2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

相対音感トレーニング

1 :ドレミファ名無シド:2021/04/16(金) 11:13:42.78 ID:VgrEo5O6.net
作曲にも楽器演奏にも耳コピにも重要と言われる相対音感
音楽をするうえで重要だと思いますが、あまり語られません。
音感を鍛えるコツとか、経験談とか話しあいましょう

84 :ドレミファ名無シド:2021/04/21(水) 08:37:29.28 ID:5lTJzYGh.net
めんどうでも短期集中か、楽しく続けられる方法で身に付けたいね
成長の実感があれば励みになるだろうけどそういうことも無く、正直ちょっとめんどくさくなってきた

85 :ドレミファ名無シド:2021/04/21(水) 09:47:24.71 ID:25XqXEcW.net
>>80
結局は指の運動だから今日は二度と三度、次の日は四度五度とかでいいんじゃないですかね
スムーズに出来るようになったら全部毎日やるとか
その指の運動の中できちんと度数を意識して聞くことが大事
これが○度音程なんだって脳に刷り込ませるように

86 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 13:45:15.15 ID:cEKWcXln.net
>>37
どこのスレか忘れたけど爺さんが昔音楽の授業を相対音感で習ってたって書いてたよ

87 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 13:53:20.71 ID:bzo5CqGk.net
>>86
それはそうなんじゃね
おれの認識も昔の音楽教育は音階(相対音感)で
徐々に音名(絶対音感)に変わってしまった
それが原因で様々な支障が出ている
ちなみに文部省は音階教育を推奨している

88 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 13:54:56.29 ID:yrqLjNyF.net
>>86
絶対音感は戦中の教育方針だよ
基本は相対音感

89 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 15:01:05.08 ID:vjsJA+5S.net
どっちみち小学校の音楽の授業だけじゃ時間が少なすぎて身につかんだろ
だいたいドレミで歌ってる子供なんか見たことない

90 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 15:37:51.90 ID:bzo5CqGk.net
そういう話ではない
曲の調が何であろうと固定ドで読ませるから移動ドが身に付かない
当然相対音感も身に付かない

91 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 16:06:41.67 ID:yrqLjNyF.net
>>89
大体ドレミで歌ってんぞ

92 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 16:19:25.10 ID:PDhkGJ9g.net
一音節で歌える表現方法を教えないから固定ドに拘るんだよな

93 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 19:38:44.58 ID:cEKWcXln.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1610529927/
>>86だけどこのスレだったわ
45から

94 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 20:06:51.18 ID:JAGHiguP.net
>>85
了解です。アドバイスありがとうございます。

95 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 20:12:45.34 ID:JAGHiguP.net
音楽家に必要なのは相対音感で、
絶対音感は普段の生活を苦しめると聞いた事がある。
理由は忘れた。

96 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 00:29:59.73 ID:elvE/Rs9.net
アルゲリッチは絶対音感無いって聞いたことあるな
ほんとか分からんが
まああのレベルまで行くと鳴った音即鍵盤に変換されるだろうから絶対に近いんだろうけど

97 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 02:48:26.28 ID:0UfwqlEf.net
ギタリストのためのハノンの著者がヨウツベやってた。
インターバル説明して分かりやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=rLQUrkaL6jY

98 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 03:02:08.91 ID:0UfwqlEf.net
ギタリストのためのハノンの著者がYOUTUBEやってた。
この人がCAGEDシステムを日本に持ち込んだパイオニアらしいね。
インターバルの説明も分かりやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=rLQUrkaL6jY

99 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 03:02:47.83 ID:0UfwqlEf.net
あ、連投してたスイマセン。

100 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 08:23:01.18 ID:ejBBG6Tu.net
たった12音で協和・不協和なんだから収束するんだよな
譜面や楽器の指感覚や見た目ですら音感に変換される

101 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 13:34:52.67 ID:HoPIImLD.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

102 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 14:09:25.92 ID:ejBBG6Tu.net
音だけ聞いて「これは〇の音だ(音程だ)」ってやるのは効果が薄いってこと

103 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 18:52:49.18 ID:UEVmbJiz.net
めっちゃ日本語下手やんけ
表現がネガティブだし
楽器を弾く時のの指とか歌う時の喉の感覚も音感習得の手掛かりとして使う方がいい
という事だろ

104 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 19:43:09.19 ID:B3bUtTBu.net
>>98見て思ったが、
ビターは黒鍵盤が無いのがいいなと思ったW
打ち込みにも使えるから音楽の成績最低だったおれが電子ピアノ買ったけど、スケールごとの黒鍵盤マスターするのがネックになりそう

