2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLEKについて語るスレ 1プレ

1 :ドレミファ名無シド:2020/09/16(水) 20:14:50.64 ID:Utq585nF.net
何かと話題のPLEKについて語りましょう。

289 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 22:45:08.51 ID:T6vbEG4c.net
>>283
まあ1000万近くかかるらしいからね
職人自身のチェックや記録も含めていい道具だと思うけど、
個人工房だと負担の大きい投資だよね

290 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 22:47:28.47 ID:FiUc4EoS.net
ただのアンチによく相手してんな
レス返しても内容のある事が返ってくる事はないぞ
間違いない

291 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 22:48:34.10 ID:M65W65c9.net
>>289
まあ、銀行には借りたくない投資だわわら

292 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:07:18.44 ID:/UGiS+13.net
>>286
おまえごときが思いつく程度のことはすでに書いてる(>>203
ちゃんと読んでから出直して来い

293 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:25:51.63 ID:T6vbEG4c.net
>>292
なんかもう少しこっちを尊重した言葉使いしてもらえないの?
凄い傷つくんだけど

じゃあ具体的にどのメーカーやブランドがあなたのいう超一流のギターで、
どの職人がplekの価値がないと断言でき人なのか、はっきり書いて下さい

言ってることが極端すぎるし曖昧で賛同しようがない
ストラディバリウス以外バイオリンじゃない、しかしその秘密の顧客である俺しかしらない、
その秘密がわからないお前はダメだ
みたいな乱暴な論法やめてください
話し合いが出来ません

伊藤さんがそんなこと言ってたの?
誰の受け売りなの?
自分で考えた方法論なら、Twitterとかでもいいからまず先に自分の発見だということを明らかにしてからの方がいいよ
ここに書くと規約上は5chに帰属する著作として扱われるから
書けたらリンク貼って
見に行く

294 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:27:24.81 ID:T6vbEG4c.net
>>292
お前如きとかやめて下さいね

295 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:29:56.46 ID:/UGiS+13.net
たしかにひどい言い方だった、すまん
以後改めます

296 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:30:47.98 ID:1GQ2C9lP.net
改めてもすぐ元に戻ります

297 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:50:39.60 ID:01BZ/SYQ.net
>>295
改めないでいいしもう来んな
存在が不快

298 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 23:51:30.06 ID:F7vUdqLr.net
存在は不快ですが発言は浅いです

299 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 00:04:46.39 ID:Pet77zOI.net
日付変われば元通り

次はワッチョイやIP付きにしないとダメかもね

300 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 00:23:12.30 ID:gXJp1jbt.net
2つのIDがひっきりなしに連投して真っ赤になるのは狂人の自演だから一切読まずにNG

301 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 09:39:23.47 ID:2aHti+ui.net
チューナースレの老害と同一人物として扱っていいだろこいつ

302 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 12:26:50.32 ID:+gjJpGn0.net
世の中には他人の崇めるモノをこき下ろす事でしか相手にされない可哀想な生き物も居るって事

303 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 23:57:31.11 ID:TNKOnsze.net
PLEKでのフレット打ち替えとか、リペアマンの技量も要求されるのは当然だけど、今導入してる店にムラはあるんかねぇ
おれは広瀬さんとこしかお世話になってないんで、何の問題もないけど

ジジイには聞いてないからな

304 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 02:57:51.73 ID:ik3oIr4J.net
何の問題もないのに、気になるのかよ(笑)

305 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 10:23:58.01 ID:IEC8QMnz.net
>>1
>>950
「PLEK導入店」

・SLEEK ELITE
https://sleekelite.com/plek/

・あぽろん
https://apollonmusic.com/plek/

・Xotique
http://www.xotique.jp/plek.html

・TUNE
http://www.cc.rim.or.jp/~tune/repair.service/plek/plek.html

・島村楽器
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-price/eg/

・GLIDE
https://glide-guitar.jp/pages/plek

・GRACIAS
https://www.web-grac.com/plek-servica

306 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 15:41:54.50 ID:ttcrR3Ge.net
先週広瀬さんのところに初めて伺いました。
買って3ヶ月のレスポールを診てもらいましたが、PLEKで計測してその結果を見ながらロッドとナット、ピックアップの高さなど調整して2750円。
色々お話を聞きながら約2時間だからこれだけで終わったら商売にならないよね。
今度はロッドが限界近いストラトかアリアのPEを持っていく予定。

