2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリック嫌い = やはりバカ

1 :ドレミファ名無シド:2021/10/05(火) 00:45:34.10 ID:5NthX0L5.net
他のスレに出没してネチネチとレリックへの恨み節を垂れ流すのだけはやめてね

レリック嫌い = バカ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1632230013/

716 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 19:15:14.39 ID:rmag3QIe.net
世代やね

717 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 20:21:51.83 ID:PRASNn/T.net
>>714
ハイブランドで服も小物もロゴ入りで固めたやつとか、全身エイプのジジイとか、本気で激しくカッコ悪いな。

718 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 21:47:04.93 ID:j3MSxjjT.net
エイプとか30年前じゃねんだからよ、w

719 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 22:40:16.47 ID:PRASNn/T.net
>>718
でも未だにいるだろ結構、志村けんみたいなおっさん。
カミさんもド派手で。。。

720 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 22:46:20.75 ID:6qi7CqaS.net
>>719
いねーよ
どこの田舎だよ

721 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 23:09:55.77 ID:UIPIpUfR.net
急に酸っぱい葡萄臭くなってきてんな
>>712だって十分庶民向けの価格じゃん
まともな仕事してる前提だけど

722 :ドレミファ名無シド:2021/11/13(土) 23:23:34.73 ID:qceBH+Cr.net
かっこ良くは無いな・・・

723 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 01:03:57.63 ID:HjNFEA6n.net
>>717
それは人であって物の評価ではないよね
ギターにも当然似合う人と似合わない人がいる訳で
レリックギターがダサいって誰が持ってる前提で話してんの?

なんとなくだけど、若い人向けだよねレリックギターって
ここでフェイクフェイク必死な奴もいるけど
若い人からすればフェイクを遊ぶみたいな感覚なんじゃないかな
だからマルチレイヤーといったあからさまなものまで流行りだすと
https://youtu.be/XPY7oGhS80Y

724 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 01:45:55.86 ID:ctnJGiYl.net
どう考えてもジジイ向けだろ

725 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 01:57:13.41 ID:HjNFEA6n.net
俺も最初はそう思ってたけどどうも違う気がするんだよな
それにジジイの経済力ならホンモノのヴィンテージ買えるしね(ジジイにもよるが)
さすがに若くしてそれは無理だって人が大半だから若者ほどレリックを選択肢に入れてるんじゃないかな

726 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 02:01:38.06 ID:uBeX/NjT.net
んで若者のレリックほどダサいものはない

727 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 02:04:15.93 ID:HjNFEA6n.net
そうか?
「あーヴィンテージギターとか昔の音楽も好きなんだろうなあ」
と分かりやすいと思ったけど
単にサンバーストのストラトじゃ無難そうなの選んでるだけかもしれないしね

728 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 02:05:15.98 ID:HjNFEA6n.net
サンじゃねえや2カラーや3カラー

729 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 02:17:04.63 ID:7vl8r7D2.net
>>717
立山へ上がるケーブルカーの中で全身マムートで固めた山に慣れてない風のおっさん見たことある。
帽子、全身のウェアー、登山靴、ザック、ポーチ。。。
マムート以外の物は身に付けていない様子だった。
流石に引いたわ

730 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 02:22:23.52 ID:RF4LIa+A.net
>>725
りっきーとかAsshとかyotubeで発信している若手はけっこうレリック好きな気がする。

731 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 03:30:55.60 ID:xDstr5ys.net
ライトエイジドはまだいいけど、ハードレリックのは流れ的に飽きられて、数年後は使ってるのが恥ずかしくなりそう

732 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 04:01:26.81 ID:jg4F7pZk.net
最初から傷ついてるから自分でうっかり傷つけても精神的にノーダメージってのはメリットかもしれんな

733 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 05:54:18.54 ID:IM6BYaiF.net
>>732
何度も同じこと言ってるけど言えば言うほどバカっぽい

734 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 08:32:22.70 ID:aVYkcA0+.net
>>721
んじゃお前買えよ
趣味なんだろ草

735 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 09:38:25.71 ID:IM6BYaiF.net
>ここでフェイクフェイク必死な奴もいるけど

「レリック」は、使用してないのに使用したように、
経年変化してないのにしたように「見せ掛けるだけ加工」であって
「フェイク」であることは動かしようのない事実なんだから「必死」になる必要なくね?(笑)

ファッションファッションって必死なお前は
それがファッションとしてダサいと受けとめられている現実を直視した方がいいよ
キズがどうとかそういうチマチマしたことに拘ってフェイクまでに手を出しちゃうダサさ(笑)
そこまでしてキズ欲しいか?って言う(笑)
使ってりゃいいだけの話じゃね?

