2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターの改造&パーツ総合スレ【51】

34 :ドレミファ名無シド :2021/09/25(土) 03:17:36.98 ID:6ZauqRxK0.net
所謂、フェンダーのストラトやテレキャスのシングルコイルのP.U.はその間隔が広く、ストラトのネックとミドルの間やミドルとブリッジの間で6センチくらい、
テレキャスやストラトのネックとブリッジの間が12センチ位は離れる。
ギブソン系のハムバッカーの二つのコイル(ポールピース)の間は1.8センチ位と近い。
離れたシングルコイルのP.U.の直列は音量は上がり、高域はあまり上がらずにハムバッカーぽい音になるけど、距離が近いギブソン系のハムバッカーの特有の音がしない。
逆に言えば距離の離れたP.U.特有の音がする。距離が大きく離れたネックとブリッジの組み合わせでそれを多く感じる。
2本のストラトと取り外してあるピックガードに直列組み合わせの出来るFREE WAY SWITCHを付けての感想。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200