2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦

1 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 14:22:30.17 ID:o6U9V6CV.net
スレタイはチューブ信者とモデリング信者となってますが、ソリッドの人などもご参加ください

本来は自宅練習アンプスレの隔離スレです

前スレ
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 37回戦
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527402458/

370 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:37:52.39 ID:4FMAUJNd.net
>>368
ギターの数が定位も同じで複数入ってる時点で
プロとかアマとか関係なく判別不能

そんなもんで良い気になってる時点で
逃げですよ

371 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:37:56.41 ID:BEaJ0B/2.net
>>366
>俺はいちからドラムもベースも録って全部自分でミックスしてるんだから根本がちがう

そう。だから難易度の低い音でもどうにかなるんだよ。
だって他の楽器も素人クオリティーだもの。

372 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:39:48.03 ID:BEaJ0B/2.net
>>370
>ギターの数が定位も同じで複数入ってる時点で

AC/DCのことかな?

定位は違うぞ?
アンガスヤングが右、兄が左、俺が真ん中よりやや左。
ヘッドフォンで聞くと俺がどのポジションで弾いてるか
よくわかるはずだ。

373 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:40:02.42 ID:SiFpATAM.net
>>371
じゃあやってみせな。自分でいちから作る方が難易度低いと思うならやってみせりゃいい
「プロの音源とミックス」出来てるお前がまさか出来ないことはないだろ?
そっちのほうが簡単だもん
俺は1時間半でやったけどお前はどれくらいで出来るんだ

374 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:40:49.25 ID:BEaJ0B/2.net
>>373
>じゃあやってみせな。

そっちが
プロの音源とミックスしてみたらどうなんだ?

375 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:41:15.53 ID:ksn8+ivf.net
プロ氏って原曲被せやってたか?

376 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:41:27.28 ID:BEaJ0B/2.net
って言うか、ギター単体音源きかせりゃ済む話しなのに
何で必死になって拒絶してるんだよ。┐(´ー`)┌

377 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:42:11.78 ID:ksn8+ivf.net
>>373
お前バカセとの戦い方下手だなwww

378 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:43:02.35 ID:4FMAUJNd.net
>>376
出だしギターだけじゃん
問題ない

379 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:43:16.29 ID:BEaJ0B/2.net
>>375
>プロ氏って原曲被せやってたか?

プロ氏なんかは原曲被せや
左右振り分け音源しかUPしなかったと言っても過言じゃない。
メタル厨房もそう。

380 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:44:03.75 ID:BEaJ0B/2.net
>>378

センターから出さないから失格です。
聞こえ方が全く違ってくるのでね。

381 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:45:26.94 ID:BEaJ0B/2.net
いい音が出せてるならギター1本で聞かせりゃいいのに、
ミックスでしか聞かせられないってことは
自分でも「ギター単体だと程度の低い音なのがバレちゃう」って
自覚してんだよな。

382 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:45:51.74 ID:SiFpATAM.net
>>374
??
なんで俺がわざわざ「ごまかし」の被せをしなきゃいけないんだよ
それよりお前がいちから作ってミックスしてみせろ
どうせ何もできず口八丁で逃げるだけだろうけどなw

383 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:46:44.90 ID:BEaJ0B/2.net
B’zミックス誤魔化し音源の人は、
これにチャレンジしてみてくれよ。

Marshall Super Lead
https://youtu.be/cFl1ssmFo5Y?list=WL&t=4
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55286.mp3

元からギター単体だから言い訳はできんぞ?w

384 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:47:26.90 ID:BEaJ0B/2.net
>>382
>なんで俺がわざわざ「ごまかし」の被せをしなきゃいけないんだよ

既にやってるじゃないか(笑)

385 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:47:27.97 ID:ksn8+ivf.net
>>373
煽りと詰めが真正面から過ぎるからド下手にキーキー言われんだよwww

