2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターの改造&パーツ総合スレ【51】

1 :ドレミファ名無シド :2021/09/22(水) 08:54:04.46 ID:D8YiBKFn0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。

https://imgur.com/XfU4N1U.jpg
このように生涯未婚の孤独な老害ワッチョイたちは病気か性格的な問題で
何を言ってもネガティヴに受け取りしつこく絡むのが目的だから
相手をするだけ時間の無駄
絡まれて気分は良くないでしょうが、
生涯未婚の孤独な老害ワッチョイ と同じレベルの人間に成り下がって口論することなく
何も告げずにそっとNGnameに登録して存在ごと否定してあげたほうがいいですよ!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1624843945/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 10:41:59.13 ID:ZzbA9sn10.net
ギター本体を、新品購入した日に
自分でナット交換した、俺の立場はとうなる?

218 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 10:45:18.44 ID:H7B0Kp6i0.net
安ギターなら届いたその日にナット削りは普通だぜ。
ひどいのはネック幅とナット幅が合ってないのもあるから、合うやつ探して交換も普通だぜ。

219 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 10:50:00.98 ID:gq7SrcciM.net
>>212
そういう疑問持つ人は自分でフレット交換チャレンジするんやでぇ―

220 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 10:51:01.81 ID:GpYCVqmAM.net
ロウ漬けはした事ないなあ
俺ならギャンブルでやってみるかな
しかしそんなクソ高いギターでロウ漬けされてないのね

221 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 10:56:29.65 ID:u+yxcVfcM.net
>>213,>>215
今まで使ってたのと同じフレットなら
ナット摩耗してない限り調整不要じゃね?
ロックナットだし高さ変わるほど摩耗してる事はレアケースでしょ…と思ったんだけど
まあ確かに都度ナットも調整したほうがより丁寧な仕事だよね
ありがとう、疑問が解けたわ!

222 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 11:02:05.69 ID:u+yxcVfcM.net
>>216
ハムのケース交換ハウリングしまくったのでポッティングしたことがある
ヒャー みたいな甲高いハウリングするならポッティングの効果大
道具はたいしたもん必要ないし安いピックアップよりコストもかからないのでとりあえずやってみては?
割箸、針金、パラフィンワックス、少量のマイクロワックス、100均のボウルとか
自作キャンドルでググれば上記ワックス買えるよ

http://zinapapa.work/archives/1686586.html

↑この人は真空パックしてるけどそこまで必要ない
ピックアップカタカタゆらして気泡出てこなくなればOK
グレッチタイプだと凸凹して最後のワックス拭き取りが大変だろうけど頑張って笑

223 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 11:07:18.66 ID:u+yxcVfcM.net
>>219
唯一自分で交換できそうなバインディング無いタイプのやつ
まだフレット元気なんだ…笑
すり減ったらやってみる

224 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 11:45:20.89 ID:WSlndECPa.net
っていうか特別料金て幾らなのよ?
フレット交換の時に大抵ナット交換8000円程度が入ってきたりするけど、それがロックナットは1000円とかで済むのだったら、別の意味で特別料金に該当する。

225 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 12:52:11.40 ID:MxWPiNE30.net
ナットをいじらないフレット交換、、、?

226 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 13:08:28.36 ID:96N+bsvA0.net
むしろ同じフレットサイズでの交換で、ナット調整不要ならフレット交換までする必要がそもそもないのでは…?

227 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 14:31:38.92 ID:MxWPiNE30.net
それ

228 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 15:16:00.56 ID:lPizZIHX0.net
>>216
パチモングレッチか
多分ポッティングしても音は良くならんだろうな

ポッティング自体はそんなに難しくないけど経験値が必要だな
湯煎したパラフィンワックスに漬けるだけだけど
どのくらい漬けるか、空気抜けてるか

229 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 15:21:02.04 ID:fgFGqeaQ0.net
ホワイトパチコンならそのままピックギターでokやろ

230 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 15:28:49.21 ID:3sQdEJBH0.net
207で質問したものなんだがフロイドローズみたいなフレット交換が
特別料金で高いものなの?な件
通常のストラトタイプを1とするとロック式で1.7という値段設定
ってどうなんだ?っていう、、そんなむずいのかな

231 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 15:43:46.16 ID:lPizZIHX0.net
>>230
自分でいろんなところにメールして聞いてみなよ
フレット交換は基本的に同時にナット交換も必須だが
その時普通のナットからロックナットに加工するなら
当然工賃は高くなる
元々ロックナットならシムを入れるだけのことが多いから
シム代かかるくらいでむしろ普通のナット交換より安くなるだろ
そのロックナットが指板のRとマッチしたきちんとした製品ならの話だが

