2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLEKについて語るスレ 1プレ

1 :ドレミファ名無シド:2020/09/16(水) 20:14:50.64 ID:Utq585nF.net
何かと話題のPLEKについて語りましょう。

101 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 11:00:11.62 ID:h/ORiEfl.net
https://i.imgur.com/zD58vRN.jpg

102 :ドレミファ名無シド:2020/10/05(月) 14:28:48.74 ID:pu0MBkWr.net
スリークエリートさんすごく良かった。大きな問題なければネック調整だけですごい弾きやすくなる、ナットの溝調整もついでにやってもらったけどめっちゃやすかった

103 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 09:32:54.38 ID:GXqlLVTL.net
メイプルなんてバリバリ反るぞ
新品30万以下の価格帯なら乾燥しきる前の木材使ってるし
とりあえず販売後30年経過するまではガキのおもちゃ

104 :ドレミファ名無シド:2020/10/24(土) 09:49:18.66 ID:f4FQ/r6H.net
大味な議論ですね

105 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 18:55:56.56 ID:9PXdtbg2.net
30年後の私は何歳なんでしょうね

106 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 20:55:54.43 ID:ioz+Xjs2.net
反省が伝わらないのを反省

107 :ドレミファ名無シド:2020/10/25(日) 22:20:54.15 ID:MULKe791.net
景気が良くなれば不景気から抜け出せます

108 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 04:18:37.01 ID:PnmbkvZE.net
しまむらにPLEK出してるけど、見積もり(診断)に1ヶ月、それから作業はじめてまた1ヶ月、計2ヶ月かかってる
ゆっくりで良いとは言ったものの時間かかりすぎ
ネックの状態がデータとして見れるのはいいね
kieselの5ピースネックだけど結構ハイ起きしてた....
カーボン意味ねえ

109 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 11:45:09.97 ID:BZLg3WTa.net
>>108
そんなにかかるんですか?!

昔個人のお店でやってもらったときは、予約をとってお店に行ってそのままやってもらって、2時間ほどで終わりました。
大手だとそんなにかかるのか…

カーボンってなんだかんだ反りますよね。

発売当時のスタインバーガーは、カーボンだから反らない、なのでトラスロッドは要らん

ってのが画期的だったらしいですが、年月を経て軒並み反ってると聞きましたw

110 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 13:20:47.69 ID:VOuwUOAU.net
ステンレスフレットも永久にへこまないって当時は言われてたな

111 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 13:38:07.82 ID:hjle1aZC.net
カーボンの釣竿でも使ってるうちに癖がつくしな

112 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 14:23:23.42 ID:8mFhvsjL.net
>>108
業者噛ますと無駄に時間掛かる
直接持ち込むか送った方が良い

113 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 17:28:43.80 ID:Ns+l71ys.net
>>109
地元のしまむらに持っていって、そこから名古屋のplekのある島村楽器まで配送(委託)という手間もあったんですけどね...
10日くらいでスキャン結果出ますと言われて20日過ぎても音沙汰ないのでこっちから問い合わせて、やっと1ヶ月かかってスキャンデータが送られてきた
それから作業行程の説明受けて、納得していたら作業開始、1ヶ月位かかりますと
まあ、すぐに使う予定もなかったから自分は良かったけど
値段は配送料(往復)、エリクサーの弦、plek後の切削調整まで含めて約2万
費用は送料込みだしまあ納得してる
仕上がりは完成待ちだからまだなんとも

114 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 20:57:05.51 ID:sz4W+oWk.net
>>113
そうなんですね。
10日で出るって言ったなら連絡はして来ないとですよね。全国チェーンの大手なのに。


でも、仕上がりはきっと良いと思いますよ。plekのコンセプトが「誰がやっても素晴らしい調整」なので、とても弾きやすくなって帰ってくると思います。

115 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 22:04:37.60 ID:DddSRGkQ.net
それってPlekでの処理しかしない話ですか

116 :ドレミファ名無シド:2020/10/30(金) 22:20:31.79 ID:f8iix52G.net
「地元のしまむら」と「名古屋の島村楽器」をわざわざ
かな漢字で書き分けてるってことは
前者はファッションセンターってトリックだな!