736 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 09:57:46.16 ID:Lv1wj3ME.net
レリックを本物として売ったらフェイク
レリックをレリックとして売るのはフェイクじゃない

737 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 10:06:46.85 ID:IM6BYaiF.net
それ商売の話でしょ?
お前、そういう屁理屈ばっかなんだよな(笑)

そこがまたフェイクなんだよ
嘘を嘘の言い訳で上塗りする
それがダサくてダサくて

738 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 12:20:01.64 ID:HjNFEA6n.net
>>735
>それがファッションとしてダサいと受けとめられている現実
どこの誰がそう受け止めてるかだよね
>>717みたいな全身エイプのジジイとやらが見えてるやばそうな奴?
生涯合う事は無いんじゃないかとw

739 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 13:00:18.96 ID:HjNFEA6n.net
あと相変わらず徹底的に主体を盛るよね
「消費者は望んでない」と同じで自分の嗜好が多数派の側という謎の根拠にすがっている

なんかそういうデータでもあるんですか?
あー言っちゃったw我慢してたのに

740 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 13:28:51.27 ID:K5zCTgge.net
レリックを一括りにしてる時点でもう分かち合える相手じゃないから無視でいいんじゃね
712みたいなダサいレリックもあれば723みたいなかっこいいレリックもあんじゃん
ファッションだってダサいのからかっこいいのまであるしな
レリックすべてがダメみたいな偏見の塊はNGにして相手にしない

741 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 13:54:26.01 ID:BEq9VdoF.net
>>739
>自分の嗜好が多数派の側という謎の根拠にすがっている

ハア? それ、お前じゃね?(笑)
「自分の嗜好が多数派の側」であると必死のアピール繰り返して
こいつが使ってるだの頼まれもしないのにダサい動画のURL貼ったり、
「多数派」であるがごとく「見せ掛ける」ためにIDを変えて書き込みしたり
(言ってることは「自分でうっかり傷つけても精神的にノーダメージ」とか下らない馬鹿の一つ覚え)
自分でスレ立てしたのに>>1さんは>>1さんはとか言って別人設定してみたり
挙げ句の果てに自作自演で糞つまらねえ猿芝居までして自分の正当性を主張する

「徹底的に主体を盛る」という表現があるなら、そりゃお前の方が相応しいだろ

俺は「自分の嗜好が多数派」であることには執着なくて、自分の感じた所を言って筋を通していりゃいいだけ
「自分の嗜好」は「自分の嗜好」でしかないんだから、それ以上でもそれ以下でもない

「自分の嗜好が多数派の側」であると必死のアピール繰り返してるわりに、
このスレでは圧倒的に少数派だよね(笑) 

「レリック嫌い = やはりバカ」という攻撃的な意図があるスレには擁護派は来ないよ(笑)
まともな人間は「『レリック』についてどう思うか?」とか自分の見解はともかく
賛否をそこで問うようなニュートラルな体裁でスレ立てするんだけど
バカは「レリック嫌い = やはりバカ」とかいきなり喧嘩腰だもん(笑)

742 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 13:58:00.32 ID:BEq9VdoF.net
>>740
あー、言ってるそばから自作自演してる(笑) さすがチーター
チーターがやたら推してるAssh(だっけ?ダサい表記・笑)を擁護してるのって笑うとこ?