232 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 15:44:59.63 ID:UJKC9ANwa.net
フレットの高さや指板R修正の有無とかでも変わってくると思うけど

牛骨やタスク←簡単に削れて加工しやすい、各弦毎に溝の深さを調整出来る

ロックナット←基本的に削れない、シムで調整するしかない


ってことで、弦高の調整で選択できる方法が限られててめんどうになりやすい
ってことなんじゃないの?知らんけど

233 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 16:08:08.64 ID:SaSRT/I70.net
フレット交換すれば弦も替えるわけだが
弦交換・オクターブ調整がフロイドだとそれぞれプラス500円くらいだったり
フローティング調整で1000円くらい取られたり
折角だからロックナットも交換してあげようって事でパーツ代込みで7000円くらい取られたり
多少高くなるのは仕方ない

234 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 16:42:05.56 ID:MxWPiNE30.net
おれがリペアマンだったら、こういうやつの仕事は受けないに限る、と思うな。金払い悪いくせに文句ばっかり

235 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 16:55:09.91 ID:2K6XlKjkM.net
>>231
そのリペアショップが
普通のナット→ロック式に交換する料金を表記してるんかな?
既にロック式のナットがついてるギターならおっしゃる通りむしろ手間が減るよな

>>234
こういう作業をするから時間(=料金)がかかるんですよ〜
という説明を省くから文句…というか疑問が湧くんじゃない?
医者を受診した時、病気について説明なしで
処方箋と請求書だけ渡されるようなもんじゃないか?

236 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 17:02:29.90 ID:2K6XlKjkM.net
>>228
自分は初めてやったけどわりとテキトーでも大丈夫だった
要はハウリングしない程度にカバーの共振を抑えればいいだけだから
完璧に気泡抜けるまでやる必要はない

ポッティング済みで販売されてるピックアップ開けたことない?
それらも完璧には気泡抜けてないよ

それにあんまりギチギチに入れ過ぎると重たくなるし…
物理的にも、サウンドも。

まあ、安ギターならなおのこと、気軽にトライしてみては??

237 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 17:19:25.90 ID:lPizZIHX0.net
>>236
だいたい固まってりゃ普通はOKだよな

この手の安いPUだとカバーじゃなくてボビンでハウってることが多いように思うから
色々面倒くさい

238 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 17:21:13.03 ID:DFWJsFdc0.net
>>230
ネックとボディの接合方式、指板材、ネックバインディングの有無、フレットの材質などを教えてくれれば、ある程度金額は割り出せるけど。

239 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 19:07:26.06 ID:5U2pS32gM.net
>>237
はぇ〜ボビンがハウることなんてあるんか!
知らんかったわ…
非導電性のものは影響しないと思ってたよ

240 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 19:37:51.99 ID:tcGJ7OT50.net
>>239
ボビンケースでハウルのではなくて、
ボビンに巻いてあるコイルが振動してハウル

241 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 20:33:26.57 ID:pwBxeunb0.net
ポッティングでハウリングは止まった
若干ハイ落ちする感じだけどやる価値はある

242 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 22:12:15.17 ID:pVFnRXSB0.net
freeway switcを使っている人います?感想が知りたいです

https://www.okada-web.com/freeway-switch/5b5-01

243 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 23:42:27.82 ID:XxNYPKIg0.net
いろんな音が出るのはいいけど、はっきりいってストラトの直列接続は使える音ではない。
ノーマルストラトの5種類の音以外では、フロント+リアのパラレルの音、これさえ使えればいい。ミドル単独の音は出なくていいからあそこのポジションでフロント+リアが出るといいね。

244 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 23:44:47.77 ID:nHTbY6ms0.net
https://i.imgur.com/iLLxw8a.jpeg
どんな音だろうね

245 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 23:47:10.27 ID:phmkdlxp0.net
半田ごてって皆何W位の使ってる?
20Wの半田ごて全然溶けないんだけど……

246 :ドレミファ名無シド :2021/10/08(金) 23:55:06.02 ID:XxNYPKIg0.net
温度調整付き買えば?簡易式のだとわりと安いし。

247 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 01:03:46.04 ID:Jw7Z5H0R0.net
40Wがハンダゴテの基本でしょう

248 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 01:13:09.12 ID:nKNaSrgcM.net
俺も40wだけど問題全くないな

249 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 03:35:52.45 ID:CIEAcV3D0.net
20wでボタン押すとブーストする奴使ってる
滅多にブーストしないけど

250 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 03:37:02.26 ID:CIEAcV3D0.net
>>244
重いだけな気がする

