2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪50

1 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 15:30:47.76 ID:e5NRO0UJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

アコースティックギターに関する総合スレです。
初心者から中級者・上級者まで、アコギ特有の演奏方法から質問、雑談など何でもOK。

チン毛お断り。
アラシは無視で。

次スレは>>985立てて

前スレ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1623398070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 09:47:13.22 ID:YC/2rwJY0.net
テイラーは良いよな
何かが最高に良い!と言うわけではないけど、何するにしても総じて高水準
あと多少のラフな扱いokな懐の深さもある

個人的には300番代が1番コスパが良いと思う
常にギタースタンドに立てておいてサッと手に取ってポロンと弾きたいと思わせるギター

784 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 11:13:43.83 ID:mlHNp6/Ka.net
>>778
顔が良ければ何でもあう。
ただボディちっちゃくて安定感悪いとかは意外とストレスになりそう。

GSminiくらいのサイズに慣れたら、ドレッドノートはもう無理って思う。
肩いたくなるし、そんな気軽にジャカジャカ鳴らせる場所ないしなと

785 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 12:18:59.82 ID:iQ4d01ala.net
高いけどbaby collingsが最高なんじゃない?

786 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 12:46:26.58 ID:XLrtM/6c0.net
最近チビギターデビューしたんですけど
セピアクルーのW60というかなり小さいやつ

楽ちんでおやぢになって再デビューを後押ししてくれたんだけど
フルサイズ弾くと肩や腕も痛いし
ミニギターでいいわーとなってます

こんなに小さいのにそれなりにいい音する
他のメーカー製ってあるのですか?

ホントは6弦Aで合わせるらしいですけど
Eで普通のギターと同じにしてます

787 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 12:59:39.89 ID:mlHNp6/Ka.net
>>785
動画見て、お、いいじゃんって思ったが値段見たら
Gs miniの10倍じゃん・・・、Gsminiでいいわ。

788 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 14:45:21.69 ID:6EB6LqlL0.net
エレアコの利点と欠点ってなんですか?
GS mini-eにするかしないかで…

789 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 15:08:57.32 ID:TQ1c/1Z5F.net
››785

パーラータイプだとフルカーボンのコレとか
https://klosguitars.com/collections/travel-guitar/products/acoustic-electric-travel-guitar-full-carbon-series
(ネックがウッドのタイプだと少しお安くなってますw)

バリトンウクレレサイズでレギュラーチューニング仕様だと
https://www.romerocreations.com/dho-6string-steel

790 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 15:12:58.07 ID:TQ1c/1Z5F.net
あ、lava musicにもフルカーボンの
トラベルギターあったわw
https://www.lavamusic.com/jp/lava_me2

791 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 15:24:47.39 ID:YC/2rwJY0.net
>>788
利点:買ってすぐライブで使える
欠点:少し割高、重い、音にこだわり出すと結局後付けピックアップを買う羽目になる
利点とも欠点とも言えない特徴:ハウリング防止であえて鳴らないように作っている機種もある

現時点で人前で弾いていないならピックアップ無い方がいいと思う

792 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 17:30:16.14 ID:mlHNp6/Ka.net
ライブしないなら絶対ないほうがいい。
余分なものつけて生音にデメリット。
自然のオーガニック的な木材とかにこだわってるのに、
そこに現代の機械的なもの取り付けるのなんか嫌だわ。
ボディにボリュームとかボタン付いてるのすごく嫌い。

793 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 17:55:46.95 ID:2gkqOI8pa.net
ピックアップ要らねえよ特にピエゾなら無い方が音良くなる

794 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 18:27:19.61 ID:wbFlJJsla.net
アンダーサドルはいかんね

795 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 19:32:17.60 ID:W4NP0knbd.net
音を楽しむなら生音大事だけど、ライブやるならピックアップは絶対だな

796 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 19:33:38.25 ID:GVoH6SIC0.net
そこでスカイソニックT-902ですよ

797 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 19:47:31.88 ID:W4NP0knbd.net
ドレッドノートみたいなでかいギターを持つなんて時代遅れ
生音ガー親父はでかいギターでいいよ

798 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 21:09:49.46 ID:/+tI1QJK0.net
ドレッドノートを使うかどうかは弾き方の問題だろ
00や0みたいなサイズの楽器はフィンガーピックの弱い力で太く鳴るように作られてる
そのかわりピックでガシャガシャ弾いても良さが出ない