743 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:01:42.27 ID:BEq9VdoF.net
チーターってひろゆきをYouTubeとかで知った世代なんだろうな(笑)

自分で考えることができなくて人気のありそうなものに縋るミーハー
そんなチーター像が浮かんでくる

744 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:18:24.73 ID:BEq9VdoF.net
「『レリック』についてどう思うか?」というニュートラルなスレ立てなら
それぞれ見解を持ってる人間が普通に集まって相互の意見の応酬があるだけだが
いきなり「レリック嫌い = やはりバカ」だぜ(笑)
そんなスレで「レリック」の擁護なんかしたら、
自分も「レリック嫌い = やはりバカ」という考えの持ち主と疑われるだろ

そういう最低限の配慮もできないのが、スレ主=チーターというバカ者、いや若者なんだよ

745 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:38:53.88 ID:HjNFEA6n.net
>>741
主体を盛らなきゃ

>それがファッションとしてダサいと受けとめられている現実

こんなアホな事言わないよね?
これってお前個人だけが受け止めてる事を表明してんの?
ならちゃんと主語を書こうよ書かないからセコい魂胆丸出しなんだよw

746 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:45:22.67 ID:HjNFEA6n.net
>>744
現にバカしかいない

消費者は望んでいない ←盛りすぎ
それがファッションとしてダサいと受けとめられている現実 ←盛りすぎ
お前は態度が悪すぎるから叩く それだけ ←傷害事件起こして捕まるジジイかよ

他にも40万のギターを金持ち用とか言い出す奴も怪しいラインだな
これはあまり叩いちゃ可愛そうだが

747 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:50:17.92 ID:HjNFEA6n.net
https://youtu.be/Rl82zi3QNIU
国産工房製もレリックを展示してんなあ
価格も37万程度、xoticとほぼ同じだね

ちなみにこれは主体が明確なので盛ってませんw

748 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 14:59:19.97 ID:BEq9VdoF.net
>>745
このスレでも否定的なレスあんじゃん
都合の悪いものは見えないってのが、お前の悪いクセだ

自作自演野郎に「セコい魂胆丸出し」とか言われたくねえな
前スレの「>>1さん>>1さん」とかあれ何?
「自分でうっかり傷つけても精神的にノーダメージ」君が何度も出てくるのは何故?(笑)
>>740も自作自演だろ(笑)
「セコい魂胆丸出し」なのはお前だよ

それに俺は「消費者は望んでいない」なんて一言も言ってねえし
むしろお前のような「バカな消費者」が望んでんじゃね?(笑)

「自分の嗜好が多数派の側」であると必死のアピールするのはお前の幼稚な価値観で
俺の価値観では無いって言ってんだけどバカだから理解できないのかな?(笑)

749 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:03:12.69 ID:HjNFEA6n.net
「現実」の根拠がこのスレww
やはりレリック嫌いはバカwwww

750 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:03:22.08 ID:BEq9VdoF.net
>>747
ほらほら出た出た、「自分の嗜好が多数派の側」であると必死のアピール(笑)

ここもやってる、あそこもやってる、だからボクは正しいの!ってガキかテメエは?

で、ソースがいつも初心者向けのYouTuberばっか(笑)

751 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:05:15.75 ID:HjNFEA6n.net
>>750
おっどうした?
どこにも多数の文言も意図はないぞ?
1つの日本の工房がやってるという事実を提示しただけだぞ?
お前の多数派願望が揺らぐからって過敏になってねえか?

752 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:25:17.12 ID:BEq9VdoF.net
>>751
お前「レリックってこんなにあるんです」って
誰も頼んでないのに必死に糞ギターのURL貼ってたじゃん(笑)
しかもデジマートばっか

あれと何が違うんだ?

ここもやってる、あそこもやってる、だからボクは正しいの!(笑)

「自分の嗜好が多数派の側」であると必死のアピール、ダサいねえ

753 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:29:34.44 ID:HjNFEA6n.net
>>752
「こんなに」?
レリックについて話すなら具体例を挙げなきゃしょうがないじゃん
このスレはレリック嫌いをバカにしてるスレだけど異論があるならむしろレリック嫌いの人という実例を挙げるべきだよね

誰かいないの?5chの匿名書き込み以外でバカっぽくないやつw

754 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:30:02.57 ID:BEq9VdoF.net
ダサい奴が欲しがりダサい奴が買う

それを列挙して「自分の嗜好が多数派の側」にいるとアピールするバカ、それがチーター

そういうマーケットが存在する 
それだけの話じゃね?(笑)

755 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:32:23.69 ID:HjNFEA6n.net
と匿名のバカが吠えるw

756 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:34:24.30 ID:HjNFEA6n.net
もちろん匿名だからバカという訳ではなく匿名でありバカだから救いようがない

