2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターの改造&パーツ総合スレ【51】

1 :ドレミファ名無シド :2021/09/22(水) 08:54:04.46 ID:D8YiBKFn0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。

https://imgur.com/XfU4N1U.jpg
このように生涯未婚の孤独な老害ワッチョイたちは病気か性格的な問題で
何を言ってもネガティヴに受け取りしつこく絡むのが目的だから
相手をするだけ時間の無駄
絡まれて気分は良くないでしょうが、
生涯未婚の孤独な老害ワッチョイ と同じレベルの人間に成り下がって口論することなく
何も告げずにそっとNGnameに登録して存在ごと否定してあげたほうがいいですよ!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1624843945/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :ドレミファ名無シド :2021/11/30(火) 21:39:43.85 ID:B2bTJbheM.net
>>844
ストラトの6本スタッドは無理ありすぎ
両端生かして間の4本の穴を微妙に広げるのが良いのかも

851 :ドレミファ名無シド :2021/11/30(火) 21:45:14.08 ID:ivPNxVcJH.net
>>822
わかった
じゃあブロックしとくわ

852 :ドレミファ名無シド :2021/11/30(火) 21:56:30.41 ID:Y8SuvNaM0.net
ID:+4ar5CCMM
. ★
 G)、.∧__∧
  ヽ(´∀` )   ブローック!!
     \  ○)
      `,!⌒人
      (_.) `J

853 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 01:40:37.69 ID:wE3yZxUOd.net
久しぶりに高レベルの基地外が沸いたなw

854 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 03:13:53.58 ID:Lq74LA3e0.net
>>845
ボディがぶっとい1巻きのコイルになってる

855 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 06:23:59.21 ID:7Th1sVAp0.net
>>853
こいつベーススレの丸じゃない?

856 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 12:12:05.78 ID:rmgMXxshr.net
楽天でfenderのネック、立て続けに2本キャンセルされた。コロナの影響で輸入の目処が立たないらしい。

857 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 12:26:12.41 ID:DcDlaYop0.net
パーツ交換しようにも (例:POT)、
パーツ輸入の目処が立たない・・・。

858 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 12:44:14.18 ID:+LclTUR90.net
ポットは売り切ればっかり

859 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 13:22:09.99 ID:LGZLQah+p.net
秋月の40円のじゃダメなんけ?

860 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 13:26:30.86 ID:Ef8z/+pl0.net
秋月のは知らないけど電子パーツ屋の安いのは動きが軽くて使いづらい

861 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 15:20:14.82 ID:QhmS2u910.net
ん?千石や桜屋でもポット品切れなのか?
こないだ行った時はいっぱいあったが

862 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 15:30:33.16 ID:zIMzTNWA0.net
11月7日(日)時点での千石電商の様子
https://pbs.twimg.com/media/FDkXHciacAEmXv1.jpg

863 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 15:41:24.39 ID:LGZLQah+p.net
まあ、POTも樹脂なんか使ってるからその影響かね
コネクタ関連もかなり来とるぞーー!!
来年3月以降納期で一個5円のコネクタが95円とか!!ねーぞ!!わーーいー!!!!
やばいよ!!!!やばいよ!!

仕事辞めるかなー

864 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 16:12:07.69 ID:zIMzTNWA0.net
中国製のESP(Bourns)は普段の値段で普通に売ってるから
CTSの台湾工場が止まってるのかな?
国通しの関係悪化で中国から原材料が輸入できなくなったとか?

865 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 16:17:03.92 ID:LGZLQah+p.net
樹脂は2月のテキサスの寒波の影響もでかい
大手樹脂会社が供給できないと宣言出しとるー!

866 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 18:09:02.66 ID:vNe7uVGj0.net
今は本当に何を買うにしても時期が悪いな。
最低限の食事だけ買って引き籠もるのが正解なのかもね(食べ物も値上げヤベーけど)

867 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 18:17:24.59 ID:3zQ08R5Y0.net
どこも一回値上げしたらほぼ値下げしねーしもう下がらんかもよw

868 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 19:28:14.93 ID:rmgMXxshr.net
もう少ししたら在宅勤務でギター始めた奴らが挫折して中古が出回るだろう。

869 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 19:47:00.48 ID:BE2MW9ZOM.net
けいおんの時もそんなこと言うとったな

