2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gibson Les Paul 総合スレ Part50

872 :ドレミファ名無シド:2022/04/23(土) 16:06:16.08 ID:m90kMJ0M.net
>>869
カスタムショップはペグの裏見てみないと分からん
日本に向けてあんまりアナウンスしてないけどGibsonの工場機械も工法も一新されたんだよ
ゴトーのクルーソンタイプもGibsonに復活してたし
メンフィス末期にはカスタムショップ扱いの335にシャーラーのクルーソンタイプが付いてるのを見た
ToneProsだって正式なクルーソンだった訳だし
特に今はコロナで韓国製クルーソンの工場止まったりしてるしな

>>870>>871
グローバーは色んな会社が作ってるから裏見てみないと分からん
グローバーのビンテージシリーズはP.W.の刻印があったからPing Wellで間違いない
ビンテージシリーズの前のグローバーは刻印無し
パッケージ売りしてるグローバーはmade in taiwanって印刷されてるよね
台湾製のペグメーカーはPing WellかDer Jung(元ヤマハ)しか知らん
ちなみにWilkinsonとPRS SEのペグ作ってるのは韓国のJin Ho

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200