307 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 19:59:55.61 ID:a1jRCt8E.net
遅レスだけど一番重要な原因が抜けてるね。3行で書くよ。

緊張すると心拍数が上がる→同じテンポで弾いているつもりでも無意識にスピードが上がる→失敗する。以上

練習では30分かかる演目が本番ステージでは20分で終わった!なぜだか不明。というのは100%心拍数が原因。

対策として、片耳にBLUETOOTHのイヤホンを付け、スマホからメトロノームのアプリを使えばOK。最初にBPMを確認するだけだと途中から走ってしまう。

308 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 20:51:59.46 ID:zN0c6PF6.net
糞漏らし婆のコピペ荒らし

309 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 11:29:18.72 ID:lAOL3Gqy.net
フレッテッドにしてもらおうとsleekeliteに聞いたらplekで正確に溝切りできるから準備に時間かかるとかないよーって言われたんだけど
Plekってそこまでできるの?

310 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 12:24:59.83 ID:jRzY4M/Z.net
フレットレスにフレットラインを追加したい
なんてのも比較的容易にできるのかな。

311 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 12:33:37.47 ID:iaomf0zM.net
>>310
確か施工してたはず

312 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 12:52:15.32 ID:/rAWi2wR.net
Glide申し込んだのに連絡ナシ
わけわからんお得情報みたいなメールはくるのに
何か気分悪い

313 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 13:32:36.06 ID:k85hUEO4.net
過去になんやかんやあってGLIDEは信用してない

314 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 13:50:31.03 ID:4DCTeoxS.net
GLIDEがどうかは別として
ふるさと納税の返礼品に関わってる小規模業者はまず疑う
地域を代表するような大手でない限り信用できない

315 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 14:49:34.06 ID:S5AWEfmZ.net
PLEK凄いと思ったのは指板をコンパウンドラディアスに削ることだわ

316 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 18:03:33.16 ID:Cz7NwIcI.net
>>313
何があったんですか?

317 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 18:40:35.08 ID:jRzY4M/Z.net
>>311
>>315
色々やれるもんだね。情報さんくす。

318 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 18:56:05.60 ID:iaomf0zM.net
関東民ならここで聞かんと広瀬さんに聞いた方がええ
めちゃ親切に対応してくれる

319 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 19:28:12.88 ID:+gBBBuyw.net
先月GLIDEでフレット交換&PLEKしたけど、メールのレンポンスも現状の報告も細かくしてくれたし
仕上げも良かったよ

320 :ドレミファ名無シド:2021/02/16(火) 21:08:00.28 ID:mihQkvJB.net
レンポンスとか言う人に評価されても…

321 :ドレミファ名無シド:2021/02/28(日) 20:36:14.14 ID:HVG866Q7.net
御茶ノ水にPLEK置いて有る店が無いのが不便だな

322 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 07:56:54.09 ID:J0faRxYX.net
おまえの不便をこんなとこで言われても…

323 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 09:39:29.21 ID:SrEo1WLY.net
ごめんな

324 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 10:23:05.93 ID:hfLgYbpa.net
レスのレンポンスがいいね

325 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 14:22:35.89 ID:/VCjxE3V.net
石橋、黒澤、イケベ、山野、ESP
このへんの大手には無いのね

326 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 15:36:40.03 ID:rlzar1r/.net
大手量販楽器店は自店舗で大掛かりな修理調整はしないだろ

327 :ドレミファ名無シド:2021/03/01(月) 20:57:41.69 ID:wnHjw902.net
機械、2千万円でしょ

328 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 11:20:34.25 ID:vO4anb+W.net
北海道にもplekください

329 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 12:37:58.77 ID:RRud+WVa.net
もう公民館に一台ずつ導入しちゃおうよ

330 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 12:38:45.52 ID:1JcRozld.net
俺も最近やってみたいなーと思ってるんだけど、調べると北海道は無いんだな…どこに出すのがいいんだろう

331 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 13:10:50.12 ID:vO4anb+W.net
前は島村楽器で受け付けてたけど今やってないのよね 遠くの店に送るの梱包がダルいから便利そうだったのに

332 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 14:29:09.96 ID:eowSEPUU.net
>>331
梱包なんてしなくてもハードケースのまま送って施工してくれる
この場合ハードケースに傷はつくけどそれ以外は何も問題ない

333 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 14:30:14.64 ID:vO4anb+W.net
はえー ハードケース買わな