105 :ドレミファ名無シド:2021/04/23(金) 20:39:36.64 ID:ejBBG6Tu.net
>>103


106 :ドレミファ名無シド:2021/04/24(土) 00:00:19.00 ID:LUDy7Qv9.net
歌いながらのスケールやシーケンス練習で音感を鍛えるのが王道でしょう。

指と耳と脳の神経ネットワークを構築する為の反復が必要。
成長期の子供だと、このネットワークは直ぐに作れるだろうが、
アラフィフだと数年掛けてなんとなく解るレベルで上出来だろうね。
俺はそこを目指して初心者の今から頑張ってる。

曲コピーが目標の初心者には、まだ必要ないとアドバイスされてたが、
時間がかかる分野だけに、1日15分ぐらいは練習してる。

107 :ドレミファ名無シド:2021/04/24(土) 00:48:16.03 ID:MWbCKuQM.net
>>96
アルゲリッチってピアニストの?
だとしたら絶対音感があるとかないとか言うレベルじゃないよ

108 :ドレミファ名無シド:2021/04/26(月) 21:36:43.13 ID:BlZq6qk3.net
基礎練習は辛い
成長の実感もなくて、やる気が出ない
1度上、2度下とか意識しながら弾いても音感は成長しないかなぁ?

109 :ドレミファ名無シド:2021/04/26(月) 21:43:57.96 ID:rUdpebZ8.net
協和音の種類をググって優先順位つけた方がいいよ

110 :ドレミファ名無シド:2021/04/26(月) 21:44:15.29 ID:BlZq6qk3.net
なんかわかりずらいので書き直し
階名唱とか基礎練習は辛い
成長の実感もなくて、やる気が出ない
曲を弾くのは楽しいので、
1度上、2度下とか意識しながら弾いても音感は成長しないかなぁ?

111 :ドレミファ名無シド:2021/04/26(月) 23:25:19.55 ID:vrJu2Vgv.net
既存の曲のメロディで覚えるやり方もあるよね
スターウォーズのテーマなら五度だなとかマイウェイの歌いだしなら六度のインターバルだなとか
あとはトモ藤田がやってる転回形を歌いながらアルペジオで弾くやつとか

112 :ドレミファ名無シド:2021/04/29(木) 17:43:28.92 ID:rww78XJG.net
>>111
藤田氏のアルペジオを歌うというのは、なにか書籍に載っているんですか?

113 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 14:45:32.63 ID:GVFhudg5.net
2音間の音程が分からないのって相対音感以前に単純に音感が皆無かかなり悪い人間だけだよ
だから相対音感じゃなくてそっちの音痴を治すトレーニングをまずするのが先決
それと音程とかメロディを反復して覚えたらそれは相対音感の観点からは何の意味も無いからね
それは日本人が良く絶対音感だと勘違いしてる物の超低レベルな事を目標にやってるだけ
その日本人がよく言ってる絶対音感ってやつは脳味噌に記憶されてるピッチと照合して音を判別してるだけでこれは絶対音感とは別物
ちなみに脳の中で基準音を作ってそれと対比してるのはこれはもはやただの低レベルな相対音感
本当の絶対音感っていうのは音を知覚した瞬間に即座にピッチに変換される特殊能力であってそこにタイムラグは無い
よく言う基準ピッチがずれてたら気持ち悪く感じるとか言うあれは本当の絶対音感保持者には起こらない現象

114 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 14:52:37.60 ID:GVFhudg5.net
だから最低レベルの音感がある人間であればそれぞれの音程に名前を付けるだけの作業であって1日あれば完璧に覚えられるはず
という話

115 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 15:30:19.74 ID:cymO3mF9.net
そうでちたかしゅごいでちゅねー

116 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 15:52:35.27 ID:YUZSt6bJ.net
音感は言語記憶という科学を否定するかw

117 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 19:16:40.25 ID:rmMoTN8A.net
「〜するだけ」という論法が出てきたらどんな長文でも丸ごとスルーでいい
これ豆な

118 :ドレミファ名無シド:2021/04/30(金) 21:07:51.11 ID:GVFhudg5.net
理解できない人間の反応を他人に強要するのは見苦しいね

119 ::2021/05/01(土) 03:46:25.78 ID:GT/fE0mI.net
ボクはフルートがでけるんやけど
30分くらい吹いた後に歌を唄うとすげえ唄える
なにが唄えるかっていうと、確実に音が捉えられる
ハモが完璧になるよ
メロに寄り添うんじゃなくオルガン的にハモれる
もちろんピアノ的でないのはいうまでもない

バークレー中退した奴に聞いたんやけど
ピアノは打弦楽器でオルガンは吹奏楽器なんやて
こんなんキミ達知ってた?

