2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

弦楽器専門店 CHACONNE

1 :ドレミファ名無シド:2021/10/02(土) 13:44:07.18 ID:Nk1u8vpX.net
https://twitter.com/chaconne_violin/status/1444135049687965696?s=20

火山灰に突っ込んで良く乾燥してあるし薄く作ってあるから当初は良く鳴るが良く保って30年だろう
ニスに松脂を使う事は無くテレピン油の代わりに松脂の蒸留分を使う事が有る
中国の竿師は仕様通りにキチンと作るから、
「窪田博和監修中国工房製楽器」
である可能性が非常に高い
そんな感じの量産品顔と音に成って居る
「窪田博和」にはバラして組み立てる能力は最早無いし、ニスを塗る能力も無いだろう
この手の楽器の国内市場小売価格は40万円程度に成って居る
大人に成ってからヴァイオリンを始める初心者向きには良いかも知れない
同等の楽器
https://shop.fstrings.com/instrument.asp?id=114EA181
>中国に自社資本による工場を所有しており、品質管理の行き届いた弦楽器をリーズナブルな価格で提供
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

52 :ドレミファ名無シド:2024/03/11(月) 12:27:55.14 ID:naXVOygp.net
調整や毛替でお世話になってるけど別に普通やぞ。ストラドを再現!ってのが鼻につくけど買わなきゃ良いだけの話。
並んでる他の楽器を触ってみたけど、値付は某店みたく変にイタリア製品プレミアムのせてないし良心的な部類に入ると思うぞ。

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200