2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親父になってギター始めた人 34

1 :ドレミファ名無シド :2018/07/30(月) 13:52:52.56 ID:7cUjsg1N0.net
ギターをおっさんになってから初めて始めた人のための初心者用スレです

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム


前スレ
親父になってギター始めたor再開した人 33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1531114205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 14:20:31.09 ID:3ATKkj/0a.net
>>152
長渕と矢沢を忘れてるぞ

154 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 14:23:50.01 ID:M/P8hVU60.net
確かに長渕も宗教みたいなもんだなw
尾崎よりは健全な感じの宗教というきはするが

155 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 14:42:03.83 ID:e3A6Grvu0.net
その中ではぎりサザンだけかな

156 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 15:50:08.81 ID:C1YtqqFYa.net
>>149
あれのどこがサヨクなんだよ低学歴池沼

157 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 15:56:47.07 ID:SpeZA2gG0.net
田舎もんの情弱が本物のロックだと信じて聴いてたのが矢沢

当時好きだった人の話しを聞いてるとこんな感じ
今だとワンオク聴いてる層がそんな感じに思える

158 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 16:23:57.73 ID:dnNjbKeHH.net
親父はじめてスレでアーティスト批判かよ、カッコいいな君ら(笑

159 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 16:31:48.79 ID:byHpAOfda.net
批判じゃねーよ
単なる個人の感想だろ

160 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 16:32:04.42 ID:e3A6Grvu0.net
2ちゃんでさえ居場所のない低脳おやじ

161 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 17:21:51.69 ID:Qqx+QHxY0.net
嫌い嫌いと言われると逆に好きになるのが親父

162 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 18:17:56.99 ID:M38W9Cea0.net
車のCMで使われてたワンオクの曲はかっこいいと思った。

163 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 18:50:38.33 ID:e3A6Grvu0.net
売れてる音に興味ねえ
カッコつけてるわけではないのだがほんとに興味ねえ
趣味わるいと思う

164 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 18:52:59.92 ID:e3A6Grvu0.net
あれ
とか言いつつスピッツのコード採ってたわ

165 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 18:54:25.63 ID:e3A6Grvu0.net
売れてるものでもいいものはいい!に換えるわ

166 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 19:09:54.25 ID:TAGiPF2V0.net
Poppin'Partyのライブを見て昔ギターをやりたかった熱が蘇った

167 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 19:17:17.05 ID:zbiZOGvV0.net
>>165
おめーの音、迷うとるよ

168 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 19:53:10.68 ID:e3A6Grvu0.net
おれは迷わない
いいモノはいい
ただそれだけ

169 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 19:55:32.26 ID:oT2aagYP0.net
ところでみんなの目標は?自分は曲を作りたい。

170 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 19:59:54.98 ID:wlutxqLH0.net
家に防音室を作って昔の仲間と集まって音出す

171 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 20:38:33.48 ID:Qqx+QHxY0.net
孫と一緒にギターを弾く

172 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 20:46:00.32 ID:e3A6Grvu0.net
爆音の紫の炎を噴出し世界を焼き尽くしジミと一体化する

173 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 22:21:20.87 ID:c4sIWtEld.net
煙じゃなくて炎ならリッチーだろと突っ込みたい

174 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 23:17:26.19 ID:r6RLj3bi0.net
頭が全部禿げたら、年寄りが酒盛りしてる道端の隅で、元プロの皺だらけの婆さまボーカルと一緒にボサノバをこれ以上なくオシャレに決める

175 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 23:44:35.35 ID:4t5awzT1d.net
まだ小峠やあばれるの髪型が残っているじゃないか。

176 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 23:46:03.09 ID:e3A6Grvu0.net
パープルてパープルヘイズからきてたんか!

177 :ドレミファ名無シド :2018/08/08(水) 23:57:18.56 ID:4fcBFuYr0.net
>>174
そんなあなたにライクーダー
https://www.amazon.co.jp/ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ-Film-Telecine-Version-DVD/dp/B0098HNLL6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1533740160&sr=8-2&keywords=%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF+%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%AB

178 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 00:12:30.64 ID:1vf07GC2p.net
オレは55、高校の頃、ZEPのコピーやってた
数十年ぶりに、レスポールとマーシャルで、ジミー・ペイジを