799 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 21:44:41.78 ID:mrztAFFG0.net
間を取って000が丁度いい。

800 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 22:04:44.82 ID:Z+xlwJio0.net
>>799
クラプトンかよ

801 :ドレミファ名無シド :2021/09/24(金) 23:48:28.79 ID:wnEcbFeK0.net
オーガニックw

802 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 00:11:44.79 ID:SXeK69PQ0.net
おれはテイラーは本当に凄いギターメーカーだと思う
世界で初めてマーチン、ギブソン、フェンダーと肩を並べるギター会社がテイラーだと思う
PRSなんてのはマヤカシやから
テイラーはガチの本物だと思う
マーチンと弾き比べるとガチで迷うもんね

803 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 00:16:49.48 ID:SXeK69PQ0.net
多分、テイラーは一時のブームで終わらないんじゃねえのかな

804 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 00:42:14.61 ID:SXeK69PQ0.net
オベーションはブームだったなorz
スーパースターが挙って使ってたのにな
あれはあれでアンプから音出すと個性的でいい音なんだけどな

805 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 01:37:52.96 ID:S78xKUyK0.net
テイラーいいよね、俺みたいにテイラースウィフト万歳!

806 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 05:47:25.62 ID:F9ajXcn90.net
オベーション=チャゲ&飛鳥、スタインバーガー=モト冬樹
過剰にキャラ付けされたのが一因だな

807 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 08:13:52.62 ID:YHxATDYZ0.net
世代を感じるぞ

オベーションは、千春、こうせつ、ハマショーのイメージだった。

808 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 09:33:10.87 ID:kwZKTJwnM.net
オベーションはポール・マッカートニーやグレンキャンベル
ジョン・レノン、クイーン、ゴンチチなど
ただオベーションがダメなのは音質そのものが良くない
録音してみると、サウンドが良くないのがわかる
ピエゾピックアップの特徴的な音は好みで分かれるが、生音はひどい

809 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 10:00:17.83 ID:o4Ho/z4s0.net
>>802
テイラーはたしかに悪くないが所詮は大量生産メーカー。たかが知れてる。アコギ最高峰はやっぱりコリングスだと思う。

810 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 10:24:38.15 ID:giEczLXK0.net
>>809
同意
出も、ウェーバリーのペグに拘るのは止めてね
どうしてもオープンバックにしたいなら、せめてGotohのを使って

811 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 12:34:12.79 ID:35xcrg3qa.net
>>810
たしかにウェーバリーは堅いね。俺の95年製OMはいまだに新品の時と同じくらい堅い。弦替える時はしんどいね。も一本の93年製は結構やらかくなってんだけどなんでかね?

812 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 15:16:17.92 ID:AIzhFkIua.net
>>788
もう買った?これめちゃ良さそう、新品で11万ちょい
https://www.youtube.com/watch?v=raKQMUnC7Lo

813 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 16:13:00.98 ID:1IsG7ASN0.net
>>812
横からだけどすみません。これめっちゃ良さそう参考になりました。ありがとう

814 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 16:31:00.08 ID:WwOEugm4d.net
オベーションってマスターベーションみたいだな

815 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 16:45:45.75 ID:SXeK69PQ0.net
オベーションはエディヴァンヘイレンも使っていたし
イングヴェイに至ってはシグネイチャーモデルまで出したが
その後二人ともギブソンのチェットアトキンスモデルに乗り換え
世間的にもエレアコと言ったらチェットアトキンスモデルになるが
チェットアトキンスモデルのブームも一時で
テイラーの時代となる

816 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 17:35:42.60 ID:C7+KCDL20.net
オベーションほど市場価値が極端に低下していったギターも珍しいな
初期投資が莫大で当初はもの凄い高級ギターとして芸能人しか買えなかった
それが量産性が上がるに従って徐々に庶民でも手が届くようになり
最後は身売りされて韓国製の安物になった

817 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 17:46:03.21 ID:jIgv5A5W0.net
ハドオフで見かけるオベーションは
トップ板が見事にパックリ割れてる個体が多い記憶

818 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 18:02:33.79 ID:C7+KCDL20.net
オベーションが多用していたファンブレーシングとAブレイシングは
どちらもトップ板の横方向への補強強度が弱かったようで、経年変化でトップの縦割れを起こしてる個体が多い
このあたりの構造的な問題が露見してきたことも市場価値を失って身売りに繋がった原因か