バカ語録
消費者は望んでいない ←盛りすぎ
それがファッションとしてダサいと受けとめられている現実 ←根拠は5ch
お前は態度が悪すぎるから叩く それだけ ←つまらない傷害事件起こして捕まるジジイ並w

757 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:35:16.21 ID:BEq9VdoF.net
>>753
「こんなにいっぱいあるよ」という「具体例」としてのURL貼りだろ(笑)
お前の意図としては

「多数あるから自分の嗜好が正しい」というアピール

何のことはない「自分の嗜好が多数派の側」であることに固執してるのはチーター自身

またチーターブーメランで自爆だね(笑) ダッサ

758 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:36:42.07 ID:HjNFEA6n.net
>>757
どうした?
数を挙げるだけでは多数派にはならんぞ?
お前のレベルがそんなだからそう見えるのか知らんが

759 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:40:30.60 ID:BEq9VdoF.net
俺は「消費者は望んでいない」なんて一言も言ってねえし
むしろお前のような「バカな消費者」が望んでるだろ(笑)

誰かが望んでるから現にマーケットが存在するんだろ、バカすぎるなチーターは(笑)

チーターって、こちらが元々言ってないことや、
こちらが書いてもいないこと(多数派願望)を批判して何か言った気になってるからバカなんだよな

全然こちらにヒットしてこないんだよ、言ってないんだから(笑)

760 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:44:34.61 ID:HjNFEA6n.net
えーお前の自演だろ?
でなければ生き別れの兄弟じゃね
バカでもここまで知性が似通うなんてすごいよ
自分を盛るとことか

761 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:48:57.60 ID:BEq9VdoF.net
「お前は態度が悪すぎるから叩く」、態度が悪くない奴は叩かない
当たり前の姿勢じゃね?(笑) 何か落ち度があると思ってしつこく繰り返してんだけどアホが

そういうふうに叩く相手を選別せずに
いきなり「レリック嫌い = やはりバカ」、これって無差別に攻撃してるよな
まるで先日の京王線のジョーカーだよ
「つまらない傷害事件起こして捕まるジジイ」とか言ってるけど
テメエは無差別に攻撃を仕掛ける通り魔のようなことやってるわけで、
どの口から言ってんだって話で、これもチーターブーメランで見事に自爆なんだよな

無差別に攻撃を仕掛ける通り魔見て「こいつを叩きます」と宣言するのってカッコ良くね(笑)

762 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:51:24.97 ID:BEq9VdoF.net
知性が似通うってAsshみたいのをイケてると無条件に書き込む>>740
お前のような関係を言うんじゃないの?(笑)

763 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 15:52:20.65 ID:HjNFEA6n.net
いや態度が悪い奴には関わらないしそれを叩くに値すると理由として公言できると思ってるのはバカだね
スレの警備でも請け負ってんの?バットマンかなにか?w

764 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:01:17.19 ID:BEq9VdoF.net
「態度が悪い奴には関わらないし」とか態度の悪い本人が言うセリフじゃねえだろ(笑)
そういうこと自分で言っちゃうところがバカなんだよ

お前は無差別に攻撃を仕掛ける通り魔なんだから、そこ自覚して正義の鉄拳に黙って耐えろよ

765 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:06:14.94 ID:HjNFEA6n.net
無差別に見えるのはお前がバカだからでは?
俺は純粋にレリック嫌いがどういう思考なのか興味があったから
呼び込むようなスレタイも都合が良いと思ったけど

それに現状やっぱりバカとしか言いようがないしねw

766 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:08:22.97 ID:HjNFEA6n.net
んでさ
こういうレリックギターがあります、こういうギタリストがレリック使ってます
みたいな例を挙げてれば逆にこういう人がレリックを批判してますみたいなのが来るとも思ったのよ
ところがまったくない、ここの書き込みを現実の根拠とするバカが喚くだけ

もーねw

767 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:08:58.22 ID:BEq9VdoF.net
755ドレミファ名無シド2021/11/14(日) 15:32:23.69ID:HjNFEA6n
と匿名のバカが吠えるw

756ドレミファ名無シド2021/11/14(日) 15:34:24.30ID:HjNFEA6n
もちろん匿名だからバカという訳ではなく匿名でありバカだから救いようがない

---------

何? このツッコミ 意味不明過ぎる(笑)

ひょっとして自分は実名のつもりなのか? バカ過ぎる(笑)

今日だけでチーターブーメラン3発目なんだが

久々に俺と絡めたからってウレション漏らし過ぎ(笑)

768 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:13:01.58 ID:HjNFEA6n.net
いやいや
匿名ってダサくね?
俺も匿名で書いてる時の自分はダサいと思ってるぜ?
お前にとっては違うの?

