2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gibson Les Paul 総合スレ Part50

1 :ドレミファ名無シド:2021/10/13(水) 14:41:33.55 ID:DOrSud7D.net
前スレ
Gibson Les Paul 総合スレ Part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1621028443/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 20:29:24.72 ID:5lHcKtzU.net
>>639
検査票とか無さそうなギター

641 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 20:48:22.28 ID:t+xOtiUe.net
>>639
こまけぇなぁ
いいんだよコレぐらい

642 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:44:11.86 ID:4m3CAlSa.net
俺の60sもハイフレットはこんな感じだぞ

643 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:48:02.51 ID:/ouIRAT/.net
山野時代以外は割とこんなもんだよな

644 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:48:45.50 ID:mMpL6yYP.net
おれのヒスコレ
がっつり塗装前に付いたと思われる打痕付いてんぞ。こんなもんだろ。
センターズレ個体でなきゃ当たりと思えと言うのが昔からの言い伝えじゃ

645 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:50:25.52 ID:mbrYY14i.net
ギブソンに品質を求めるなって増田が言ってたぞ

646 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:51:21.28 ID:5lHcKtzU.net
ここまで酷いのはコピーモデルも含め見た事が無い

647 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:52:50.09 ID:mMpL6yYP.net
そして増田の運命が・・・

648 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 21:53:48.46 ID:mMpL6yYP.net
>>646
コピーモデルの方が見た目良くできてるのがGibson

649 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 22:01:07.11 ID:5lHcKtzU.net
コピーモデルは雰囲気が無い

650 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 22:13:20.73 ID:tkSpS60d.net
フレットのバインディングは演奏性もあるから気になるが他は許容範囲かな
俺のも新品でバックの一部に塗装剥がれとかあったよ
山野の保証書が無かったから平行輸入だと思うけど

651 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 22:30:31.93 ID:4m3CAlSa.net
名前で買ってるようなところもあるからな
音と弾きやすさに問題なけりゃ大丈夫だ

652 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 22:37:20.92 ID:WoA/YEtj.net
ここまで音の話無し

653 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 23:23:37.05 ID:s7wcT5CE.net
>>639
ごめん。楽器としてどの辺が酷いのか分からん。
音とネックが気に入ったなら、こんな事別にどーでも良くないか?

654 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 23:40:07.56 ID:mbrYY14i.net
楽器としても特別優れている訳じゃないから気になるんじゃない?

655 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 23:46:03.56 ID:5lHcKtzU.net
楽器として優れて無かったら誰も使わないでしょ

656 :ドレミファ名無シド:2022/03/11(金) 23:54:54.40 ID:gHBZl5p4.net
皆よく訓練されてるんだな……
すごいな

657 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 00:10:48.11 ID:RjFwXPMg.net
>>653
どーでも良いって訳でもないけどなw
どこで妥協するかは人それぞれだけど、作りが綺麗であることに越したことはない

658 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 00:18:49.98 ID:XFNKUMv+.net
こういうのが嫌なら山野時代の中古がいくらでも出回ってるんだからそれ買えばいいんだよ
新品が売れなくなってギブソンなんか潰れりゃいいと思ってる

659 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 00:27:59.95 ID:RjFwXPMg.net
もう潰れとるがな

660 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 00:49:10.72 ID:Vlp2sm5S.net
この手の話題はちょくちょく聞くけど海外でギブソンのオンラインストアから購入したら、ってパターンが多かった気がする
小売店だとそれなりに検品はしてると思うから明らかに酷いのは返品して、多少のキズとかならアウトレット扱いじゃないかな?
ギブソンでの検品がポンコツなんだろう

661 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 04:40:24.22 ID:A7Bk25al.net
いやこれは酷いわ
これ擁護してるヤツは自身がハズレ引いたヤツだけだろ

662 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 08:43:21.82 ID:tYszUr/+.net
その個体ほどじゃないが指板の仕上げがザラザラみたいなのはわりと見かけるよな
まさに最終フレットあたりで

663 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 09:14:45.81 ID:eyhR0RTd.net
良心的な店なら「打痕」と「傷」は、一か所でもアウトレット扱い

664 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 18:53:16.11 ID:NYijbsHZ.net
これはひどい
バックパネルを吸盤貼り付けて引っ張らないとあかない俺のレスポールなんて大したことなかったんだな