117 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 00:09:40.33 ID:yuRH3tN1.net
>>116
これありそう

118 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 09:26:44.51 ID:rYu8vHAd.net
>>113
圧倒的な作業効率の向上と正確性が売りなのに2か月はかかり過ぎ
スリークなら2週間かからなかったんじゃないかな?
めっちゃ早かった
女川は1か月以上かかって催促までしたが丁寧だったよ

119 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 11:36:51.55 ID:0nSqejwY.net
>>118
待ちが多かったのか知りませんが、間違いなく長いですよね
plek自体は素晴らしいですね
ギターの状態がよく分かる
新品購入時からなんとなくハイフレットの音詰りが気になってたんだけど納得した
フレットはステンレスで全然減ってなかったからすり合わせで対応可能な範囲でした
仕上がりが楽しみ

120 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 11:40:47.08 ID:IehFRqcy.net
地元のしまむら店員有能すぎだな

121 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 12:22:44.57 ID:Rw6ch0oa.net
>>108
しまむらの件はplekの依頼が殺到してるだけだろうけど、それよりもkieselってそんなにハイ起きすんのかよ
来月のブラックフライデーで注文するつもりで、スペックも決めて金も用意してんだけどな
そっちの方が気になった

122 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 12:38:49.25 ID:KMa3+3M8.net
>>121
kieselスレじゃないからあれだけど、元々ハイフレット付近のデッドポイントは度々指摘されてたからね
出荷時からハイ起きぎみに調整されてるのかなって疑うくらい
でも、物自体は悪くないしPLEK調整で化けそう
島村の店員もハイ起きはあるけど全体としての状態は悪くないって言ってた
あーそれとナットとブリッジの高さがうまく取れてないとも言われたな
初期の調整にも問題あるのかもね
PLEK はそんなとこまで分かるし、ナット、ブリッジも調整してくれるしでオススメ

123 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 12:48:31.44 ID:KMa3+3M8.net
https://i.imgur.com/Z2NVoLU.jpg
参考までに、見事なハイ起きですね
黄色の部分が音詰りが出るところ
更に状態悪いと赤くなるらしい
四角の中の数字はフラットを削る量100=0.1ミリ
自分のは多いところで0.3位削るようです
グラフの下の数字が削ったあとのフレットの高さ
削ったあと約1ミリ程度の高さは残るようです
分かりにくい説明だけど、こんな感じ

124 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 13:04:29.06 ID:OG4hhM2j.net
ハイ起き満タンだな

125 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 15:52:37.25 ID:uZ9x90Ks.net
しまむらは数週間前にPLEK問い合わせたら今は受け付けてないって返答だったから相当混んでるのかも

126 :ドレミファ名無シド:2020/10/31(土) 16:06:29.90 ID:O5dQuMUE.net
名古屋にある1台だけで、全国の店舗からの受け皿になってるので、キャパオーバーなんだろね

127 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 01:20:53.48 ID:Q8GUnKUZ.net
PLEK自体は全国に点在してるので自分で調べて送ればいいのにって思うけど
発送や輸送の事を考えたら最寄りの楽器店に頼んだ方がいいのかもね

128 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 05:39:41.56 ID:kyX9P1w1.net
>>127
当方PLEKのない田舎に住んでいるので島村に依頼しました
島村は送料往復で3000円と比較的良心的な値段だったので

129 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 15:05:12.61 ID:0x1MopEm.net
>>124
俺は評価するぞ

130 :ドレミファ名無シド:2020/11/01(日) 21:06:34.00 ID:vgmxDacw.net
しまむらと島村がコラボして鬼滅の刃のキャラ商品を両方で売れば解決

131 :ドレミファ名無シド:2020/11/04(水) 01:37:51.80 ID:pZACRrrl.net
伊之助のように石で滅多打ちにしてplekしたばかりのフレットをボコボコにしてこそ漢

