2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PA・SR?音響さん語り合いましょう 23ch目

1 :ドレミファ名無シド:2018/10/13(土) 05:26:14.15 .net
音響屋さん達が語り合ったり、音響さんに質問したりしたい人達のスレ

前スレ
PA・SR?音響さん語り合いましょう 22ch目IP表示無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1519482724/

624 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 12:59:46.71 ID:ASxSSjWO.net
>>621
成り立ってはいないでしょ?
副業だと思うよ。

625 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 14:05:21.81 ID:QojM/j08.net
別に晒しものにすることはないと思うけど、住所も何もない上に屋号が「音家」ってのがなんともw

サウンドハウスで売ってる激安機材をそのままレンタルしてるんだから正直ではあるが。

626 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 13:30:44.37 ID:ubYkL7Bo.net
8か10インチ・ウーファーのパワードスピーカー欲しいんだけど、ベリやサムソンって糞?他にこれが良いっていうのがあったら教えてほしい。
最近のやつファン付き多いけど、ファンレスがいい。
音よりも、安いやつって経年で外装が「ねちゃねちゃ」になるんじゃないかと心配してる。
シンセサイザーのモニターがメイン。

627 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 14:24:06.22 ID:GfL7CgLq.net
クソとまでは言わんけど
予算が折り合うならヤマハのDXR買うのが一番幸せになれる

628 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 18:35:28.03 ID:ubYkL7Bo.net
>>627
ヤマハだったらDBR10を考えてるんだけど、DBRもDXRもファンついてるのが、気持ち的にマイナスポイントなんだよね。
古いMS60Sみたいのの後継を探してるので、そうなるとQSCかサムソンくらいしか無くて困ったなと。

629 :ドレミファ名無シド:2019/07/08(月) 21:55:38.18 ID:zYcB1pc/.net
>>628
ファンの音気にしてるってことは屋内で使うのがメインなのかな?
DXRは自分もシンセやステージピアノで使ってるけど音は抜群に良いしゲインも取れるよ
ただ室内で使うには音出してない時のファンが若干気になるから
普段使いの自宅練習とかにはちょっとオススメできないかも
QSCのエントリークラスの8インチとか検討してみたら?

630 :ドレミファ名無シド:2019/07/09(火) 00:36:39.67 ID:/LOosfnb.net
>>629
やっぱり多少はファンの音出るんだね。カタログにMSR100の後継機種がDBR10って記載されてるけど、QSCのCP8の方が近い感じする。QSCあまりレビューが無いんだよね。もう少し調べてみよう。
昔ながらのアナログアンプは良かったなあ。
QSCってアメリカの映画館向けソリューションの会社だから実績はあるみたい。

631 :ドレミファ名無シド:2019/07/09(火) 05:37:59.91 ID:8OPwQjN5.net
EVのZXA1とか。

パワードは使ったことないけど、パッシブのZX1は良いぞ。
DBR10は何度か使ったけど普通に良い、リミットランプ点くの早くね?とは思うけど。
自分はZX1の方が遠投性が有って好きだけどキーボード用なら関係無いかな。

632 :ドレミファ名無シド:2019/07/14(日) 23:01:34.10 ID:7sTPvwCd.net
教室みたいなコンクリ壁が真四角のハウリやすい環境でデジ卓のEQだけで抑え込むのが夢です。
いつか爆音を出せるようになりたい。

633 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 13:45:19.70 ID:2KaHPrC5.net
カラオケボックスを参考にすると良いかも

634 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 22:22:28.08 ID:AjoTRPAR.net
カラオケ機器の内蔵EQがどうなってるのか見られないし…

635 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 23:14:43.06 ID:hZy4rACE.net
反響や定在波による部屋の音響特性の乱れを
静的な周波数特性しか操作できないEQで調整しても
トランジェント特性は乱れたままだからしょうがないね

636 :ドレミファ名無シド:2019/07/15(月) 23:35:21.29 ID:9OQ+xUu8.net
氣志團のイベントで音響トラブルとニュースなってたけど
なにがあったん?

