゲンのサイトだと38880円。
単板モデルなのにソプラノとコンサートの差額が5000円しかないなら自分はCF-C40買ってしまいます。

382 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:22:27.37 ID:AB0Z6Giv.net
>>381
日本製でも2万3万のありますから、値段はそんなにすごいとも思わないけどね。
それと、ま、Famousは値段が上になってくるとコストパフォーマンスが微妙…と言われたことある。
確かにキワヤの10万円台は、なおもコスパ良好なレベルにはあると思うけど、それ以上のものではないとも思う。


あと、最初の1本目は「ソプラノかコンサートか」なのですが、テンションが気になるんだ
(テンションとは張力のことで、要するに弦の張りが強いかって話です)。
ギターなど経験者なら最初から8弦でも気にならないでしょうけど、全く最初の1本目としたらね。
蛇足ですが、ギター始められようとお考えの方に、エレアコ(エレクトリックアコースティックギター)は推奨しません。
エレアコは往々テンションが強いのがあるんだ(・ω・)ノ

383 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:23:57.72 ID:JR/rkP9j.net
>>380
Famousスルー、私のことかな。
最初がanuenueで、その次いきなりkoaloha買って、色々買ってkamakaも買ったが、結局Famousはおろか日本製ウクレレは一本も買わずに現在に至ってる。
日本製の楽器は昔ギターで、あんまり良い印象がないのよ。

384 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:34:28.95 ID:AB0Z6Giv.net
>>383
あーFamousってまさしくそんなブランドな感じだよね(エントリーで出会わないと無縁)
日本製のウクレレってほぼ傍流だよね
ハワイらしくもならずマーチン真似て及ばず(マーチンコピーのLunaが後者の典型)
日本製というやつの特性があるようで楽器の音というのは実に面白い
エレキのソリッドギターとベースギターはアメリカと並ぶ本流だろうけどアコギ・ウクレレは全然そうならないね

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200