132 :ドレミファ名無シド:2020/11/05(木) 16:18:39.16 ID:dkYOVnyG.net
自己修復用PLEK内蔵ギターネックが
フレットをわざと傷める不心得者を自動排除

133 :ドレミファ名無シド:2020/11/05(木) 16:23:35.81 ID:vDzVJyBo.net
癒し系対人PLEKが不心得者の心の凸凹を削ってスッキリー

134 :ドレミファ名無シド:2020/11/18(水) 23:25:27.90 ID:GkhFNm85.net
一時期PLEK激混みだって聞いたけど今もまだ忙しいのかなー
1週間くらいで仕上げてほしいわー

135 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 10:07:35.50 ID:Dz0tyIWf.net
今日本でPLEK出来るところってどこなんだろ
ググってみたら、女川、東京赤坂、東京杉並、新潟、島村名古屋、尼崎あたりが出てきたけど

うちからだと新潟が1番近いかなーそれでも相当遠いんだが
ギターの郵送てどうすりゃ安全か分からんからなるべく持ち込みたいし悩む

136 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 11:19:29.95 ID:k+eZqLvX.net
>>135
近所の島村に持っていったら往復3000円で名古屋まで送ってくれます

137 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 11:21:08.55 ID:k+eZqLvX.net
追記
梱包も必要なく、ソフトケースに入れて持っていけば名古屋まで配送してくれます
島村が嫌なら仕方ないですが

138 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 11:53:29.48 ID:Edqhngg6.net
作業に数ヶ月かかるんじゃ旨味ないよな

139 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 12:29:24.22 ID:kPrPhbtS.net
自分は女川で2本やってもらったけど大満足

140 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 13:35:49.43 ID:Dz0tyIWf.net
>>136
ありがとう
3000円で郵送面おまかせできるなら楽だね

141 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 15:08:40.64 ID:k+eZqLvX.net
>>140
ちなみに島村で依頼するときは戻ってくるまである程度時間がかかります
近日中の使用予定など聞かれたので(自身は無いと回答)ありますといった方が早くしてくれるかも
9月末に依頼してまだ戻ってきてません
2ヶ月かかると言われました

142 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 15:57:56.94 ID:hVFQQy0M.net
plekってナットの最終仕上げとかフレット磨きは結局手作業だから職人さんの腕が出るよね。
4本お願いして、一回はナットファリルで指板のヘッド側に溝切られちゃった。もう一回は2週間くらいでトラスロッド調整しても消えないビビリが出て別のところにフレットすり合わせに出した。。

143 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 16:25:55.51 ID:rgUxnVYT.net
>>141
過去のメール見たらsleekは発送から11日目には手元にあった

144 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 17:56:04.44 ID:kPrPhbtS.net
>>142溝やられた画像見てみたいです

145 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 21:00:11.64 ID:HFd/gE0P.net
>>144
何年か前でもうドナドナした。
ストレスだったんだけどナットの溝を切る時に角度つけすぎて指板の角も削ったんだね。代表の方、忙しいからアシの仕事の仕上がり確認してないんだろうなと思った。

146 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 21:11:46.82 ID:itkLI5bX.net
女川か?

147 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 22:26:13.06 ID:AsCrICuA.net
>>141
9月頭でまだ帰ってこないわ
ギター一本買っちまった
まさかこういう作戦なのでは

148 :ドレミファ名無シド:2020/11/19(木) 22:35:43.65 ID:k+eZqLvX.net
>>147
長くかかるのはもう仕方ないので、とにかく丁寧な作業をして欲しいですね
完璧に仕上がって戻ってくるなら文句はない

149 :ドレミファ名無シド:2020/12/03(木) 05:49:06.95 ID:yYnIfS1Q.net
昨日土日希望で杉並予約したけど提示されたのは1/23だった

150 :ドレミファ名無シド:2020/12/03(木) 06:57:48.35 ID:YciMrKpN.net
>>149
忙しいみたいだ
この前送ってやってもらったら10日後には完成してた
相変わらず仕事早い

151 :ドレミファ名無シド:2020/12/05(土) 10:37:23.73 ID:SuCunC+u.net
杉並は手作業も上手いのですか?