769 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:23:50.80 ID:BEq9VdoF.net
>>766
こういうことを言うところが、まさにチーターのバカさ加減の真骨頂で、
ここは、ここに書き込みをする人間が主役で書き込みがすべてであるはずの場で、
「こういう人がレリックを批判してます」なんて全くどうでもよくて
「俺が『レリック』を批判してます」という自分の考えを披露すればいいだけ

「こういう人がレリックを批判してます」ってのは
「こういうレリックギターがあります、こういうギタリストがレリック使ってます 」という
他人の権威を笠に着て自分の正当性をアピールするチーターの話法が要求する反論であって
そんな下等な話法に全く関係のないこちらに何で付き合う義理があるのか?(笑) 

で、実際の書き込みに対しては何も対応できない(笑)
何なんだ? このバカ

770 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:26:42.51 ID:BEq9VdoF.net
>>768
チーターブーメラン4発目炸裂(笑)

「俺も匿名で書いてる時の自分はダサいと思ってる」から何なの?

771 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:27:46.02 ID:HjNFEA6n.net
>>769
>ここは、ここに書き込みをする人間が主役で書き込みがすべてであるはずの場で

なにその概念w面白いね
それメチャクチャ非現実的な空間じゃね?
それをお前は現実の根拠にしてるからどうしようもなくバカであると

772 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:28:23.97 ID:HjNFEA6n.net
>>770
ダサい奴があれはダサいとか吠えてるサマって最高にダサいよね

773 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:28:38.96 ID:YPnXRPnA.net
ダサい奴が好んで買いそうなフェイクヴィンテージギター
たいして弾けないくせに、さも自分が育てたかのような風格に酔いしれたくて、眺めていい味だとニヤけてるキモい奴ら
https://i.imgur.com/c7L0WXa.jpg
https://i.imgur.com/SbIdxh5.jpg

774 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:29:46.05 ID:HjNFEA6n.net
いやー本日の名言二発目きた感あるね

「ここは、ここに書き込みをする人間が主役」

なんつーかあれだな
これぞジョーカーって感じw

775 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:31:01.39 ID:BEq9VdoF.net
俺は「わからないなら自作自演してしまえ。主体を盛るために」という
チーター自身の考えをダサいと思ってもらいたいわけ(笑)

776 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:32:38.30 ID:HjNFEA6n.net
「ここは、ここに書き込みをする人間が主役」
「お前は態度が悪すぎるから叩く それだけ」

なんつーかあれだな
リアルのジョーカー5chのバットマンw

777 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:37:27.42 ID:BEq9VdoF.net
>>774
え? だって「こういう人がレリックを批判してます」って関係なくね?

何で他人の主張をわざわざ引っ張ってこなきゃいけねえの? (笑)
そいつが自分でやりゃいいじゃん

あるいはそういう奴がいて気に入らないなら、お前自身が直でそいつに絡めばいいだけの話じゃね?

何でこちらが代理でそいつの代弁しなきゃなんねえんだよ(笑)
意味不明過ぎる

そりゃお前は他人の作ったものに乗っからなきゃ書き込みができないバカかもしれないけど
みんながみんなお前のようなバカじゃないんだから

778 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:44:52.22 ID:BEq9VdoF.net
「こういうレリックギターがあります、こういうギタリストがレリック使ってます」って
単にデジマートで「relic」で検索しただけのものを上から芸も無く列挙したものや
初心者向けサイトで見つけた自分のお好みのYouTuberギタリスト紹介されても
「だから?」「それでダサさが軽減されるの?」としか言いようがない(笑)

779 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 16:52:36.62 ID:BEq9VdoF.net
>>772
チーターブーメラン5発目ヒット!