251 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 03:45:13.00 ID:DDkUfpMF0.net
白光のプレスト(ストレートタイプ・984-01)を使ってる
平時20Wがブーストボタンで一気に130Wにアップ
押せるのは連続30秒までとなってるけど
それでうっすら赤熱までいくから十分すぎる

ちなみに斜めカット形コテ先をアマゾンで買おうとすると、何故か3本以上しかカートに入らないから
1本だけ欲しい人はヨドバシがおすすめ

252 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 04:43:55.00 ID:a6LkNDE10.net
>>242
A.SSSノーマル、B.SSS(ミドルがRWRPのLACE SENSOR RainbowSet)と、C.SSHレイアウトのストラト取り付けている
B.のRWRPには不向き
中低域の出力は確実に上がり、高域比較的上がらない。
直列はサンタナぽく、太くより歪む音が欲しい時に使う
>>34

253 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 06:50:51.41 ID:6dCe8C7v0.net
>>243
Jeff Beckはミドル単独の音をよく使うから、何が必要かは人によって違いが大きいね

254 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 07:18:54.16 ID:XbNLJ8850.net
ストラトの直列接続はノイズも増えるからなぁ・・・

255 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 08:00:01.38 ID:e8KjiQv0M.net
ジミヘン良さげ
ストラト持ってないけど

256 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 08:00:38.48 ID:e8KjiQv0M.net
ジミヘン配線ね

257 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 08:16:46.84 ID:8WZNObG50.net
ストラトのセンターとフロントの音って特徴的ですけど、あれってs極のピックアップとn極のピックアップで鳴らすからそういう音になるの?原理的に同じのハムバッカーのおとにならないのはなぜ?

258 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 08:23:32.06 ID:q3OeumKGM.net
PUの構造や2つの距離も違うから

259 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 08:42:52.06 ID:t+esICgf0.net
直列と並列の違いじゃないの

260 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 09:02:43.57 ID:6dCe8C7v0.net
>>257
弦が振動して音になるから、弦の位置が違うと振動している位相が変わる
ハムはボビンが隣り合ってるから殆ど違いないけど、
ストラトのNeckとMiddleは距離が離れているから拾っている位相も音色も違う

261 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 14:10:01.53 ID:8WZNObG50.net
>>260
ありがとうございます。EMGのsaを3つ搭載したストラトでハーフトーンが似たような音にしかならなくて困ってました。
ミドルをsとかにかえてやると変わりますか?

262 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 14:39:29.25 ID:bXOjN2vc0.net
それ、原因はEMGだからじゃん

263 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 15:11:39.93 ID:Jw7Z5H0R0.net
>>261
意味わからん
フロントセンターのハーフトーンとセンターリヤのハーフトーンが同じような音にしかならないと言うこと?

264 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 15:19:48.24 ID:8WZNObG50.net
>>263
sa3つだとセンターをミックスさせたハーフトーンがあの特徴的な音にならないんです(レスポールのセンターみたいにリアとフロントが混ざった音)
普通のシングルコイルのテリっとした感じの音じゃないみたいな

265 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 15:58:44.19 ID:Jw7Z5H0R0.net
あーそういうことか
EMGだからかもね

ハーフトーンは両PUの音量が釣り合ってる時に一番打ち消しあってあの音になるから
まずは3つのPUの高さを入念に調整して
感度のバランスをとってみたら

266 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 16:18:03.27 ID:6dCe8C7v0.net
>>261
センターは逆磁になってるだけでなく逆巻になってる
それは位相を(近くに)合わせる為のもの
逆磁をやめたからどうのではない
仮に逆巻だけ残すと、位相が反転近くになって音は貧弱になるはず

表現があやふやで、何を求めてるかよく分からないけど、NeckとMiddleの音色を変えたかったら、物理的にPUの距離を近付けるしかない(つまりストラトでなくなる)

267 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 17:25:19.96 ID:YBAmCmBQ0.net
セレクターが壊れててハーフトーンポジションでもフロントしかなってないんじゃないの
ドライバーで叩いて確認してみたら

268 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:01:55.67 ID:Q7FNz9dy0.net
Montreux Torlam っていうお高目のTL用べっ甲ピックガード買って
色味、柄はめっちゃ気に入ってるんだけど厚さが3mmもあるんで
3プライの下の1層を削りたいんだけど、他に何かオススメの方法とかありますか?

トリマーも一応あるけど1mm単位でなんて削る技術ないし
表面を両面テープで固定してサンダーと紙やすりでシコシコやるくらいしか思いつきません。
手動より電動サンダーの方が楽かなぁ

269 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:31:15.76 ID:oVjzFN1cM.net
相変わらず、底抜けの底辺低能が、どうしようもないバカの極みみたいなことを書き続けるスレだな

270 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:38:22.75 ID:CIEAcV3D0.net
>>269
そんな高貴な方が5ちゃんなんて来ない方が良いんじゃない?