386 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:47:38.36 ID:SiFpATAM.net
まだセンターがどうこう言ってるのかw
原曲通りに弾いてんのにそこに難癖つけるのは世界中でお前一人だろうな
だいたい、センターで聞きたけりゃモノラルにしろと教えただろ
原曲だって冒頭は左しか音出てないんだから同じなんだよ

387 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:48:21.22 ID:BEaJ0B/2.net
>>386

ギター単体で聞かせられない理由を述べよ。

388 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:48:55.30 ID:ksn8+ivf.net
ギターの音源は圧勝だったけどこいつ頭が悪いわwwww

389 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:49:15.95 ID:BEaJ0B/2.net
>>386
>だいたい、センターで聞きたけりゃモノラルにしろと教えただろ

同じこと、プロ氏も言ってたんだが、
お前さん、本当はプロ氏だろ?

音源も言い訳も全部共通性がある。

390 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:49:49.26 ID:+vhlOVb0.net
>>375
やってないよ
リズムトラックを全部自身で作ってただけ

391 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:50:20.88 ID:BEaJ0B/2.net
プロ氏も、ギター単体音はかなり酷くて
住民からもドン引きされてたしな(笑)

392 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:51:24.81 ID:SiFpATAM.net
>>384
お前の世界でしか通じないワードで話されても困るなあ
俺は原曲通りに作ってミックスしただけ
これをごまかしとか言うのは世界でお前ひとりだけ
それ言ったらB'zの原曲がすでにごまかしとかいう話になる

393 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:52:41.76 ID:BEaJ0B/2.net
>>392

ギター1本で聞かせられない理由を述べよ。

394 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:53:34.38 ID:SiFpATAM.net
>>387
>>276 >>341

395 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:54:14.99 ID:DEAPKCxV.net
>>392
もうドラムトラックミュートして上げなおしたら?

396 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:54:26.08 ID:BEaJ0B/2.net
>>392
>それ言ったらB'zの原曲がすでにごまかしとかいう話になる

お前さんが知ってるかどうかは分からないが、
あのB’zのスーパーラブソングのギター音は
俺が以前から「程度が低い」とバカにしてたんだよ?

その程度の低い原音に似てるってことは
程度が低いってことなんだぞ?(笑)

397 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:55:33.69 ID:DEAPKCxV.net
どうせ負け認めないし今でも勝利宣言の連投してんだから

398 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:56:49.19 ID:BEaJ0B/2.net
これがB’z松本のギター単体音センター出しである。
http://up.cool-sound.net/src/cool52979.mp3

どうだい?あまりいい音じゃないだろ?

399 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:57:53.14 ID:SiFpATAM.net
>>396
知るか。いまさら逃げ道作ろうと必死だなあ
しかしお前、程度の低いとか言ってるものを他人にギター一本で弾くようにしつこくねだって
何するつもりだ?頭おかしいんじゃねーのか

400 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 20:58:27.40 ID:4FMAUJNd.net
>>398
定位が変わったり
他の楽器が変わったりして
「ギターの聞こえ方が変わる」ならまだいいたいことは理解出来るけど
「ギターの音が良くなる」とか言ってるバカセは頭おかしいと思う

401 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:00:16.85 ID:BEaJ0B/2.net
>>399
>知るか。いまさら逃げ道作ろうと必死だなあ

知らないのはともかく、言ってたことは事実なんだよ。
398のギター単体音の作成日が2014年6月26日なんだが、
その頃に「いい音じゃないのね」と皆に聞かせる為に作ったものである。

402 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:01:15.66 ID:BEaJ0B/2.net
>>399
>いまさら逃げ道作ろうと必死だなあ

お前さんがミックスに逃げたんだろが w

403 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:02:03.09 ID:BEaJ0B/2.net
>これがB’z松本のギター単体音センター出しである。
>http://up.cool-sound.net/src/cool52979.mp3

他の人達はどういう印象を持ちましたか?
あまりいい音じゃないでしょ?