819 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 18:14:32.15 ID:C7+KCDL20.net
テイラーは安価で演奏性が高く万能ギターを作るのでプロにも初心者にも最適なギターだが
俺みたいなおっさんにはまったく刺さらない
見た瞬間に直感で分かる。これは味が出ないギターだなと
コイツと残りの人生を付き合うのはあまりにも物足りない
おっさんになると自分もポンコツだから、多少ポンコツでも味があって肌の合うギターが欲しくなる

820 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 19:21:43.08 ID:TScgKMpdd.net
アコギはでっかいのを抱き抱えてるのがカッコいいと思うな
https://youtu.be/6BXp_l-Dd9g

821 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 19:48:58.20 ID:iguoCbMV0.net
180以上ある男が持ってバランスいいもんをちんちくりんが持つと子供に見える

822 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 20:47:59.98 ID:giEczLXK0.net
ギターを減らしたい場合、一番先に手放すのがテイラー。俺もそうだった
良いギターだが、何かつまんねえんだよな。所有欲も満たされない
Vクラスになって、全く用事のないメーカーに成り下がった

823 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 21:11:49.51 ID:sDTClNqDx.net
虚栄心とブランド見せびらかし欲が満たされなかっただけで
音の違いは分からなかったんですねwww

824 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 21:17:37.27 ID:AIzhFkIua.net
Gs mini、去年くらいまで4万前後で中古よく出てたけど、
いま中古6〜7万でほぼ新品買うのと変わらん値段。
それだけコロ中で需要高まってるってことなのか。

それにしてもG00きになる。
>>812の動画だとめちゃいいなと思えるけど、他の動画見ると
え、同じギター?ってくらいに微妙に感じる。
新しく出たばっかりのギターだから、ビッグウェーブにノリたい気もする。

825 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 22:52:45.89 ID:6mDJKNs50.net
>>819
これはわかる
「残りの人生を付き合う」
ほんとその感覚でギター選んでるわ
元気にギターを弾ける時間はあと何年かと考える歳になると、一瞬たりともつまらないギターを弾きたくないんだわ

826 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 22:59:10.76 ID:Kh/repYS0.net
>>812
この動画コントなん?www
にしてもいい音やね。最近出たってのもなんとなく縁を感じるしちょっと調べてみようかな

827 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 03:11:47.07 ID:ajlAmTKkM.net
初アコギにテイラー買おうと思ってるんだけど
academy12eかちょっと数万足して114eにするかで悩んでる

828 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 03:57:24.73 ID:cDuOropsd.net
12eでいいと思う
半年続いたら金貯めて30万円のいいギター買え

829 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 07:42:02.17 ID:iKvHdPg/0.net
俺も、あと何年ギターが弾けるかと想うようになってきたな
死んだ後、今のギターをどうするかとかね。まぁ、どうしようもないのだが。あの世には持っていけねえし
Collingsとか、小池さんに作って貰ったギターなどは、大切に使ってくれるユーザーに譲渡したい気もするが、これといった友人もいないし、そう言うことを言い始めると後始末をしてくれる人の仕事が増えるから、実際にはどうしようもねえな
かといってそれほど長生きしたいとも想わないしw

830 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 09:32:54.25 ID:SStTaSwyd.net
>>829
おじいちゃん、ハードオフに持ってけばいいんじゃないですか?
高価買取してくれますし。
できたお金で円光するのもいいかも。
若いエキスをチューチューすれば、若返りますよ。

831 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 09:57:27.61 ID:iKvHdPg/0.net
ハードオフってよく知らないが、楽器の価値がどの程度分かるのか?二束三文で買い叩かれるかも知れないし
しかも、売った楽器が万が一おまえらの元にいったら、化けて出るという仕事も増えるしなwww

832 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 10:00:51.63 ID:OU4Lkite0.net
>>830
出てきたよネトウヨのクソガキ
こういうのがT市S苗とか支持してんだなw
我が国防衛のため徴兵されてくらはい(^^)

833 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 10:02:44.59 ID:FB0fiWQF0.net
コリングスとか一般人が知らないギターなんて二束三文だよw
20万円位で売られててデブの兄ちゃんが買っていくんだよ

834 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 10:06:26.21 ID:iKvHdPg/0.net
其れだったらまだ粗大ゴミにした方が楽だし、嫌なヤシの手元に行くよりは良いなw