637 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 01:31:06.45 ID:TEJJwVKp.net
ググッてみたら声とギターしか出てなかったのか
普通フェスでも少なくとも回線チェックくらいはしてから始めるし、一体何がどうなってそんなことになったんだろう
ステージボックスでもトラブったか?とも思ったけど、イヤモニは問題無かったようだしなあ
てことは分岐後か
CAT5ケーブルNG?
それとも直前リハでストアしてなかったのに間違ってリコールしちゃってパッチしっちゃかめっちゃか?(にしてもデータのリパッチくらい事前に現地さんがしてそうなもんだが)

638 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 02:02:36.75 ID:MfoXBAtZ.net
終始復帰できなかったっぽいところをみるとシーンがどうこうってのは考えにくいけど。配信も同じトラブルだったらしいのでFOHと配信がNGでFBは問題なし?どこで分岐してたのかわからんからなんともいえないけど、オペレーターの心中はお察しするわ

639 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 04:50:25.95 ID:vTsaV442.net
>>635
トランジェント特性の改善はどうしたらいいんでしょうか…

640 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 07:49:16.41 ID:2d5g+AGw.net
CAT5とかさすがにリダンダントにしてんじゃねーの?
しかしこんなん自分の行ってる時に起こったら胃に穴開くわ…

641 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 09:44:06.60 ID:vTsaV442.net
LANケーブルならギターと声だけ出たのが不可解だ

642 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 12:08:12.60 ID:ejFQDfE1.net
>>637
これスタッフ鬱になるよな

643 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 12:18:39.64 ID:DZi5Bkyg.net
>>642
想像しただけで吐きそうになるな
そしてもし原因が卓のバグだったらメーカーも真っ青だな

644 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 12:19:12.27 ID:3SqQbx5h.net
卓がベリンガーだったのか?

645 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 12:34:01.63 ID:NHigteK0.net
ボーカルとギター以外は当て振りだった(カラオケが出なくてバレた)、ってオチなのでは

646 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 12:46:33.82 ID:3SqQbx5h.net
なんだよ、まさかUSBメモリに入ってた2トラックを本線に出すのを忘れたのか?

PCそのものは小さいノートで良いけど画面は最低20インチくらいないと見にくいよね
8Kモニタで64chのオペとかマウスカーソルがどこ行ったか分からなくなりそうだがw

647 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 13:19:48.89 ID:DZi5Bkyg.net
それだったら乾いた笑いしかでないなw

648 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 13:27:31.29 ID:DZi5Bkyg.net
>>646
この規模でUSBで2トラックは流石に無いんじゃないかなw

649 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 13:47:32.15 ID:Fo1bpcbw.net
>>644
ベリンガーは国技館でも使われてた。むしろここまでできるのかと驚く。

650 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 13:54:36.02 ID:el225Iwq.net
>>649
初期だが俺の周りでパッチがハズレたりとかステージボックス認識しないとか愉快な話を聞いたんで信用できないw

651 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 14:33:36.52 ID:DZi5Bkyg.net
>>650
俺も聞いた事あるな
話のネタとしては面白いけど実際遭遇したら笑えないw

652 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 15:00:21.51 ID:NpSNZWaH.net
どこのニュース見ても「謎のトラブル」扱いなのな
アテフリのマニピトラブルだったから言えないのか、卓のバグだったのをメーカーに忖度して言えないのかどっちだろ

653 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 15:48:36.78 ID:Fo1bpcbw.net
>>651
国技館ってpresonusとかベリンガーとか変なもの多いぜ
行って見てこいよ

654 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 17:32:59.31 ID:ejFQDfE1.net
万単位の客でこんなトラブルおきたら
冷や汗、吐き気、めまい
最後に倒れるだろw

655 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 22:10:05.61 ID:3SqQbx5h.net
>>650
ステージボックスへのLANケーブル踏んだらバキッ!!と異音が出たらしいけど、ファームアップで全部解決したらしい

ええ、受け売りですw

結局X32買って安い仕事で使ってますがw

656 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 22:12:33.61 ID:3SqQbx5h.net
>>653
サンクラとかもデジ卓は少し心配じゃないですか?あれだったらTFの方が安心な気がします