665 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 19:11:02.43 ID:TcYVzPsF.net
不満ならヒストリーコレクションを買えという意味だな

666 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 20:27:15.38 ID:Q1wsJJua.net
https://i.imgur.com/CnsnsOS.jpg
私のレスポール見て見て

667 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 20:31:36.82 ID:bqRjhz8O.net
見ました

668 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 21:55:35.18 ID:eyhR0RTd.net
>>666
指板汚い

669 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 21:58:14.21 ID:Pmn9Us8A.net
>>668
エスパー草

670 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 22:17:53.47 ID:eyhR0RTd.net
俺のも磨かないと汚い
http://dec.2chan.net/up2/src/fu879650.jpg

671 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 22:45:17.04 ID:wHjdcmL1.net
最近のレギュラー品はピックガードがエピフォンみたいになってるし
サンバーストの色味も独特だな
木目とかはいいと思うけど

672 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 22:46:14.77 ID:Ve1uvATa.net
ハットノブ人気やね

673 :ドレミファ名無シド:2022/03/12(土) 23:46:01.04 ID:RjFwXPMg.net
>>668
何でもお見通しマンやな

674 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 19:07:23.60 ID:CkZ9hbY3.net
>>665
カスタムショップ製はヒスコレでもなんでもだけど、少しはGibsonの雑さがあるぞ
俺のはナットのバンドが溢れ出て1フラットの指板にこびりついてて、ハイポジの指板には少しやすりの跡がある
まーGibsonならしかたない

675 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 19:07:51.61 ID:CkZ9hbY3.net
>>674
やば、ボンドな

676 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 19:11:39.66 ID:iy26ulne.net
>>675
フレットもフラットになってるし、もちつけ

677 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 20:19:09.79 ID:OTVC2fik.net
>>675
epiphoneがgibsonになってるぞ

678 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 21:08:34.75 ID:bcw+S284.net
杢も仕上げも綺麗なP○S
デッドポイントだらけで半年も経たず売り払った
Gibsonではそんなこと1度もなかったぜ

679 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 21:56:21.81 ID:zrCdnesM.net
レスポールカスタム買ってしまったー!
ラッカー塗装初めてだからドキドキ💓

680 :ドレミファ名無シド:2022/03/13(日) 22:25:02.07 ID:YRKAVSgj.net
>>679
ここでもいいけどレスカススレに来てよ
過疎ってんだから

681 :ドレミファ名無シド:2022/03/14(月) 04:49:23.18 ID:8UlzYfOJ.net
>>680
誘導ありがとうございます。

そちらにも書き込みました。
マルチごめんなさい。

嬉しくてつい…

682 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 07:44:31.98 ID:JNE6ER8Z.net
アンバーストとハニーバーストの違いって
アンバーストの方が赤っぽいっていうか茶色っぽいっていうか
そんな感じですかね?

683 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 07:57:29.19 ID:C/rZhgsw.net
アンバーストってなんじゃ?と思ったらそんなカラー有るのか
Un-burstでUNは否定だから褪色しきったレモンドロップなんじゃねーの

684 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 08:16:43.07 ID:JNE6ER8Z.net
むしろ画像で見る限り
ハニーバーストの方がレモンに近い印象なんだよね
実物見比べた人いませんか?

685 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 09:05:51.63 ID:C/rZhgsw.net
ってーか現行にハニーバーストとアンバーストが同時にラインナップしてる機種ないんやから気にしてもしょうがない差やろそれ
ちょっと画像検索しただけでもどっちのカラーも軽くサンバーストになってるのからほぼバースト無しのまで色々あるし、Gibsonのカラーは個体差激しすぎて色名だけじゃワカラン

686 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 10:01:13.13 ID:oDHgNMW7.net
アンバーストのほうがナチュラルな感じで好き

687 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 10:03:24.88 ID:TRGsmpUm.net
アンバーストのスタンダードかハニーバーストのクラシックどっちでもよくて
見た目が気に入った方買いたいんだよ

個体差もあるだろうけど
画像検索だと写りの差の方が大きいでしょ

688 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 10:42:58.05 ID:WFUPZEAw.net
>>687
写真写りの差より、個体自信の色の差の方が遥かに大きいよ

689 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 12:50:48.31 ID:ZecOmGXg.net
実際に見て、どっみもやめとくパターンあるある