334 :ドレミファ名無シド:2021/03/05(金) 14:49:49.18 ID:HJTxpVmD.net
ギター用ダンボール、Amazonで売ってるよ

335 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 14:34:56.12 ID:k8CmjnKd.net
島村楽器が東京店に導入すればOK

336 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 14:43:41.66 ID:OSQrF9fW.net
ハードケース剥き出しで送るのは滅茶苦茶リスキーだぞ
ヤマトでも佐川でも郵便でも集配所では投げるのがデフォ
レスポールならほぼ折れる

337 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 15:16:02.79 ID:6RYLt5bw.net
なんで島村やねん

338 :ドレミファ名無シド:2021/03/20(土) 15:41:57.88 ID:isEirxU3.net
>>336
ヤマトはカートで移動するからまだマシ
佐川はローラー台の上を転がるからまぁやばいね

339 :ドレミファ名無シド:2021/03/29(月) 16:16:32.40 ID:5KLm5+DQ.net
>>338
そんな妄想信じてんの?
ヤマトもコンベア使ってるわw

340 :ドレミファ名無シド:2021/03/29(月) 23:12:10.64 ID:FQSftmhy.net
実際問題、フレットが減って弾き心地がイマイチだったBASSをPLEKで擦り合わせ&調整してもらったら気持ちよく弾けるようになった。
気持ちよく弾けるようになれば良いので、別にPLEKに拘っているわけでもない。
ただPLEKを使わないリペアよりも作業が早いのはとてもありがたいし、料金も安いのでよく使わせてもらってる。
ただ今まで8本くらいPLEKで擦り合わせしてもらっているけど、中には満足する結果が得られなかったものもある。
PLEKだとナットやブリッジサドルでの弦の馴染み(折れ曲がり具合)で結果が変わってきてしまうので、ここだけは注意が必要だと思った。
PLEKを崇拝するのも、頭でっかちな事を言って否定するのも勝手だけど、PLEKが便利な機器であることは間違いない。
自分に合ったリペア方法を見つけてみんな幸せになれるといいね

341 :ドレミファ名無シド:2021/03/30(火) 22:10:40.53 ID:6SV3fj/D.net
>> PLEKだとナットやブリッジサドルでの弦の馴染み(折れ曲がり具合)で結果が変わってきてしまう
詳しく解説願います

342 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 02:24:54.72 ID:MgDLw236.net
>>341
弦を張り替えた直後って、チューニングするとナットやブリッジサドルのところで弦が弓なりに折れ曲がってますよね?
弾いているうちに少しづつ馴染むのを待つか、ギュッとストレッチを掛けて手早く馴染ませるかするわけですが、
PLEKでのスキャンは精度が高いため、この馴染ませ方によって測定結果の弦高が変わってくるのです。
例えば、ストレッチを強めにかければ、ナットの高さも弦高も低く測定され、それに合わせて擦り合わせされます。
また、場合によってはナットが低すぎるため、リペアマンによる傘増し等の修正が施されるかもしれません。
そうなると、次に弦を張り替える際に全く同じ力でストレッチを掛けられればよいですが、そうは出来ないのでせっかく擦り合わせしてもらったバランスが崩れてしまうのです。
ですので、PLEKを施すリペアマンに弦を新品に張り替えてもらってから擦り合わせに入るのが望ましいですが、リペアマンと持ち主の馴染ませ方も同じではないので、ここは本当にデリケートな部分だなと感じています。

343 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 04:27:41.00 ID:GHExHzNs.net
それってPLEKに限った話でないのでは?
馴染みで弦高変わるってのもよく分からんけど

344 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 04:49:29.12 ID:s/+upBWr.net
弦高変わるっていうかブリッジからナット方向への角度が馴染むか?馴染まないか?と言いたいようだ
確かに張りたてはアレ?弦高が高いかな?と感じることはある

345 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 08:10:39.60 ID:cBziVcDO.net
スリークエリートには、弦を変える場合は数日前にかえておいたほうがより良い結果になる、といわれた

346 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 08:59:31.19 ID:ydLdiAks.net
でもPLEKのとき、替え弦用意するんじゃなかったか

347 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 09:47:00.25 ID:cBziVcDO.net
切れたり弦不良も最近すくなくないからでは