870 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 20:36:00.60 ID:JIHty9I30.net
実際けいおんの後とか海賊王が流行った後とかは中古たくさん出回ってたから…

871 :ドレミファ名無シド :2021/12/01(水) 21:50:50.23 ID:QhmS2u910.net
左用のジャズベが安く出てきても弾けんから困る

872 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 00:08:43.28 ID:qJ8U+Ygpd.net
>>823はすごくいいこと言ってると思う
そのとおりだと思うわ
>>815も納得
この人頭いい
人間性はあれだけどマジモンの知識ある
もっと色々教えてほしい

873 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 01:07:56.11 ID:Prnio3Px0.net
本当に正しいと思うことを言うときこそ
俺は正しいことを言うんだから
お前らは黙って聞いときゃいいんだよ!
みたいな態度で言うんじゃなくて
自分の態度や言い方やのせいで
その正しさが伝わらないことを
恐れるべきなんだよな…

874 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 07:19:06.68 ID:W7otNxIa0.net
>>872
自演すんな

875 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 07:38:16.83 ID:UlcPqH5fp.net
idが変わる瞬間にヨイショするとか芸がなさすぎる

876 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 07:56:51.43 ID:rp3bmvEY0.net
自分の事だけを褒めるなんて、
余程の自己中なんだな

877 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 12:38:07.33 ID:jZqAHEw80.net
自演の自演とか、よっぽど悔しかったんだなw
毎度の事ながら陰湿でクソだせぇヤツだよ

878 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 13:56:08.72 ID:+CQlIY1Qp.net
なんかどこ見ても喧嘩ばかりだな
みんなどうなってんだ

879 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 16:36:20.34 ID:h2WWqVCE0.net
過疎化しすぎて変なのが住み着くとどうにもできなくなってるんだろうな

880 :ドレミファ名無シド :2021/12/05(日) 10:37:17.66 ID:366cCRrR0.net
アノダイズドPGでハイ落ちない方法なんて存在しないしないのに俺は知ってるが教えないって態度だったな
故に872は自演

881 :ドレミファ名無シド :2021/12/05(日) 12:50:29.82 ID:YSnXVTnx0.net
ネックエンドのプラスドライバーで回すタイプのトラスロッドカバーをホイールカバーにするのって簡単?

882 :ドレミファ名無シド :2021/12/05(日) 13:40:10.65 ID:97MEmGoe0.net
アノダイズドピックガードで良い音だなぁ、っての出合った事ないな
自分でも1本持ってるけど好きな音ではない

883 :ドレミファ名無シド :2021/12/06(月) 11:44:51.92 ID:s+xyj2EK0.net
>>881
ホイール自体のパーツは
MontreuxとESPのが単品入手しやすい。
Montreuxのはいわゆるインチ規格のネジ山で
元のロッドナットと丸ごと交換する形。
Fenderのはいわゆるミリ規格向けで
元のロッドナットはそのままで
その5mm六角の穴にアタッチメント的に
このホイールを差し込んで増設する感じ。
手持ちギターが
ミリ規格ナットだけど十字スロットな場合は
ナットを六角のに交換してそこにESPを合わせる
みたいなやり方になるかと思う。

あとはボディ側にホイールのスペースが
元からあればよし、なければザグリ。

884 :ドレミファ名無シド :2021/12/06(月) 11:53:07.51 ID:XG7g4lUG0.net
>>883
ESPのバラ売りがあるんだ
30年前のESPのネックに取り付けてみたい

885 :ドレミファ名無シド :2021/12/06(月) 12:48:19.36 ID:6qZTcr4M0.net
>>883
なるほど。詳しくありがとうございます。
サウンドハウスでパーツ買って挑戦してみます。

886 :ドレミファ名無シド :2021/12/06(月) 14:14:36.14 ID:s+xyj2EK0.net
>>883
あ、なんか間違ってた。
Fenderのは→ESPのは

887 :ドレミファ名無シド :2021/12/06(月) 19:42:55.79 ID:N3iIyzla0.net
HIGHLAND MAKERS ハイランドメーカーズ 北海道 ベース
野口大輔 メルカリ荒らし転売
https://jp.mercari.com/user/profile/283636249

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006690037868

888 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 04:56:16.70 ID:86RqZsk10.net
自分でネック削った人、左右対称にしたの?