生で見ると全然違う

690 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 19:18:43.13 ID:LyuqxWqh.net
ユーザー写真の色合いは当てにならないが
ショップページとかは比較的色合い場合も

691 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 20:16:24.61 ID:peuT8PXS.net
そもそも同じギターを生で見ても俺の部屋とリビングと仏間と太陽光で全然違って見えるからなw
店で良い色に見えても持って帰ってがっかりかも知れんぞw

692 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 22:21:56.71 ID:eWrTun7C.net
だから店で見る場合は、試奏だけじゃなく
ヘッドとか傷つけないように気をつけながら色んな角度とか照明当たる当たらないで見て、
んであとは店員に持たせて少し距離を取ってあーしてこーしてと角度をつけてもらって見るよ
うざい客だよなーオレ

693 :ドレミファ名無シド:2022/03/16(水) 23:37:06.09 ID:C/rZhgsw.net
俺、二本目のヒスコレ買った時は一本目を持ってって壁に並べて吊してもらったわw

694 :ドレミファ名無シド:2022/03/17(木) 00:30:20.96 ID:xZs6h9pX.net
地震でネック折れしそう

695 :ドレミファ名無シド:2022/03/17(木) 06:52:25.46 ID:Nsq9gFCu.net
ハーキュレスは倒れない

696 :ドレミファ名無シド:2022/03/17(木) 08:05:59.05 ID:1kt8x/Ex.net
夢見る少女じゃいられない

697 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 22:05:42.60 ID:xDx5iWxO.net
レスポールってさ6弦は腰砕けた感じて力強さにかけない?
PRSとかはアーム付いてるのにガツンと出るけどやっぱヘッドの形が影響してんのかな?

698 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 22:11:08.45 ID:vCLGTFlT.net
むしろ出過ぎる

699 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 22:47:14.27 ID:XJGzRceV.net
レスポールで腰砕け?
まずどんなレスポールの話してるんだよ

700 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 22:51:56.57 ID:2svb0O7B.net
普段シングル使ってたらそういう感覚になるかもな
まあそれハズレのレスポールだけど

701 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 23:00:39.51 ID:XJGzRceV.net
いつのレスポールの何の話だよ
シングルより弱いレスポールって相当ヘボいだろ

702 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 23:31:35.33 ID:UnxRmLW5.net
JTM45でゲインフルテンが最高な俺のレスポール

703 :ドレミファ名無シド:2022/03/18(金) 23:34:08.68 ID:2svb0O7B.net
>>701
強いとか弱いとかそういうレベルじゃなくて、ハズレのレスポールは低音の腰がないんだよ

704 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 00:08:30.78 ID:oZNb7VLX.net
レスポールタイプ?

705 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 02:20:33.89 ID:nchhTjhS.net
>>697
なんとなく分かるような
俺のノーマルの95年製はそんな感じだ
6弦とかの低音弦に腰が無いように思える
まあ殆どケースに入れてて弾かないけどね
普段はテレキャス

706 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 09:35:42.04 ID:2URFoIfK.net
さすがに阿呆な金額
https://www.digimart.net/cat1/shop5255/DS07543778/

707 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 09:46:12.88 ID:oZNb7VLX.net
>>705
テンションが高い減でも?

708 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 09:46:27.97 ID:oZNb7VLX.net


709 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 10:00:24.39 ID:js4RUZrx.net
ヘヴィボトム程度では改善できない
酷い個体は低音弦が輪ゴムを張ったようにボヨボヨした音になる
よくレスポールはブーミーとか言われるが、それはそういうハズレの個体を弾いた感想だと思われる

710 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 11:38:07.43 ID:FZhtPecS.net
>>706
ふっかけてんな〜
20でもいらんわ

711 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 12:05:07.21 ID:OPQOXDfq.net
えぇ...トーカイが79万?意味がわからんひどいな
しかもラブロックってなんだよ...痛すぎる

712 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 12:05:07.93 ID:OPQOXDfq.net
えぇ...トーカイが79万?意味がわからんひどいな
しかもラブロックってなんだよ...痛すぎる

713 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 12:22:02.70 ID:FOf1faa9.net
>>709
俺の言ってる現象と違うからちょっと黙ってて

714 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 13:08:42.38 ID:mZeTrQJl.net
>>713
いやID変わってから「俺の言ってる現象」とか言われてもおまえ誰だよとしか思わんし
アホは黙ってて

715 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 13:36:11.89 ID:FOf1faa9.net
なんだなりすましのアホか

716 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 14:33:09.63 ID:Yz0FuFaF.net
この文脈でなりすましって意味がわからんし、
単に言い返せなくなって悔し紛れにアホと言い返してるだけのように見える
相当に知能が低そう

717 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 14:35:33.93 ID:3P6QP9NW.net
どっちもどっち

718 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 15:59:27.26 ID:7soGplK+.net
>>710
トップ材シカモア?