120 ::2021/05/01(土) 04:03:47.93 ID:GT/fE0mI.net
ボクはベースもやってるんやけど
なるほどって思う。
ボクは「ベースギター」がでけん。 ギター弾かせたらターヘや
でもベースは弾ける。なんでか?オルガンの低音部やからや

ボクにとってジャズべもプレッションもどうでもええこと
出したい音が出せるなら楽器なんか関係ない
楽屋に転がってるソーク楽器でもええ
必要な時に必要な音が出せるならな。 ボクはコレクターとちゃうんやから

もっともソークで自分の音作るんはマジ大変
目盛りひとつ間違えたらソークのまんま
グヤトーンのジャズべ貸してもろたときどうしようかって思うたわ
どないしても音が前に出てこん
この時気づいた「自分が出るんやなくドンバが引けばええんや」ってなw

121 ::2021/05/01(土) 04:09:27.70 ID:GT/fE0mI.net
このスレ、人前でやったことない子が多いみたいやけど
音楽やるならまずは「説得」やと思うぜ
とりま宗教団体に帰属して「洗脳手法」を学んだほうがてっとりばやい
と思う

122 :ドレミファ名無シド:2021/05/01(土) 12:03:05.56 ID:jZoP1Z8/.net
丸が来たぞ!!!!
丸がいるということは同レベルの取り巻きが20匹はいるということだ
警戒!!!警戒!!!

123 :ドレミファ名無シド:2021/05/01(土) 20:06:21.77 ID:2W4EdbZU.net
丸と
リズムトレーニングスレのコピペキチガイ以外は
みんなリア充なんだな見直したわ

124 :ドレミファ名無シド:2021/05/01(土) 23:01:50.63 ID:rmPp3efk.net
ドシレドミレファミソファラソシラドシレドミレファミソファラソ
ソラファソミファレミドレシドラシソラファソミファレミドレシドラシソラファソ
ソファラソシラド

125 :ドレミファ名無シド:2021/05/30(日) 21:58:47.24 ID:Qe9UpNU4.net
アプリのチューナに

ド〜って言ったらラ♭と出た

126 :ドレミファ名無シド:2021/05/30(日) 22:40:48.33 ID:e1H1lNby.net
相対じゃないやん

127 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 02:15:22.12 ID:RN0UQ0jJ.net
>>126
西郷どん「そうたい」

128 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 05:57:00.36 ID:532L2ISt.net
>>26
ないほうが多い
特にギター
弾いてみた動画とかも平気でチューニングおかしいしコメントでも絶賛ばかりだったりするからね

129 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 05:59:25.29 ID:532L2ISt.net
>>108
曲を作るのが実はトレーニングになるよ

130 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 11:09:39.58 ID:wRnRkhzX.net
>>127
それ鹿児島弁じゃなくて博多弁な

131 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 11:16:25.09 ID:rlrANECc.net
そうでごわす

132 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 12:20:52.33 ID:RN0UQ0jJ.net
>>130
え!華丸って博多じゃないの?!

133 :ドレミファ名無シド:2021/05/31(月) 18:30:46.17 ID:fsVpyl1g.net
ブルースフレーズだろうが何だろうが、必ず階名を歌いながら弾く

134 :ドレミファ名無シド:2021/06/01(火) 13:04:47.88 ID:V+p9/8bF.net
>>132

会話になってねぇぞ

135 :ドレミファ名無シド:2021/06/11(金) 14:43:05.30 ID:prKzG+GY.net
>>121
人前でやったことないのはお前だろボケが

136 :ドレミファ名無シド:2021/06/11(金) 16:58:18.35 ID:hyEHesuI.net
>>121
人前でやったことないようだから助言するけど
自分の騒音を人に聞いてもらってるっていう感謝が必要だぞ

137 :ドレミファ名無シド:2021/06/12(土) 19:04:24.17 ID:tl7OyuEF.net
Cmaj7鳴らしてCメジャースケールの音をチョーキングで弾いていくと
鳴っていない2、4、6はピッチが悪くて、音感が養われていないなぁと痛感したね