889 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 06:03:55.61 ID:8g5LEuou0.net
>>888
1弦側と6弦側という意味なら、対象にする必要は無いのでは?
(まあ、本人がどうしたかは別だが)

ナット側からボディー側へ、一番厚くなっている部分の位置がだんだん変わっていくネックも有るし
(手の角度が変わるから、それによる影響を考えてのもの)

890 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 07:17:54.52 ID:bxQim+CY0.net
レスポールのネックがギタースタンドから倒れただけで折れた。
安物のコピーモデルだけどなんとか直したいけどタイトボンド塗ってシャコ万で押さえれば良いんだよね?
あと何か気をつける事って有りますか?

891 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 07:30:52.95 ID:efC1duI9p.net
>>890
完全に分離したなら補強入れないとまた折れる

892 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 07:46:57.32 ID:oKO/W63l0.net
空手チョップで一撃だ

893 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 10:28:38.46 ID:7yXAnV840.net
>>888
>>786の書き込みに対して訊いているの?
左右非対称の三角グリップ、ネックを深く握り込むタイプ
ローポジ部分はプレーン弦側裏を多めに削り、
ハイポジ部分は巻き弦側裏を多めに削った
(身長がジョンメイヤー並みに190センチもあれば、どんなネックも平気で使ってただろうけど)

894 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 11:18:02.28 ID:Q3tVNJQ7r.net
弦の張力ヤバいね
ネックの反り云々の意味もあるけどこういう事故もあり得るから
弾かないとき緩めておく人の気持ちがよく分かる

895 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 11:31:47.92 ID:5VkMSl8hp.net
賛否あるだろうけどマホネックは緩めとかないとこういう事故が怖いよね
メイプルは割と雑に扱っても早々折れる印象ないけど

896 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 11:33:10.73 ID:V9RjUBK50.net
というかヘッドの角度がくせ者よね

897 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 11:41:18.13 ID:5VkMSl8hp.net
角度付きネックのほとんどがマホでストレートネックはメイプルってだけかね
メイプル3Pネックのアコギは緩めるかどうか未だに迷う(現状緩めてない

898 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 11:42:25.67 ID:59FAOEFm0.net
ギブソンでも雑なネック接けの外れいっぱいあるぞ
ボルト音ネックの沼にハマってセットネック、スルーネックに移行しようとしたけどその事実に絶望してボルトオンに戻ったわ

899 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 12:04:52.51 ID:shyxrZUta.net
ギブソンはなー

900 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 12:07:30.87 ID:IjgGCDuPa.net
アコギはボディにも影響あるから緩めた方が良いって聞いた

901 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 12:13:39.89 ID:V9RjUBK50.net
アコギはネックよりトップ板の膨らみが厄介だからねぇ
ただある程度張力で順反りのクセつけてからロッドで修正したほうが音はよくなるんだけど

902 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 12:14:12.23 ID:jcy4INhX0.net
アコギやホロウボディの場合はネックよりもトップ落ちが問題になるからね

903 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 12:30:54.07 ID:H7dsOzcL0.net
ボルトオンならマホだろうが楓だろうが問題なし。

904 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 13:34:52.01 ID:+RUop7Ak0.net
そっか、トップ浮きの問題あったの忘れてたわ
緩めることにします

905 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 13:47:24.27 ID:qF91AQVX0.net
>>898
「ギブソンでも」じゃなくて
「ギブソンだから」ネックセットがひどい
他のブランドじゃ絶対起こらないようなネック脱落がままあるからな
同じギブソンでもヒストリックコレクションだとそういうことはないけど

906 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 14:53:25.50 ID:nZcuTsRX0.net
ヒスコレ以外は割とひどいよな

907 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 15:17:10.17 ID:PjUm7zsi0.net
安ギブソン   稀によくある  ネック脱落

908 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 16:06:22.10 ID:f1bX4HZ00.net
ナットとサドルだったらどちらが交換した時に音の変化大きいんだろ?

909 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 17:03:25.99 ID:7yXAnV840.net
断然、サドル
ナットはカーボンから人工骨に替えて違を気にしない/感じなかった。

910 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 17:16:13.85 ID:PjUm7zsi0.net
サドルの材質

ブラス   正統派的
亜鉛合金  普 通
チタン   通ごのみ

911 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 18:12:36.96 ID:DV8ns6gf0.net
自分でボディにザクリを入れる場合はトリマーを買えばいいんですかね?