348 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 12:10:09.43 ID:MgDLw236.net
1フレット側のナットのキワと
ネック側のブリッジサドルのキワで
弦をボディ側へ意図的に強く押し下げると
コンマ数ミリなんてすぐに弦高は変わってしまいます。
自分が失敗したのは、弦交換の際に早く馴染ませたくて、特にE弦を強めに押してしまったんですね。
その状態でPLEKをお願いしたものですから、
PLEK測定と擦り合わせ、そしてE弦のナットが低いという測定結果でナットを傘増して調整していただいたのですが、
その後弦を交換してみるとどうもE弦のナットが高く、他の弦とのバランスがよくない・・・
注意しないとこんな事が生じてしまいます。
345さんは正解で、理由はこういうことなんです。

349 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 13:02:20.92 ID:Qp30tXag.net
ということは交換直後のオクターブチューニングと馴染んでからのオクターブチューニングも変わるってことか

350 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 19:22:46.44 ID:MgDLw236.net
>>349
変わります!
もっと言えばサドルへの弦の進入角度が大きいほど変わります。

351 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 19:28:57.88 ID:tY7smLsw.net
弦高ノイローゼスレのほうが盛り上がりそうなネタだな

352 :ドレミファ名無シド:2021/03/31(水) 22:10:11.32 ID:lekTzpcW.net
>>339
誰も指摘しないかと思ったら指摘していてワロタ

でもプチプチで包んだだけの大型テレビでも、段ボール包装だけのギターでも、デカくて重い絨毯数十本でも何でもコンベアにぽんぽん載せて
コンベア角の90度の無理なターンで荷詰まり起こして
テレビもギターも破壊しそうになる面白仕分けやってるのは大手では略だけだと思う

353 :ドレミファ名無シド:2021/04/01(木) 15:29:01.85 ID:/drJG5ep.net
>>351
指板面(フレット)に対しての弦の角度(ナットの高さとサドルの高さの関係)の話であって弦高の話ではないですよー

354 :ドレミファ名無シド:2021/04/01(木) 21:46:46.35 ID:cxl7jqSg.net
弦高の話だってことじゃなくて
コンマ数mmの狂いで破綻するとこまで
セッティングを追い込んでいく様が
あっちのスレっぽいってことかと。

355 :ドレミファ名無シド:2021/04/07(水) 16:37:11.87 ID:3GMRb9mB.net
GLIDEのプレゼント企画気付いたら終わってた
先着順とかなんだ?
なぜこんなのやったんだろ?

356 :ドレミファ名無シド:2021/05/09(日) 08:58:17.41 ID:oxwOsvp9.net
PLEKでフレットの山も好みに削ってくれたら最高なんだけどな
いつか実装されるかな

357 :ドレミファ名無シド:2021/05/16(日) 01:47:12.95 ID:cF6Hsaga.net
>>315
おおおー指板修正したい

358 :ドレミファ名無シド:2021/05/27(木) 23:50:59.50 ID:n14t3rpF.net
>>325
そりゃそうでしょ
楽器屋は売るか買い取ってそのまま売るだけなんだから
修理や修正より楽器買ってくれとしか思ってないよ

それにPLEKは楽器にとって最適な状態を見極められる人が操作するから意味があるわけだし
コンビニの電子レンジみたいな感覚では使えないでしょ

359 :マイルズ・デイビス:2021/06/09(水) 02:40:05.96 ID:njDby2Of.net
plekでメイプル指板を剥がさずリフレットできる時代はくるか?

360 :ドレミファ名無シド:2021/06/11(金) 08:45:29.39 ID:lY08XYuW.net
>>359
指板の状態がよければできる

361 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 10:39:40.87 ID:+FJKLK3Z.net
うちのスタジオに楽器の話になるとPLEKPLEK言うおっさんにウンザリする
おまえはまずギター弾けるように練習しろと

って話をリペア店でしたら「うちにもそういう人来ますよ」って

362 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 11:03:10.10 ID:beVqbSfS.net
「うちのスタジオに」はどこにかかってるんだ

363 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 11:38:35.67 ID:6hDJBeC1.net
>>361
あーいるわ
頭でっかちな奴な
そいつ50代だろw

364 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 11:52:49.68 ID:Cqs7qlUO.net
PLEKディスりまくる60代リペアマンも多数

365 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 11:54:02.81 ID:+FJKLK3Z.net
>>364
対立煽りしないでね

366 :!ninja:2021/06/13(日) 11:58:58.26 ID:hfF/3oI/.net
ギター弾けるようにってやっぱり弾きやすい方がいいんじゃない

367 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 12:08:24.52 ID:YvkP35zl.net
>>363
勉強するから参考書買わないとなー!

どの参考書が評判良いのか調べないとなー!

良い参考書を安く買えるところを探さないとなー!


