2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 三線スレッド PART9 ☆☆

44 :ドレミファ名無シド:2020/09/24(木) 01:06:33.06 ID:/8WXh+tQY
簡単な楽器だとは言え基本は琉球古典音楽の技法と型だから不勉強な自己流奏者はどうかと思う
しかし民謡を初めとする大衆音楽に画一的なスタンダードなど無いので流派に何の意味があるのか
諸悪の根源はコンクールのあり方だとわかっているのに教師はコンクールの受験指導しかしていない
今や研究所だけが三線教室でもあるまいし学びたいジャンルも多様化しているのだからもっと自由で良い

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200