271 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:38:55.87 ID:bXOjN2vc0.net
それを覗いて、わざわざ書きにくる時点でw

272 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:44:58.82 ID:70VbWWoQ0.net
3プライで1層を削り取ると
その気に入っている色味も失われる可能性が…

273 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:56:33.04 ID:oVjzFN1cM.net
どうしょうもない馬鹿だよ
厚さが3mmもあるんで、じゃねえよ(笑)
バーカ

274 :ドレミファ名無シド :2021/10/09(土) 23:57:37.09 ID:5G4vHqql0.net
たぶんデコボコになってウワーと叫びながら捨てることになると思う

275 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 00:38:26.57 ID:YfnchkqFM.net
べっ甲ピックガード
高級感あるね

276 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 00:43:31.03 ID:dYc+XHmp0.net
うちも同じようなピックガード付けて厚みやばいけど気にしないことにした

277 :268 :2021/10/10(日) 04:56:36.62 ID:+FNx3chP0.net
デコボコに・・・それは面白い経験になりそうなので一回やってみる

278 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 05:48:42.50 ID:X99L7VQL0.net
デコボコになってから、紙やすりでシコシコする時の
匂いと感触が、たまらないほどの快感になる予感・・・

279 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 17:11:19.07 ID:QH2Djgsg0.net
Amazonでうってるミュージックリリーっていう会社、何者?ウィルキンソンパーツとかも売ってるけど偽物じゃない?

280 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 17:38:08.63 ID:N8foUu2Wa.net
Wilkinsonからライセンス受けてロゴ使ってるだけ

安物買いの安かろう

281 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 18:26:07.97 ID:QH2Djgsg0.net
>>280
だよね。ウィルキンソンがフロイドローズ作ってるからなんかおかしいと思ったんだ

282 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 18:39:11.01 ID:h779MQxL0.net
>>280
安物買いの安かろうw
ウィルキンソンの名前使ってるだけなのか。
でもテレキャスの段差の付いたブラスサドルはちょっと気になる。

283 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 18:50:26.13 ID:EPGSruGt0.net
MustangにシングルサイズのAir NnortonとTone Zone付けたけどネックの方は失敗だったなあ。何かモコモコするし、もう少し出力が低くないとリアと被ってしまう。
少し様子見だが、換えるとしたら出力が低めなPro Treckかなあ。

284 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 19:06:43.34 ID:XgM43aH+0.net
>>283
6弦側下げても駄目なん?

285 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 19:28:09.65 ID:EPGSruGt0.net
>>284
限界まで下げてます。いやーMustangは難しいな。

286 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 19:35:43.53 ID:Go7LF8FxM.net
俺ならTrue Velvetを試す

287 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 20:03:30.70 ID:EPGSruGt0.net
純正のフロントが6.5kΩ近辺だったから、それよりパワー少し強めのやつで探してみよ。ちなみにAir Nortonは11.5kΩだったから、やり過ぎ感があったかも知れんね。

288 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 22:50:07.67 ID:W8iAoLRR0.net
>>283
ポットも500kに変えないと

289 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 23:16:06.81 ID:t1X2Pco20.net
ハイパワーならDG20を付ければ良い感じになるのでは無かろうか?
ノーマルでクリーン、ブースターオンでシングルハム風味

290 :ドレミファ名無シド :2021/10/10(日) 23:40:29.99 ID:mQDrcazL0.net
フロントをパラレル、リアをシリーズにすればよいのでは?それならハムノイズも問題ないでしょ

291 :ドレミファ名無シド :2021/10/11(月) 17:59:49.99 ID:xMi9yGpG0.net
ビルローレンスのsシリーズって使ったことある人いますか?

292 :ドレミファ名無シド :2021/10/12(火) 23:42:32.46 ID:QmZ/yIGi0.net
suhrスレにも書いたのですが、こちらでも質問させてください。suhr classicのボリュームポッドの調子が悪いので交換を考えています。純正以外でおすすめがあったら教えてほしいです(純正が一番という意見も)。よろしくお願いします^_^

293 :ドレミファ名無シド :2021/10/13(水) 00:04:50.75 ID:Y4ylP8XW0.net
>>292
やっぱり定番のCTSおすすめ

個人的にはボリュームポットってクソ安い廉価品さえ避ければ
音質は何でも大差ないと思っている
それよりトルク感が気に入るかどうか?
のほうが満足度に直結すると個人的には思う