138 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 10:54:08.20 ID:xN7OePh9.net
>710 名前:丸[] 投稿日:2021/02/21(日) 14:39:55.25 ID:YrTGaiLq
>ボクはもう降臨しないから
>安心してコード進行談義でもりあがってください
>コード進行だけで音楽できるなら最高に楽やねえwww
>群盲象を評すとはまさにこの事

750 名前:丸[] 投稿日:2021/06/26(土) 23:58:45.09 ID:xqleDPJE
>>746
アホ。何書いてんの
コード進行関係ない。
単なる、メロにぶつけてる効果音やないか

どこまで子供だましてるんや詐欺師が
もっともらしいこと書くなアホ

139 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 18:53:26.80 ID:cSuBtbxB.net
>>121
丸って人前でやったことあるんか?

140 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 19:11:40.81 ID:cSuBtbxB.net
>>121
洗脳手法とかわけわからんから詳しく!

141 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 16:10:21.84 ID:OSMXOxlK.net
>>23
どんな教材すか?
音楽教室専売品?

142 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 16:30:53.81 ID:G4A0HhtY.net
>>119
丸さんがフルートもたしなんでることは丸信者の中では有名な話ですね!

>ピアノは打弦楽器でオルガンは吹奏楽器なんやて
知りませんでした。目からウロコです!

143 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 16:32:25.08 ID:G4A0HhtY.net
>>119
丸さんがソロよりハモりのプロだというのは丸信者の中では有名な話ですね!

144 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 11:27:18.90 ID:yX3bZSgx.net
http://hissi.org/read.php/compose/20210629/WFppOEE3cG0.html
消費すべきとか言い出して無駄に埋めてるやつが迷惑なんだよ死ねよお前1!!!!
丸のせいにしてんじゃねえぞ

145 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 11:37:04.78 ID:yX3bZSgx.net
キチガイはお前じゃ!!!!!!
丸のせいにしてんじゃねえぞキチガイ

802 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 04:00:30.86 ID:Q+aMHxT+ [2/2]
やはり消費すべきだな、このスレ

個人で入れる労働組合があって
そこの組合員が入社した企業は最終的に
その組合に食い物にされて潰されるから
傷口が浅いうちに会社を畳むそうだ
丸がまさにそれだよ


国政とか言い出してるからな、
キチガイに見込まれたスレは消費して落とすしかなかろう

146 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 11:38:24.03 ID:yX3bZSgx.net
>990 :ドレミファ名無シド[]:2021/06/29(火) 03:22:02.85 ID:XZi8A7pm
> 鬱陶しいからそろそろ消費するね

お前が鬱陶しいんじゃ

147 :ドレミファ名無シド:2021/06/29(火) 12:55:13.49 ID:u9J9PVxZ.net
>>145
最低賃金ギリギリしか払えない会社は潰れてもしゃーない

148 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 00:01:24.94 ID:SJb9ld3W.net
>>119
フルートもできるとか言っててはずかしくないの?
言ったんもんがちなの?

149 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 00:06:18.26 ID:SJb9ld3W.net
>>48
>絶対音感?相対音感? そんなもん無いんだよ
>真面目に向き合ってるオマエはいるのか?
>向き合おうとしても何もできないオマエがいるだけ
>もっと真剣に悩んで考えやがれニート野郎

そんなもん無いってなんだよ
まともに向き合ってないのはお前だろ
お前は結局才能論に終止するだけだな
しかも反応しづらい自称ゴミ音源聞かせて何がしたいの
なんでこの音源だけ無料で公開してんの?

150 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 00:27:56.67 ID:SJb9ld3W.net
トレーニングで身につけないといけないようなら
才能ないから音楽やめろ、丸が言いたいのはこれにつきる

丸は、才能論者であり無駄に努力をするな!という主張に行きつく。
まあこの丸才能論に共感する人は多少はいると思うが
日本人は勤勉であり努力家も少なからずいるので
戯言として相手にされない

結局丸の正体は才能の壁の前に敗れ去った怨念なのだろう
しかも努力しないことを誇りとしてる困った怨念。

151 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 00:29:28.35 ID:SJb9ld3W.net
天才を気取って何も努力しなかった
ただのアホが丸なのだろう

152 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 01:07:09.70 ID:SPJHg/pM.net
丸さんに聞いたんやけど
プロでフルート吹いてたらしいよ
自衛隊の音楽隊で。あとシンセとか編曲も任されてたっぽい
もったいない、なんでやめたんやろwww

