2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリック嫌い = やはりバカ

1 :ドレミファ名無シド:2021/10/05(火) 00:45:34.10 ID:5NthX0L5.net
他のスレに出没してネチネチとレリックへの恨み節を垂れ流すのだけはやめてね

レリック嫌い = バカ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1632230013/

378 :ドレミファ名無シド:2021/10/12(火) 21:56:11.61 ID:aQilfUuC.net
>>376
反論にもなってないただの話題逸らしだな
そんな国までレリックという名称を使用してる訳で
商標君ますます赤っ恥w

379 :ドレミファ名無シド:2021/10/12(火) 21:56:49.73 ID:aQilfUuC.net
>>377
どうした?
お前アクセス拒否されてんの?

380 :ドレミファ名無シド:2021/10/12(火) 22:04:49.65 ID:A48iN1rY.net
>>378
いやいや「話題逸らし」はお前だって
「結局日本じゃ当たり前に使われてるレリックおよびレリック加工」と結論づけるのに
何でアルゼンチン?って当然の疑問だよな(笑)

意味不明すぎる

「そんな国まで」って関係無いじゃん、日本がどうのこうのって結論とは

何でこう支離滅裂なの
何も考えてないの?(笑)

381 :ドレミファ名無シド:2021/10/12(火) 22:07:18.03 ID:aQilfUuC.net
>>380
話題そらしがんばえ〜w

アルゼンチンの製品を日本が輸入してレリックとして販売し

そこにフェンダーへの忖度がない事実は変わらない

382 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 00:56:53.26 ID:0QbjQzeK.net
うわ、キチガイ達のスレに来てしまった(;・∀・)

383 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 12:18:42.47 ID:xVJsT6YB.net
>>284
そう!ファッション(流行)なのよ!流行(ファッション)を追い求めてるのよ!だから流行りが廃れたらレリックなんて無用なのよ!

384 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 13:39:23.44 ID:aRGI3tMg.net
お前の新品の様なCS俺に預けてくれれば電動ヤスリやポンチ使って(ガスバーナーも)最高のレリックに仕上げてやるぞ

385 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 13:47:55.92 ID:EbbaAN3i.net
音で判断出来ない奴はレリック嫌いに陥りやすいよな

386 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 16:23:55.04 ID:dGoNvksn.net
>>384
お前の過去の作品(レリック)を見せてくれれば預けてやってもいいよw
ようは職人との信頼関係だからな

387 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 17:33:03.07 ID:33doDcmN.net
ガキのケンカは終わったようだな

388 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 19:26:52.50 ID:q7HltSnc.net
ギターの見た目も即戦力が求められてるんでしょ
使い込んでボロボロのかっこいいギターになるまで待ってたらオッサンになっちゃう
それまでに売れてなかったらね、ほらね

389 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 22:58:24.25 ID:pA6mFciw.net
ダサいよね

自分が一生懸命弾いた結果じゃなくて、職人が弾いたように見せかけて加工したギターとか

きっとダサい奴が買うんだろうな、「見た目も即戦力」とか言って

390 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 23:01:33.30 ID:tKj8aJty.net
売れてないオッサンほどダサいものはないからね
若い人でレリックギター使ってる人は必死なんだと思う

391 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 23:04:24.89 ID:2kw5njxK.net
自演してるおっさんのが必死だろ

392 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 23:04:34.98 ID:t3B7i+WU.net
嫌なことでもあったか

393 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 23:38:13.95 ID:2kw5njxK.net
必死すぎだろ

394 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 00:28:53.11 ID:/qpuEd2h.net
どれだけ上手くなっても売れないと需要ないからね
初心者質問スレで初心者相手にイキるだけ

395 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 03:22:49.94 ID:w2T67p7M.net
ただのデブのおじさんだけどネオソウル界隈じゃ有名なギタリストもレリックギターで絶好調!

https://youtu.be/KJnNnfnh87o?t=249

396 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 06:51:07.57 ID:u4EdqaRc.net
売れてないくせに、素人相手にイキってるおっさんは確かにダサい

397 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 07:26:42.80 ID:D1LmQjQp.net
>>388
俺はレリック好き好き厨だけど、そのロジックは明らかに違うと思うぞw

398 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 13:18:57.00 ID:hvzIM/jz.net
レリックか、、一体なんのためにわざわざ傷を?
もちろん使い込んだ風のデザインだってのはわかるんだけど。
長期在庫で試奏などで傷がついても価格が下がらないから、店としては管理が楽ちんとかが大きいのかな?