912 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 20:06:29.63 ID:iM91rmXC0.net
何処にどんなザクリ?

913 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 20:56:22.62 ID:6J6WyRiWd.net
ザグリ

914 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 20:58:04.65 ID:Q6Jmu7tf0.net
彫刻刀でいいよ

915 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 21:18:25.05 ID:7y4JyoIl0.net
ノミも何本かあると楽だよ。

916 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 22:32:46.30 ID:V9RjUBK50.net
ザクリ、グサリ、ドチャリ…

917 :ドレミファ名無シド :2021/12/07(火) 22:33:27.36 ID:qF91AQVX0.net
トリマーはおまえが思うよりずっと危険なマシンだからな
心して買えよ
指一本なくなるくらいは覚悟してな

918 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 07:34:03.00 ID:HX4w+2fu0.net
ディスクグラインダーも結構危険。

919 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 09:26:26.33 ID:2KbhiLko0.net
弦切らずにペグから飛び出させてるギタリストがダイブしてくるより危険?

920 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 12:09:43.87 ID:Pz14npzCp.net
ピックがわりに丸鋸で弾くくらいヤバい

921 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 12:38:17.10 ID:XTYy8crO0.net
チェンソーはセーフ

922 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 14:55:11.45 ID:D9RMAVGvp.net
>>907
稀によくある→バカ杉
稀にあるのか?  よくあるのか?
どっちなん?

923 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 15:18:01.60 ID:ocRK5+8ld.net
高頻度でたまに起こるんじゃねー?

924 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 15:41:28.06 ID:38AiX6kFa.net
>>922
おまえはなにをいっているんだ

925 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 15:53:35.56 ID:2QtICa4T0.net
個人的には、起きる頻度とそれが立て続けに起きる確率を上手く表したいい表現だと思ってる

926 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 16:00:57.14 ID:WTlsjss90.net
まれによくあるネタ知らない人がいるんやね・・・

927 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 16:05:03.59 ID:Nsk6dJ8b0.net
ふいんき(なぜか変換できない)とかに
マジに反応するヤツを稀に良く見かけるが
5ch(2ch)も世代が確実に代替わりしているのだと
寂しい気持ちになるわ
激しく胴衣する香具師キボンヌ

928 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 16:09:57.74 ID:38AiX6kFa.net
>>927
オマエモナー

929 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 16:17:51.61 ID:2KbhiLko0.net
やめておくれよ なんか気恥ずかしいじゃねーか

ギガが減る も オマエモナー もどっちも恥ずかしいからネットに居場所がねえよ

930 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 16:26:33.65 ID:k+XxrWnC0.net
/e

931 :ドレミファ名無シド :2021/12/08(水) 18:54:45.68 ID:8TzO0bf7d.net
ボーナスでギターを魔改造の時期がようやくやってきたか
俺もフェルナンデス TE-2を魔改造したいが

932 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 00:10:22.56 ID:COerJ9F80.net
>>927
逝ってよし

933 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 09:57:54.95 ID:3meWfls10.net
>>928
>>932
トンクス!

934 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 14:10:30.35 ID:n6GOQNQKd.net
ここはおっさんが集まるインターネッツてすね

935 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 21:20:57.34 ID:O2BFiFRf0.net
まさかこのスレにこの恥ずかしいギター買っちゃった人おらんよな…
https://i.imgur.com/BguWyG4.png

これを「自分で作った」と言い中華ゴミを転売してる自称ビルダー(笑)

ふみ@プロフ必読願います 
https://jp.mercari.com/user/profile/223918601
自称「ガレージに工房があり、かつてギター製作に携わっていた身」
「こちらオーダーメイド製ギターです。自分が制作しました」と意味不明な説明
オーダーメイドの意味わかる?