>>654
カナレのアナログマルチ並みに図太い神経してないと出来ないっすよね〜w

657 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 22:41:03.31 ID:7HAaXqUL.net
>>653
マジかw
行きたいけど地方住みで現地仕事ばっかだからなかなか機会が無いな

>>654
倒れそうと言えば、テレ東音楽祭も色々酷かったなw

658 :ドレミファ名無シド:2019/07/16(火) 23:13:58.82 ID:j7xcLKAs.net
>>615
まさかの写真盗用


ttp://www.high-ace.com/images/set/pa/minip_mic-1.jpg
ttp://rental-otoya.com/wp-content/uploads/2017/10/minip_mic-1-300x300.jpg

ttp://www.high-ace.com/set/paset.html#set_01
ttp://rental-otoya.com/page-129/page-221/page-379/

659 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 01:43:30.18 ID:gYVsnk9+.net
>>658
なんと…

実は運営母体が同じとかないよな?w

660 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 02:49:56.04 ID:B99I6+3K.net
煽り婆は誰かを叩く発言ばかりでゆっくりできないね

661 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 02:51:21.02 ID:B99I6+3K.net
煽り婆の必殺技=画像コピペ探し

662 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 10:17:08.04 ID:gYVsnk9+.net
>>653
プレソナスは使いやすいと主張する人がいるんだな〜

663 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 10:57:28.46 ID:iSed1Vrc.net
国技館って巨大な公共施設みたいなものだから音響関係の出入り業者も弱小なところかと思われる。だから、持ち込まれるものも、予算内で金がかけられないのかも。

664 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 12:03:33.01 ID:JVnxrC7w.net
プレソナスはイオンのインストア用のワゴンに入ってて参ったことがある。
なんとかリバーブかけてモニターも出せたが
その後人に押し付けられて一瞬所有したので使い方覚えてオクで売ったけど、
結局使う機会がないのでもう忘れた

665 :ドレミファ名無シド:2019/07/17(水) 13:20:19.35 ID:8lMl3594.net
プレソはなあ
たまにトラで入る所にあるから使い方は覚えたが、PC無いと混乱きたすし、ちょっといつもと違うことをしようとすると未だに迷う

666 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 13:11:46.47 ID:H+5J3t9G.net
騎士団、予想としてはバンド系が入っているRio3224が復活できないくらい死んだとかかなぁ、次のRioにギターとボーカルが入っていたとか。

667 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 13:14:32.64 ID:H+5J3t9G.net
モニターは頭分けでとってたから気づかずとか

668 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 13:36:32.83 ID:Wrmf2AlX.net
>>666
俺が>>637に書いたのと近いな
やっぱりそれが一番可能性あるよなあ

669 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 15:42:21.46 ID:vYla/Sot.net
アナログBOXで分岐してて、パラパラの先が抜けたとか?
でもそれなら気づくし、パッチズレでも手動で徐々に戻るしリコールすればすぐだよな

670 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 16:03:20.23 ID:Q1OUsHQs.net
まあなんにしても、一般に対してはともかく業界内には、噂レベルでいいから何があったのか流れてきてほしいな
何もわからんままが一番こええよ

671 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 21:11:03.01 ID:Wrmf2AlX.net
>>670
ほんとそれ

672 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 22:26:30.07 ID:XZCkR3te.net
それ基地外婆の口癖だな

673 :ドレミファ名無シド:2019/07/18(木) 23:23:03.28 ID:YgzI4I08.net
最後の最後のバックアップは、モニターのステレオアウトをメインのLRと切り替えできるようにしておくこと。
FOHが復活するまでとりあえず音は出る。

674 :ドレミファ名無シド:2019/07/19(金) 02:51:57.19 ID:egB8aZtq.net
アナログ卓が懐かしい

675 :ドレミファ名無シド:2019/07/19(金) 20:15:48.81 ID:Jpup/bWC.net
ソロモンのLFRQTRP使ってる人をたまに見かけるので気になってるんだが、使ったことある奴いる?
実際どう?