152 :ドレミファ名無シド:2020/12/06(日) 20:52:16.13 ID:dzb+ltp5.net
>>151
見た目等々演奏に差し支えないところで少し気になるところはある
でもギターの構造の根本的なところはしっかりしてる
例えばナットの溝以外の成形とかはあまりうまくない
フレットの端の成形も球仕上げ等々言わないと割と角が立ってる
あくまでリペアマンでルシアーにはなれない系なので美しさはないね

153 :ドレミファ名無シド:2020/12/06(日) 20:59:56.77 ID:Z1clpPzB.net
うむ。4〜5本お願いしたけど、新しくナットの溝切りお願いするような場合は腕の良いルシアーにフレットすり合わせ含めてお願いした方が精度高いというのが結論。
軽微なフレットすり合わせ含む微調整とかネックの状態の健康診断だったら、持ち込みだと数十対応で爆速で安いし素晴らしいと思う。

154 :ドレミファ名無シド:2020/12/06(日) 22:14:20.70 ID:n+Chnj8u.net
杉並は早い安いが良さだと思う
随時連絡してくれるから最低限の安心感はある
それ以外がダメっていうより、これ以上は好みかと
女川は丁寧に施工してくれたが預かり期間が長過ぎた
経過報告や連絡もほぼ無かったな
余裕ある人なら気にならないだろうけどね

155 :ドレミファ名無シド:2020/12/07(月) 00:34:41.96 ID:eG0xXGDq.net
代理店やってるスミスとかアレンビック、メイワンズのやり方踏襲してるんでしょ
本質的に重要な部分はしっかりおさえてあって、それ以上の部分は好みなので言えばきっちり対応してくれるかんじ

156 :ドレミファ名無シド:2020/12/07(月) 01:18:37.97 ID:vmd9Gegd.net
それゆえベースに強いイメージだなあ

157 :ドレミファ名無シド:2020/12/07(月) 10:30:10.74 ID:6tbV4dYu.net
ある意味職人気質なリペアマンなんだろうね
そういうリペアマンは基本的に他人の環境にあるものを手元に長く置きたくないはず
せいぜい一週間前後
ちょっとした環境の違いでの変化を嫌がるんで早めに仕上げてすぐに持って帰って欲しいみたい
以前フレット交換頼んだリペアマンがそういう人だった
その人も杉並も抱えてる本数を見ればめっちゃ忙しいはずなんだけど不思議と一週間以上掛かった事がない
寝ずにやってるとしか思えないw

158 :ドレミファ名無シド:2020/12/07(月) 13:11:05.01 ID:9VJYVK7a.net
行ったらその場で測定も調整もしてくれた
症状が軽かったからだと思うけど

159 :ドレミファ名無シド:2020/12/07(月) 15:38:53.97 ID:lbGWy/mA.net
人様の楽器だから万が一があったらいけないので、預かりはすごく気をつかうと言ってた。

160 :ドレミファ名無シド:2020/12/08(火) 10:20:27.53 ID:TyYnZg0W.net
フレットレスなんだけど、フレット打ってもらいたくてお願いしようと思うんだけど

161 :ドレミファ名無シド:2020/12/08(火) 12:27:28.81 ID:Zf3VeJ7J.net
必要なら指板修正→フレット打つ→PLEKがやりたいって事?

フレットレス状態で測定はできるけど、それ以上の事はPLEKの機械じゃできないよ

指板修正のためにわざわざスキャンかけるか?って言われたら微妙な気がするが

162 :ドレミファ名無シド:2020/12/08(火) 16:43:32.32 ID:YQpv2jU3.net
あーそうなの
なんかsleekeliteでplek使ったら精度高くフレット打てるって言われたからさー

163 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 08:35:26.64 ID:xDVeRpxc.net
PLEKってフレットの溝切りor位置出し出来ないんだっけ?
出来た気がするんだけど思い違いかな

164 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 08:50:37.09 ID:++t225Dz.net
>>163
できる
フレットレスにフレット溝を手で切った場合、ラインがあっても不正確になるので、大きな意味がある

165 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 09:28:59.63 ID:Ws2fQ1IX.net
じゃあやってもらっていいねえ

166 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 09:34:36.06 ID:qm+UEPlR.net
このひとやる気もない事を質問してはしょうもない雑学知識を蓄えようとする知恵乞食だろ

167 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 13:53:43.18 ID:Ws2fQ1IX.net
だれ?