404 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:03:04.90 ID:SiFpATAM.net
>>397
たしかにね。
でもこいつギター単体音源だと勝手にあっちこっちのスレにべたべた貼り付けて
本人がいないとこで連投で勝利宣言するよね
あれが嫌
ちゃんとミックスして作った音源なら勝負になんないからそういうアホなことされないからいいかなと

405 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:03:07.97 ID:BEaJ0B/2.net
あの曲のギターの音は
本家自体が程度が低いんです。

抜本的に程度が低くて
チューブらしさも出ていないので
逆に言うと程度の低いアンシュミでも
再現しやすい音というわけです。

406 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:04:07.84 ID:BEaJ0B/2.net
>>404
>でもこいつギター単体音源だと勝手にあっちこっちのスレにべたべた貼り付けて

そのセリフも、まんまプロ氏なんだけど、
お前さんプロ氏だろ?

407 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:04:42.92 ID:5DnCbzh1.net
>>373
無理だよ、バカセにそんな技術ないから。

408 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:04:46.45 ID:BEaJ0B/2.net
プロ氏は、俺のみならず、
Helix住民からもギター単体音の酷さを指摘されて
あれ以来、トラウマになっちゃったんだろな w

409 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:05:47.02 ID:BEaJ0B/2.net
ミックスは誤魔化し効果が働いて何倍もUPして聞こえるし、
ギター単体は難易度が高いとういのは俺が証明して来たことです。

410 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:06:12.25 ID:SiFpATAM.net
そろそろ話がループする痴呆じじいモード入って来たからやめようかなw

411 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:06:37.19 ID:DEAPKCxV.net
>>404
あー成る程…そういう事か ただ聞いたほうはバカセの糞音源を爆笑するだけだと思うけどね

412 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:06:52.48 ID:5DnCbzh1.net
【これが現実】

バカセが再現出来る音=大した事ない音┐(´ー`)┌

413 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:07:03.74 ID:BEaJ0B/2.net
>>410

そろそろトンズラすれば?
どうせギター単体音を上げられないお前さんの負けなんだし。

414 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:07:27.65 ID:DEAPKCxV.net
>>410
もうプロ氏認定してファビョり始めてるからな

415 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:08:05.79 ID:DEAPKCxV.net
プロ氏の音源なら絶対にソロ入れるよ

416 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:08:37.01 ID:7OwG2Zqf.net
オケのミックスが出来ないなら一生勝ち目が無いなw
バカセはオケ使われたら手も足も出ないんだろ?
一生カブセやって負けてなよw
世界に通じるバカセサウンドもオケ使われたらどうにもならないってか?www

417 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:08:37.39 ID:BEaJ0B/2.net
ミックスがごまかしであることなんて
俺が何年も前から言い続けてきてることで
俺自身もミックスを作ってそれを証明して来たというのに
この期に及んでミックス音源で対向してくるとかアホ丸出し。

そんなハッタリが俺に通用すると思うな!

418 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:09:16.62 ID:BEaJ0B/2.net
>>416
>オケのミックスが出来ないなら一生勝ち目が無いなw

お前らに出来るぐらいなら俺にも出来るだろw

419 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:09:41.73 ID:DEAPKCxV.net
>>417
いやお前はミックスを作った経験ゼロだろ

420 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:10:17.81 ID:DEAPKCxV.net
>>418
ならやれよ オケ作れよ

421 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:10:42.77 ID:DEAPKCxV.net
オケ作れる宣言頂きましたー!!

422 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:11:05.04 ID:DEAPKCxV.net
これで作れなかったらゴミ屑なw

423 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:11:23.10 ID:7OwG2Zqf.net
カブセのバカセさんw
オケのミックスならみんな聞いてくれるんじゃないの?
あ、そうか!素人のオケでミックスしたらレベル下がるんですよねwwwww
じゃあ負けるはず無いのに何でそんなに必死なんですか?

ねぇねぇバカセさんおせーてw

424 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:11:34.65 ID:BEaJ0B/2.net
俺はこの事についても何度も言ってきている。

素人のギター音は、
素人のバッキングには馴染むが
プロのバッキングには馴染まない。

425 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:11:59.07 ID:BEaJ0B/2.net
>>423
>オケのミックスならみんな聞いてくれるんじゃないの?