676 :ドレミファ名無シド:2019/07/29(月) 05:45:30.17 ID:+VoGM+K+.net
>>673
あの規模だと本線とモニタの2系統って話にはならんと思うが…
飛ばしてるラインアレイだけで何系統あんのよって話だし、Danteなら差し替えるケーブルそのものが存在しないし…
こわいよう

677 :ドレミファ名無シド:2019/07/29(月) 17:31:24.61 ID:sbfgfHfl.net
結局何が原因だったんだろう
全然噂聞かないけど

話は変わるが、皆スネアのマイクって何使ってる?
いつもは大体トップに57ボトムに904なんだが、変えたくなってきた

678 :ドレミファ名無シド:2019/07/29(月) 18:58:20.95 ID:WTeYkTaG.net
そんなチャンネルないから57にスネアハイハットだわうちは

679 :ドレミファ名無シド:2019/07/29(月) 22:15:24.09 ID:SlVVO2CN.net
>>677
オーデックスのD2、L型XLR使って場所とらないようにしてる。

680 :ドレミファ名無シド:2019/07/30(火) 00:27:37.06 ID:D9Foujr5.net
SnTはBeta56
SnBは主旨がスナッピーなら98でも何でも仕込みやすいもの

681 :ドレミファ名無シド:2019/07/30(火) 10:26:54.37 ID:CltbhMOa.net
ジャズやビッグバンドばっかだからキックに901突っ込んでTopLRの三点だわ
楽器がよく鳴って上手い人はそれで十分なんだよな

682 :ドレミファ名無シド:2019/07/30(火) 11:27:10.30 ID:FMlNCzZV.net
スネアトップはコンデンサーで10k辺りからハイカットしてます
ボトムの扱いが難しいもんでコンデンサー1本です

683 :ドレミファ名無シド:2019/07/30(火) 11:46:14.69 ID:PWpgiJrq.net
シェル物はJTS CX-505
壊れたら交換
消耗品

684 :ドレミファ名無シド:2019/07/30(火) 19:42:39.08 ID:PkPB0lyC.net
shureのPGA98Dがリムクリップ付きで太鼓周り録るのに安くて良さそうなんだけどどうなんでしょう

685 :ドレミファ名無シド:2019/07/31(水) 18:21:03.20 ID:nxDxDYAj.net
ええんちゃいますのん

686 :ドレミファ名無シド:2019/08/02(金) 07:13:15.67 ID:YD0GgVE3.net
なんだかんだで57に戻るの巻

687 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 10:35:21.05 ID:nd3cMdbP.net
>>686そろそろそうでもないような。

Voで58も減って来たよね。
ディフェクトスタンダードとまで言えるマイク無いけど。
持ち込みはゼンハ多いかな。

688 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 12:17:59.98 ID:JzWWl1M2.net
テクニカの二流感がなかなか払拭されない
NHKの街頭インタビューで傷だらけのが使われているから58並みの耐久性はあるのかなと思う

689 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 18:29:23.20 ID:cNMw+P6o.net
…でぃふぇくと?

690 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 18:32:48.78 ID:cNMw+P6o.net
ゼンハイザーはなんか2〜3kあたりが気持ち悪い
テクニカはAE3300だっけ?
あれがすげー良い!
でも見た目がどうにも安っぽいw
テクニカは有線もワイヤレスも絶望的にかっこ悪い
物は良いのに

691 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 19:15:04.89 ID:wjLSOynf.net
テクニカのデジタルワイヤレス、やたら安いけどすぐ歪むかるなぁ

692 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 20:12:54.33 ID:wzK61+ov.net
せっかくの国内メーカーなんだから海外に発信されるイベントで使われるとか
政府関連施設には納入されてほしいところだけど、残念だよなあ
ライブハウスに無料で使わせたりしてたみたいだけど、
まともな意見が返るとは思えないし
ワイヤレスのデジタル化も出遅れてマーケティング全然できてないね

693 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 21:33:56.12 ID:InsCgrBB.net
テクニカAE系のボーカルマイクはそこそこプロも使ってる
ポストノイマン的に

まあワイヤレス必須のドメジャーなるとゼンハイかシュアーで仕方ない

694 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 21:47:07.74 ID:JzWWl1M2.net
>>692
紅白歌合戦のワイヤレスはSONYとRAMSAに任せて……

695 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 23:36:58.80 ID:otASFKaa.net
defect standard 良くある欠陥
defact standard 事実上の標準

696 :ドレミファ名無シド:2019/08/03(土) 23:43:46.55 ID:GurgHUKU.net
上げる前にネイティブチェック受けろと言われただろ?