835 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 10:07:39.32 ID:OU4Lkite0.net
>>833
高めの値札で有名なハードオフがコリングスに20マンつけるワケないわ。デジマや Jギターみてみな。最低で40マンからだ。ハードオフならD-2Hに50マンくらいの値札つけるだろよ。

836 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 10:39:26.46 ID:CB1g22Qz0.net
コリングスは将来的にヴィンテージマーチンみたいな扱いになるのは明白だから
親戚縁者に託して保存しておけば価値が出ると伝えておいた方がいいよ
弦はきちんと緩めて除湿防カビ剤を入れて保管してもらいなよ

837 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 11:05:59.87 ID:CZNb1gRt0.net
高く売りたいならヤフオクが1番だよ梱包とかめんどくさいけど

838 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 11:32:46.64 ID:hXO4rzPhp.net
ギターはロゴから音出るからコリングスよりマーチンのがいい音するよ

839 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 12:15:01.93 ID:5nF57NqLr.net
>>831
ハードオフはネットで中古相場を調べてそこから値段付けていくから楽器の事なんて何にも分かってないよ
楽器だけじゃなくスポーツ用品やら何やらあるけど、それに精通したスタッフがいるわけじゃないしほぼ只のバイトだからな

840 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 12:21:10.93 ID:o0h4lD5K0.net
コリングスとかヘッドウェイはマーチンの音するのだろうか?

841 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 12:21:43.43 ID:FB0fiWQF0.net
>>827
最初は安い方でいい
ギター挫折する確率7割以上だから

半年一年続けたら高級ギター購入
マーチン D ooo oo の1828
ギブソン J45
テイラー 300400500シリーズ

あと高級ギター買った後に国産ギターにいけ

842 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 13:23:01.22 ID:iKvHdPg/0.net
>>836
CollingsはMartinよりも品質が安定しているし、Bill Collings氏が亡くなった今でも価値が上がりつつあるから、俺もやはり長生きしないとな。死んだ後のことはどうでも良いや

>>838
卑しいヤシだね

>>840しねえよ

843 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 13:29:02.13 ID:OU4Lkite0.net
>>841
マーティン・ギブソン・テイラーの後に国産ってなんなん?意味わからんわ。
コリングスの値打ちも分からんアホがなにゆうとるん?

844 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 13:36:13.83 ID:o0h4lD5K0.net
最初の一本というのは難しい問題なんだよね
一万〜二万でも当たりはずれあるし
でも最近はアコギ界隈でも恐ろしく音の良い安ギ出だしたね
三万だっけかな
瀧澤さんとかが買ったやつね
メーカー忘れたけど
あれはいいよ
でも三万出せるのであれば、あと二万出せば
安マーチンの中古買えるから難しいとこよね
五万だせば元値十万のかなりいい中古買えるっしょ

845 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 13:44:00.92 ID:m8u53+AR0.net
15年くらい前は五万以下でそこそこクオリティ高いオール単板が新品で買えたんだけどな

846 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 13:53:46.63 ID:FB0fiWQF0.net
どこのメーカーも色んな材を使って次世代のサイドバックの材を模索中だな
サペリ
ウオルナット
コア

847 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 14:14:29.68 ID:m8u53+AR0.net
ウォルナットは案外いいような気もしてるんだよね

848 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 14:16:22.29 ID:o0h4lD5K0.net
多分、オーベーションの構造を見るに
乱暴に言うとアコギはトップ材が重要なのでは
裏は反響すれば何でもええやろみたいな
ブライアンセッツァーがトップ材の薄さを強調して言ってたね
単なる宣伝文句かもしれんが

849 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 14:27:35.13 ID:iKvHdPg/0.net
サペリやウヲルナットとコアを同一レベルで論じるとはね
ついでに、>>848が、サイド、バックは合板でも良いという方向に誘導しようとしているのが、とても浅ましくて気持ちわりいなw

850 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 14:33:50.33 ID:FB0fiWQF0.net
ギブソンのGシリーズがどうなるか
ちょっとは巻き返してほしいけどね

851 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 15:34:25.92 ID:o0h4lD5K0.net
乱暴に言うとアコギというのは
ネックとトップ板一枚のペラッペラの物なんだよ
それに反響用の箱をくっつけただけでね
エレキギターはそのペラペラ板を分厚くしただけの物と言えるのでは

852 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 15:34:40.28 ID:j5jdGNsu0.net
>>850
Gシリーズ日本ではあまり売れないと思う
Gシリーズ自体は去年からあって、側板にホールはないもののどれもコスパ高いモデルだった
けどギブソン復活!というほどの話題にはなってはなかったね
日本人は結局のところ高級なJ-45が好きなんだと思う
もっと高級なJ-200は何故かイマイチな人気だけど