2〜3日練習したら、代表曲は弾けたわ

179 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 03:56:24.24 ID:1eoyubse0.net
>>177 おれも>>174を読んで直感的にブエナビスタを連想したよ
防波堤をすっ飛ばしてくる波打ち際を真っ白なボロバイクにサイドカーで
タラタラ走るオープニングからして最高にいかした音楽映画だな

180 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 05:58:07.78 ID:AcMCbydt0.net
新作”その後”が出たそうだ
DVD はよ

181 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 06:46:22.57 ID:93VlYOBp0.net
ブエナビスタの人らは人生=音楽だからなあ
俺達とは違うわ

182 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 07:34:59.25 ID:7ZsZ/5XRM.net
アコギの教室行ってるんだがクラシックギターも習いたくなってきた
掛け持ちはキツイよなあ
でもクラギ習いたいな…

183 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:08:05.16 ID:QUPk5clu0.net
いろいろ手を出したくなる気持ちは分かりますが
今やってることに飽きて他にいくなら最低ですw
今やってる分野をある程度極めたと自覚があるなら他の分野も勉強して幅を広げるのはいいでしょう

184 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:12:23.97 ID:V7fk54RYd.net
クラシックギター、楽器は用意できるんですか?

185 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:22:57.62 ID:7ZsZ/5XRM.net
ガットギターなら一万円からあるし用意できないことはないよ
今やってることすらできないのに、は確かにそうw
なんだけどねソロギター勉強中だからクラシックの基本はとても役に立ちそうな気がしてね

186 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:31:23.24 ID:QUPk5clu0.net
クラシックギターの基本はやったほうがいいですよ
他にいくのは最低と言っておいてなんですがw
指を鍛えるというか楽器の基本ですから基本ができてると上達のスピードが全然違います
ピアニストがある年齢まではクラシックピアノのレッスンで基礎をやって大人になってジャズや非クラシックのピアニストになるように
基本だけなら掛け持ちでもそんなに負担はかからないのでいいと思います

187 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:41:36.04 ID:mNP3FX0Od.net
まずは禁じられた遊びからだな

188 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 08:47:43.16 ID:w/rrfQAYM.net
禁じれた遊び、むずいぞ。
いきなりamiのアルペジオだから。

189 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 10:07:55.17 ID:3NX5tQ930.net
禁じられたクラギ

190 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 12:41:31.69 ID:ge4vZJ9U0.net
>>189
突然どうしたw
何故クラギなんだ
遊びに掛けるならアコギだろ

禁じられたアコギ

つまんね

191 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 16:57:45.77 ID:OylD+uW+a.net
禁じられたアレは簡単そうにみえて意外と奥が深い

192 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 17:01:57.16 ID:XH02Qe3QE.net
禁じられた遊びって実際なんなの?
エロい遊びなの?

193 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 17:04:22.81 ID:mNP3FX0Od.net
地元では産婦人科ごっこだね。

194 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 17:34:45.18 ID:2DiVHpZwa.net
>>192
禁じられた遊び=埋葬ゴッコ

195 :ドレミファ名無シド :2018/08/09(木) 18:35:48.54 ID:nASoYxO40.net
>>192
墓作りだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%81%8A%E3%81%B3

196 :ドレミファ名無シド :2018/08/10(金) 23:25:52.08 ID:frWbixkvM.net
はいはいボンジョビの初大ヒット

197 :ドレミファ名無シド :2018/08/11(土) 03:17:00.80 ID:+giKT4m4d.net
原爆投下の日
https://mobile.twitter.com/shigumahachi/status/1026212514562891776
(deleted an unsolicited ad)

198 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 00:15:27.61 ID:Z4wuss+ta.net
>>196
それは禁じられた愛だろ

199 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 07:43:18.45 ID:GvlTfVj20.net
ロマンス(禁じられた遊び)は本当はクラギ初心者用の曲
アコギ中級者レベルでやっと弾けるくらい

200 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 07:55:08.97 ID:3hSzSGZTa.net
>>199
どっちだよ?

201 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 09:30:03.45 ID:Ne2dlAYR0.net
>>200
え?