俺は時間を掛けずに音源作るのがモットーなので。

┐(´ー`)┌

426 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:12:07.59 ID:SiFpATAM.net
>>418
難易度低いんだろ?早くやってみせろ

427 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:12:37.97 ID:4FMAUJNd.net
>>424
プロの音源にギター一本出しても
まともに弾けてるか
まともな音してるかなんて
判別不能

428 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:13:05.56 ID:DEAPKCxV.net
>>425
あw得意の逃げっすか?w

418 ドレミファ名無シド[] 2018/06/24(日) 21:09:16.62 ID:BEaJ0B/2
>>416
>オケのミックスが出来ないなら一生勝ち目が無いなw

お前らに出来るぐらいなら俺にも出来るだろw

429 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:13:37.72 ID:BEaJ0B/2.net
>>426

俺のギター音は本格的すぎて
素人のバッキングとは馴染まない。

430 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:13:47.77 ID:DEAPKCxV.net
早くオケつくってえええええええええwwwwwww
かんたんなんでしょおおおおおおおおwwwwwwwww

431 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:14:34.65 ID:4FMAUJNd.net
>>429
じゃあバカセがバッキング弾いて
バカセがソロ乗せてみたら?

432 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:15:05.60 ID:BEaJ0B/2.net
>>428

程度の低いバッキングを作ることに
敢えてチャレンジする意味が見いだせない。

そんな程度の低いバッキングに合うギター音を作っていたら
音作りのレベルが下がる。

俺はプロのハイクオリティーなバッキングしか使いません。

433 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:15:17.96 ID:DEAPKCxV.net
>>431
そりゃ良い提案だwwww

434 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:16:23.94 ID:DEAPKCxV.net
>>432
似てる似てないじゃなくプロをも超えるバカセさんギターのバッキングでソロ乗せればいいじゃないすかwwww

435 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:16:31.08 ID:SiFpATAM.net
>>429
できると言ったのにもう前言撤回か?このホラ吹き

436 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:17:07.13 ID:BEaJ0B/2.net
>>431
>じゃあバカセがバッキング弾いて
>バカセがソロ乗せてみたら?

ほい。
http://up.cool-sound.net/src/cool54858.mp3

437 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:17:21.24 ID:DEAPKCxV.net
もはや自作曲でもいいぞwwww
オケ作るってある意味そういう事だからなwwww

438 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:18:52.65 ID:DEAPKCxV.net
>>436
ん?カラオケBOXの音源?

439 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:18:57.63 ID:BEaJ0B/2.net
>>435

お前さんがUPしたような
レベルのバッキングなんて誰でも作れるだろ w
やるか、やらないかの違いだけで。

俺は2chに忙しい身分なので、
そんな事に割いてる時間はないのである。

440 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:20:16.78 ID:DEAPKCxV.net
>>439
じゃあ別にギター一本の音源上げ直すのもしないのも自由なわけですなwwww

441 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:20:39.34 ID:sq6cfrOZ.net
【これが現実】

お口直しにどうぞ。程度が知れます。
バカセとホモ豚メタルの共演
http://up.cool-sound.net/src/cool53471.mp3

442 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:20:39.93 ID:DEAPKCxV.net
はーい、雑魚www

443 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:21:08.83 ID:BEaJ0B/2.net
ギター単体音はこちらになります。
http://up.cool-sound.net/src/cool55397.mp3

俺はどこぞやの誤魔化し野郎と違い
ギター単体も聞かせられます。

444 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:21:31.64 ID:sq6cfrOZ.net
みんなに褒めてもらいたいんだぁ〜〜〜!!
バカセだってホントはプレイ上手いんだぁ〜〜〜!!