153 :ドレミファ名無シド:2021/07/04(日) 01:11:35.88 ID:SPJHg/pM.net
結局、人生の早い段階で全部済ました人なんちゃうかな
全部済ましたら夢を持ち続けることはむつかしい
そういうことだと思う

154 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 13:20:00.45 ID:mFdHqUzw.net
黒人音楽が白人の感性でフォーマットされたのが今のポップス
それがもう出尽くしたと言われながらも今も続いてる世界

リズムは黒人のDNAとかよく言われるけど音感もそうなんだよな
特に音感の方がロカビリーとかビートルズを経由していくうち脱ブルージーな音になっていった

音感は世界を変える

155 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 15:18:54.99 ID:8onOi53c.net
なんかよくわからんが、ぜんぜん違う気がする

156 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 20:37:12.75 ID:Cl/RPdSx.net
加山雄三が昔作った曲が出てきたとか言って披露してたけどすごいね
もちろんリズムも音程も甘々だがそこらへんのロックやパンクよりパンクやな
加山雄三といえば慶應派閥でぬくぬくとやってきたエリートであり
社会のゴミ丸の妬みの対象でもあるが
口だけファッションパンクの丸に加山雄三のうんこを煎じて飲ませたい

157 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 21:09:01.10 ID:61tq3A+K.net
>>156
「ベンチャーズのあの曲が好きだったからコード進行を逆にして曲を作ったんだよ、はっはっは」
だからな
「いやいや、逆にすんなよwwww」
とインタビュー読んで思ったわ

158 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 21:46:16.92 ID:8onOi53c.net
いやいや、逆にして作ったブラックサンドビーチは、インストサーフガレージの大傑作だろう

159 :ドレミファ名無シド:2021/07/06(火) 21:52:08.96 ID:61tq3A+K.net
いやいい意味でね
凄えな、と
普通逆にしようとか思わんだろ

160 :ドレミファ名無シド:2021/07/07(水) 19:50:00.94 ID:0mJHKrZq.net
フルートって断面が丸いけどうっかり回転させるとピッチが上下するから大変だよね〜

161 :ドレミファ名無シド:2021/08/23(月) 10:10:39.17 ID:gJz+KAal.net
https://www.youtube.com/watch?v=H3sShyhTFyU
絶対音感なのか分からないけど、このゲームの音って譜面に起こせるの?
ちょっと聞いた感じ、全ての音が中途半端に聞こえるのだが。

162 :ドレミファ名無シド:2021/08/23(月) 11:30:06.99 ID:qvnxrvJy.net
>>161は再生数乞食のただの糞荒らしだからクリックしないように

163 :ドレミファ名無シド:2021/08/23(月) 15:04:56.05 ID:5N7wQSw1.net
音感トレーニングHarmonizeで音程を良くしよう
ずっしーの音感トレーニング
のアプリが良い

164 :ドレミファ名無シド:2021/09/15(水) 16:48:24.21 ID:BCvn8Eii.net
相対音感ができてるかどうかをもっと具体的に言うなら頭の中にピアノの白鍵盤ができていて、それをさっと引き出せる人ってことなのかな?
とふと思った。半音上げ下げするには黒鍵盤も必要だけど、基本的には。
で、練習で常にこの頭の中の白鍵盤を出して実際の音と併せる。最初は外れてもこの脳内鍵盤の音が段々大きく明確になって外れなくなり、当てるスピードも速くなって瞬間的にわかるようになると、「相対音感がある」状態になるのかな?と
階名称とか歌ってみたりいしたけど、どうにも成長しない。これは上の脳内鍵盤を引っ張り出してないからじゃないかと思った。
それで最近、童謡みたいなわかりやすいのを脳内で耳コピしようとしてみる。
できるだけ脳内でやって、応え合わせに電子ピアノで音合わせしてみる。なるべく楽器は使わない、そうしないと脳内鍵盤が薄れてしまう気がする。
これでレパートリー増やすのが俺的には手応えあるような気がしてきたな
なんて超超初心者の感想

165 :ドレミファ名無シド:2021/09/15(水) 17:04:22.83 ID:ra6Yz6Vf.net
それでいいと思う
俺も鍵盤でドの音とほかの音の距離感と指の開き具合は3歳の時にやって出来てたし

166 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 08:13:51.93 ID:EOf8aqPa.net
相対音感をまず鍛えるのが第一目標
第二がピアノが弾ける様になること
のおれが練習するには
1.全部キーをCに転調して耳コピ
2.耳コピができるようになったら元のキーで弾ける様にする
と考えたけど、あとあと支障でないかな?