で、いつまでも勉強しないで参考書に詳しいだけの頭でっかちパターンがこれw
これのギターVerなおっさんいるよな

368 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 13:29:12.31 ID:OzbakSQM.net
目に見えないものに対して、漫然とお金を払い続ける時代はもう終わった
できる医者ほど先進技術の導入に積極的
MRIやAIで原因を正確に特定して長生きできるほうが良いとは思うけどね

369 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 13:32:24.08 ID:c4Y/z8KS.net
> おまえはまずギター弾けるように練習しろと
自分が弾けてるつもりなのが一番ダサい
PLEKで整備してから出直せ

370 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 13:39:56.39 ID:YvkP35zl.net
>>369
どうした?思い当たることでもあったのか?

371 :ドレミファ名無シド:2021/06/13(日) 21:00:02.54 ID:+FJKLK3Z.net
わらった

372 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 20:34:56.25 ID:jPw3o0kb.net
ヤフオクだかメルカリで売ってるレリック加工した1万円くらいのゴミをギター持ってきた中年がいてワロタ

373 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 20:36:47.97 ID:UP47vQUs.net
思い入れがあるギターなのかもよ
馬鹿にしちゃいかん

374 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 22:28:29.29 ID:/33VQBel.net
>>372
むしろ一番コスパええんちゃうか?
ゴミギターをPLEK

375 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 23:30:36.29 ID:s38T3Qzp.net
ゴミを機械に入れたら不必要に汚れそうだからやりたくないんだろw

376 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 23:57:24.29 ID://XsxcIl.net
むしろそういうギターの状態見たいわ

377 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 00:25:37.27 ID:H3onSFUQ.net
ゴミはお前

378 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 11:49:12.64 ID:Ii9vEruP.net
安物のゴミがなぜゴミなのかって楽器弾いてる人なら普通わかるよね

ゴミギターにフェンダーカスタムショップのピックアップ乗せて

「音が変わったー!」って喜んじゃってる50代の昭和のおっさんとかいるよね

しかも「フェンダーカスタムショップのピックアップは〜」って知り尽くした経験者のように語りだしちゃうのw


そういう昭和の50代が真顔でゴミ持ってPLEK頼みに来るんだよなぁ・・・

さらにネットから拾った変な知識だけで長年ギターを弾いてきた経験者のように話してくる

「じゃあちょっと弾いてみせてください」っていうと弾きたがらないかクッソど下手クソな奴しかいない

意味わかんねぇ謎のビブラートずっとやってんの。なにそれ?誰かのマネ?

普通にスケールくらい弾けよ

「で、そのゴミみたいなギターの何が問題でPLEKしようとしてるの?」って聞くと

「弦高が高いのでPLEKしてください」とか言ってるの

いや、ブリッジのコマ下げればいいじゃんw

379 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 12:12:21.23 ID:c5bhTJLU.net
>>378
是非あなたのショップに依頼したいので店名を教えてください

380 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 12:30:09.52 ID:6WsUmlIn.net
>>378
なんだいなんだい50代のおっさんにママでも取られたのかい?
ボウヤ

381 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 12:32:03.15 ID:nbzKkwFV.net
>>378
もうお前来るなよ
精神病か

382 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 12:39:54.76 ID:H3BLp93x.net
PLEKって国内メーカーの工場には無いの?
そのうち中国メーカーが標準化して老舗メーカーも駆逐されるんじゃね?

383 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:06:56.29 ID:5r8KPSS5.net
>>379,380,381
初老が憤慨しててワロタ
相手にすんなよバカだなw

384 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:08:02.95 ID:5r8KPSS5.net
>意味わかんねぇ謎のビブラート

ワロタ

385 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:21:20.38 ID:+C6y8M3u.net
まぁ言いたいことはわからんでもない
50代ってマジでクズしかいないからな

386 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:21:48.84 ID:Ra+1gbAB.net
>>383
いちいちID変えて自己弁護するのダサいよ、おじさん

387 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:24:58.56 ID:5r8KPSS5.net
悔しいからってインターネット老人会のようなレスを僕にされても困りますね

388 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 13:31:03.31 ID:lYiRfgHr.net
いちいちID変えて(ワシには見えてるぞー!)

おじいちゃん今日も幻覚見てるのかな?

389 :ドレミファ名無シド:2021/06/15(火) 16:40:40.13 ID:0b89Yf3+.net
意味のわかんねぇ謎のビブラートはちょっと笑った

総レス数 626
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200