719 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 16:00:55.41 ID:OxvOXkVI.net
79000円でも買わん

720 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 16:11:04.81 ID:nchhTjhS.net
一瞬ヒスコレかと思った
85年にこんな完成度の高い商品があったんだね
この値段なら本家を買うけど

721 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 18:48:41.29 ID:oZNb7VLX.net
>>709
ブーミーってフロント?
どこかの粗悪ピックアップなら巻き直しで解決
レスポールではブーミーとは聞いた事が無い

722 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 19:23:52.29 ID:js4RUZrx.net
「レスポール ブーミー」の検索結果 約239,000

723 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 19:50:59.96 ID:ZY806ji/.net
>>721
レスポールでブーミーって古来から良く聞く噂だと村の爺様は言ってただよ

724 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 19:53:20.34 ID:oZNb7VLX.net
レスポールと言うより低域の厚いハムバッキングの特徴では?

725 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 19:56:54.57 ID:oZNb7VLX.net
巻数を減らしてもブーミー差を低減できるけど出力も落ちる

726 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 19:57:20.18 ID:N5iD6azz.net
理由はわからんが抜けのやたら悪い個体はある。

727 :ドレミファ名無シド:2022/03/19(土) 20:07:04.34 ID:KtpnRr03.net
へいへい六弦ビビってるぅー

728 :ドレミファ名無シド:2022/03/20(日) 11:26:56.70 ID:gASXmgIO.net
ビビるって話ではない

729 :ドレミファ名無シド:2022/03/26(土) 15:54:05.62 ID:GxtGaCOv.net
ネックを折った夢見た、こわっ

730 :ドレミファ名無シド:2022/03/28(月) 12:45:27.75 ID:tZ7W5S1h.net
相変わらずニワカしかいねーな
低音もたるのはポットの抵抗値な
んでギブソンはアルニコ2でエナメルもどきの糞線材使ってるのも原因
ナットが糞なのも原因
手抜きのゴミだから原因だらけだよほんと

731 :ドレミファ名無シド:2022/03/28(月) 12:59:01.28 ID:EmF8ve/0.net
>>730
物知りパイセン
ビシッとキメたいんで全てリプレイスします
何使ったらいいか教えてくだしゃい!

732 :ドレミファ名無シド:2022/03/28(月) 16:12:36.98 ID:rosrup8s.net
>>730
ニワカを通り越して的外れな妄想の域じゃないか

733 :ドレミファ名無シド:2022/03/31(木) 07:54:51.66 ID:8JqWfH84.net
https://youtu.be/_DS8SW6FT0U
このスレも80歳オーバー沢山居るんだろうな

734 :ドレミファ名無シド:2022/03/31(木) 13:03:34.91 ID:eoHQKkhN.net
レスポールスレだとニワカがニカワにしか見えん

735 :ドレミファ名無シド:2022/03/31(木) 13:55:30.70 ID:9qL2Dv91.net
こうゆうつまんねぇ事言ってんのも60超えたジジイなんやろな

736 :ドレミファ名無シド:2022/03/31(木) 15:08:45.18 ID:f2Z3IfWS.net
ごめん俺もニカワに見えた

737 :ドレミファ名無シド:2022/03/31(木) 19:48:14.89 ID:ta7D9edz.net
加齢臭とバニラ臭のユニゾンをお楽しみ下さい

738 :ドレミファ名無シド:2022/04/01(金) 02:39:03.13 ID:C1/wpMUk.net
もともとレスポールはジジイに似合うってかジジイのシグネイチャーだしなw

739 :ドレミファ名無シド:2022/04/01(金) 09:19:41.89 ID:pW8RE4/o.net
アホか
レスポール出来た時点で御大はまだ37歳だ
立派なオッサンではあるがジジイじゃねーだろ
バカはことごとくテメェの時間軸でしか物を見れねえな

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200