294 :ドレミファ名無シド :2021/10/13(水) 00:30:42.65 ID:JTFc0cAS0.net
定番で頑丈なパーツだし
ヘソ有無でトルク選べるし
何か特別な意図でもない限りは
だいたいCTSで間違いない。

295 :292 :2021/10/13(水) 08:55:38.39 ID:eOfV9a6c0.net
ありがとうございました。CTCにします^_^

296 :ドレミファ名無シド :2021/10/13(水) 09:13:02.83 ID:NMZ8NWa90.net
突っ込むつもりはない

297 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 01:55:40.63 ID:MwBrWP3wM.net
ノイズ対策にピックアップの周りにアルミ箔や銅箔を貼った場合、それにアース線を繋げないとダメですか?

298 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 02:04:55.84 ID:Zud4orF6M.net
アースと繋がってないとただのノイズ収集アンテナになるから繋げないとだめ

299 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 04:26:18.63 ID:CsdZOEyA0.net
>>297
ポットがアースされてるから、そこまで繋がっていれば大丈夫

300 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 07:41:26.84 ID:Zk+Y5ImPd.net
ピックアップがラジオ拾うなんてことある?

301 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 07:43:40.48 ID:4LoCY23Jp.net
>>300
ピックアップじゃなくてシールドなのでは?

302 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 10:02:11.21 ID:AgJjuJrfd.net
>>300
あるよ
ある意味ピックアップはアンテナと同じだからね

303 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 12:55:03.03 ID:Y0UN9RZG0.net
CB無線ならわかるがラジオを拾ったなんて聞いたことない

304 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 13:21:18.73 ID:0/MYr3a80.net
シールドかピックアップか分からないけどスタジオでアンプからNHKのニュースが聞こえた事はあったな。
ギターの向きを変えたら受信状態が変わったからピックアップなのか?弦がアンテナになったのかも

305 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 13:33:04.53 ID:w3q14mig0.net
オールドスタイル配線のレスポールは、ポット繋いでるアース線がループになってるから電波拾いそう

306 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 15:40:47.35 ID:PE+Q3E5CM.net
Fuzzfaceはラジオ受信するね

307 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 15:45:57.70 ID:yWR9WxXe0.net
みんな歪ませ過ぎなんじゃー

308 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 19:45:43.04 ID:A40lL5lW0.net
MustangのPUをディマジオのシングルサイズハムバッカーに替えた上で

309 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 19:58:56.89 ID:A40lL5lW0.net
MustangのPUをディマジオのシングルサイズハムバッカーに替えた上で
PUのタップ切り替えをしたいのですが
、この回線図で合ってますでしょうか?
上のスライドスイッチでFront・Center・Rearの切り替え
下のスイッチで上側シングル・ハム・両PUオフの切り替え となっています。

よろしければご確認をお願いします。


https://i.imgur.com/CjjODOO.jpg

310 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 20:15:18.39 ID:A40lL5lW0.net
すいません、配線の間違いに気づきました。以下が修整した配線図です。


https://i.imgur.com/yBUJllD.jpg

311 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 20:30:13.05 ID:m/HISd4Hp.net
そのうちギター持ってるだけでNHKが集金にきそうだな

312 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 21:01:26.18 ID:56sErPty0.net
上側のスイッチどのポジションでもアースに落ちてるから一切音出ないかと

313 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 21:33:50.20 ID:A40lL5lW0.net
>>312
ご指摘ありがとうございます。
途中までですが修正しました。多分、下の切り替えスイッチでPUオフ以外は大丈夫だと思うのですが。PUオフの回路が思いつきません…。


https://i.imgur.com/mK7a5YP.jpg

314 :ドレミファ名無シド :2021/10/15(金) 23:12:14.82 ID:56sErPty0.net
今度はフロント鳴りっぱなしやね

下側のスイッチは機能してるけどPUオフでノイズ出まくりそう
シングル・ハムのポジション変わっちゃうけど
1段目のアースと3段目のコイル2ホット入れ替えて
4段目のアースは外して代わりにピンクの線繋げればいいような

315 :ドレミファ名無シド :2021/10/16(土) 04:58:28.56 ID:vXH8SZxV0.net
>>310
絶対に音が出ない配線だし
Volポットの10で音が消えるし
メチャクチャ

316 :ドレミファ名無シド :2021/10/16(土) 06:54:51.30 ID:fRFGHtIJ0.net
>>315
レフティなんでポットとかは逆付けになります。説明不足ですみません。

とりあえずPUオフは諦めて、これで組もうかと。


https://i.imgur.com/lYz8kSp.jpg

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200