匿名で書きながら匿名批判してる奴が間違いなく一番ダサい!(笑)

こちらが何もしなくても自滅するからバカ相手はラク

780 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 17:10:05.64 ID:K5zCTgge.net
>>747
レリックは白いギターが一番だな
赤とかブラックのレリックはやりすぎでキモい
あとさ、レリックは好きでもオールド感は求めてないんだよなあ
だからブリッジのオールド加工やスプリングのサビなんかどうでもいいというかいらない
レリックはあくまでも仕上げのカラーの一種であって部品は新品でいいのよ
工房の人はそこをはきちがえてるな

781 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 17:28:55.08 ID:BEq9VdoF.net
履き違えているのは流通してる商品を自分の個人的な好みに合わせろと嘆く御仁では?

782 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 17:33:36.78 ID:HjNFEA6n.net
>>777
所詮匿名だからね
このスレもお前とせいぜい後1人か2人でしょ
そいつらのバカさ加減はもう十分判明してるから
もう次のサンプルを探してる訳

あっ主役として扱わなきゃいけないんだっけジョーカーさんとそのお友達はw

783 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 17:34:53.52 ID:HjNFEA6n.net
>>779
匿名で書く事と
そのダサさの自覚が無い事は違う

いわば自覚のないブス、ブスですら恥ずかしいのにその自覚のない振る舞いをしていれば更に恥ずかしい

784 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 17:36:29.42 ID:HjNFEA6n.net
「ここは、ここに書き込みをする人間が主役」

楽作ジョーカーのキャッチコピー決定だろこりゃwwwwwwww

785 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 18:21:52.10 ID:jg4F7pZk.net
ジョーカー怒りの27連投www

786 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 19:11:16.57 ID:/cwfkFTj.net
>>773
フェイクヴィンテージギター
ワロタw

787 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 19:31:21.72 ID:5bgetsZ3.net
あー
レリックをビンテージのフェイクだと思ってるアホが必死に叩いてんのか
レリックをただのカラーバリエーションだと感じてる人はレリック支持ね
実に分かりやすい

788 :ドレミファ名無シド:2021/11/14(日) 23:41:47.39 ID:5NDLL43+.net
レリック好き = やはりバカ
だと思う。

789 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 12:35:59.14 ID:aKZqPDBz.net
>>787
そのカラバリに下手すりゃ数十万上乗せして買うんだから普通の人とは違う感性だと思うぞ

790 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 13:04:01.70 ID:qab2wBVa.net
どこのぼったくり業者だよあいかわらずアホなこといってんな
レリック加工なんてたかだか数万の違いだろ
数十万も違うような加工なんてどんな加工だよw
そんなのをもとめてるアホなんていねーよボケ

791 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 13:42:12.95 ID:ExgXYxIy.net
ボディネック共にリフィニッシュでレリックまですれば10万超えるだろうけどリペアマンがわざわざその1本のために塗装剥がしから作業するからね

792 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 14:16:15.57 ID:qab2wBVa.net
ん?Fullertoneなんかレリックありと無しじゃ数万しか変わらないけど?
アホは極端な例をだしてきてそれがすべてのように語るから会話にならないな

793 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 16:58:38.29 ID:r7m54g/i.net
>>791
そのリペアマンの作業したフェイクヴィンテージ加工を、さも長年自分が弾き込んで育てた感じを妄想し、味があってカッコイイギターだと賞賛するのかw
ダセェw

794 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 18:25:51.64 ID:fAv8fJjG.net
まあジジイがそれやってるとダサいかもね
逆に若者ならさすがにその歳でボロボロに引き込めるかよってのが明確だからアリになる訳だ

795 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 18:33:04.14 ID:8ZVG/fN2.net
え?だからこそダサいんじゃないの?

796 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 18:43:28.54 ID:fAv8fJjG.net
なんで?
若者からすればヴィンテージギターや古い音楽が好きというのをアピールできるじゃん
ホンモノニセモノにしか拘らないって昭和の感性じゃねえかな
時代は進んでむしろ偽物という開き直りを前提とし楽しむのが現代だと思うよ
まず日本人がギター抱えてロックやブルースって時点でフェイクという現実があるからね

797 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 18:50:15.05 ID:fAv8fJjG.net
もしかしたらジジイ達の間で弾き込んだギターを品評し合う文化があるのかもね
普通は音楽を楽しむものだが歳のせいかリズム感もヨレヨレになるとそういう所に行き着くのかも知れない
そういう文化圏においてレリックギターはフェイクで蛇蝎のごとく嫌われてるのならなんかわかるわ