【以下、自称ビルダーの本人がクソ真面目に書いた恥ずかしいおじさん構文】
・料金に関して
木材だけで14万円調達にかかっている為、素材は悪くないと思います。
ただ、私のビルダーとしての腕前が料金に関して重要だと感じております…
ビルダーは謙虚であるべきだと認識しており、そこを熟考した末にこちらの価格とさせていただいております。
ただ、私は法学部、法科大学院、専門学校(ギター関連)を出ていることから
きちんと法令遵守と社会通念に基づいた上でお取引させていただく所存です。


【悲報】 騙されて買ったバカなギターキッズさん、2万円以下の中国製ニセギターを泣きながら転売wwwwww
https://jp.mercari.com/item/m91339861409
ツムスリ
https://jp.mercari.com/user/profile/484228051

936 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 23:36:25.25 ID:IOOy7svv0.net
ネックエンド側にトラスロッドホイール付けようと思ってパーツを色々と買ったけど、サイズが合わなくて削らなきゃいかなかったり、ボディーやPGのザクリもあるから、自分でやって手遅れになる前にリペアショップで部品持ち込みで対応してもらうわ…。

937 :ドレミファ名無シド :2021/12/09(木) 23:45:53.38 ID:XiRlo4XW0.net
>>935
>トレモロアームの方も削り出しで鋳造させていただきますね!

なにそれどういうこと…

938 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 00:02:47.54 ID:eqpOM0ln0.net
原型を削りだしてそれをもとに金型をつくり、それで鋳造しますよということだろう。。。。

939 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 00:17:24.55 ID:6gG/bpf00.net
よく読んでないけど既製品をさも自作で金掛かったと謳って売りつけるのは普通に詐欺で訴えられるんじゃねーの?

940 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 00:27:02.77 ID:n2SYgBQG0.net
>>935
被害者まで晒すとか鬼かお前

941 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 00:29:54.93 ID:n2SYgBQG0.net
おじさん構文の意味わかってなくて草

942 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 00:51:32.78 ID:8tYc/XMl0.net
>>442で味をしめてまたピックアップのマグネットを交換してみました
今回はP-90のアルニコ5を変更
色々試した結果フロントはアルニコ2、リアはアルニコ3に落ち着きました

マジでマグネットで超印象変わるからみんな試したほうがいいよほんとに
交換も簡単だしピックアップうよりずっと安い

943 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 01:45:47.51 ID:yOYmgvlL0.net
>>942
磁石交換おもろいよねえ
ハムバッカーのポールピースを磁石にしたりも楽しいし
安いジャンクのピックアップも磁石変えたりして
最近ポールピースを丸々バーマグネットにして遊んでる

944 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 04:05:07.21 ID:CJuO2s+dM.net
オーダー通りブリッジのザグリを綺麗に埋めてるしナットの処理も完璧だ
きっと本物のプロだろう

945 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 08:06:58.63 ID:WTrz0P5op.net
マグネット交換面白いよね
ネオジムマグネットも意外と悪くないよ
超ハイパワーになりそうという先入観ほどは出力強くない感じ
あとはクニフェ試してみたいけど売ってるのを見たことがない

946 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 08:20:33.09 ID:HPkolKuGd.net
フィルタートロンとかのマグネットをセラミックにしたらどんな感じになるんだろう

947 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 11:01:24.63 ID:kd9izjrwM.net
>>945
へぇー!そうなんだ!
試してみたいな、どこに売ってるんだろ
磁力超強いイメージなんだけど、サスティーンはどう?

948 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 11:12:00.82 ID:rYihrLf70.net
>>947
意外と普通というかアルニコ5とセラミックの間っぽい印象受けた
サスティンも常識的な実用範囲(PUの高さにもよるだろうけど

アマで「ネオジムマグネット 棒形」とか検索すりゃ出てくるよ

949 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 11:13:26.68 ID:M7YO7LkbM.net
マグネット交換してみてわかったこと
マグネットは音質(サウンドキャラクター)
コイルは音量
にそれぞれ支配的な影響力がある模様

コイルも例えば巻きまくると低音寄りになったりするから
もちろん音質にも影響するんだけどさ
より大きく影響するのは?となると上記のように感じました。

自分の好きなマグネットが分かると選択肢がすごく広がった
安ギターの無名ピックアップもマグネット変えたら実はすごく良いかもしれない

今度はダンカン59、JBあたりをアルニコ2かアルニコ3にしてみようかな
すごく好みのサウンドになりそう
カバー外すのめんどくさいけど笑

950 :ドレミファ名無シド :2021/12/10(金) 11:13:58.34 ID:M7YO7LkbM.net
>>948
詳しくありがとう!調べてみます!

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200