168 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 14:15:01.97 ID:6cAFdm6g.net
都内ならxotiqueとsleekだったらどっちがおすすめかな?
フレットの擦り合わせや交換まで視野に入れたら、なんだけど。

169 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 18:16:57.13 ID:TpSx4cy/.net
xotique

170 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 18:50:50.47 ID:6cAFdm6g.net
>>169
ありがとう。
差し支えなければ理由教えて。

171 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 20:41:57.74 ID:2Clep00R.net
どちらが良いかはわからないがsleekは相当数リフレットやってるはず
一緒に効かなかったトラスロッドも直してもらった

172 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 22:48:44.72 ID:mkbAkBZo.net
sleekはりさっぺいるし大丈夫さ

173 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 23:33:43.78 ID:5Uxaw88m.net
リッケンバッカーのネックをPLEK後にきっちり調整、リフレット、指板の塗装してもらいたいんだけど、sleekもxotiqueも、トラスロッド2本のリッケンをきちんと調査できるの?

174 :ドレミファ名無シド:2020/12/09(水) 23:47:40.15 ID:RhVD/6ut.net
エキゾティークってすり合わせは預けなのね。

175 :ドレミファ名無シド:2020/12/10(木) 00:14:48.30 ID:rPcX/BZs.net
>>173
それ問い合わせた方が早くね?

176 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 18:33:50.45 ID:KDknKUPB.net
9月末に島村に出したギターが今日帰ってきた
まあ、色々とあったけど仕上がりは良かったよ
島村はprekの依頼が殺到して今は受け付けやめたらしい、一時的かもしれんが
それにしても今まであまりギターの調整とかこだわっていなかったけど、弾き易さも音もこんなに変わるのかと驚いた
prek自体は最高ですね

177 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 18:35:46.62 ID:gJlcf1Ac.net
昔は精密な調整に熟練工が必須だったため調整の値段はたいへん高くて
最初から調整されたギターには20万ぐらい必要だったのだが
近年PLEKという機械が発明されたためにかなりお手軽になった
元がスクワイヤやヤマハであってもいったんPLEKや熟練工による精密な調整をすれば20万と同等なので気にしなくていい

178 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 18:40:13.76 ID:nHcUm4hH.net
>>176
費用はどのくらいかかりましたか?

179 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 19:20:37.36 ID:hNuX9esV.net
これ何スレだっけ
70年代に輸入ギターが高価だったのは
固定相場制の円安ドル高と、輸入代理店の取り分が原因だろ
そして高価な輸入ギターがよく調整されていたのは必ずしもメーカーのおかげではなく
輸入代理店が全品検品と調整をしてから国内出荷していたから

180 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 19:29:11.61 ID:VjZzDmYO.net
>>178
Elixirの弦、地元の島村からプレックのある名古屋の島村までの往復費用込みで19500円くらい

181 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 19:33:33.23 ID:9si/awhW.net
>>176
> prek自体は最高ですね
なんかまあ色々聞きたいけどとりあえず乙w

182 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 19:35:52.13 ID:nHcUm4hH.net
>>180
完璧に仕上げてくれるなら安いかもしれませんね。

183 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 19:39:11.65 ID:ptowmi1i.net
このスレ、よく知らない人が判ったような判らないようなふわふわした書き込みを続けてるね

184 :ドレミファ名無シド:2020/12/17(木) 23:59:31.63 ID:HL1SNbQW.net
地方のど田舎なんだが、スリークエリートに
plekしてもらうには電話してギター送るんだよね?わからん事だらけだから
とりあえず電話したらいいのかな

185 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 01:24:44.82 ID:7Nh891WV.net
>>180
安いね。島村はどこでもやってくれるのかな?