798 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:03:19.29 ID:ntK+Uk2Q.net
>>796
そんな若者いないだろw
ジジイが若者のフリするからそんなトンチンカンな事いいだすんだぞ

799 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:11:02.47 ID:fAv8fJjG.net
>>798
いやあManeskin見てるとそんな風に思えて仕方がないのよね
あいつらもよくよく考えればイタリア野郎であって何ロックやってんのって感じじゃん
それへのコンプレックスなのか開き直りなのかやたらレリックギター使ってるのはなんでなんだろうなって
https://youtu.be/RnPnRRzly-k

800 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:14:17.20 ID:fAv8fJjG.net
あとは視覚上の対比効果かもしれない
肌もツヤツヤな若者はレリックギターを
顔面ハードクラックなジジイはピカピカのギターを
使用するとどちらも映えるよね

801 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:32:18.46 ID:8ZVG/fN2.net
>>796
>まず日本人がギター抱えてロックやブルースって時点でフェイクという現実があるからね

え? 日本人が演奏するロックやブルースって、すべて「フェイク」なの?

802 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:41:28.84 ID:fAv8fJjG.net
えっなに

こいつらは日本人だけどフェイクじゃないみたいなくっさい流れ?w

803 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:43:47.32 ID:8ZVG/fN2.net
「お前ら全員フェイクだ!」って宣言しちゃったわけね

スゲエわ(笑)

804 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:46:42.06 ID:fAv8fJjG.net
そういう論争にマジになるって内田裕也とかの時代だろ?
今は別にいいじゃんフェイクで、日本のロックは日本のロックでやってこうって感じだと思うがなあ

やっぱ昭和脳だよね、フェイクかどうかに捕らわれすぎなレリック嫌いって

805 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 19:48:47.94 ID:8ZVG/fN2.net
あーあ、やっちゃった(笑)

806 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:27:36.64 ID:8ZVG/fN2.net
リアル楽作ジョーカー a.k.a. チーターがまた新しい無差別攻撃スレ立てるらしいね

「日本人のロック = 全員フェイク」

(笑)

807 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:33:08.43 ID:fnJQLzJX.net
久しぶりにこのスレ見たけど相変わらずレリック好きは馬鹿だねえ。自覚も全く無いし一つも成長してない

808 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:39:46.71 ID:fAv8fJjG.net
なんだろう

この中学生と話してる感w

809 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:49:16.88 ID:8ZVG/fN2.net
えっなに

チーター、それマウント?(笑)

810 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:53:10.83 ID:8ZVG/fN2.net
みのミュージック見て知識仕入れて
メジャーなYouTuberギタリストに感化されて
デジマートばっか見て
カッコだけの「レリックギター」(この言い方!笑)に陶酔して(でも持ってない・笑)

中学生並なのは、どっちかな?

811 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:57:18.37 ID:8ZVG/fN2.net
中学生「フェイクだってカッコいいじゃん!」

カッコよければ何でもいい只のミーハー(笑)

812 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 20:59:21.82 ID:fAv8fJjG.net
いやいや
「日本人のロック = 全員フェイク」
これにマジになるとか珍しいぜ?
分かってる奴なら「そうだね、だから?」って返すんだよ
ムキになってありえない事みたいな反応するのがダセえのよ

なんか冷めたわ
ここまでリアル中学生感丸出しにされると

813 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 21:04:58.26 ID:8ZVG/fN2.net
えっなに

「分かってる奴」って何?(笑)

そんな奴どこに居るの?
チーターの妄想以外に存在するの?(笑)

814 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 21:07:27.15 ID:fAv8fJjG.net
>「分かってる奴」って何?(笑)

「日本語ロックのダサさは異常」みたいな言葉とそれに伴う論争を見慣れてる奴かな

815 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 21:07:42.51 ID:8ZVG/fN2.net
「マジになる」「ムキになって」とか掲示板弱者話法のオンパレードだけど、
少しは落ち着いたら? チーター

816 :ドレミファ名無シド:2021/11/15(月) 21:10:29.69 ID:8ZVG/fN2.net
>>814
チーター、5ちゃんのやり過ぎじゃねえの?(笑)

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200