202 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 09:32:19.22 ID:vih/PyNa0.net
>>201
あ、悪い
クラギとアコギか

203 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 09:41:03.88 ID:Sh5ql+xP0.net
クラギ初心者=アコギ中級者ってことか?
よく分からんが……
ただ禁じられた遊びの奏法は昔と今で、教えてる教室によって微妙に違いが出てる。
トップの主旋律部分をアポヤンドで弾くかアルアイレで弾くか。
アルアイレで弾く場合、主旋律がアルペジオ部分に埋もれないようにアルアイレでアポヤンドの音を出すらしい(俺的にはそっちの方が難しいが)
アポヤンドの方が容易に主旋律を浮き立たせることが出来るので、昔はアポヤンドの練習がこの曲の目的だったけど、最近ではアルペジオの練習曲みたいな感じになってる
最終的にはどっちの奏法でも主旋律浮き立たせるようにならなきゃいけないが

204 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 11:29:14.91 ID:Pq3gQ7a60.net
お盆だからボンジョビでも弾くか

205 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:22:19.29 ID:jzVBDzKH0.net
盆in the USA

206 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:23:22.68 ID:Rg5lsCoy0.net
正月に海外はよく聞くけど、盆に海外って珍しいね

207 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:23:57.85 ID:oONgs0qGH.net
盆 to be wild

208 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:26:29.73 ID:5tTZkOWi0.net
ジョン盆ジョビ

209 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:26:31.18 ID:71bokglA0.net
脳内 in USA

210 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:31:39.90 ID:Sh5ql+xP0.net
>>207
書かれたw

211 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:31:54.10 ID:1cNcGAra0.net
「太陽にほえろ!」の刑事に盆って居たよね

212 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 12:58:37.87 ID:ZFh9lwTN0.net
大きな古時計なら弾ける

213 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 13:14:23.30 ID:AI6fTc8E0.net
ボーン……ボーン……て?

214 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 13:21:05.62 ID:k7WdR/jM0.net
ボンジョヴィのボーントゥマイベイベー

215 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 14:24:14.86 ID:3d+O2RJya.net
クラギでもまともな感性ならあんな曲やらないし、話題にするのさえ恥ずかしい
プロがジジババにCD売るためならしかたないけど

216 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 14:31:34.80 ID:Pq3gQ7a60.net
今日の夕飯はボンカレーや

217 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 15:45:25.68 ID:F71JE4ER0.net
I was 盆 to love you

218 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 15:52:29.42 ID:oONgs0qGH.net
盆 to lose

219 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 16:16:28.64 ID:6n3ApxLJa.net
>>215
こう言ってる人の演奏はたいがい酷い

220 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 19:25:14.01 ID:3d+O2RJya.net
>>219
いいよ、小指を立てながら禁じられた遊びを弾く人とは友達になりたくないから

221 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 19:30:41.16 ID:aK6FfOue0.net
盆チキ盆 盆盆チ盆
キャンドルに灯をともしましょ

222 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 19:30:55.25 ID:FrgqQwwy0.net
あのー練習したほうがよろしいのでは?

223 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 19:45:45.92 ID:71bokglA0.net
>>220
おまえ最近調子いいねwwwwwwwwww
小指立てながらてwwwwwwwwwww

224 :ドレミファ名無シド :2018/08/13(月) 20:38:53.85 ID:D1QpnOGp0.net
盆 Under A Bad Sign

225 :ドレミファ名無シド :2018/08/15(水) 22:54:19.38 ID:mAhn6cwWa.net
盆ジョビで盆踊り
https://mobile.twitter.com/hayatodelarossa/status/1029327758516604928/video/1
(deleted an unsolicited ad)

226 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 11:16:07.24 ID:M8c4vOhBa.net
近所にプロのミュージシャンが住んでいるんだが、どう見ても引きこ引きこもり

ただ、話しは面白い

227 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 11:18:35.44 ID:4i/pWug90.net
>>226
引き篭もり同士でどうやって会話が成立するんだ?

228 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 11:34:23.55 ID:cidjFrbVa.net
祭りの時とか、極稀に出没して来て話をするんで

因みに私は、一応仕事をしている

229 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 11:59:02.60 ID:8DZCNW2x0.net
引き蘢りっていうか部屋で仕事してんだろ
レコーディングも自宅でギターパートを録音してデータを送れば済む時代だからな
引き蘢りだろうが自立してれば立派な社会人だよ

230 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 12:55:32.78 ID:M8c4vOhBa.net
そうかも知れませんね

因みに聞いたバンド名を調べてみたら、wikiに載っていて、ちょっとビビった

人は見かけによらずですね

231 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 15:02:11.55 ID:TmEUMuYAa.net
> 人は見かけによらずですね
親父になってから気付くことかよ