853 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 15:41:22.09 ID:bxLN3r7jM.net
弾けなかったフレーズを必死に100回くらい弾いてると
段々弾けるようになるのがやっぱり醍醐味

854 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 15:48:34.42 ID:SnLaIfbEd.net
今時のアコギはアンプからどれだけいい音を出せるかだから、SB材はそこまで重要じゃないし、ドレッドノートも必要じゃない、生音絶対爺さんはコリングス、D40、J45を好むんだろうね間違いじゃないよ生音は大事。

855 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 16:35:31.88 ID:o0h4lD5K0.net
何言ってんのこの人
壊れちゃったのかな

856 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 16:36:00.17 ID:V/Zj7+us0.net
いつもライブハウスでやってるけど、完全生音の企画ライブとかごくたまにあるからなー

857 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 16:48:37.11 ID:OU4Lkite0.net
>>842
楽器のことが分からないたぶんロクに弾けもしない若いのが出鱈目三昧書いてるスレですが無視しやしょうw
コリングスが後世に引き継ぐべき価値ある楽器なのはそのとおり。ビル本人が亡くなっても作り続けていますが良材が枯渇してる昨今いつまでも製造出来ないでしょう。弾く毎に音が深まりリペア要らすのコリングスが将来高価なヴィンテージギターになるのは確実です。
ヴィンテージアコギやクラギ名器は貴重な文化財で世代を超えて大事に受け継がなければいけません。人生90年時代。お互い長生きしてギターライフを満喫しましょう。
翻ってマーティンやテイラーの通常機種は実用的な道具としては悪くないが末々まで受け継がれるほどの物ではないな。

858 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 16:54:20.75 ID:o0h4lD5K0.net
よく書くねえ

859 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:08:22.39 ID:OU4Lkite0.net
>>858
サイドバックがただ「反響用」というのは違うよ。オベーションはパラボラ型にして内側からサウンドホールに音を反射させる構造にしたが音が悪いのはそのせいもある。あの亀の子は硬く重くてまったく共鳴しない。
アコギ・クラギでは@サイドバックともに鳴らす、Aバックのみ鳴らす、Bサイドのみ鳴らす、Cともに鳴らさないの4とおりの設計がある。鳴らすためには単板を使用しなきゃならない。@の両方鳴らすが生の弦楽器作りの基本。オール単板ギターの存在意義はそこにある。

860 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:13:57.38 ID:WbSzQ/zH0.net
赤いID2?3個NGすれば実に平和

861 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:15:21.10 ID:OU4Lkite0.net
>>860
ネトウヨはドドメ色w

862 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:16:28.53 ID:o0h4lD5K0.net
あたりめえだろバカ

863 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:26:00.80 ID:KT8G4ObW0.net
>>859
オベーションはうるさい位鳴るけど、そういう意味ではなく?

864 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 17:29:11.75 ID:o0h4lD5K0.net
オベーションは正直鳴らねえよガチガチに鳴らねえ
モーリスの一万円のが鳴る
アダマスクラスは知らねえ

865 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:09:19.21 ID:Xj7onFab0.net
ハミバ基地外の次はコリングス基地外かよ
ほんと疲れるな

866 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:26:20.14 ID:CB1g22Qz0.net
風呂でも入って疲れを癒やせよ

867 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:30:00.11 ID:OU4Lkite0.net
>>865
弾いたことねえだろネトウヨw

868 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:34:25.82 ID:QdY4A1f1d.net
コリンがマーチンギブソンと肩を並べるか
オベーションになるか
30年後が楽しみだな

869 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:42:14.55 ID:49+wMjr60.net
>>859
(1)と(3)は無いよ。
サイド鳴らすっていうギターがもしあったら、ひとつ例をあげてみて。ひとつだけでいいよ。

870 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 19:44:43.45 ID:yVZkSMh6d.net
コリンってまだ世間に知らしめたギター無いよな
歌の上手い演歌歌手みたいだなコリンって

871 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 20:08:16.84 ID:brln+mRga.net
鳴る/ならないの意味が人によって意味が違うから、
音抜け、音量、良い音、乾いた音