697 :ドレミファ名無シド:2019/08/04(日) 12:47:01.90 ID:39JvvwbR.net
>>694
節子、RAMSAはワイヤレスから・・・

698 :ドレミファ名無シド:2019/08/05(月) 22:04:48.15 ID:0P9r4er5.net
>>691
すぐ歪むって?
System10だったら内部にAFゲインがあるよ
出荷時はフルになってる
芸人さんガナルと歪むね、チョイと絞ればOK

699 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 00:15:34.18 ID:OmShnglr.net
>>698
あーそうなんだ!
自前のじゃなくて持ち込み対応ばっかりだから知らなかった!ありがとう

700 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 09:20:07.53 ID:XWoP+Whf.net
記者会見とかイベントあいさつとかで
マイクをグワッシつかんで口元でしゃべる人
逆に顔を思いっきりマイクに近づけてくる人
ア、ア、アとか言ったりポンポン叩く人
ほんと大っ嫌いです
音楽関係なくてすいません

701 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 09:38:11.16 ID:a63XAAN6.net
>>700
これやるから、バンドの子もやり出す。あながち音楽関係ないとは言えない。

叩く前に「マイクは叩いちゃダメだよ」と教えてあげるのが良いPA屋。

702 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 10:33:24.21 ID:YyT7ToZA.net
58の金網部分を手で覆うように持って歌うのも

703 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 10:41:06.29 ID:HRQQEdyx.net
ワイヤレスマイクとプロジェクターは言えばすぐ出てくるもんだという考えをなんとかしてほしい(特に役所と学校関係)

704 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 11:02:32.57 ID:koSaSeip.net
なんだよ、金をむしり取るチャンスに備えていないのか!
車にヤフオクで仕入れたプロジェクタとサウンドピュアを2台積んどけw

705 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 11:45:15.00 ID:zQDpmwn4.net
ヴォーカルマイクは手で叩いたところでなんでもなくない?
あんまり気にしないなぁ。
>>702はイヤ

ワイヤレスのスイッチ切る(ミュートにする)の止めて欲しい。
出演者が入れ代わり立ち代わりなイベントの時はコイン貼り付けて密封しちゃうけど。(System10です)

ボイパはマイマイク持って来いよって思う。

706 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 11:57:49.23 ID:Xx8iN9pX.net
叩いてもマイクは平気かもしんないけど
SPがね
あと何よりボッボッつうノイズは不快そのものです

707 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 12:06:10.76 ID:zQDpmwn4.net
SPも平気でしょ?
音はまぁ不快だよね。

708 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 13:16:32.28 ID:KyDTWbLY.net
マイクたたく音は何より不細工
やめて欲しいわ

709 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 13:17:19.78 ID:KyDTWbLY.net
>>704
そう言う連中はワイヤレスやプロジェクタが別料金なんて考えもしないわなw

710 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 18:25:05.82 ID:MC8OTWdq.net
>>701
ヤザワみたいにスタンドを左手から右手に勢いよくバシッてやるヤツは?