ちなみに俺フェンダーCS3本持ってるけど全部NOSだな。

399 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 13:24:09.07 ID:acqFgYmu.net
デザインてのは当然わかるけど、なんの為のデザインかは到底理解できない
アーティストモデルの完コピレリックならまだ分かるけど

400 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 15:22:53.13 ID:ByXoBhoC.net
初心者スレで初心者相手にテキトーな知ったかでマウントしてる内に凝り固まってしまったのだろうなあ

401 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 17:12:44.23 ID:MH7506TD.net
音で選ぶと大抵レリックに行きつくよね

402 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 17:15:26.51 ID:8/qpFkkZ.net
チーターって初心者なの?

403 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 18:23:45.61 ID:c/xH40Dl.net
>>401
>>59
レリックだから音が良くなる訳ではない
レリックだと音が良いと何かに洗脳されてるの?w

404 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 18:44:16.19 ID:8/qpFkkZ.net
チーターの見解も知りたいね(笑)

405 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 18:57:52.40 ID:MH7506TD.net
レリックじゃないと程度の低いビルダーが作るし材料の質も落ちる
経営学べばわかるけど看板商品のマスビルものはあんまり儲けがでない様にしてコストギリギリまで品質良くするんだよ
その分NOSとかでボッタくる
音で選ぶなら自然とレリックに行く着くんだよ

406 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 18:58:08.37 ID:u4EdqaRc.net
音なんかほぼアンプとエフェクトじゃない?九割は決まるでしょ

407 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:00:27.13 ID:MH7506TD.net
いや、10割ギター側だよ
アンプとかエフェクターは所詮マイクみたいなもん
音痴な奴が歌ってもマイクとエフェクトじゃどうしようもないんよ
まじでアンプとかエフェクターはギターがあってなんぼのもの

408 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:10:31.76 ID:u4EdqaRc.net
それを言ったら腕が10割かな

409 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:15:26.66 ID:MH7506TD.net
いや、腕は全く関係ないよ
誰もギターのテクニックなんて聞きたくない
音がどれだけいいか聞きたいわけだからDコード弾ければ問題無い

410 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:19:09.57 ID:u4EdqaRc.net
エレキギターの音の出る仕組みしってる?

411 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:19:57.27 ID:u4EdqaRc.net
あっごめん、生音のことだった?

412 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:20:29.98 ID:MH7506TD.net
>>410
ビルダーの情熱と購入者の理解によって音が出る

413 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:24:17.56 ID:u4EdqaRc.net
そのとおりだな

414 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:27:57.53 ID:8/qpFkkZ.net
チーター、経営学んでるの?(笑)

415 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:28:58.37 ID:MH7506TD.net
一応俺経営大臣だよ

416 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:39:08.53 ID:u4EdqaRc.net
やはり経営大臣でしたか!物事をよく知ってらっしゃる!

417 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 19:40:37.02 ID:MH7506TD.net
ほんとかなぁ
なんか褒められてる気がしないんだけどさー

418 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 20:47:48.06 ID:ojfcIEof.net
高いギター買うよりブルーチップ買った方が音は劇的に変わるよ。

419 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 21:14:49.21 ID:dAO486Jv.net
チーター、そろそろ初心者スレに戻ったら?(笑)

420 :ドレミファ名無シド:2021/10/14(木) 21:26:21.00 ID:gm9KA7/j.net
経営大臣的には、金さえあればレリックが当然の選択ですか?