445 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:21:32.53 ID:DEAPKCxV.net
>>441
なんだこれwww

446 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:22:02.47 ID:BEaJ0B/2.net
>>440

そうやって一生逃げ続けてりゃいいさ w

447 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:22:25.83 ID:7OwG2Zqf.net
>>436
そのギャグ何年前から温めてきたんですか? バカセさーーんwww
温めすぎてなにか臭ってきますよーーーww

448 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:22:27.50 ID:DEAPKCxV.net
久しぶりに皆んなに相手してもらえてバカセチンポギンギンやろなwwww

449 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:22:39.25 ID:sq6cfrOZ.net
【これが現実】

下心丸出しなのであった。

450 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:23:02.48 ID:DEAPKCxV.net
>>446
お前は逃げ続けて人生終わるなwwww

451 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:24:22.83 ID:7OwG2Zqf.net
>>436
ビ、ビ、ビ、ビビビビンテーージサウンドォォォォォォwww

452 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:25:45.36 ID:DEAPKCxV.net
>>436
これ酷いよなwwww

453 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:26:24.25 ID:DEAPKCxV.net
ハイゲインでしかバカセが音源上げない理由がよくわかるwwwww

454 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:26:50.59 ID:7OwG2Zqf.net
ざわ…ざわ…

ざわ…ざわ…

455 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:27:34.33 ID:SiFpATAM.net
>>439
それ、出来ない奴が言う一番ダサいテンプレの台詞な
他人にはあれしろこれしろと言うくせに自分がやる番になるとすーぐヘタレやがる

456 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:28:05.07 ID:BEaJ0B/2.net
もう1曲あります。
http://up.cool-sound.net/src/cool53556.mp3

457 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:29:15.73 ID:BEaJ0B/2.net
>>455

面倒くさいことはお断り!なんですよ。
俺は貴方と違って暇人じゃないでね。

458 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:30:48.05 ID:BEaJ0B/2.net
>>455
>他人にはあれしろこれしろと言うくせに

少なくとも俺は「手間のかかることは」要求していませんよ?
ギター1本でB’zのフレーズを録ることが
どれほど手間だと言うのでしょ?

459 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:31:19.98 ID:BEaJ0B/2.net
プロ氏が別人装っててワロタ w

460 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:31:44.25 ID:BEaJ0B/2.net
やっぱりあのHelix臭い音はプロ氏だったか〜。

461 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:33:35.86 ID:7OwG2Zqf.net
>>458
面倒くさいことが出来ないなら一生負け続けていればいい
オケミックスには勝てないんだろ?
じゃあ負け続けるだけだな

462 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:34:23.04 ID:7OwG2Zqf.net
>>459
現実逃避w

463 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:35:25.48 ID:5d69TWpv.net
所詮逃げ続けるだけの人間 バカセ いやうんこ君wwww

464 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:35:50.57 ID:5d69TWpv.net
未だにプロ氏とか言っててワロタwwww

465 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:36:01.10 ID:SiFpATAM.net
>>457
それも逃げる時のテンプレ台詞な
逃げる時は絞りカスみたいなレスしか出てこねえのな

それでまたプロ氏認定始まった
あんなんでプロなれたら誰も苦労しねえわ
自分で言うのもなんだけど冒頭ギターのとこ音ミスあるしな
まあバカセにはあれでも十分勝てるからそのまんまアップしたけど

466 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:36:43.46 ID:5d69TWpv.net
ほんま>>281のバカセ敗北論は的確だったなwwwww

467 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:37:26.99 ID:5d69TWpv.net
>>281が的確過ぎて草wwwww

468 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:38:05.59 ID:BEaJ0B/2.net
>>461
>オケミックスには勝てないんだろ?

自分でオケ作らなくても
オケに困ることはないですしね。

わざわざプロに劣るオケを自分で作って
その劣るオケに合うギター音作ってたら
サウンドが退化しちゃいます。

469 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:38:31.78 ID:BEaJ0B/2.net
>>464
>未だにプロ氏とか言っててワロタwwww

お前らバカだなー。
プロ氏だぞ w

470 :ドレミファ名無シド:2018/06/24(日) 21:38:38.59 ID:5d69TWpv.net
暇じゃないんで も敗北台詞に追加かなwwww

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200