711 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 19:14:38.47 ID:c6y1nyMW.net
あれはフェーダーオフっすから

712 :ドレミファ名無シド:2019/08/07(水) 21:31:57.71 ID:PXotOhgk.net
>>703
ホールがそういう対応しているから?
基本音響設備使用ならワイヤレスは仕込みっぱ、
スクリーン下ろしてる間にプロジェクタ出してくればすぐに使える
そういう奴らは9時開館なら9時に本番スタートできるって思ってるし
乗り込みとの違いを理解させるのは難しい

713 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 00:49:48.09 ID:ktb1zI1Q.net
>>703
企業のソリューションフォーラムとか良くやるけど
基本おっさんは何でも簡単にできると思い込んでるしな
いきなり思いつき?で同通絡めた別会場と中継をやりたいと言い出す始末

714 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 06:36:13.36 ID:va9GAjdy.net
https://www.youtube.com/watch?v=wEPog_WdPE4
PAなんてあったんだろかコレ
局の卓のみじゃないの?
そんでこれだけの演奏しちゃうのって
溢れる才能、ガキのころからの何千回という経験だろうな
いまこれほどかっこいいパフォーマンスって考えられますか

715 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 12:40:00.27 ID:uOqM9QZc.net
Denish TV channel Denmarks Radio on March 17, 1969 って書いてあるから
きっと音楽番組で生バンドやオーケストラの混成演奏を扱うエンジニアさんが持てるノウハウを出し尽くして録画・放映したんだろうね。
1969年だとまだ大音響バンドも出始め、大規模PAを使った野外ライブもウッドストックで行われた年だから
バンド側も放送局側も手探り状態だと思う

716 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 12:50:15.66 ID:uOqM9QZc.net
テレビ局プロデューサー/ディレクター/エンジニアにも、音楽を扱うノウハウを持ってる人と持ってない人の差が明確にあって
普段生バンドなんて扱わない朝のワイドショーに有名バンドや有名ミュージシャンが特別出演すると
いまどきこんな失敗するのかよと驚くようなプアな歪んだ音やバランスの悪い音が流れちゃう。

今年の田島貴男のNHKあさイチ出演でも
楽器の方のストンプボックス(足で踏み鳴らす板状のパーカッション楽器)のリミッター処理を含む音作りが全然出来ていなくて、低音の消し飛んだ歪んだクリック音がスカスカ流れてたっけ。

717 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 13:06:22.59 ID:uOqM9QZc.net
>>714に戻ると、PAに頼らないバンド自己完結型の音作りや生演奏の完成度が高いよね。
今でもそれができるバンドはもちろんあると思うけど、ジャンルが違ったり(ジャズ系等)、世間が期待する音楽の複雑度や音響的効果のハードルが上がっていて
>>714のようなシンプルで緻密な音はあまり話題に上らなくなっているような。
もちろん、PAエンジニアやレコーディングエンジニアがバンドの能力を過小評価して、一発生録りのシンプルな良さを見過ごしてしまう事もあるかも。

718 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 13:13:08.41 ID:UMpLSnw6.net
これは香ばしいa_watcher臭

719 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 13:30:09.60 ID:9KkNDo2E.net
詩吟婆が文脈無視でギャオオかよ
精神病かまた悪化したのか

720 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 13:31:11.28 ID:uOqM9QZc.net
リアル詩吟婆なら通報案件連発でついに黙り込んだよ

721 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 14:28:50.06 ID:ekPv97ZF.net
>>720
さすがa_watcherよく知ってるな

722 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 14:48:35.92 ID:ygY8muIX.net
具体的で詳細な考察をありがとうございます >>715 以下
現代の録音、PAの現場とは大違いなんでしょうね

723 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 16:00:34.73 ID:cj/7XeXO.net
shureのvocalmasterから数年経ているから進んでいる可能性はあるけど、
まだ時代的にはピュアオーディオに毛が生えた程度のスピーカーと
数ch程度のミキサーしか無かっただろうね
見たとおりモニターなんて存在しないし
高校生の頃自前でPA用意してやってたライブがまさにこんな感じだったわw

公開でも収録ならPAが爆音である必要はない、というか今でもあまり出さないので
会場拡声は歌のみ、楽器は収録用ってとこ?
ドラムの3点録りがすでに確立しているのには驚いた

724 :ドレミファ名無シド:2019/08/08(木) 21:22:57.52 ID:YePeoqPd.net
>ドラムの3点録りがすでに確立している  
動画を見ると、スネア下に上向きが1本、上方から2本、キックに一本の合計4本に見えるけど
このマイクの配置をドラムの3点録りって称するのですか?

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200