421 :ドレミファ名無シド:2021/10/15(金) 07:31:09.34 ID:cYqr4l/p.net
>>405
言ってることはわかるけど、それって良材使ったり加工に手間隙かけてる高価な(音が良い)ギターにレリックを施すことが多いのであって、レリックだから音が良いことにはならないよね?

422 :ドレミファ名無シド:2021/10/16(土) 18:18:05.07 ID:8+sS0bpX.net
つまり今どき良い新品ギターが欲しけりゃレリックされたものを買えば良いと

423 :ドレミファ名無シド:2021/10/16(土) 19:56:07.47 ID:grI1jfO8.net
ヴィンテージ欲しいとしても目利きじゃなければ、新品レリックってのはヴィンテージよりも安心感があるんだろな。
フェンダーCSのレギュラーものはもちろんマスビルもNOSも作ってるし、それが圧倒的に音が悪かったりしたらブランドの価値を落とすことになるからそんなもの売らんだろう。
どう考えてもレリックは単なるヴィンテージ的デザインだよ。

424 :ドレミファ名無シド:2021/10/16(土) 20:07:29.90 ID:OX8dMBhF.net
ただのヴィンテージ風デザインでしょ
ダメージジーンズと同じでわざとボロボロのデザイン
おばあちゃんが破れた服着ないでと嘆くようにここでも下手糞がなんでレリックとわめき散らしてるww
理由なんてねーよ
ただレリックがかっこいいから使ってるだけだろ
音??そんなの下手糞が弾けばショボい音、上手い奴が弾けば良い音になるに決まってんじゃんw

425 :ドレミファ名無シド:2021/10/17(日) 17:13:20.32 ID:aQODiCJc.net
ギブソンのギターとかすぐ傷とか汚れ付くのに
わざわざレリック加工で高い金出す奴とかバカだろ

426 :ドレミファ名無シド:2021/10/17(日) 21:12:11.03 ID:huAv/IO+.net
弾けば〜って人は具体的に何時間弾いた前提で話してるの?

今は1人が何本も持ってるから1本にかけられる時間は限られてるよね

427 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 06:57:32.77 ID:YwDo0GT1.net
ギブソンのレリックってかっこわるいな
レリックが似合うのはやっぱりストラトとテレキャスだけだわ
傷とか汚れじゃなくファンキーなペイントギターと同じ扱い
PRSとかゴージャスな見た目のギターへの反動だな
新しいものへの拒否反応は下手糞で保守的なコレクター体質の人なんだろう
ギターが上手いようにはおもえん

428 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 09:52:06.35 ID:sh0QWnY6.net
恥ずかしくて人前に出せない

429 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 14:33:17.72 ID:a6hOg+VC.net
>>427
ギブソンにレリックなど無いんだが

430 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 15:09:47.69 ID:+8NIMTbI.net
レリック反対派ではないんだが今って普通のオールラッカーのギターがあんまりなくないか。
新品ピカピカのオールラッカーが欲しいのに大体多かれ少なかれエイジド加工されておる

431 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 18:18:23.32 ID:Abw1VKMf.net
VOSは極めてライトなレリックみたいなものか

432 :ドレミファ名無シド:2021/10/18(月) 22:40:20.32 ID:ovDrpgpm.net
国産工房ギター総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1629495930/

725 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/10/18(月) 21:34:36.30 ID:TrWp2sab
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1012422815
これカッコいいか?
趣味趣向の世界だけどある程度統一的な価値観ってのもあると思うんだ

726 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/10/18(月) 21:41:08.33 ID:2aWz9gFy
>>725
状態 目立った傷や汚れなし
だってよwww

728 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/10/18(月) 22:06:40.65 ID:M/9JOA3K
エキゾのレリックひでーな

729 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/10/18(月) 22:28:33.89 ID:JaZD+HzP
レリックギターって昔のジーンズ業界みたいよな
競ってるうちにそうはならんやろって加工に行き着くという・・・
こんなの人前じゃ恥ずかしくて使えんよ

433 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 00:28:19.43 ID:PbaO4uNE.net
730 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2021/10/18(月) 22:41:56.64 ID:T8nvWclP
趣味趣向の世界だけどある程度統一的な価値観ってのもある

のであれば

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1012422815

のような商品などそもそも作られない

よって >>725 = バカ

434 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 07:48:13.04 ID:tPZin32S.net
>>424
>>427
ああゆう見た目が好みなら好きにすればいいだけだと思うけど、それがなんでレリックアンチは下手くそってロジックになるのか理解できない。
これ同じ人の書き込み?

