2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 三線スレッド PART9 ☆☆

812 :ドレミファ名無シド:2021/07/19(月) 08:18:32.67 ID:9qVvYbuN3
研究所だと「先生の面倒をみるのは弟子の仕事」!?wwwwwwwwwww
わったーおとーもおじぃも三線教室の先生やしが、そんな話は初耳やっさー やーこそ師弟制度をまったく理解していないはず フラーあらに?www シッタカーはしに、はじかさんww
しかもこんなとこに尤もらしく書き込みするな! 一般市民が本気にしたらどうするね?

やーは自分の先生から月謝取られてるか? 月謝払って教えてもらってるなら、やーは生徒さ 弟子ではないよ
先生と生徒の関係さー 師弟関係あらんどー 師匠は弟子から月謝は取らんよ

最近ではほとんど無くなったけど、住み込みで寝食を共にしながら師匠の身の回りのお世話や運転手などをして、師匠の技を盗むのが弟子。
師匠は弟子の生活の面倒も見るよ。 弟子が一人前になって収入が得られるまでは、師匠が舞台の報酬やチップなどの収入からこずかい程度の銭を渡す。 これが内弟子
師匠のお家の近くに住んで通う「通い弟子」というのもあるよ。 やることは内弟子と一緒さ

昔、定男先生が誠小先生の自宅に住み込みで習っていたさーね あんなのが師弟関係と言うわけ

弟子は月謝なんて払わんよ。 月謝は一般の生徒が払うもの。
「先生の面倒をみるのは弟子の仕事」? それは師匠に対する究極の冒涜だから。
やーが三線教室の生徒さんなら、言葉遣いにきーちきりやww

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200