どれなの?っていう。
よく劇鳴りって宣伝文句つけてる中古ギター有るけど、単にでかいだけの音ってうるさいだけで意味ないんだよなぁ。

872 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 20:10:10.62 ID:brln+mRga.net
オベーション弾いたことないけど、見ただけで鳴らないってわかるわw

873 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 20:13:11.66 ID:tQ/RyW/mx.net
嘘つきの知ったかぶりもここまで来ると
見事というしか無いですねwww

874 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 20:26:45.10 ID:iKvHdPg/0.net
ここの住人の多くって、自分がどう思うかよりも人の評価が気になるらしいね
其れと、高額なギターが話題に上ると、面白くないらしい。笑えるね
実際にはCollingsほど、音色と耐久性に優れたギターって珍しいよ
ライブ、ライブとここの住人はいってるが、しょっちゅうライブなどやってるはずもないし、アンプを通した音を中心に考えるなら、割り切ってAPXかCPXを其れ用に用意した方が実用的だと想うね

875 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 20:57:15.21 ID:o0h4lD5K0.net
おまえら二人とも自殺した方いいぞ

876 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 21:13:43.68 ID:+ySv0X6j0.net
自殺教唆って立派な犯罪だよね。

877 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 21:39:47.96 ID:OU4Lkite0.net
>>869
サイド単板はサイドを鳴らす意図がある。音を鳴らした状態でサイドに耳を当ててみな。堅い木がすごく鳴ってるのが分かるはず。サイド合板のギターと聞き比べてみたらいい。

878 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 21:59:59.97 ID:49+wMjr60.net
>>877
サイドに耳あてたら聞こえるに決まってる。
それとサイドを積極的に振動させて音を作るというのは違うのだよ。
で、サイドを積極的に振動させている設計のギターを早く教えてよ。地球上には無いはずだから。

879 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 22:00:01.76 ID:BibJAXJI0.net
ギブソンアコギ単独スレまだ復活してないな
まあ下手に復活したらあの訳わかんないオッサンが来るだけやけど
ハミングバードに親でも殺されたんか、あのオッサンは

880 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 23:02:27.00 ID:OU4Lkite0.net
>>878
思い込みが激しいな。じゃあ説明しよう。
薄い単板のサイドを振動させる設計のギターはトップ、サイド、バックで出来たハコ全体を共鳴させるように作られてる。トップの振動がサイド、バックの順に伝達され全体が共鳴する訳だ。
対してサイドを厚い合板などで固めトップの振動がサイドに逃げないように作られてるものもある。弦の振動エネルギーをトップだけに集中させて音量や音圧を上げようとする訳だ。
ソモギは知ってるか?1990年代までのソモギは薄い単板のサイドで独特の音がした。2000年以降はハカとローズをラミネートした厚いサイドになり音が変わった。マイケル・ヘッジスのファーストとかアレックス・デグラッシ、ダニエル・ヘクトとかのあのソモギサウンドは今のソモギじゃ出ない。設計が変わったからだ。

881 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 23:22:38.73 ID:OU4Lkite0.net
誤解を招くかもしれんので付言しておく。
サイドバックが合板の高価な楽器も存在する。ソモギがサイド合板だし、クラシックギターの世界にはサイドバック合板で400万くらいで取り引きされてる楽器がある。
だがそれは製作者が音を狙って敢えてしていることで単板サイドバックの代用として合板サイドバックを用いてる訳じゃない。
音を作るのはトップだからサイドバックなんぞ合板でもいいなどと言ってる愚か者がおるがまったく話にもならん。それは全然違うのだ。

882 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 23:43:38.18 ID:49+wMjr60.net
思い込みがひどいのは君だ。
ソモギのようなサイドの振動をおさえる話ばっかりで、サイドを積極的に振動させるルシアー名はひとつも出てこないね〜
サイドを積極的に振動させるギターも例を早くあげてみてよwww

883 :ドレミファ名無シド :2021/09/26(日) 23:44:36.57 ID:OU4Lkite0.net
も一つ言おう。
単板代用品のサイドバック合板ギターはカタログに「ローズウッド」と書かれていても純粋にローズウッド材じゃない。たしかアストリアスが正直に記してたがローズ合板とは芯に良くてアフリカマホガニー、普通はナトーやラワン材を用いて裏表に薄いローズの突板を貼っただけのもの。だから音も純粋なローズの木の音とは程遠く芯材の散孔材と接着剤の音だ。見た目はローズだが音はローズじゃないと考えた方がよい。もちろんマホガニー材のギターでも同じだ。

総レス数 1002
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200