167 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 09:06:48.88 ID:EOf8aqPa.net
>>166は、黒鍵使いながらだと、それ(スケール?)覚えるのと、相対音感鍛えるのと両方やることになって、
なんかハードル高すぎてだんだん嫌になってくる気が下
できるだけハードル低くしてちょっとでも達成感を得ないと挫折するんじゃないかと思った

168 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 12:40:23.63 ID:EHcYYJ+L.net
ケーデンスとかコードパターンをすでに勉強済みで知ってるなら耳コピでいいと思うけど
そうでないならすでに知ってるハ長調の曲をトゥエルヴキーでやるってほうがいんでない

169 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 15:31:01.91 ID:uoKAzvVP.net
>>166
原キーのまま取った方が調合含めキーの理解も深まるからそっちの方が良いよ

170 :ドレミファ名無シド:2021/09/19(日) 18:26:08.13 ID:EOf8aqPa.net
>>168,169
ありがとうございます
現在階名称の動画をちょっと聞いて、その続きをできるだけ頭で耳コピしてます
頭で躓くとピアノで音探して、それでもだめなら動画の続きを再生してってやってます。
それで最終的にピアノで応え合わせしながら弾ければクリアみたいな
階名なのでハ長調になってます
曲も「ふるさと」とか「ちょうちょ」とか超簡単なのですねぇ
で、少し貯まってきてやり直すと、また躓くので、そこで頭の中で音をさぐり直してって感じです。
目標としてはサティのジムノペディが弾きたいのです
これをハ長調に直すのも意味無い気がしてきました。
相対耳ができたら、次の課題としてニ長調の簡単なの練習して、次にジムノペディがいいかな

171 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 14:05:06.49 ID:HRE7lds6.net
ある人が相対音感は1音では記憶できず、2音3音続けてフレーズを記憶させて、それを元に音を判断するって書いてあったけど、
なんかそれわかるような気がしてきたな
「ミレド」とか「ソミド」とか曲の終わりの「レド」とか
そういうパーツが頭に入っていると耳コピ能力が付いてくる気がする
ただフレーズの先頭は詰まるなぁ

172 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 14:11:04.20 ID:HRE7lds6.net
音楽をやる側として音感って一番重要だと思うけど、ほとんど誰も語っていないのが不思議な気がするね
語られる時ってだいたい絶対音感がすごい、いきなりおとがわかっちゃう、超能力者診たい!みたいな扱われ方で、
普通の人がどう音を感じとって演奏してるのかは、めったに語られないね
まぁ、そこが音楽教育の問題点だって言ってる人がいるのは納得する

173 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 14:41:43.53 ID:9NbpcG4B.net
誰も語ってないと思ってるのがそもそも認識誤りじゃないの

174 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 14:51:08.61 ID:HRE7lds6.net
>>173
レス内容をそもそも認識誤りしてますね

175 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 15:51:12.80 ID:Rv/2wEMO.net
話せる人間なら誰もが持ってる音感をいきなり西洋音楽のソレに当てはめるから陳腐になるだけ

176 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 16:26:49.48 ID:5G9HhPs3.net
〜感は結局各々の主観であり語ればどうしても意見が割れる、
しまいには耳がおかしいとかわからないなら音楽やめろ!とかいい出すし
うまく語れることができない

機械で採点するカラオケバトル番組が成立してるというのはある意味末期的状況にある

177 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 17:48:12.08 ID:Xq9njlgt.net
>>175
極論化して論点をぼかすって典型的な詭弁じゃね

178 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 18:25:06.02 ID:Rv/2wEMO.net
>>177
ID:HRE7lds6に言わないところが最高に非論理的

179 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 19:53:29.48 ID:HRE7lds6.net
なるほど、もらったレスが気に入らなくてID変えて嵐始めたわけか

180 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 20:13:54.82 ID:L7XK6yfe.net
>>178
そっちは別に極論じゃないし

181 :ドレミファ名無シド:2021/09/24(金) 20:35:01.53 ID:Rv/2wEMO.net
詭弁やめろよ

182 :ドレミファ名無シド:2021/09/25(土) 11:35:55.89 ID:KQECncD4.net
>>172
音楽の肝は相対音感の良さだよ
相対音感によってただの音符の羅列から感情が出てくる

183 :ドレミファ名無シド:2021/09/25(土) 12:01:52.32 ID:xYFYYzeA.net
音程よりリズム

269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200