435 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 09:14:36.57 ID:46P2kDg9.net
恥ずかしくて人前に弾けないといってるから下手糞なんだろ
キラキラギターの代名詞PRSやかっこいいレリックギターをもって登場すれば誰もがこいつは相当上手いんだろうと期待するわなw

436 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 09:16:27.37 ID:7k6OY8zX.net
見た目の格式に耐えきれない下手くそはレリック使えないわな

437 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 10:51:50.28 ID:TOKcXid4.net
まぁステージ衣装がお洒落スーツで統一してる中ハードレリックぶら下げてたらそいつクビにしたくなるけどな

438 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 11:03:08.36 ID:46P2kDg9.net
ん?ヨアソビのバンドは白のステージ衣装で統一してレリックギターぶら下げててかっこいいじゃん
ダサい奴はださいしかっこいいやつはかっこいい
レリックギターのせいにするなよなw

439 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 15:53:24.22 ID:JFU8v44m.net
ここでレリック恥ずかしくてステージに立てない、とか言ってるやつは、
そもそもステージに立つ勇気のない人です

440 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 16:22:33.05 ID:tOb4lKRc.net
ステージとインチキ経年変化加工って全く関係無くね?(笑)

チーターが「レリックギター」を抱えてステージに立ってるって証拠なんか無いし

チーター、どこのステージに立ってるの?
チーター、何の「レリックギター」持ってるの?

何の具体性も無いじゃん

441 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 18:40:31.89 ID:4HFrlPO7.net
チーターとかそもそもいみふ
日本語通じない奴とは絡まんよ

442 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 18:45:17.94 ID:46CPwO0d.net
絡んでるじゃん

443 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 18:47:33.12 ID:kqamh0te.net
レリックかっけー
https://i.imgur.com/jm29BOh.jpg

444 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 19:15:09.44 ID:gEX+WA8G.net
そうやって具体的な反論ないまま話逸らし続けるんだろな

445 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 19:29:23.46 ID:TvUlv8ae.net
素人がステージ……

446 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 19:31:52.21 ID:rVNDQPHz.net
>>443
だっっせww

447 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 19:49:02.87 ID:tOb4lKRc.net
>>441
チーターが逃げた!(笑)

448 :ドレミファ名無シド:2021/10/19(火) 20:24:15.59 ID:tOb4lKRc.net
チーター・オン・ステージって、どこで見れんの?

449 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 03:18:48.50 ID:woK4ShMI.net
>>439
君そんな事やってんの?

カッコいいっすねw

450 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 04:55:25.81 ID:I+KfdxY5.net
>>443
新・三大ダサいライブぱふぉを余裕で凌いでいる!!
@メガトラマイク
A背中合わせでウェイウェイ
Bヒューマンカポ

451 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 07:25:26.08 ID:Crj31ovk.net
>>435
それは精神性とか期待値の話で、実際の上手い下手とは関係ないよね。
もしかしたらアンチレリックの特定の誰かの発言にこだわってるのかもしれないけど、それがアンチのすべてとは思わないでもらいたいね。

452 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 08:16:31.59 ID:5wSR66ji.net
アマチュアの上手い下手議論は不毛。
仮に自称上手い人でもでかいステージでやる度胸はないでしょ

453 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 09:19:59.68 ID:K50YmA0m.net
そもそもインチキ経年変化加工とプレイの巧拙なんて関係無いし

しかも何の証拠も無いネットの書き込みだけでそんなこと云々しても意味が無い

チーター話法に付き合う義理は無い

454 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 09:20:00.31 ID:K50YmA0m.net
そもそもインチキ経年変化加工とプレイの巧拙なんて関係無いし

しかも何の証拠も無いネットの書き込みだけでそんなこと云々しても意味が無い

チーター話法に付き合う義理は無い

455 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 13:20:59.25 ID:RfwkYV6h.net
なんでそんなに年季入ってるの?
ってギターやってない人から聞かれたらなんて答えてる?