232 :ドレミファ名無シド :2018/08/16(木) 18:46:07.20 ID:4N0dM3w60.net
>>225
お前が弾いたんじゃないのかよ。。。

233 :ドレミファ名無シド :2018/08/17(金) 22:26:26.81 ID:nBR62rWb0.net
508 名無しさんにズームイン! sage 2018/08/17(金) 22:25:03.44 ID:Uy3cxwqz0
お姉ちゃんのばかー
https://i.imgur.com/Bs2Xi6j.jpg

234 :ドレミファ名無シド :2018/08/24(金) 02:40:35.79 ID:+HeIF/fZ0.net
ずっとええ感じやな〜と思っていたミサワホームのcmの曲、
外人のかと思っていたら南佳孝のcm用オリジナル曲なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=u98PeGLNvts

こういうJJケールやレオンラッセルみたいなかったるい南部系のやつが弾き語れたらかっこいいなあ

235 :ドレミファ名無シド :2018/08/24(金) 07:16:09.77 ID:DVtOFQM50.net
外人って北朝鮮とかか

236 :ドレミファ名無シド :2018/08/24(金) 18:42:07.94 ID:yHrBURYP0.net
俺はこんなの弾けなくてもいい。持ち家もいらない。


このお姉さんと同棲したい。

237 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 17:56:58.77 ID:eU9n1O5ZM.net
クラシック習い始めたけど最高だわ
今までどんだけ無駄な練習と時間を費やしたかひしひし感じる
やっぱギターやるならクラシックの素養ないと駄目だな
独学なにそれ?ですなほんとに

238 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 17:59:33.31 ID:BWGX6gJG0.net
>>237
ピアノ習ってみ
さらに拡がるから
俺は幼少期に習ってたが
親父からクラギ教室なにそれ?みたいな

239 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 18:04:49.78 ID:eU9n1O5ZM.net
>>238
それはさすがにw
もともとアコギソロやりたくてギター始めたから
めっちゃ勉強になるわ
譜面も読めないし音楽の素養ゼロだからな
クラギに慣れて気が向いたらやってみたい気もするけどw

240 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 19:01:07.92 ID:4ayDTsIT0.net
なになに?クラシックギターの素養って楽典的なこと?
もっと右手の指を広げて鍛える指のフィジカル的なことかと思ったわw

241 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 19:52:13.97 ID:HLjgzd8z0.net
クラギやると全部の音を意識するようになるね
コードのどの構成音を強めに弾くとか

242 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 19:57:03.50 ID:Vr7QdBf8M.net
クラシックギターってコードやスケール教わるのか?

243 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 20:02:15.68 ID:v7JHXAQmM.net
クラギだと指弾きだからコードフォームのバリエーション増えるよね。

6弦+1〜3弦
みたいな、弾かない弦が途中にあっても成り立つフォームとか、
特定の弦を保持したまま別弦を弾くとか。
あと中指、薬指でルート押さえる系コードにも強くなる。

244 :ドレミファ名無シド :2018/08/25(土) 20:08:45.43 ID:XVjMA3nq0.net
ドヘタクソそう

245 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 01:54:48.77 ID:+O7IJs+P0.net
まず、練習した方がええのでは。。

246 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 08:55:12.16 ID:xzzAyBYU0.net
https://youtu.be/2dmIVyQast0
いいなぁ
こんな青春
無かった

247 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 09:22:32.02 ID:lDXM2AAT0.net
今まで錆びた弦の弾き難さとかビビり音とか、あんま気にしなかったけど、最近妙に気になり始めた
醤油は薄塩に変えた

248 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 11:53:39.53 ID:fYcnCsZu0.net
お わかり始めたね

249 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 12:24:29.53 ID:nCe1uUK80.net
薬指を切りました〜

250 :ドレミファ名無シド :2018/08/26(日) 14:35:16.39 ID:h/jeJ9a3d.net
死んどるがな

251 :ドレミファ名無シド :2018/08/28(火) 21:34:44.34 ID:t+gShlUb0.net
工場勤務、すぐにやびをやる

252 :ドレミファ名無シド :2018/08/29(水) 15:09:29.81 ID:FQ+ASkmw0.net
NAMM2019が気になる。

253 :ドレミファ名無シド :2018/08/29(水) 22:30:11.72 ID:wcCDPQLe0.net
私も仕事柄、そこら中怪我だらけだけど、幸い手の指はまだあるので、ギターは弾けてます

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200