186 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 08:54:01.25 ID:prNRFFXr.net
>>185
ギターの輸送代を考えると安いかなと思う
ただし戻ってくるまでに2ヶ月半かかってます
その間こちらから進捗状況問い合わせないとなんの連絡もないし、まあ、これはうちの地元の島村店員の問題かなとも思うけど
ちなみに今は受け付け中止してるみたいです
いつ再開するのかはわかりません

187 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 16:14:27.31 ID:34ERBGl7.net
>>186
ありがとう!

188 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 18:16:27.04 ID:S5S55/20.net
>>173
Sleekはやってくれると思う
ロッド2本のリッケンやったって言ってた気がする
あれ大変だよな

189 :ドレミファ名無しド:2020/12/18(金) 21:02:52.83 ID:3B0Kux33.net
>>173
>>188
手持ちベース5本SleekEliteさんでお世話になってます。ジャズベ2本と33インチと35インチの5弦は0.01mm単位で弦高調整できますが、ロッド2本のリック4003はそこまでは追い込めず、やはり他のベースよりは調整が難しい印象です。フレットのすり合わせまでしてもらって、もちろんPlek前よりはだいぶ弾きやすくなりましたけど。

190 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 22:36:13.10 ID:E4AbCLyW.net
自分もしまむらPLEK、3ヶ月の精神の時の部屋から戻ってきたわ
新品より状態良いんじゃないかってくらいの状態で戻ってきた!

191 :ドレミファ名無シド:2020/12/18(金) 23:41:27.83 ID:lqLxJdox.net
まぁ実際良いよね
現状に合わせて、理想的なすり合わせしてくれるわけだし

192 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 21:22:54.32 ID:p3usyQ8+.net
2回目以降無料ってどういう事だ?
測定が無料なのか擦り合わせが無料なのか書いてなくない?
https://glide-guitar.jp/pages/plek

193 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 21:38:43.64 ID:rrVOVZW+.net
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0020/7339/5289/files/GLIDE_ae351e92-dab3-4082-b5a4-0f13d38429c7.png?v=1609664578
PLEXマシン導入の減価償却を確実に進めるために客を掴もうとしているんだろうけど
納豆定食案件にならないか心配だね

194 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 21:39:26.55 ID:rrVOVZW+.net
PLEK

195 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 22:01:36.52 ID:p3usyQ8+.net
おっとこれは失礼、ここの店の「Plek」は擦り合わせ含めた調整って書いてあるね

196 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 22:16:35.19 ID:8pwa0bFb.net
俺東京だし、梱包して送るのが面倒なんだよな。。。
梱包と発送の手間と送料考えると、大して安くもない感じがするなあ。
梱包に往復2500円、送料で往復6000円.俺の時給(仕事ベース)3500円とすると一回12000円だもんな。
サイトにある年一回で6年で19800として+72000円だと91800円。。。

197 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 22:26:21.95 ID:p3usyQ8+.net
遠方だと送料の問題はデカいね
関東で済ませたら施工も早いし安いもんな
よほど時間に余裕がある人以外はなかなか頼みづらいのが現実だろうなぁ

198 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 23:16:37.45 ID:1Z8W5jXS.net
自分基準だけど10万未満の楽器は通販で買ったり宅配便使うけどそれ以上のものは…

199 :ドレミファ名無シド:2021/01/14(木) 23:33:06.36 ID:pWRZ91/v.net
一度施工してもらったベースと別のやつを、データから極力セッティングを近づけてもらえるのはありがたい

200 :ドレミファ名無シド:2021/01/21(木) 22:09:44.92 ID:6xdydcnr.net
まあお前が100万のギターで弾くよりプロが1万円ので弾いたほうがいい音なんだけどね
その差はイメージ力
弾き手のイメージを遺憾なく発揮できるキャパシティがギターの良し悪しなんだよ
イメージ力のカケラもないお前みたいな奴は高級ギターの力なんて活かせない
身の丈に合わないものを欲しがる滑稽さに笑う

(どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。)

(趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。)

(世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。)

(俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。)

総レス数 626
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200