456 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 13:31:18.04 ID:6E3OV52T.net
>>453
期待値をどうやって計算したんです?
市場からレリックギターの評価の期待値を割り出せるって
本当ならそれ商才ですよね

457 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:01:53.77 ID:5wSR66ji.net
人の感情に「期待値」を使うのは誤った用法。正しくは「期待を高める」って感じかな。アホやカタカナ用語を無駄に使いたがる奴にありがちなミスだね。

458 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:22:03.30 ID:cHMTALWS.net
>>456
俺は「期待値」なんて変な言葉は一度も使ったことは無い

意味のない問い掛けすんな

459 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:29:26.88 ID:CLKXB79M.net
誰だよお前、自意識過剰すぎんか

460 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:33:08.59 ID:cHMTALWS.net
ステージ度胸とかプレイの巧拙とか、インチキ経年変化加工商品そのものとか全く関係ないんで、
以降絡める奴はチーター並のバカという扱いでいいよな

461 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:36:04.46 ID:cHMTALWS.net
>>459
お前こそ何処の馬鹿?
ID変わったが453だから答えたまで
文脈からわからねえか?

462 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:43:06.09 ID:5wSR66ji.net
インチキ経年変化加工商品って呼ぶなんてずいぶんと心の狭いお方だな

463 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:51:28.70 ID:IkOQPOyW.net
アンチのバカは無視するとして、かっこいいレリック動画をくれ
現状ではAsshのレリックが一番かっこいいな
あれ以上のレリックはないのか

464 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:55:23.43 ID:cHMTALWS.net
結局、属性なのな(笑)

465 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 14:59:39.83 ID:dobmYVxZ.net
まーたAsshか

466 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 17:19:17.38 ID:E5RKnOsP.net
Asshって雰囲気系のギターしか弾けないあのAssh?

467 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 17:28:02.80 ID:cHMTALWS.net
属性を絡めるとギター本体とは関係の無い話になるのに
そこを理解出来ないのがバカの権化、チーター
なんだな

468 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 17:36:48.48 ID:uSpjVhWE.net
なんか一人ヤバそうなのがいるな

469 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 19:54:02.99 ID:IeRoeCIs.net
頑張れって雑に扱ってたらレリックになっちゃったwww

470 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 21:46:23.56 ID:5wSR66ji.net
このスレタイは正しいわ

471 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 22:20:50.43 ID:tXX5VsG2.net
>>466
マテウスさんの劣化版にしか見えないのよね
とはいえ今をときめくインフルエンサーだから各メーカー自分とこ使って欲しくて集まってくる貢物凄そう

472 :ドレミファ名無シド:2021/10/20(水) 22:22:59.99 ID:cHMTALWS.net
>>468
チーターね
あいつはヤバい

インチキ経年変化加工ギターを属性に結びつけて正当化しようとするバカだから

473 :ドレミファ名無シド:2021/10/21(木) 05:24:23.27 ID:RiUvpJG+.net
経年劣化加工の何がダメなんだろう?

474 :ドレミファ名無シド:2021/10/21(木) 06:43:54.88 ID:BQwjhQFl.net
意味ないしダサいからじゃね

475 :ドレミファ名無シド:2021/10/21(木) 06:51:07.06 ID:NhOndzfb.net
あーただ単にこういうデザインが嫌いってことね。それを「俺はレリック加工が嫌いなんだ!」ってわざわざ宣言しとるのね

476 :ドレミファ名無シド:2021/10/21(木) 07:12:16.95 ID:dq1LOEMi.net
レリックってDIYでできるん?

477 :ドレミファ名無シド:2021/10/21(木) 07:31:26.90 ID:vydouP4U.net
>>473
わからないからバカなんだよ

でも、いいんじゃね? バカのまんまで

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200